ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【必見】ハンドメイド作家に面倒な在庫管理や棚卸しは必要ない!
ハンドメイド作家さんからよく聞く悩みに、「細かいパーツやストック作品など、在庫管理がめんどう」「確定申告の時に必要な棚卸
2024/09/26 16:38
ハンドメイド作家にホームページは必要ない?!初心者でも売れる裏ワザを紹介
「ハンドメイド作家はホームページを作るべきって よく見かけるけど…」「 やっぱりホームページはあった方がいいのかな」
2024/09/04 12:50
【資格は必要ない】ハンドメイド作家の始め方・売れるコツを徹底解説
副業として人気の高いハンドメイド。「ハンドメイド作家として仕事をしたい!」「資格がないとなれないの?」という声がよく聞か
2024/08/18 16:57
成功しているブランドが『お客様の声』を載せている理由【愛されレビューをもらう戦略】
ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 今やネット販売は、 楽天やamazonなど大手のECサイトでも 「あって当たり
2024/08/13 19:33
初心者ハンドメイド作家が月収20万を目指すには何を作る?需要のある作品ジャンル4選
よく作家さんから 「ハンドメイド作品を売ってみたい、 でも初心者だし何が売れるのか分からない」とお悩みを受けます。
2024/07/16 00:25
ミンネ・クリーマで売れる作品を調べる方法
こんにちは。 ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 minneやcreemaを活用している ハンドメイド作家さんは
2023/06/30 16:05
泣き言です!想いを言語化するって難しいです…
こんにちは! ハンドメイド販売プロデユーサーひのです。 メルマガを読んでいる 作家さんからのお悩みです。 「作品に込めた
2023/06/29 14:53
オンライン講座生限定でクローズド懇親会を開催しました!
こんにちは、ひのです。 都内某所のレンタルルームで、 初めての裏懇親会を開催しました。 今回は約2時間、 作家裏話をガッ
2023/06/26 14:50
なぜ売るのが怖いと思ってしまうのか?マインドブロックの外し方
こんにちは! ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 今回は 「作品をオススメするときって 売り込んでいる気がして な
2023/06/09 22:57
ハンドメイド販売で売れてきたら会社(法人化)にするべき?
ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 アクセサリーや雑貨を販売しているうちに うまく行くと売上が上がってきます。 ハ
2023/02/20 13:52
【ハンドメイド販売におまけは必要?】リピーターにつながる有効活用の仕方
こんにちは。 ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 ハンドメイド作品の売上向上のために 「おまけ」をつけるなど購入し
2023/02/17 17:07
専業ハンドメイド作家の私がオススメする帳簿アプリは「マネーフォワード」
ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 ハンドメイド販売の売り上げが増えてきたら 気になるのが帳簿つけ。 また確定申告
2023/02/17 15:54
長く生き残る作家がしているリスク回避
こんにちは! ひのです。 今日のお話は、 「長く生き残れる作家は、 リスク回避をしている」 というテーマでお話していきま
2023/02/16 16:25
作家同士の交流に疲れてきてしまいました…の解決法
こんにちは! ひのです。 先日、 こんな相談がありました。 ↓↓↓ ーーーーーーーーー 「ひのさん、 作家同士の交流に疲
2023/02/14 15:30
amazon売れ筋ランキング1位の電子書籍「ハンドメイド作家の売上は売り方で決まる」
『7作品だけで 月20万円売り上げるまでの物語』 https://fukugyohandmade.com/wp-cont
2023/01/20 16:58
minneで売れない?効果抜群だった【ちょい直しポイント3つ】
「それ欲しい!」を生み出す ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 今日はタイトルのとおりで minneで売れない?効
2023/01/19 14:49
初心者の作家でも、お客さんに作品を見てもらうには?3つの戦略。
こんにちは! ハンドメイド販売プロデユーサーひのです。 ハンドメイド作品をネット販売していくと考えたときに そもそも見て
2022/12/22 18:10
素人がハンドメイド販売でお金をもらっていいのか?
こんにちは。 ハンドメイド販売プロデューサーひのです。 まだ販売を始めたことがない素人ですが、 一歩が踏み出せません。
2022/10/21 16:15
生理痛の症状がひどい。毎月、寝込むほどの痛みが一瞬で治った食事法
こんにちは。 ひのです。 生理と聞いて 良いイメージを持つ方は いないんじゃないかなーと思います。 ちなみに私は周りに比
2022/10/21 12:06
「欲しい」が生まれる写真を撮ろう(5つのポイント)
こんにちは、ひのです。 今回は、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 写真ってどこを直せばいいかわからない! 良し悪
2022/10/05 15:48
これからは個人作家の作品が求められる時代がくる理由
ハンドメイド販売プロデューサーひのです! 今回は、 売りかたについて。個人は強いよというお話しです。 ハンドメイドで成功
2022/07/28 16:45
ハンドメイド初心者だったらminneとcreemaどっちが売れる?
