chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
med-student
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/18

arrow_drop_down
  • 集中力up!眠気を飛ばす!疲労回復!勉強にオススメの飲み物

    勉強していて眠くなったり、疲労を感じたりした経験は誰にでもあると思います疲れたり眠くなったら寝るのが一番と考えますが、試験が迫っていたり課題が終わらなかったりと自由に寝れない場合も多いと思いますそんな時に使える勉強に役立つ飲み物を紹介してい

  • 【合格祈願】受験にオススメの勉強・学問の神社10選

    日本には勉強、学問の神様を祀っている神社がたくさんあります。〇〇天神、〇〇天満宮などがその一つです。今回はそのような学問にまつわる神社を10社紹介します学問の神様は誰のこと?〇〇天神、〇〇天満宮は名前が異なりますがどちらも菅原道真を祀ってい

  • 【医学生直伝】医学部に合格するために使った日本史の参考書&問題集

    共通テストを受けるとき、地理・日本史・世界史などの科目から一科目選択しなければなりません日本史は暗記する量も多く地理、世界史に比べて大変な印象を持ちますが、高得点を取れるようになったら安定して点数を取れます。実際自分は9割を超えています。今

  • 【CBTの勉強法】いつから始めた?教材は何を使った?映像授業は必要?

    医学部の4年生で受ける大きなテスト、その名もCBT(Computer Based Testing)今回はCBTを受験した時に使った教材や勉強を始めた時期について、自身の体験からアドバイスをしていきたいと思いますそもそもCBTとは?CBTとは

  • 【医学生必見!】レビューブックの使い方。一番効率的な方法は?

    医学生の優良参考書であるレビューブックの使い方について紹介していきたいと思います「買ったはいいけど使い方がわからない」「買おうか悩んでいる」人に向けた記事になりますレビューブックって何?という方や、使ってみた感想を知りたい方は次の記事が参考

  • レビューブックってどうなの?実際に使ってみた感想、買うべき順位など

    医学部の勉強でよく見かけるレビューブック特にCBT前に持ち歩いている人が多いです今回は使用者の多い参考書であるレビューブックについて実際に使用した感想などを紹介したいと思います(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi

  • 大学生なら持つべき!!楽天カードのススメ

    以前に大学生がクレジットカードを持つべき理由について紹介してきました今回は、その中で楽天カードについて紹介したいと思います医学生みと楽天カードは絶対に持っていて損はないカードです自分もよく使っていますポイント還元率も通常1%と高く、また楽天

  • 医学生の必需品!「病気がみえる」とは? 書籍版とアプリ版はどちらがオススメ?

    医学部生の王道の参考書である「病気がみえる」について紹介します大学生活6年間の中で買っておいて損はない医学書です医学生みと医学部生のほとんどが使っています「病気がみえる」とは?(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi

  • マイナー科の救世主?「まとめてみた」の特徴・レビュー

    医学部の勉強で参考書に困っていませんか?今回はマイナー科におすすめの「まとめてみた」シリーズを紹介していきます。特徴やレビューなどをお伝えしていきます。

  • 英文添削にオススメなアプリ「英語添削アイディー」

    英文を添削して欲しい!英作文をやりたい!ライティング能力を上げたい!そんなことを思っていませんか?そのような方向けに「英文添削アイディー」を紹介します。今なら新規メンバー登録で100ptプレゼントしてくれます

  • 結局、医学部受験は生物と物理どちらがオススメ?

    医学部を受験するにあたり、基本的には理科の2科目が必要になります。多くの高校では化学を必修にしているので物理、生物のうちから一つを選択しなければなりません。そこで今回は、医学部受験において物理選択にするか生物選択にするか悩んでいる方向けの記事になります

  • 【実体験】スタディサプリで勉強することのメリット・デメリット

    今回はスタディサプリで勉強することのメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。自分が高校生の時に利用していた感想をもとにしています。スタディサプリで勉強するか迷っている人はぜひみてください。

  • 医学部で習う基礎医学って何?現役医学生が解説します

    医学部の2年生になると基礎医学を勉強します。基礎医学ってなんだろう?どういうことを勉強するのだろう?と思っている方にむけて現役医学生が解説します。ちゃんと単位を持っているので安心して読んでください

