筋トレ三十八日目です。 今日のメニューは ・腹筋100回 ・スクワット60回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.4kg 今日の歩数4589歩 ちょっと頑張ったら、腹筋100回できました。 明日も頑張ります。
筋トレ三十七日目です。 今日のメニューは ・腹筋50回 ・スクワット60回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.4kg 今日の歩数5868歩 昨日と一昨日はブログできなかったけど、筋トレはちゃあんとやってました。 明日も頑張ります。
筋トレ三十四日目です。 今日のメニューは ・腹筋50回 ・スクワット60回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.0kg 今日の歩数3909歩 実はここ数日、体重が50kg台前半で落ち着いています。 筋トレ初めて1ヶ月、地味に成果が出ているのかもしれません。 明日も頑張ります。
筋トレ三十三日目です。 今日のメニューは ・腹筋50回 ・スクワット60回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.3kg 今日の歩数4014歩 一気に寒くなりましたね。体調管理はしっかりしないといけないですね。 明日も頑張ります。
筋トレ三十二日目です。 今日のメニューは ・腹筋50回・スクワット60回・腕立て伏せ15回食後の体重55.2kg今日の歩数4121歩 昨日は筋トレしたのにブログしないで寝てしまいました。 明日も頑張ります。
筋トレ三十日目です。 今日のメニューは ・腹筋30回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.0kg 今日の歩数8102歩 今日は一気に寒くなりました。これからは一気に秋から冬になるんでしょうね。 明日も頑張ります。
これで負けなし!?仮想通貨の完全自動売買システム「コインネオ」
今回紹介するのはAIによる仮想通貨の完全自動売買システムです。 令和は人工知能でお金を稼ぐ時代へ 人工知能の活躍の幅は広がっています。 堀江貴文氏が人工知能について語った著書「僕たちはもう働かなくていい」はベストセラーとなりました。 人工知能の目的は、人に代わって考え、タスクをこなすこと。 それは「お金稼ぎ」においても同じです。お金を稼ぐことは、もう人工知能に任せていい時代がやってきたのです! コインネオは日本円×ビットコインの自動売買システム 24時間365日休まずに相場を見続けており、膨大な過去のデータと照らし合わせ、稼ぐための効果的な投資タイミングを提供してくれます。 そして実際に投資を…
筋トレ二十九日目です。 今日のメニューは ・腹筋30回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.5kg 今日の歩数10953歩 今日は息子の練習ラウンドだったので歩数を稼ぎました。 明日も頑張ります。
筋トレ二十八日目です。 今日のメニューは ・腹筋30回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重56.0kg 今日の歩数3561歩 今日はすごく眠いためもう寝ます。 おやすみなさい。 明日も頑張ります。
筋トレ二十七日目です。 今日のメニューは ・腹筋35回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重56.3kg 今日の歩数3917歩 昨日は野暮用により筋トレできませんでした。 今日は頑張りました。 明日も頑張ります。
筋トレ二十六日目です。 今日のメニューは ・腹筋45回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重56.0kg 今日の歩数5166歩 少しですけど、お腹周りが締まったように見えませんか? 気のせいですね… 明日も頑張ります。
筋トレ二十五日目です。 今日のメニューは ・腹筋30回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回・プランク1分30秒 食後の体重56.2kg 今日の歩数3780歩 今回はプランクも追加してみました。1分半でバテバテでした。 明日も頑張ります。
筋トレ二十四日目です。 今日のメニューは ・腹筋50回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.5kg 今日の歩数2408歩 今回から腹筋は、頭に手を付けないでやるようにしたため、回数を稼ぐようになりました。 明日も頑張ります。
始めに 「ティーショットをドライバーで思い切り飛ばす」 ゴルフの醍醐味ですね。 上級者ともなるとドライバーで少しでも距離を稼ぐと考えるでしょう。 では初心者ゴルファーはどうでしょう? 思い切り振るのが怖くて、アイアンくらいの距離しか出ていないことないですか? 思い切り振るとほとんどOBになっていないですか? ドライバーの調子でその日のゴルフのスコアや気持ちが大きく変わるものです。 逆を言えば、ドライバーが良かったらスコアや他のクラブが良くなくても満足できるものです。 ゴルフって不思議ですね。 でもそれって本当にゴルフを楽しんでいると言えるでしょうか? しかも結局スコアは良くなっていないんですね…