ハンドメイドサイトといえば、 ミンネとクリーマが有名ですね。 ここを読んでいるということは、 「ネット販売するのは初心者
2022/06/21 11:41
単価1万円のハンドメイド作家がやっている注意書き【テンプレート付】
ハンドメイド作品を販売するとき、お客様とのトラブルを避けるためにも必要なのが注意書きです。 しかし、作家を
2022/06/10 16:19
ハンドメイドは儲からない?日給25,000円作家になれる考え方。
ハンドメイドが儲からないとお悩みの方へ。ハンドメイドは儲かります。 わたしが日給25,000円の作家になれた理由をご紹介します。
2022/05/24 11:04
ハンドメイド購入後のメッセージカード活用でリピーターを増やす方法
ハンドメイド作品を販売していると、作品を何度も購入してくれるリピーターがいるのといないのでは、売り上げに雲泥の差が出てくるのも事実です。この記事では、私がリピーターやファン作りをするために何をしたか ついて紹介します。
2022/05/23 16:31
ハンドメイド売れない辞めたからの大逆転。生計を立てるために必要なたった一つの意識
こんにちは。 ハンドメイド販売プロデユーサーひのです。 この記事では、 全く売れなかった時代から、 たった一つのことを意
2022/04/21 17:40
ハンドメイド作品がメルカリで売れないときに試して欲しい5つの改善ポイント
この記事では、「ハンドメイド作品がメルカリで売れない。」 「どうすれば売れるようになるのかわからない。」そんな迷う作家さんの道標を示した記事になっています。まずは5つのポイントをチェックしてみてくださいね。
2022/04/21 09:58
ハンドメイド販売は「まず真似る」真似って悪いこと?
こんにちは。 ひのです。 よく真似するのは悪いことだ。 とネガティブなイメージのある 真似についてですが、 今回は真似っ
2022/03/16 12:51
ハンドメイド販売は副業になる?生計を立てている私が失敗しない方法を解説
「ハンドメイド販売を始めたいけど、 まず何から始めればいいか分からない。」 「ハンドメイド販売の初心者向けに、 これをす
2022/03/07 15:23
ハンドメイド販売を始めてみたいけど、 副業と言えるほど売り上げが作れるのか? 素人でも本当に売れるのか? 不安に思ってい
これからハンドメイド販売を始めたいけどまず何からすればいい?
こんにちは。 ひのと申します。 今回は、 これからハンドメイド作品を販売してみたい。 ネットでの販売に興味を持ったけど
2022/03/06 15:22
すごいハンドメイド作品じゃないと売れないの?
こんにちは、 ひのです。 すごい作品だけが売れるわけではない。 という話をします。 最近のメッセージでよ
2022/03/05 16:27
コミュニケーション能力がないことがハンドメイド販売で強みになった話
こんにちは、ひのです。 いきなりですが、 わたしは学校、会社、 などのコミュニテイでの馴れ合いがニガテでした。 今日は、
2022/03/04 11:46
応援してもらえるリピーター増やすなら 「レベル上げ」が近道
こんにちは、 ひのです。 応援してもらえるリピーターを作るためには、 作品のレベル上げをするための投資が近道です。 なぜ
2022/03/02 20:29
売れるまでに時間はかからない。売りかたの話。
こんにちは、 ひのです! 今日は、 なぜ売れるまでに 時間がかかってしまうのか? 1ヶ月で売れる作家と 売れるまでに何年
2022/01/14 17:17
creema、minneをやっていないクリエイターですが、生計を立てることは可能ですか?
メルマガで何名かにいただいた質問です。 creema、minneをやっていないクリエイターですが、生計を立てることは可能
2021/11/29 19:15
周りの作家さんが無料でプレゼント企画をしているときゾッとした。
ハンドメイド作家をやっていると 周りのみんながやっていることが正しいと、 自分のやっていることは間違っていないかと不安に
2021/11/26 18:35
ハンドメイドアクセサリー作家Kさんのコンサルをしました!