  • 医学部で勉強するものって何?現役医学生が解説

    医学部に入学したら、何を学ぶのでしょうか??医学部受験を考えているなら、知識として知っておいた方がいいと思います1年から6年生で学ぶことを現役医学生が解説していこうと思いますスタディサプリ・5教科18科目、4万本を超える授業動画がPC、スマ

  • 旅日記〜山形から秋田〜

    今回は用事を兼ねて山形から秋田県に旅をしたことのことを書いていきたいと思います移動時間が多く、観光日数が少なかったので、あまり多くのところにはよることができませんでした(泣)移動にはレンタカーがオススメです山形県山形のお土産を探す観光地銀山

  • 『人は話し方が9割』を読んでみた 学んだことなど

    2019年の発売から2年で100万部を突破し、2021年の総合ランキングでは1位を獲得するなど多くの人に読まれている『人は話し方が9割』を読んで学んだことなどを紹介します。円滑なコミュニケーションをはかりたいと考えている方にぜひ読んでもらいたい1冊です

  • 大学生活で必要なものと一人暮らしで必要なものリスト

    大学に入ることが決まってから必要になるものとは何かをご紹介していきます。 特に医学部で勉強に必要になるものについてはこちらの記事で紹介しています大学生活で必要なもの○ノートパソコン大学ではレポートや研究などのためノートパソコンは必須になり

  • 「金持ち父さん 貧乏父さん」を今更ながら読んだら面白かった

    「金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」という本をご存知でしょうか?前回の記事でもこちらの本についてちらっと紹介しました最近、読んだのですがとってもためになる本でしたので紹介したいと思います(function(

  • 【オンライン授業中などにも】大学生による暇潰しに最適な方法

    オンライン授業で時間ができた学生も多いと思います。zoomをつけているだけで、授業は聞いていないという人もいるでしょう。そんな人はすることがなくて暇でお困りのはず!大学生の時間潰しに最適な方法を紹介したいと思います。

  • ブログは稼げない!大学生はおとなしくアルバイトしましょう

    ブログで楽して稼ごうと考えているあなた、ブログは稼げません。さらに時間が非常にかかります。今回は7ヶ月ほどブログを運営してきた実績をもとに、ブログでの時給を換算してみたいと思います。アフィリエイトで稼ごうと思っているあなたに現実突きつけます

  • 大学生の一人暮らしにオススメのサブスク9選

    今の時代は「サブスク」の時代です。定番の音楽や映画をはじめ、マスクや絵画などさまざまなサブスクが存在します。そんな中から、大学生にオススメのサブスクを現役医学部生が紹介します。

  • 不正アクセスによりサーバー停止!初心者が復旧させるまでの3日間

    不正アクセスにより管理画面やサイトに繋がらなくなりました。そこから、不正なファイルのないサイトにするために復旧を行いました。初心者でも3日間で復旧させることができました。その経験を詳しく説明していこうと思います。

  • 医学部生ならきっと共感できる!医学部あるある10個紹介します

    今回は「医学部あるある」を10個紹介していきたいと思います。きっと共感できるはずです。

  • 【精神科の勉強にも】Shrink ~精神科医ヨワイ~が面白い!

    「Shirnk〜精神科医ヨワイ〜」という漫画を知っていますか?Shrinkというのは英語で精神科医という意味です。この漫画を最近読んだのですが、話自体がとても面白かったし、医学の勉強にも繋がって非常によかったのでみなさんに紹介したいと思います。

  • 【勉強がツライ時に】勉強のやる気とモチベーションをあげる方法9選

    勉強はツライですよね。逃げ出したくなる気持ちもわかります。勉強のモチベーションややる気が上がらない人に向けて、モチベーションややる気をアップさせる方法を9個紹介します。僕はこれでやる気を引き出して医学部に合格しました。

  • 【合格から入学前までの期間】合格決まったらするべきこと

    大学に合格したみなさんおめでとうございます。急に受験勉強から解放されてすることがなくて困っている人も多いはず。そんなあなたに合格から入学までの期間にするべきことを紹介します。入学までの間に間に何をすればいいか迷っているあなた必見です

  • 合格したらSNSでつながっておいたほうがいいの?現役医学部生が答えます

    大学は友達0の状態からスタートするなんてことはザラにあります。そのような心細い状態から「春から〇〇」とSNSに投稿し友達を作る人を見かけます。しかし、わざわざそのようなことをする必要はありません。その理由を現役医学部生が答えます。

