米疾病対策センター(CDC)が、コロナワクチンの3回目接種の副反応について発表しました この研究結果によると、3回目の副反応は、2回目の副反応とほぼ同じだそうです CDCの所長は「ほとんどの場合は軽度か中等度で、短期間で消失した」と述べました 副反応の種類も発生率も変わらないそうで、そこまで怖がる必要はないかもしれません ただ、同じ人の2回目と3回目の違いのデータは出てないので、そこだけ…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 女性, アラサー, ややぽっちゃり その女性から聞いた話 2回目接種して数時間で、前回と同様の腕の痛み 腕を上げようとすると痛い 夜になり、夕飯のあとのんびりしていると、左腕全体がじんじんしてきた 何をするにも集中することができなくなり、やる気も起きず、ただただぼーっとしていました このとき、少しだけ悪寒がしたので、熱が上がってきたの…
厚労省予防接種室の発表によると、副反応に男女差があるとのこと https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00030.html アナフィラキシーが副反応として現れるのは女性が多い 心筋炎、心膜炎は若い男性に多い この2つは、ファイザー・モデルナ両方に共通した傾向だという また、10代で心筋炎、心膜炎の割合が…
岡山大学が行ったモデルナ社製の新型コロナワクチンの副反応の調査結果がでました 教職員や学生など延べ7200人余りが対象となっています が、延べってどういうことだ?? 2回目まで打った人は、延べ2人と数えているのか?? 調査によると、37.5度以上の発熱は1回目: 23.2%2回目: 88%の割合で発生しました また、男性より女性の方が副反応が出るケースが若干多かったそう…
Twitterで #副反応ビンゴ が話題に さばお @sabao_0214 さんという方が考案されたそう 不安があるコロナワクチン接種を、どうせなら楽しんでしまおう!というコンセプト ビンゴとはいえ、1枚一枚項目が異なるのではなく…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 女性, アラサー, 普通体型 その女性から聞いた話 接種から4時間で腕が痛み始め、熱っぽくなってきました ですが、そこまで上がることもなく、接種日は37度前後で推移 翌日早朝、熱にうなされて目が覚めました 熱を計ると38.5度 ここまで上がるのも久しぶり 少し朦朧とするので解熱剤を飲みました 今度はちゃんとした朝に目がさめると、37度…
政府は2021年9月13日、ワクチンの2回目の接種を終えた人は全人口の50.9%になると発表しました 医療従事者などへのワクチン接種開始が2021年2月 約7ヶ月で50%を超えたことになります 少なくとも1回接種した人は63% 高齢者だけに限定すると、2回目の接種を終えた人は88% 現役世代や若年層に、まだまだ行き渡ってないことがわかります 全人口でワクチン接種率が70%とか80%に到達する日はくるのだ…
コロナワクチンのブースター接種、つまり2回のワクチン接種が終わった人への3回目接種 このブースター接種が世界的に広がりつつあります (出典: https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/09/781f66e24e04a24f.html) ワクチン接種先進国のイスラエルが、ブースター接種を始めたことはニュースにもなりました その他の…
大阪府で第五波の重症者を中間調査した結果、20代以下の重症者の50%が、30代の23%が、40代の19%が、BMI30以上の方でした。現場の医師から中等症も多いと聞いています。BMI30以上の方等でまだワクチンを打てていない方、9月10日(金)16時から大規模センターで特別枠予約を開始しますので、ご利用下さい。 pic.twitter.com/MbjYXI53UI…
ワクチンを打ったあたりが赤く腫れ、痒くなる副反応 いわゆるモデルナアームは、女性の方が出やすいというデータが出てきました 東京 大手町で大規模接種をやっていますよね そこでワクチン接種を進めている自衛隊中央病院が、大規模な調査を行いました その結果、約18人に1人が「モデルナアーム」を発症し、そのうち83%が女性だったそう 一般的に女性の方が男性に対して、免疫反応が強いと言われていま…
副反応が無い、という人も一定数いるようです 私の周りでも、合計3人に副反応が無い人がいました ひとりは、ここでも紹介したアラフィフ・ガッシリ体型の男性 もう1人は、アラフィフ・小太りの男性 そして、(知り合いの知り合いなので)体型はわかりませんが、アラフォーの女性 共通点はわかりませんね 男性二人は、1回目には筋肉痛はあった、とのことなので、1回目から副反応が無いわけでもない ほ…
昨日ぐらいから、新型コロナウイルスワクチンの接種証明書(ワクチン証明書、ワクチンパスポート)の話が飛び交っていますね 政府が12月からオンラインで発行する予定だそうで スマホのアプリでQRコードを表示して、情報を読みとらせるような仕組み ヨーロッパ、特にフランスなどで用いている方式ですね こういった仕組みには私個人としては大賛成 ただ、セキュリティとか、個人認証とか、偽造とか、ちゃんと作…
