毎日プレイしても飽きない人狼ゲーム!AmongUsの魅力を徹底紹介!
2020年秋~冬頃、vTuberがプレイした事をきっかけに、物凄い勢いで広まった『AmongUs』。 皆様はご存じでしょうか? もう既にプレイされていて、このゲームの魅力の虜になっている方は多いかと思います。 私もそんな一人です。今回は、そんな可愛い見た目で、ちょっとエグい宇宙人狼『AmongUs』の魅力等について書いていきます。最後まで読んで頂けると幸いです! そもそも人狼ゲームって何? AmongUsとは? クルーになったら? クルーの勝ち方を解説 インポスターになったら? インポスターの勝ち方を解説 勝敗を分ける討論! まとめ そもそも人狼ゲームって何? AmongUsは宇宙人狼という、…
前回書かせて頂いた、コロナウイルスワクチン接種1回目の後日談になります。moszakura.hatenablog.com前回は接種後8時間までの記録を書いていますが、 今回は接種後8時間~48時間までの長い副反応との戦いを書かせて頂きました。最後まで読んで頂けると幸いです! 改めて注意事項 ワクチン接種後 8時間~24時間後 ワクチン接種後 24時間~36時間後 ワクチン接種後 36時間~48時間後 ワクチン一回目の副反応との戦いを終えて 改めて注意事項 本記事は筆者の体験や症状などを記載しています。全ての方が副反応や体調不良が起きることはありません。 軽い、重いは個人差があります。その点ご注…
7月16日、新型コロナウイルスのワクチンの一回目を接種してきました。最後まで読んで頂き、これから接種される方の参考になれば幸いです。 (既に接種された方も共感できる部分はあるかもです) 初めに注意事項 新型コロナウイルスワクチン接種について ワクチン接種後の経過について ワクチン一回目の接種を終えて 初めに注意事項 本記事は筆者の体験や症状などを記載しています。 ワクチン接種後の副反応として、発熱や悪寒、頭痛などの風邪に似た症状や、接種した腕の痛みなどが多いようで、私の周りの方も副反応が出た方がいます。ただ、全ての方が副反応や、同様の症状が起きることはありません。 軽い、重いは個人差があります…
IT業界は売り手市場!?未経験や30代でもシステムエンジニアになれるのか、現役SEが考察
Yahooニュースや、ニュース系のサイトを見ると、広告記事で、「エンジニアが不足、今やSEは売り手市場」と言った、見出しをよく見ます。 売り手市場になるなら、そんなに技術無い人、それこそ未経験でも転職出来るんじゃないの? みたいな意見を聞いたので、現役SEの考えや経験談踏まえて、まとめていきます。最後まで読んで頂けると幸いです! 筆者のスペック 未経験や30代、それ以上でもシステムエンジニアになれるの? 未経験での転職 30代での転職 結論・まとめ オススメの勉強法、資格について 筆者のスペック プログラマー系の専門学校卒業で、プログラマー・SE歴10年以上のインフラもネットワークも何でもやっ…
2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧と、そこから見える今の流行り(コトバ部門編)
2021年上半期(1月~6月)のJC・JKの流行語大賞が発表されましたので、個人の意見やまとめ、そこから見える今のトレンドについて考えてみたいと思います。 今回が部門毎の最後の記事で、コトバ部門編になります。 最後まで読んでいただけると嬉しいです! 2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧を見てみましょう コトバ部門 第1位:はにゃ? 第2位:アセアセ 第3位:ひよってるやついる? 第4位:さぁせぇん 第5位:大丈夫そ? ヒト部門 モノ部門 アプリ部門 まとめ(コトバ部門) 2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧を見てみましょう コトバ部門 第1位:はにゃ? 2020年下半期の1位はSN…
2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧と、そこから見える今の流行り(アプリ部門編)
2021年上半期(1月~6月)のJC・JKの流行語大賞が発表されましたので、個人の意見やまとめ、そこから見える今のトレンドについて考えてみたいと思います。 部門ごとに記事が思ったより長くなってしまった為、別々に記事にしています。今回は、アプリ部門編になります。 最後まで読んでいただけると嬉しいです! 始めに、2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧 アプリ部門 第1位:ストーリーエフェクト 第2位:CapCut 第3位:PhotoBooth 第4位:ウマ娘プリティーダービー 第5位:RED ヒト部門 モノ部門 コトバ部門 まとめ(アプリ部門) 始めに、2021年上半期 JC・JK流行語大賞一…
2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧と、そこから見える今の流行り(モノ部門編)
2021年上半期(1月~6月)のJC・JKの流行語大賞が発表されましたので、個人の意見やまとめ、そこから見える今のトレンドについて考えてみたいと思います。 1記事が思ったより長くなってしまった為、部門毎に記事にしています。今回は、モノ部門編になります。 最後まで読んでいただけると嬉しいです! 改めて、2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧 モノ部門 第1位:地球グミ 第2位:東京卍リベンジャーズ 第3位:パーソナルカラー 第4位:PRODUCE101JAPAN SEASON2 第5位:推しグラス ヒト部門 アプリ部門 コトバ部門 まとめ(モノ部門) 改めて、2021年上半期 JC・JK流行…
2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧と、そこから見える今の流行り
今回は、2021年上半期(1月~6月)のJC・JKの流行語大賞が発表されましたので、個人の意見やまとめ、そこから見える今のトレンドについて考えてみたいと思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです! まず初めに、2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧 ヒト部門 第1位:ado 第2位:INI 第3位:コムドット 第4位:中町綾 第5位:なえなの モノ部門 アプリ部門 コトバ部門 まとめ(ヒト部門) まず初めに、2021年上半期 JC・JK流行語大賞一覧 JCは、女子中学生の略になります。 JKは、女子高校生の略になります。以下、各部門について触れていきましょう。 ヒト部門 第1位:ad…
「ブログリーダー」を活用して、もすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。