  • 【1冊の本を10分で読める】flierが便利すぎる件

    本を読みたくても途中でやめてしまったり、本を買っただけで読んでなかったり、でも本を読んで知識は欲しい。そう思っていませんか?今回はそんなあなたにflierというサービスを紹介します。flierは1冊を10分で読むことができる要約サービスです。

  • フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮に泊まっていろいろ観光した~その他編~

    前回は日光編ということで日光周辺の観光したところを紹介しました。今回はその他編ということで宇都宮などを紹介しています。宇都宮といえば、餃子ということで「みんみん」「餃天堂」にいきました。さらに栃木といえばいちごということで食べ放題にもいきました

  • フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮に泊まっていろいろ観光した〜日光編〜

    フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮に泊まって色々なところを観光してきました。泊まってよかったポイントを紹介します。また、今回は栃木編ということで、華厳の滝、日光東照宮、東武ワールドスクウェアなどの行ったところも紹介しています

  • ネットショッピングで星5評価が多いからといって騙されないで!!

    先日、ネットショッピングで商品を購入した時の悲しくもあり怖い話をします。驚くほどにサクラによるレビューがありふれています。サクラによる被害にあわない方法も紹介します。

  • 医学部生&受験生にオススメする医学の講義動画11選【入試対策にも】

    医学部生や受験生がモチベーションを上げたり、知っておいたほうがいい医学の知識の動画を11個紹介します。医療系の大学の受験では医学の知識が当たり前のように問題として出てくることもあるので受験を有利に進められるように動画をチェックしましょう

  • 【医学部】大学に入ったら部活やサークルに入った方がいい理由5選!デメリットも

    中学、高校では部活動に入ってこなかった人もいると思います。しかし大学では部活やサークルに入っておくことをオススメします。しかしデメリットもあるのでそれも紹介します。部活に入ると、教科書をおろしてもらえたり、友達ができたりします。また先輩に色々奢ってもらえるかもしてません。

  • 【医学生による】医学部入学祝いに貰って嬉しいもの7選

    「大学合格の知らせを聞いたけど、何をあげたらいいかわからない」と考えているあなたへ。医学部生が実際にもらって嬉しいものやオススメしないものなどを紹介します。せっかくプレゼントするのだから喜んでもらえた方がいいですよね

  • 安すぎるprime studentを手放せない!学生なら入会すべき

    先日ちらっと紹介したAmazonのprime studentについて詳しく説明していきたいと思います。結論から言うと、サービスが豊富でしかも月250円という格安なAmazon prime studentに学生なら入会するべきです。映画、TV番組、アニメ、本、音楽など追加料金なしで利用できます

  • Woltが想像以上に安いし便利だった【大学生の一人暮らし】

    今やたくさんの数があるフードデリバリーサービス。そんな中で今回はWoltの紹介をしたいと思います。Woltはフィンランド発祥のサービスで、今は日本のいろんな地域で利用することができます。Woltは割引が豊富です。それを使うと美味しいお店の料理が家で安く楽しむことができます

  • 【医学部生直伝】大学での勉強に必要なもの~これは買っておけ~

    医学部生が大学での勉強に必要なものを紹介します。さらに必須ではないですがあってよかったものも紹介します。iPadやApple Pencil、病気がみえるなど大学での授業を受ける&試験に合格するには必須のアイテムをまとめました

  • 医学部で留年しそうな人の特徴5選!あなたは大丈夫?

    医学部では留年ということが近い存在です。大学によっては6割くらいの人がストレートに進級できないところもあります。そのため、医学部で留年しやすい人の特徴を知って留年しないように努めましょう。部活に熱中してしまう人、基本的な生活がだらしないなどあなたは当てはまっていませんか?

  • 富良野スキー場目の前!ナトゥールヴァルト富良野に泊まったら最高だった

    富良野スキー場目の前のナトゥールヴァルト富良野に泊まってきました。ウェルカムフードでマシュマロやイモやお菓子が食べれたり、スイーツを食べれたり、湯上りでビールやアイスを貰えるなど無料のサービスが充実しています。ウェルカムベビーのお宿ということで子連れでも安心して楽しめます

  • 【網走旅行で絶対行きたい!】おすすめスポットやグルメ

    網走(あばしり)は北海道の北東部に位置します。ゴールデンカムイでさらに有名になった網走監獄やクリオネがみれる流氷館があり、さらに冬には流氷が見ることができます。オススメの観光スポットや宿、グルメを紹介しています。レンタカーは必要か、バスでも大丈夫なのか?に対する悩みも解決します