Twitter界隈をみていると、男性よりも女性の方が副反応が強い傾向があるみたいですね 男性は、「発熱1日&倦怠感2日」みたいな人が多く、症状もそこまで重くない それに対し女性は、発熱も倦怠感も長く続き、しかも男性より重い感想を述べている人が多い 見ていて気になったのは、寒気の強さと、耳関係(難聴 or 耳鳴り) 男性は、そこまで強く出ていないようですが、女性は書いている人が多い印象です あ…
twitter で内科医として発言されている faithhopelove (@fhljpt) さん このような発言をされています 高齢でもなく肥満でもなく基礎疾患もない人が酸素必要なコロナ肺炎で入院することが増えましたほぼ全員『脂肪肝』があります糖質過剰症候群でたんぱく質・脂質が不…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 女性, 50代半ば, 太め その女性から聞いた話 普段から風邪をひかず、インフルエンザにもかかったことがありません インフルエンザワクチンも接種したことが無いほど (かかったことが無いから、必要性を感じていない) ですが、コロナはさすがに接種したほうがいいだろうと思いました 1回目の副反応は、ほぼ無し 翌日に多少腕が痛いかな?程度 …
モデルナワクチンでもなければ、2回目でもない人から聞いた話 男性、40台前半、痩せ型 ファイザーの1回目ですが、数ヶ月前に一度コロナに疾患した人 その男性から聞いた話 接種後の待機中に、既に軽い吐き気 医者に問診で言われた30分の待機時間を経過しても、たいして様子が変わらないので帰宅しました 5時間を経過するあたりから、倦怠感でかなりダルい 食欲もあまりなくなってきた …
名古屋でコロナと戦っている守屋章成医師 守屋医師が自分の子供たちに向けたメッセージが話題です https://www.facebook.com/moriya.akinari/posts/4510314895697213 詳細は上記 FaceBook ページを見ていただくとして、コロナワクチンの副反応の一つ、心筋炎についてピックアップします 心筋炎っての…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 男性, 50台中ば, 普通体型 持病についてはあまりよく知りませんが、日頃から定期的に運動をしているそう その男性から聞いた話 接種1回目のときは、いわゆるモデルナアームが5日目に発症 赤く腫れて、かゆみがあり、かきたい気持ちを抑えるのが大変でした かゆみは3日間ぐらい続きましたが、その後はだいぶ気にならなくなるくらい 1回目にこれだけ反…
モデルナ製ワクチンに異物混入 というニュースが入ってきました 厚生労働省によると、 新型コロナウイルスワクチン(販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注)の一部ロット(製造単位のこと)について、未使用の状態での異物の混入が複数の接種施設より報告された とのこと 対象のロットは Lot 3004667Lot 3004734Lot 3004956 すでに一部は使われている…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 男性, 20台中ば, 痩せ型 持病についてはあまりよく知りませんが、まだまだ若く病気については聞いたことがありません その男性から聞いた話 接種1回目のときは、待機時間15分で腕が痛くなりました 2回目は、なんと40度まで熱が上がりました! 普段あまり熱が出ないのですが、体温の自己新記録 ここまで上がると、子供が持てるか心配になります …
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 女性, アラフィフ, 痩せ型 以前の女性とは別の人 持病についてはあまりよく知りませんし、あまり病気についても効いた記憶がないですね その女性から聞いた話 翌日起きた時は、ほぼ何も感じず普段通りの生活 ところが、朝食後すこしたってから、まず倦怠感の症状が現れました なんとなくだるいな、動きたくないな、という感じ 熱っぽさなど他の症…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 男性, アラフィフ, ガッシリ体型 痛風と軽い鬱と糖尿予備軍とされている人 その男性から聞いた話 まったくもって熱も何も副反応なし 腕の痛みでさえ、1回目も2回目も無かったそう どちらかといえば、基礎疾患の部類に入りそうな人ですが、そういった人でも副反応が無いこともあるんですね
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 女性, アラフィフ, 痩せ型 持病についてはあまりよく知りません その女性から聞いた話 翌日、目が覚めると熱が既に上がっていて38.5度 普通に目が覚めるというより、身体の暑さと気持ち悪さで起きた 熱による辛さに加え、倦怠感と頭痛 そして吐き気まで いままでに経験したことのない症状でした 吐き気があるから、食欲も無く、水を飲ん…
