chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イイモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/20

arrow_drop_down
  • 再び:海外移住について考える

    数年前に以下の投稿で海外移住について書いたのですが、最近また薄っすら海外移住というワードをネットで見る度に『いま私は誰かが海外移住をしたい、と言えば勧めるのだろうか。』と考えていました。 海外移住と言っても、行先も立場も多様過ぎて一概に何かをさらっと断言することなど出来ないのですが、もし、誰かが海外移住をしたい、と言えば『いいね!新しいことが始まるね!』と答えるとは思います。 何かしたい、と思っている人を引き留めるような事はあまりしたくないので、出来れば背中を押したい。なので、いいね!やろうやろう!とけしかける気はします。 でも日本も海外も当たり前かもしれませんが、どちらにも長所も短所もあって…

  • 暑い日と木靴

    最近暑かったので家からあまり出ないようにして、ブラインドはほとんど下げて室内を真っ暗にしていました。エアコンがないので、暑くなったらとにかく熱を室内に入れこまない作戦。湿気がないので熱を遮断して暗くしてしまえばまだ何とかなるレベルです。もっと暑くなってきたら倉庫から扇風機を出してくると思いますが、まだ何とかなりそうな。 それでもスーパーに買い出しにはいかないといけないので、夕方の日の照りがまだ昼間よりはマシかな、という時間に家から出る事にしました。 ゴミ出しに行くときや、洗濯室に行くときなど様にサンダルっぽい木靴を履いています。スーパーにもこれで行ってみる事にしました。木靴なので重く、しっかり…

  • また増えたトラウマ案件

    旅に出る度にトラウマ案件を増やしてきてるのですが、また新たなトラウマを増やしてしまいました。 過去の無理すぎた話にご興味のある方は以下のリンク先をご覧ください。↓ 春の暖かい時期に東スイスをサイクリングツアーで見て周ることにしました。 サイクリングと言っても、電動自転車でするものなので結構気楽なものです。 ツアーの最初は家から出て、ではなくて東スイスまで電車で行って、そこからスタートでした。 事前に電車に自転車を乗せられる車両を探して、当日は自転車を乗せてまずは最初の目的地のSchaffhausenという所へ向かう事にしました。ドイツ国境手前の終点駅で、ここで自転車を降ろしてボーデン湖近く辺り…

  • 雨の日

    雨の日が続いた時期に、少し小雨になったので近所の森へ散歩へ行きました。 30分ほど歩いて帰ってきて、夫に『そういえばいつも森の中にいるプレイグループの子達はこんな雨続きの時は一体どこにいるんだろう、どこか屋内で遊んでるのかな。』と言うので『いえ、さっきも普通に全身レインコートみたいなのを来て興奮の叫び声を上げながら追いかけっこしてましたよ。雨の日でも森の民として君臨しているのですよ、あの人たちは。』と答えました。 近所の森の中で過ごす為のプレイグループがいくつかあるようで、就学前の子供達のグループ、もう少し大きい子供達のグループを時々見かけます。 具体的に何をしてるのかは知りませんが、年中見か…

  • スイス家電を紹介します

    いきなりですが、皆さんはスイスの会社の家電をご存じですか? 私はスイスに引っ越して来るまで、スイス製の家電なんて気にしたこともなかったので全く知りませんでした。しかしながらスイス生活も数年続けていくと、自然とスイス社の家電が増えていきますので、少し紹介したいと思います。 まず最初に... Jura(ユーラ)社の全自動コーヒーメーカーを紹介します。 実はこの会社のコーヒーメーカーはドイツに居た頃から使っているもので、買った時はスイスに引っ越す予定などなかったので、スイス製なんだね~ 位に思ってたのですがスイスに引っ越してきてからはさすがによく見かけるようになりました。 日本のユーラ社のサイトはこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イイモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イイモさん
ブログタイトル
スイスすごろく++スタートはドイツ++
フォロー
スイスすごろく++スタートはドイツ++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用