  • 【あなたの人生それで本当にいいの?】地域枠で医学部に入るメリット・デメリット

    医学部には地域枠という制度が存在します。それは楽に入試を終えることができる半面、人生をずっと縛り続けていきます。あなたの決断は本当にそれでいいのでしょうか。地域枠に対するメリット、デメリットを解説するので、地域枠を考えている人は見ることをオススメします。

  • 【医学生50人に聞いた】オススメの英語の参考書〜長文編〜

    こんにちは。医学生のみとです今回は英語の長文の参考書の紹介です文法や英文解釈、英単語は以下で紹介していますそれではいきましょう(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b

  • 【医学生50人に聞いた】周りの医学部生がオススメする英文法・英文解釈の参考書

    今回は医学生50人に聞いたオススメの英文法と英文解釈の参考書を紹介します。医学部目指しているけど、どれを使ったらいいかわからないあなた。医学部に入った先輩と同じ問題集を使えば心配なし!ぜひ参考にしてください。

  • 【実体験】地方医学部のメリット、デメリット~ここがダメでここが良い~

    地方(田舎)の国公立大学に在学している僕が地方の医学部のメリットやデメリットを紹介します。実体験です。思いもよらなかったメリットやデメリットを発見できるかもしれません。大学選びに迷っている方はぜひご覧ください。

  • 医学部生がおすすめする数学の参考書&問題集!周りの人はどんなのを使っているの?

    今回は数学のオススメの参考書や問題集を紹介します。さらに周りの人にもどんな参考書を使っていたのか聞いてきました。僕の1番のオススメは月刊の「大学への数学」です。皆さんが大好きな「1対1対応の演習」、「やさしい理系数学」などはどれくらいの人が使っているのでしょうか

  • 【大学受験】現役医学部生がオススメする物理の参考書と問題集

    医学部生が物理の参考書と問題集を紹介します。周りの医学部生にも何を使ったか聞いてきました。あなたにピッタリの本を見つけて物理の成績を飛躍的に上昇させましょう。物理の参考書には大きく微分積分で解く方法と微分積分を使わない方法があります

  • 微積分を使って物理を解くのはアリ?ナシ?微積分を使ったオススメの参考書も

    物理を微分積分の知識を使って解くのは一つの手段です。物理への見方をガラッと変えてくれる反面、数学の知識が必要となるなどメリット、デメリットがあります。今回は微分積分を物理に使ってきた経験からアリなのか?ナシなのか?を答えていきたいと思います。

  • [医学部受験]周りの医学生がオススメする化学の参考書&問題集

    今回は医学部に在学中の僕がおすすめの科学の参考書や問題集を紹介していきます。さらに医学部の友達から聞いたオススメの化学の問題集や参考書についても教えちゃいます。

  • 内部ブログカード が表示されない&URLにうまく飛べない時の対処法

    wordpressで内部ブログカード が正しく表示されない時の対処法。色々調べましたが、内部ブログカード が表示できません。URLの日本語をエンコード したり、パーマリンクを変更したけどうまくいきません。そんな方は、ブログのURLにハイフン「-」が連続して2つ入っていませんか?それがブログカードを使えない根源なのです

  • お金がなくて医学部を諦めるな!お金の問題を解決する3つの方法

    大学に通うのはお金がかかります。国立大学ですら、1年間で60万円もかかります。日本人の平均年収からするとこのお金を払うのが大変なご家庭がたくさんあると思います。お金の理由で医学部を諦めて欲しくない。大学を諦めて欲しくない。今回はお金がないご家庭でも医学部に通う方法を3つ紹介します。

  • お金のない大学生こそクレジットカードを持つべき理由

    大学生でクレジットカードを持っている人は多いと思います。 まだ持ってない人向けに、クレジットカードを大学生が持つべき理由と、僕の持っているクレジットカードを紹介したいと思います 目次 クレジットカードを大学生が持つべき理 […]

  • お金のない大学生こそクレジットカードを持つべき理由

    大学生でクレジットカードを持っている人は多いと思います。 まだ持ってない人向けに、クレジットカードを大学生が持つべき理由と、僕の持っているクレジットカードを紹介したいと思います 目次 クレジットカードを大学生が持つべき理 […]

