エンゼルスがWS優勝するまでを追いかけるブログ。もちろん大谷翔平を応援しつつも、チームのダメっぷりに興味深々。若手中心の戦力に魅力を感じたりする今日この頃。チーム構成を中心に発信しています。
2021年9月
メジャーリーグは、1球団に180名が所属する巨大組織です。当然ながら、その誰もがメジャーデビューをできる訳では…
198cmの大型新人左腕、カイ・ブッシュ。注目のプロスペクトを紹介
今年のドラフト2巡目で、面白そうな左腕が指名されました。デビューはまだまだ先になりそうですが、期待を込めて紹介…
メジャーリーグの各球団は、マイナーリーグに参加球団を持っていることはご存じの通りです。そこでは、若手がメジャー…
外野にある岩の造作物が印象的なエンゼルススタジアム。大谷選手のホームランが出るたびに花火も上がるため、ぱっと見…
長髪の新人左腕、パッキー・ノートン。エンゼルスの苦しい台所事情。
エンゼルスが今季終了モードになってから、登板機会が増えたルーキーたち。ただし、正直言って何人かはメジャーレベル…
実際に大谷翔平選手に会ってみたら意外に大きかった、というのがメジャーリーガーたちの感想のようです。スラっとした…
メジャーリーグでは、各球団の実力差が開きすぎないために、独特の選手契約方法を採用しています。お金を持っていない…
トラウトの復帰はいつ?エンゼルス15名の怪我の状況をアップデート
今シーズンのエンゼルスは、トラウトを始め、大型契約を結んでいる選手が軒並み故障者リスト入り。主な故障者だけで、…
毎年多くの新人選手が入団しますが、メジャー契約を勝ち取るのは一握り。今回は入団するためのプロセスと、メジャー契…
メジャーリーグの契約はNPBとやや異なります。6年間保有できることは別の機会で見てきましたが、バランス良く組み…
今シーズンは消化試合と化したので、来期以降に夢を膨らませましょう。大谷以外は興味ない?エンゼルスは面白い若手が…
昨年はバウアーに散々弄ばれた上、あっさりとふられました。ところが、そのバウアー、遊び相手の女性からDVで訴えら…
今シーズンはもう終戦モード。課題の先発陣も来季に向けて頑張って欲しいものですね。課題だ、課題だとず~と言われて…
今年のドラフトでは、20名全てを投手指名するという狂気を見せたエンゼルス。中期的な視野?何それ?という感じで潔…
カーンという打球音が印象的な大谷翔平選手。今季は観客制限が設けられていとこともあり、良く聞くことができますね。…
さらばイグレシアス。充実するエンゼルスのプロスペクト遊撃手から抜け出すのは誰?
皆んな大好き、遊撃手のホセ・イグレシアスが自由契約になってしまいました。来年また再契約という選択肢はありますが…
TVを見ていると、エンゼルスタジアムはいつもガラガラという印象をお持ちでないでしょうか? 実際、コロナ禍の影響…
今シーズンは既に消化試合。もうエンゼルスには興味ないと思っていませんか?この時期は、年頃のマイナー選手が続々登…
日本人としては、スーパーヒーローの大谷見たさにアメリカ人が球場に押しかけている、という光景を見てみたいものです…
因縁のヤンキース戦で42号ホームランを打ちました。しかもヒーニーから打つとは、血も涙もない・・・。 ということ…
2021年9月
「ブログリーダー」を活用して、Angel Lifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。