chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イイモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/20

arrow_drop_down
  • 水面でぷかり

    今年初のスタンドアップパドル=通称SUPをしてきました。 サーフボードみたいなボードの上に乗って、パドルでゆっくり進む、もしくはボードの上でぼーっとするだけ、という事ができるSUP。 去年もやった気がするのですが、その前の年ほどはアクティブでなかった気がします。 スイスに来てからは毎年、思い立った時にやっています。ただし暖かい時期だけ。バランス崩して水の中に落ちてしまうと、暖かい時期以外は寒すぎるので。 先週末は暖かかったので、湖ではSUPの人だけでなく水温13度でも泳ぐ人、ボートの上でのんびりする人なども結構いました。一番多かったのはSUPの人かもしれません。 泳ぐには水温が低いし、日焼けす…

  • スイスのレストランで『金は天下の回り物』

    スイスでは、去年の12月の20日頃(はっきりとした日にちを忘れました)に飲食店はロックダウンの影響を受け、閉めなければならなくなりました。 ホテル内にある飲食店は宿泊客のみに提供が可能で、それ以外の飲食店はテイクアウトができるお店以外は閉まっていました。 それが、4月19日よりテラス席のみ、営業が可能という事でテラス席があってテラス席営業のみで採算の取れる飲食店は再びオープンしています。 4月19日を含めてその前数日間、ホテルに滞在していたのでホテルのレストランで約4か月ぶりに夕食を食べました。 宿泊客用なので、決まったコースメニューを注文して後は飲み物を自分で選ぶだけなのに、4か月ぶりなので…

  • スイス就活用情報

    スイスでの就職活動についての投稿を何度もしているのに、就活用に利用したサイトを載せていない事に気づいたのでこちらに掲載していきたいと思います。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。個人的には以下の求人サイトを見て応募していました。探していたのはオフィスワークですが、他の分野もあったと思います。専門業界用のサイトもあるかもしれませんが、以下のサイトは一般的な職種用だと思います。このほかにもXingやLinkedinも利用している人は結構いるそうです。 表示言語はドイツ語ですが、他の言語に変更も出来ると思いますので見てみてください。 jobs.ch https://www.jobs.ch/ Ind…

  • 日本で二番目に大きな島

    タイトルの、日本で二番目に大きな島を知っていますか? 私は少し考えました...島?島ってどの程度の大きさの島の事?と考えてしまいましたが、正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ なんと... 北海道でした!! いや、知ってた人には何のこっちゃ、という感じかもしれないんですけど私はこのとんちみたいなのにすぐに気づかなかったので驚きました。 BBCのWild Japan、というDVDを借りて日本の自然についての番組を見ていた時に、 北海道についてのチャプターで、日本で二番目に大きな島、とアナウンスされていたので、北海道を島扱いするのか、と感心したのです。そして一番大きな島は本州です。 日本はそもそも島国なの…

  • イタリア料理店のアイス

    近所のイタリア料理店のアイスを買ってきて欲しい、と申し付けられたので、一瞬で『イタリアのアイスってことは、ジェラート?』と聞き返しました。いや、普通のアイスクリーム。味は何でもいい、コーンじゃなくてカップに二種類位お願いします、とのことでした。分かりましたよ、と言いながらお店の前に入る瞬間に頭の中でドイツ語のシミュレーション。『グリェッツィ(こんにちは)。グラッセ(アイスクリーム)はありますか?』変な話ですが、高地(標準)ドイツ語会話で家の中では生活をしていますが、外に出るとスイスドイツ語圏で使われている表現を使うので、一瞬立ち止まってシミュレーションしてから会話をする、ということが多いです。…

  • 誰もいないホテルへ その②

    上の投稿の続きです。 目的地についてからは、駅からホテルへ行くのみ、でした。 しかしそこは大雪。寒い...けれどもバスの中の熱気と予定外の長時間座りっぱなしのせいで、この寒さの中で体を動かしたい、という気持ちが湧いてきました。 でも雪が... ホテルは駅からそんなに遠くなかったと思うのでスーツケースをひきずりながらホテルへ行くか?と思ったのですが、まっすぐ水平な道を歩くなら良いですが、山の上に建っていようものなら、地図でたった徒歩10分の距離でもキツイので、公共バスで行きましょうと夫に言いました。しかし体温高めの彼はバスの中の熱気で顔が赤くなっており、またバスに乗るのは嫌だ、徒歩10分なら歩い…

  • 誰もいないホテルへ その①

    昨日は外でピクニックができるほど暖かかったのに、今日は朝起きたらまた雪が降っていました。今も降り続けています。 しとしと... クリスマスはとっくに過ぎ去ったのに、クリスマスを思い出してしまいます。この寒さが過ぎたら春が始まるのでしょうか。晴れたり降ったり、春のお天気です。 この雪を見て、思い出しました。去年のスキーシーズンが始まった位に雪のある所へ行った事です。スイスの我が家の近くでも少し降っていましたが、家から電車で数時間の場所へある、スキー場近くの街では雪が綺麗に積もるだろう、と聞いて三泊四日ほど滞在する事にしました。 まだ、繁盛期ではなかったので、平日にスイス鉄道の一等車に乗ると車両は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イイモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イイモさん
ブログタイトル
スイスすごろく++スタートはドイツ++
フォロー
スイスすごろく++スタートはドイツ++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用