  • お金のない大学生こそクレジットカードを持つべき理由

    大学生でクレジットカードを持っている人は多いと思います。 まだ持ってない人向けに、クレジットカードを大学生が持つべき理由と、僕の持っているクレジットカードを紹介したいと思います 目次 クレジットカードを大学生が持つべき理 […]

  • ブログを始めて1ヶ月のご報告

    ブログを始めて1ヶ月が経ちました。本記事では、振り返りもかねて1ヶ月間の記事数、PV数、流入元、収益を発表します。恥ずかしいですが発表しちゃいます。さらに2ヶ月目にすることなどを考えました。ブログ初心者の皆さん、一緒に頑張りましょう!それでは見てください。なんと、1ヶ月の記事数は12です。1週間に3記事程度のペースです

  • ブログを始めて1ヶ月のご報告

    ブログを始めて1ヶ月が経ちました。本記事では、振り返りもかねて1ヶ月間の記事数、PV数、流入元、収益を発表します。恥ずかしいですが発表しちゃいます。さらに2ヶ月目にすることなどを考えました。ブログ初心者の皆さん、一緒に頑張りましょう!それでは見てください。なんと、1ヶ月の記事数は12です。1週間に3記事程度のペースです

  • ブログを始めて1ヶ月のご報告

    ブログを始めて1ヶ月が経ちました。本記事では、振り返りもかねて1ヶ月間の記事数、PV数、流入元、収益を発表します。恥ずかしいですが発表しちゃいます。さらに2ヶ月目にすることなどを考えました。ブログ初心者の皆さん、一緒に頑張りましょう!それでは見てください。なんと、1ヶ月の記事数は12です。1週間に3記事程度のペースです

  • [永久保存版]これでもう迷わない!現役医学部生による失敗しない医学部の大学の選び方

    医学部は全国で80校くらいあります。その中から一つの医学部を決めるなんて大変。しかも入ってから後悔をするのはイヤだ!!実際に現役医学部生が感じた医学部を決める上でのポイントを教えます。必見です。これでもう迷わない。大学選びが楽になる。立地、試験の科目、配点、進級のゆるさなど

  • [永久保存版]これでもう迷わない!現役医学部生による失敗しない医学部の大学の選び方

    医学部は全国で80校くらいあります。その中から一つの医学部を決めるなんて大変。しかも入ってから後悔をするのはイヤだ!!実際に現役医学部生が感じた医学部を決める上でのポイントを教えます。必見です。これでもう迷わない。大学選びが楽になる。立地、試験の科目、配点、進級のゆるさなど

  • [永久保存版]これでもう迷わない!現役医学部生による失敗しない医学部の大学の選び方

    医学部は全国で80校くらいあります。その中から一つの医学部を決めるなんて大変。しかも入ってから後悔をするのはイヤだ!!実際に現役医学部生が感じた医学部を決める上でのポイントを教えます。必見です。これでもう迷わない。大学選びが楽になる。立地、試験の科目、配点、進級のゆるさなど

  • [こんなにキツいの!?]テスト前の医学生の一日。現実教えます…

    医学部のテスト前の1日はどんな感じなのでしょう。医学部はほぼ全て必修科目なので試験で落ちると留年が確定してしまいます。そのために試験にかける思いが違います。試験が1年を左右する、いわば各科目のテストが大学入試並みのプレッシャーを持っています。その中で医学部生はどれほどテスト前に勉強しているのでしょうか。

  • [こんなにキツいの!?]テスト前の医学生の一日。現実教えます…

    医学部のテスト前の1日はどんな感じなのでしょう。医学部はほぼ全て必修科目なので試験で落ちると留年が確定してしまいます。そのために試験にかける思いが違います。試験が1年を左右する、いわば各科目のテストが大学入試並みのプレッシャーを持っています。その中で医学部生はどれほどテスト前に勉強しているのでしょうか。

  • [こんなにキツいの!?]テスト前の医学生の一日。現実教えます…

    医学部のテスト前の1日はどんな感じなのでしょう。医学部はほぼ全て必修科目なので試験で落ちると留年が確定してしまいます。そのために試験にかける思いが違います。試験が1年を左右する、いわば各科目のテストが大学入試並みのプレッシャーを持っています。その中で医学部生はどれほどテスト前に勉強しているのでしょうか。

  • [知っておいた方がいい]医学部と他学部の単位の仕組みの違いを教えます

    医学部の単位の仕組みは他の学部とどう違うの??非医学部では4年間のうちに必要な単位を取ればいいです。時間割を自由に決められます。それに比べ医学部は1年間ごとに決められた単位をとっていかなければいけません。時間割も固定されています。簡単にいうと高校生の延長のようなものです。

