メキシコ(ラパス市)在住19年目の主婦が毎日のつらつらを日本の家族へのお手紙代わりに書いているブログです。
午後から大雨。いわゆる夏の夕立ともちょっと違う感じで夜になってもずっと降ってる。洪水になりそうな、ならなさそう…
お友達への贈り物に作った作品。 姫色紙3枚を組み合わせるのは初めてで、まずは大好きなハチドリで作ってみた。また…
結局ハルのかいかいは、アトピーでしょうとの診断。それっぽいなとは思っていたので、一応納得。色々強い薬を使い続け…
やっぱり気のせいではなく、朝起きた時の風が涼しくて、まるで10月。ハリケーンが去ってからもう1週間たってるし、…
猫ちゃん頑張ってるとこ。
日本で「スマートリフト法」でケアしてもらった巻き爪。3か月くらいはもつかなーと言われていたけど、もうすぐ2か月…
先日チューリップのちぎり絵を注文してくださったお客様に選んでいただこうと思って2種類作ってお見せしたら両方欲し…
なんやかんやと動き回っているうちに終わった一日。早朝散歩に始まり、旅行会社の仕事もたまたま多めの日。ハルはアト…
Nozomiちゃんご夫妻が無事に日本から戻って来られ、つかの間の多頭飼い体験も今日で終わり。ミニーちゃんとジン…
ハリケーンはもうとっくに過ぎ去ったのに、昨晩も涼しくエアコンなしで眠れた。もしかして今年は本当に早めに夏が終わ…
夏の間にクリスマス販売用のちぎり絵を作りだめする作戦を立てたけど、予想していたより今月の注文が多く、クリスマス…
一応台風一過、かな?まだ夜になっても雨が降ったりやんだりはしているけどもう洪水の心配はなくなった。雨の合間を見…
やっぱりずっと電話待機で終わった一日。結局私でできることはあまりなかったのだけどハリケーンの影響を受けて、お客…
今週は夕方にゴロゴロ雷はなるけれど、雨は降らない日が続いていたら、今日はついに今年初の猛烈な夕立。幸いカルロス…
コロナ始まって以降、日本からのお客様が少なくて、数年の間頭で管理できるくらいの人数しか予約が入っていなかった。…
ハチドリのちぎり絵をたくさん作っている今月。
例年だと8月に入ると吹く風も熱風で一日中きついけど、今年は早朝や夜にはこの時期には吹くはずのないサラっとした1…
ラパスのあちこちで電力供給不足で停電が続く中、今日はうちでも14時から19時まで5時間も停電。。。40度近い室…
10日から22日までジンちゃんとミニーちゃんをお預かり中。犬に囲まれて生活してみたかったけど、私はきっともうこ…
車を運転してたら、前を走っているトラックが何か変で二度見してしまった。家庭用のエアコンを無理やりバスに取り付け…
コストコで初めて見かけて買ってきた冷凍焼売を食べてみた。 コストコのアジア系冷凍食品、肉まんやら餃子やら今まで…
昨日、プールで顔見知りの人から「今度モゴテからラパスまで渡りきる800mスイムをやるから、参加しない?」と声を…
いつかは買ってみたかったブロックのパルメザンチーズ。ついに手を出しちゃった。やっぱり美味しい~。
土日ゆっくり過ごしたら今日は普通に元気になった!今年は日本からのダイビング客も少しずつラパスに増え始めていて、…
昨日よりかはマシだけど、なんだかまだ調子が今一つでふらふら気味。そこそこ食べれてはいるので、明日くらいには元に…
昨晩はマリッサの高校卒業祝いのバーベキューに招待されてフリアン家に。最近はラパスの電力供給が足りなくて町のあち…
昨日はコストコ買い出しにカボまでお出かけ。始めて見たSanpellegrinoの炭酸水(多分新製品?)が美味し…
12月や1月頃のシーズンは犬のちぎり絵をお花のちぎり絵の注文が重なってあたふたすることが多いので、今年は夏のう…
前に作ったことのある朝顔柄のちぎり絵を、バックを変えてまた貼ってみた。 水色の色紙の上に、ダイソーで買ってきた…
ついに~~~冷蔵庫買っちゃった!!ブログを見直してみると、2014年頃から「冷凍室が小さすぎるのでミニ冷凍庫を…
7月最終日。ラパスで本当に暑い8~9月がはじまるのが怖すぎる気温。 こんな室温の中で夕食食べてるとかおかしすぎ…
「ブログリーダー」を活用して、nahoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。