筋トレ二十三日目です。 今日のメニューは ・腹筋15回・スクワット70回・腕立て伏せ15回食後の体重54.7kg今日の歩数6085歩始めた時から回数がほとんど増えていないので、モチベーションも上がらないですね。明日も頑張ります。
筋トレ二十二日目です。 今日のメニューは ・腹筋20回・スクワット70回・腕立て伏せ15回食後の体重55.4kg今日の歩数11230歩まだまだゆるゆるボディに変化は見られないです。また腹筋が筋肉痛になりました。繰り返しているうちに体も締まってくればいいのですが。明日も頑張ります。
筋トレ二十一日目です。 今日のメニューは ・腹筋25回・スクワット100回・腕立て伏せ20回食後の体重55.0kg今日の歩数3283歩初めて腕立て伏せが20回できました!ようやく腕の筋力が少し強くなったのかもしれません。でも見た目では全く変わらないですね(-_-;)腕立て伏せで胸筋も強くなるのかな?また明日も頑張ります。
去る9月30日にドラクエの作曲家すぎやまこういちさんが亡くなられました。 ここに謹んでご冥福をお祈りいたします。 先日ブログですぎやまこういちさんが少しでも長く生きてドラクエの音楽の更なる発展を祈ったばかりなのに残念でなりません。 しかしドラクエの音楽はいわばクラシック音楽です。 ヒットする事が前提の歌謡曲とは違い、噛めば噛むほど味が出る「聞き減りしない音楽」です。 200以上前のベートーベンやモーツァルトの音楽が今も愛されているように、すぎやまこういちさんの作ったドラクエの音楽は、何世紀先になっても愛される音楽であり続ける事でしょう。 原作開発中の12がすぎやまこういちさんの最後の音楽になり…
筋トレ二十日目です。 今日のメニューは ・腹筋25回 ・スクワット100回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重54.9kg 今日の歩数3821歩 今日は久しぶり体重が54キロ台になりました。 筋トレを始めて初ですね。 たまたまかもしれませんが、モチベーションが少し上がりました。 また明日も頑張ります。
筋トレ十九日目です。 今日のメニューは ・腹筋25回 ・スクワット70回 ・腕立て伏せ15回 食後の体重55.5kg 今日の歩数3805歩 筋トレの効果が出始めるのに二ヶ月くらいかかるみたいです。でもこのペースだとそれ以上に掛かりそうです。気長に頑張ります。
筋トレ十八日目です。今日のメニューは・腹筋20回・スクワット60回・腕立て伏せ15回食後の体重55.9kg今日の歩数3914歩 体重が急に増えた!ご飯食べ過ぎたか!? おかげてポッコリお腹が酷くなってる。明日も頑張ります。
アイコンがスライムで、Twitterではスラリンを名乗っているuvertimeですが、このブログを始めて一度もドラクエを語った事がありません。 語らずままなのも良いのかもしれませんが、エセスラリンと思われるのはシャクなので、今夜uvertimeがドラクエを語ります。 ドラクエとの出会い 40半ばのuvertimeならドラクエの初見は当然ファミコン版のファーストドラクエ!と言いたいとこですが、残念ながらuvertimeのドラクエ初見は第二弾のドラクエIIです。 それはまでスーパーマリオやシューティングのような縦横スクロールのアクションゲームしか無かった時代に登場したドラクエは、小学生ながら衝撃で…
筋トレ十七日目です。今日のメニューは・腹筋20回を2セット・スクワット70回・腕立て伏せ15回 食後の体重55.1kg今日の歩数2364歩 今日はあまり出かけなかったから歩数が少ない。相変わらず腕立て伏せの回数が上がらないなぁ。 また明日も頑張ります。
始めに ちょうど一年ほど前、「MG νガンダム Ver.K.a」をほぼ全塗装(フレームの一部は未塗装)で作成しブログに投稿しました。 uvertime.com カラーもオリジナル設定の黒白パンダカラーではなく、ガンダムっぽい青白トリコロールカラーでの塗装です。 余談ですが、2022年に福岡にνガンダムの等身大立像が建造されますが、そのカラーは青白のトリコロールカラーになるみたいで、uvertimeは先取りしてしまいました。 福岡に建造予定の等身大νガンダム完成図 参照 impress 話しを戻します。 νガンダム本体(フィン・ファンネルも含めて)の色遣いはとても満足していたのですが、一部不満な…
筋トレ十六日目です。今日のメニューは・腹筋30回・スクワット90回・腕立て伏せ15回 食後の体重55.1kg今日の歩数3724歩今日は腹筋30回で腹筋がつらそうになりました。また明日も頑張ります。
筋トレ十五日目です。今日のメニューは・腹筋25回・スクワット80回・腕立て伏せ15回 食後の体重55.4kg今日の歩数5523歩まだまだ現状維持は続きそうです。また明日も頑張ります。
「ブログリーダー」を活用して、uvertimeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。