  • [知っておいた方がいい]医学部と他学部の単位の仕組みの違いを教えます

    医学部の単位の仕組みは他の学部とどう違うの??非医学部では4年間のうちに必要な単位を取ればいいです。時間割を自由に決められます。それに比べ医学部は1年間ごとに決められた単位をとっていかなければいけません。時間割も固定されています。簡単にいうと高校生の延長のようなものです。

  • [知っておいた方がいい]医学部と他学部の単位の仕組みの違いを教えます

    医学部の単位の仕組みは他の学部とどう違うの??非医学部では4年間のうちに必要な単位を取ればいいです。時間割を自由に決められます。それに比べ医学部は1年間ごとに決められた単位をとっていかなければいけません。時間割も固定されています。簡単にいうと高校生の延長のようなものです。

  • 医学生による実際に取ってよかった駿台の冬期&直前講習[講座選びで失敗しないために]

    前回は駿台の夏期講習について紹介しました。今回は冬季&直前講習についてです。これで講座選びに迷いません。冬季&直前講習は何個取ったの?どうやって取る講座を決めたの?オススメの先生は?オススメの講座は?などの疑問に答えていきます。講座選びで失敗しないために必見です

  • 医学生による実際に取ってよかった駿台の冬期&直前講習[講座選びで失敗しないために]

    前回は駿台の夏期講習について紹介しました。今回は冬季&直前講習についてです。これで講座選びに迷いません。冬季&直前講習は何個取ったの?どうやって取る講座を決めたの?オススメの先生は?オススメの講座は?などの疑問に答えていきます。講座選びで失敗しないために必見です

  • 医学生による実際に取ってよかった駿台の冬期&直前講習[講座選びで失敗しないために]

    前回は駿台の夏期講習について紹介しました。今回は冬季&直前講習についてです。これで講座選びに迷いません。冬季&直前講習は何個取ったの?どうやって取る講座を決めたの?オススメの先生は?オススメの講座は?などの疑問に答えていきます。講座選びで失敗しないために必見です

  • 医学生による実際に駿台で受けてよかった夏期講習[いくつとった?]

    今回は駿台で1年間浪人した経験からオススメの夏期講習を紹介します。夏期講習は取ったほうがいいの?何個とったの?どうやって選んだ?どの講座がオススメなの?などについて答えていきたいと思います。化学特講Ⅰや語法と読解など有名講座を受けた感想も紹介します。

  • 医学生による実際に駿台で受けてよかった夏期講習[いくつとった?]

    今回は駿台で1年間浪人した経験からオススメの夏期講習を紹介します。夏期講習は取ったほうがいいの?何個とったの?どうやって選んだ?どの講座がオススメなの?などについて答えていきたいと思います。化学特講Ⅰや語法と読解など有名講座を受けた感想も紹介します。

  • 医学生による実際に駿台で受けてよかった夏期講習[いくつとった?]

    今回は駿台で1年間浪人した経験からオススメの夏期講習を紹介します。夏期講習は取ったほうがいいの?何個とったの?どうやって選んだ?どの講座がオススメなの?などについて答えていきたいと思います。化学特講Ⅰや語法と読解など有名講座を受けた感想も紹介します。

  • 医学生50人に聞いた!!実際に使ったおすすめの英語の単語帳。

    英語にお困りのあなたへ!医学生にオススメの単語帳を聞いてきました。医学部受験に実際に使用してきた単語帳ですので信頼度は抜群です。英単語の勉強はあやふやな状態ではなく完璧に覚えてないと意味がないです。システム英単語、鉄壁など有名な単語帳はどれくないの人数が使用しているのでしょうか

  • 医学生50人に聞いた!!実際に使ったおすすめの英語の単語帳。

    英語にお困りのあなたへ!医学生にオススメの単語帳を聞いてきました。医学部受験に実際に使用してきた単語帳ですので信頼度は抜群です。英単語の勉強はあやふやな状態ではなく完璧に覚えてないと意味がないです。システム英単語、鉄壁など有名な単語帳はどれくないの人数が使用しているのでしょうか

  • 医学生50人に聞いた!!実際に使ったおすすめの英語の単語帳。

    英語にお困りのあなたへ!医学生にオススメの単語帳を聞いてきました。医学部受験に実際に使用してきた単語帳ですので信頼度は抜群です。英単語の勉強はあやふやな状態ではなく完璧に覚えてないと意味がないです。システム英単語、鉄壁など有名な単語帳はどれくないの人数が使用しているのでしょうか

  • 質vs量。勉強にはどっちが大事?E判定から医学部に逆転合格した経験から

    僕は現役生の時、E判定しかとったことがありませんでしたが、1年間浪人することで医学部に合格しました。E判定から1年で逆転合格した経験から「質vs量」に終止符を打ちます。医学部に合格するのに必要なのは質?それとも量?勉強法は?教えます。あなたの勉強法が変わるかも

  • 質vs量。勉強にはどっちが大事?E判定から医学部に逆転合格した経験から

    僕は現役生の時、E判定しかとったことがありませんでしたが、1年間浪人することで医学部に合格しました。E判定から1年で逆転合格した経験から「質vs量」に終止符を打ちます。医学部に合格するのに必要なのは質?それとも量?勉強法は?教えます。あなたの勉強法が変わるかも

  • 質vs量。勉強にはどっちが大事?E判定から医学部に逆転合格した経験から

    僕は現役生の時、E判定しかとったことがありませんでしたが、1年間浪人することで医学部に合格しました。E判定から1年で逆転合格した経験から「質vs量」に終止符を打ちます。医学部に合格するのに必要なのは質?それとも量?勉強法は?教えます。あなたの勉強法が変わるかも

  • E判定から1年間浪人して国公立大学の医学部に後期で合格した話

    今回は自分語りです。E判定しかとったことのない僕が、1年間浪人することで国公立大学の医学部に、難しいとされる後期入試で合格しました。予備校はどこにした?その時の勉強法は?どんな気持ちで勉強してたの?成績は何点だったの?アドバイスは?参考書は何を使ってたの?

  • E判定から1年間浪人して国公立大学の医学部に後期で合格した話

    今回は自分語りです。E判定しかとったことのない僕が、1年間浪人することで国公立大学の医学部に、難しいとされる後期入試で合格しました。予備校はどこにした?その時の勉強法は?どんな気持ちで勉強してたの?成績は何点だったの?アドバイスは?参考書は何を使ってたの?

  • 知らないと損!!勉強に役立つ法則「学力保存の法則」について

    「学力保存の法則」って知ってますか? 多分みなさんもよく経験したことがあると思います。 学力保存の法則を知れば受験や試験に役立つと間違いなしです 。学力保存の法則を利用して受験を乗り切りましょう。簡単に言うと、試験を受けた時の成績は持っている学力で一定に保存されることです。

  • 勉強に役立つ法則「学力保存の法則」って知ってる?

    「学力保存の法則」って知ってますか? 多分みなさんもよく経験したことがあると思います。 学力保存の法則を知れば受験や試験に役立つと間違いなしです 。学力保存の法則を利用して受験を乗り切りましょう。簡単に言うと、試験を受けた時の成績は持っている学力で一定に保存されることです。

  • 医学部の恋愛。医学部はモテる?

    医学部は将来、医師になる人たちの集まり。医者は女性が近寄ってくるなどと言われるが医学生はモテるのだろか?

  • 医学部はどんなバイトしてるの?両立は?

    医学部はバイトしてる人どれくらいいるの?ぼくの大学ではバイトしてる人は60%くらいです。勉強が忙しいのもそうなのですが、そもそも家がお金持ちって言う人が多いです。新車のBMWやメルセデス、VOLVOなど外車に乗る人も多いし、レクサスを持って

  • 受験勉強におすすめの音楽5選

    受験におすすめの音楽を5つ選びました。勇気や元気をくれる音楽です。これを聞いて僕も受験勉強に打ち勝てました。

  • コロナワクチン2回接種したので感想書いていく

    コロナのワクチンを2回接種してきました。その時の副反応や周りの状況です

  • 夏は基礎!!でも本当の基礎の意味知ってる??

    受験生の9割は基礎をただ簡単な問題を解けることだと思っています。でもそれは大きな間違いです。受験を制するために本当の基礎力の身につけ方を伝授します

  • はじめまして。自己紹介します

    ブログ始めたので、医学生の僕についての自己紹介でもしようと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、med-studentさんをフォローしませんか?

ハンドル名
med-studentさん
ブログタイトル
医大生のあれこれ
フォロー
医大生のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用