モデルナ製コロナワクチン2回目の知り合い 男性, 30台中盤, やや痩せ型 持病についてはあまりよく知りません 彼は熱は37.5度を上回ることは無かったそう その変わりに頭痛がひどかった 2日目から頭痛が始まり、3日目までは今までに経験したことないような頭痛 4日目、5日目にかけてもかるい頭痛が続きました 頭痛が激しかったとき、頭痛薬としてイブを飲んでいましたが、あまり効かなかった …
モデルナ製コロナワクチンを接種して、副反応で発熱が起きる人は ・1回目で10%前後 ・2回目で80%前後 (順天堂大学の調査による) 37.5度以上の発熱が発生する日は、 ・1回目の場合二日目が最も多い ・2回目の場合二日目が最も多い というデータがあります それでも8日目に発熱する人もいるようですので、いつから、とは言及できない模様です 私の2回目の接種の場合、1日目の夜には発熱し、二日目はず…
副作用と副反応の違いは何なのか? 厚生労働省によると (https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_05.html インフルエンザワクチンの関連ページ) 「副反応」とは、ワクチン接種により免疫をつけることに伴って発生する、免疫の付与以外の反応です。通常の医薬品で言う「副作用」と同様の意味です。 日本小児学会によると (https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_0…
モデルナワクチンの副反応で頭痛が起きる人は ・1回目で20%前後 ・2回目で70%前後 いるようです(順天堂大学の調査による) 頭痛が起きたのなら、解熱鎮痛剤や頭痛薬を飲むと良いとされています しかし治らないで、いつまでも続くという人もいるみたい 解熱鎮痛剤には種類があって、市販薬では成分によってアセトアミノフェン系、イブプロフェン系、ロキソプロフェン系があります それぞれ人によって効…
副反応の2回目は、まわりでモデルナワクチンを打った色々な人の話を聞いても、人によって様々あるようです まず私の場合は、2回目の接種後約半日後から発熱や倦怠感などがありました 発熱は38度まで上がりました 解熱剤は何度か飲みましたが、1日でほぼ治る程度の期間でした 4日目にはほとんどの副反応が終わっていたので、期間としては短い方だったのでしょう 私の同世代の友達には、とても軽い副反応で…
副反応が起こるのは、まず接種直後から30分ぐらいの間 このタイミングは、接種場所での経過観察を行っている時です その後は、人それぞれ モデルナ製コロナワクチンを接種した私の場合、副反応が始まったのが 1回目 ・15分の経過観察中に動悸 ・翌朝(20時間経過)に、肩を動かしたときの患部の痛み 2回目 ・4時間後、肩を動かしたときの患部の痛み ・10時間後、発熱 というタイミングでした 順…
2回目のモデルナ製コロナワクチン接種からかぞえて4日目の朝8時 接種からは3日+20時間が経過しています ほぼいつもどおりの時間に目が覚めました 体調は昨晩に引き続き、倦怠感や身体の痒さ・ムズムズ感は無し 体温も36.1度と平熱レベル 食欲もちゃんとあり、食べても問題なしでした この後、何も副反応はありませんでした 肩の可動域問題もこの時点でほぼ収束 何事もなく日々の生活が送れてい…
2回目のモデルナ製コロナワクチン接種からかぞえて3日目の午後9時 接種からは2日+9時間が経過しています 今日のお昼に少し身体の火照りがあったので、昼食後に睡眠をとったら夕食時までぐっすり そのせいであまり空腹感を覚えず、夕食は軽めなものを まだお酒は止めておいた 夕食後に体温を計ると36.2度に下がりほぼ平熱並 これなら通常生活ができるレベル 倦怠感や身体の痒さ・ムズムズ感も無…
2回目のモデルナ製コロナワクチン接種からかぞえて3日目の午後2時 接種からは2日+2時間が経過しています 昼ごはんを食べ終わったあたりから、少し足がむず痒くなってきて少し違和感 この日は気温が高く部屋も暑い中、自分が火照って暑く感じているのかがよくわらない感覚 体温を計ってみると36.4度で、私としては平熱より少し高い部類 (平熱は36度切るぐらい) これは、気温のせいではなく身体の火照り…
2回目のモデルナ製コロナワクチン接種からかぞえて3日目の朝7時 接種からは1日+19時間が経過しています 昨晩はいつもより早めに就寝したためか、こんな時間に目が覚めてしまった もっと寝ていても良いのに 体の火照りはまったくなく、体温は35.8度 少し下がりすぎるくら下がってる まだ多少の腰の痛みはあるが、それ以外はほぼ元通りな感じがする 足のムズムズ感や、身体の痒さなども無し …
モデルナ製コロナワクチン接種から1日と10時間たちました 翌日の午後10時 夕飯を食べてから身体が熱くなるということはないけど、少し熱っぽさが残る 安全を見越してお風呂/シャワーは浴びない 濡れタオルで身体を拭く程度 それでも気持ちいい 熱を計っても36.7度 とはいえ平熱は低い(36度切ることもある)私にとっては、ちょっと高い体温 何もしていなくてもだるさはあるので、そうそうに就寝 …
「ブログリーダー」を活用して、岡田 敦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。