実は、 メルマガ読者さん限定でこっそりとコンサルの募集しました。 今回は、 レジンでアクセサリーを作っている作家Kさん。
2021/11/19 10:08
もう辞められない。OLしながらハンドメイド作家にハマったきっかけ。
こんにちは。 ひのです。 わたしは、今 OLを辞めて、 個人事業主として活動しています。 つい数ヶ月前までは、 会社と家
2021/11/16 18:08
ハンドメイド販売の発送方法は多い方がいい?まとめ買いの場合も解説。
こんにちは! ひのです。 今回は、 読者さんからの質問に回答しますね! ---------- 配送法についてなのですが私
2021/11/14 13:41
ハンドメイド販売で安いを売りにしたときの失敗談。
ひのです。 さて、 今日は高くても売れる 販売のしかたについてお話しますね。 『安さ』というのは、 強力なパワーである反
2021/11/09 20:46
ハンドメイド販売で「誰か1人に届けるイメージで」って聞くけど、よくわかりません。
こんにちは、 ひのです! 今日は、 質問をいただいたので回答します、 質問はこちら ↓ 「私はできるものなら作家としてや
2021/11/06 13:51
主婦でパートをすぐ辞めてしまうタイプの人間には理由がある。
こんにちは。 ひのです。 パートなどの仕事をすぐ辞めてしまうのは、 自分の性格に合っていないからです。 20代のうちに5
2021/11/01 18:27
作りたいもの?求められるもの?バランスのとりかた
こんにちは! ひのです。 今回は、 こんな質問があったので回答します。 「ひのさん最近のメルマガで ひとりの方の要望をと
2021/10/24 16:09
ミンネ(minne)初心者が1ヶ月目で5万売るまでにやったこと
こんにちは。 ひのです。 今回は ミンネをはじめてみたけれど、 売れない! どうしたら売れるようになるの? について回答
2021/10/17 17:57
ハンドメイドする時間がなくて自己嫌悪してしまう人へ。
こんにちは、 ひのです。 タイトルは、 過去のわたしのように 売れたいという目標は一丁前にある! けど 思ったようにハン
2021/10/04 19:31
講座で学び、アウトプットされた方の感想
講座「商売のルール」で学び、アウトプットされた方の感想を掲載します。 学びかたなど、ぜひ参考にしてみてください。 ---
2021/10/02 12:02
ハンドメイド作品を別のジャンルを1つのアカウントで売るのって大丈夫?
こんにちは。 ひのです。 こんな質問がありました。 「ハンドメイド作品をネット販売する際に、 別のジャンルのものを1つの
2021/09/27 19:23
ハンドメイドで脱サラしてみたら、とにかく自由だし楽すぎた。
わたしは、つい最近までOLしていたんですけど、 ある程度売り上げが安定するようになったので、 会社辞めました。 正直、リ
2021/09/26 16:28
ハンドメイド作家は公式LINEアカウントを使うことで安定した売り上げが保証される理由
こんにちは。 ひのです。 ハンドメイド作家にとって、公式LINEを使うことで季節や時期に左右されずに安定した売り上げを作
2021/09/24 19:11
センスと癒しを一瞬で手に入れて学んだこと。
こんばんは。 ひのです。 今回は、 ハンドメイドノウハウと違った視点で、 センスを磨く旅というテーマで わたしの視点で語
2021/09/18 23:56
ハンドメイド作品の値段設定はいくらにすればいい?値段設定時の注意点も解説!
こんにちは。 ひのです。 ハンドメイドの作品を売る場合、値段設定が難しいですよね。 高すぎても売れない・安すぎると利益が
2021/09/01 12:45
BASEではハンドメイドが売れない!? 販売数が伸びない理由とその対処法!
こんにちは。 ひのです。 自分が作ったハンドメイドをお客様に気に入っていただけると気分がとっても弾みますよね。 しかし、
2021/08/30 21:42
ハンドメイド作家が住所を知られずに自分の作品を販売できる方法!
こんにちは。 ひのです。 ハンドメイド作品をネットで売ってみたいけれど、お客さんに自分の住所や電話番号を知られるのは、何
2021/08/29 15:00
売れる作家と売れない作家のたった1つの考え方の違い
こんにちは。 ひのです。 まだハンドメイド作家をはじめたばっかのころ、 検索してもネット販売をする情報がほとんどなくて
2021/08/16 17:31
ハンドメイド作品の価値って感情が動くことで決まる。
こんばんは、ひのです。 今日は、 いつもと趣向を変えて、 「感情が動くときにモノの価値は生まれる」 についてお話しますね
2021/08/16 17:07
買いたくなるように仕組まれてるわたしたちの生活
ひのです。 「売り上げが上がりません」 という悩みをめちゃ聞きます。 「どこを直せばいいのかわからない…」 と相談にくる
2021/08/16 16:58
売り上げ2倍にしたハンドメイド作家がしているコンセプトの決め方
こんにちは。ひのです。 ハンドメイド販売をする際に、 ブランドのコンセプトを魅力的なものに改善することで 売り上げがどー
2021/06/10 19:38
ハンドメイド写真を上手く撮れないからスタンドを変えてみた結果
こんにちは。 写真の撮りが一番ニガテなひのです。 ハンドメイド作家をしていると 写真がいかに大事かは 知っているとは思い
2021/05/09 19:30
ハンドメイド作品をレンタルボックスや委託販売するなら使いかたで決まる。
こんにちは。 ひのです。 アクセサリーを作ったり、 ハンドメイドで作品づくりをしていると、 レンタルボックスを借りれば
2021/03/16 19:54
ハンドメイド作品を値上げするのが怖い…タイミングは?
ハンドメイド作品を販売していると、価格ってこれでいいのかな?値上げしてもいいのかな?と思うタイミングが必ず出てきます。作品を値上げするタイミングって難しいですよね...今回は実際にわたしの生徒さんで質問があった本当はもう少し値上げしたいのですが、急に上げるとリピーターさんが離れていくのではないかと思って…。という質問に答えます。
2021/03/06 20:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひのさんをフォローしませんか?