こんにちは 昨夜、お腹を出して寝てたみたいで 今朝から何回もトイレにいってます。 弱いんですよね。。 さて、 あの湖の温泉へ 支笏湖の丸駒温泉旅館さんに来ま…
北海道の情報ブログです。 グルメ・スイーツ・観光スポット・釣りを紹介します。 地元民しか知らないネタが満載!
こんにちは せっかく落ち着いたコロナが、何となく 雲行きが怪しい感じ。年末年始は、また ダメなのか、心配なところ。 さて、 ラーメンランチ。 弟子屈ラーメン…
こんにちは 寒くなると温泉が恋しくなります。 今年の冬は、温泉を深堀りしたいと 考えてます。 さて、 小樽でランチ。 週末は、混み過ぎて入れません。 ここは…
こんにちは 札幌は、少し雪が積もりましたが、 土曜日だしドライブしたいと思います。 久しぶりの雪道なので、慎重に運転します。 さて、 老舗のラーメン屋さんへ …
こんにちは 花金ですね! 楽しい週末です! さて、 地域密着、出前もしてる、いつも 混んでるボリューム満点の食堂。 丸三さん。 石狩市花川南2条4丁目286…
こんにちは 札幌も寒い。昨日は、雪が降ってました。 雪かきを考えると、嫌になります。 さて、 移転して、おしゃれになった居酒屋さん。 ふる里グリルさん。 札…
こんにちは 昨日は、自宅で友達と飲んでたら 気付かぬうちに、寝落ちしてました。 さて、 札幌駅付近で一杯。 浜っ子さん。 札幌市中央区北3条西2丁目カミヤマ…
こんにちは 今日は、月曜日。本来ならブルーな 気分なんですが、明日が祝日なので、 とっても良い気分です。 さて、 とっても人気のある定食屋さん。 ごはんダイ…
こんにちは 今夜は、友達の誕生会があります。 飲み過ぎるのでしょう(笑) さて、 伝説のラーメン屋さんでランチ。 札幌市の大通にあるビルごと文房具屋さん。 …
こんにちは 待ちに待った週末。金曜日と土曜日が 好きなあきおです。 さて、 札幌の郊外に店舗を広げる本屋さんの ランチバイキング。 コーチャンフォー新川通り…
こんにちは 今日も朝から眠いな~ さて、 いつも、晩酌でお世話になってるお店で ランチ。 とんでん手稲前田店さん。 札幌市手稲区前田5条10丁目 一汁三菜…
こんにちは 昨夜、近くの居酒屋に長居して、 今、眠いです。 さて、 最近、お気に入りの焼肉屋さん。 焼肉さんじさん。 札幌市手稲区前田7条10丁目5 特上…
こんいちは 今日は、揚げ物など脂っこいものが 食べたい。身体が脂を欲しがってます。 たまに、こんな日があります。 さて、 回転寿司で、一杯。 はま寿司 石狩…
こんにちは また、月曜日ですよ… さて、 最近話題のラーメン屋さんへ 牛と貝さん。 札幌市北区新川5条1丁目3‐53 メニューは、シンプル。 牛白湯×貝…
こんにちは 札幌は、寒くなりました。 近くの公園の通りは、このとおり。 オータムインニューヨークっぽい(笑) 冬が来そう。 スーパーで、巨大キャベツを売り…
こんにちは やっと金曜日になりました。 と言っても、日曜は所用があるので、 楽しめるのは、今日だけか・・ さて、 たまに日本酒を買いに行く酒屋さん。 やまや…
こんにちは 一年に一度、人間ドックを受けています。 今年は、今週日曜日。 急に酒を控えたり、脂っこいのを避けたり 早寝をせずに、そのまま受けてきたいと 思いま…
こんにちは 札幌は、今日も冷たい雨が 降ってます。 さて、 むかわ町で、食事をした後は、 お土産を買います。 大野商店さん。 むかわ町美幸2‐42 今年は…
こんにちは 札幌は、雨です。 朝、ゴミを出しに行ったら、雨が とても冷たかった。 さて、 昨日のドライブのつづきです。 安平町から、鵡川に向かいます。 大豊…
こんにちは また、月曜日。 月曜日は、嫌いです。 さて、 ちょっと、ドライブ。 道の駅 あびらD51ステーション。 いいですね~ 以前より、お土産の種類が…
こんにちは 昨夜、金曜日なので調子に乗り 飲み過ぎました。 脱水状態です。。 さて、 イタリアンでランチ。 札幌駅直結の大丸さん8階にあります ミア・アンジ…
こんにちは 金曜日ですね~ 今週は、早かった。 さて、 焼鳥屋さんで晩酌。 よく行く焼鳥居酒屋で、友達とだらだら。 お通し。 ハタハタの飯寿司。 ぶり子…
こんにちは 火曜日、ブログをアップしたと思ってました。 途中で、終わってました。 忘れっぽくなったな~ さて、 蕎麦ランチ。 そば処 ささ川さん。 札幌市手…
こんにちは 今週は、水曜が文化の日です。 今日は、月曜日なのに、気が楽です。 さて、 人気のハンバーグ屋さんへ 山本のハンバーグさん。 札幌に進出してきまし…
「ブログリーダー」を活用して、あきおさんをフォローしませんか?
こんにちは 昨夜、お腹を出して寝てたみたいで 今朝から何回もトイレにいってます。 弱いんですよね。。 さて、 あの湖の温泉へ 支笏湖の丸駒温泉旅館さんに来ま…
こんにちは ぐっすり眠れるように、枕を買って こようと思います。合ったのを選ぶと 良く眠れると聞いたんです。 さて、 昨年オープンして、気になってたお店。 …
こんにちは 今朝7時ゴミ出しをして、散歩をして ると、ずっと仲が悪いご夫婦が、散歩 をしてました。仲直りをしたのでしょ う。いいことですね! さて、 すすきの…
こんにちは 最近の若者は、恋をしてドキドキする ことをキュンキュンするというそうで す。それなら、わたしもキュンキュン してます。 さて、 昨日の続きです。 …
こんにちは 昨夜は、とあるバーのマスターと おしゃべりをしてたら、すいすい 飲み過ぎて、頭が痛い… さて、 昨日日曜日は、朝からドライブ。 第51回すながわ…
こんにちは 昨夜、網走から友達がやってきて、 純愛を目の当たりにしました。 恋愛って大切なんですね! さて、 中華で晩酌。 狸小路市場にある中華屋さんにやっ…
こんにちは 私は、髪が短いのでリンスをしません。 というか、今までロン毛にしたことが 一度もないので、1回伸ばしてみよう かな~ さて、 串カツで晩酌。 恵…
こんにちは 夏に向けて、今年もダイエット!! 真剣に取り組みたいと思います。 さて、 小樽散歩。 ルナパークさん。 老舗の喫茶店です。 小樽市松ヶ枝1丁目2…
こんにちは ちょっと昨夜飲みすぎまして、 頭が痛いです。 さて、 軽い宴会へ から揚げドラゴンチキンハイボールキムにいさん。 少し名前が長い(笑) 札幌市手…
こんにちは 北海道にモグラは居ないと言われて ますが、居ると思います。 さて、 よく行く居酒屋さんへ 料理とこころさん。 札幌市手稲区前田4条11丁目9₋1…
こんにちは am2時30分に寝ました。 am6時に起きました。 目を閉じても眠れません。 さて、 真夜中に焼肉。 翌3時まで営業してるので助かります。 個室…
こんにちは 大好きな週末です。 ちょっと温泉でも行ってきます。 さて、 居酒屋飲み。 なごみや一夜さん。 札幌市中央区南4条西4丁目すずらんビル別館6F …
こんにちは 二日酔いです。 さて、 大好きな餃子の話し。 餃子の王将 手稲前田店さん 札幌市手稲区前田6条11丁目1₋16 忘れられない中華そばセット。 …
こんにちは 札幌は、ようやく暖かくなってきまし た。春を感じます! さて、 先日、東京へ行った帰りの羽田空港の お話です。 七だし屋さん。 3時過ぎだったの…
こんにちは GWも終わってしまいました。 皆さんは、楽しめたでしょうか、 さて、 私は、GWの最後は、船釣りでした。 5月5日の夕方。 モッタ海岸温泉旅館さ…
こんにちは 札幌もやっと遅い春がやってきました。 枝垂れ桜も咲きました。 花言葉は、円熟した美人。 遅咲きだからでしょう。 ヒヤシンスも今が満開。 ピンク…
こんにちは 昨夜、程よく飲んだつもりなんですが 結構残ってます。 歳なんでしょうか・・ さて、 韓国料理で一杯。 韓国厨房さん。 札幌市東区北18条東8丁目…
こんにちは 昨日はお休みだったので、しっかり リフレッシュできました。 さて、 ラーメンランチ。 らーめん処 小樽坂さん。 小樽市築港11ウイングベイ小樽5…
こんにちは もうGWなのかしら? 私は、暦通りです。 だから、土曜日から4連休です。 さて、 昨日は、日ハムさんの応援に行きまし た。 北広島市エスコンフィ…
こんにちは やっと金曜日、今週は長かった。 週末は、羽根を伸ばしたい! さて、 焼肉で一杯。 焼肉炭遊酒場 ひげ番長さん。 札幌市手稲区前田5条14丁目6₋…
こんにちは 寝不足です。 さて、 焼肉で一杯。 焼肉 手稲じゃんごーさん。 札幌市手稲区手稲本町1条3丁目1‐2 特上カルビ。 すき焼きカルビ。 タン…
こんにちは テレビ北海道(テレ東系列)で、朝9:30 華政(ファジョン)と言う韓流ドラマの再放 送。昨日、貞明(ジョンミョン)と大妃(テビ) ことお母さんの久…
こんにちは 昨日は、寒かった。今日は、暑くなる そうです。身体がついていけません… さて、 大人気のラーメン屋さんへ 雨でした。 RAMEN RS改さん。 …
こんにちは 昨夜、酒をやり過ぎました。。 昼寝をしようと思います。 さて、 最近ブレイク中の居酒屋さんへ 国産の若鶏やきとりNo1さん。 札幌市手稲区富丘1…
こんにちは 目覚ましが鳴らなくても起きれるように なってきてます。大人になったのかな・・ さて、 特に、朝早く起きたときは・・ 朝6時からやってます。 江戸…
こんにちは 昨日は、調子に乗って飲み過ぎました。 辛いです。 さて、 お気に入りの居酒屋へ 料理とこころさん。 札幌市手稲区前田4条11丁目9‐1 刺身1…
こんにちは 寝不足なので、昼寝をします。 年々、体力がなくなってきます。 さて、 回転寿司ランチ。 魚べい 手稲前田店さん。 札幌市手稲区前田5条13丁目3…
こんにちは 毎日、楽しいことを探してます。 昨日、プランターにラベンダーの苗を 植えました。北海道っぽい。 花って、美しい。 除草剤を撒きました。 雑草は…
こんにちは サウナブームになる前から、サウナは 大好きでした。一昨日・昨日と連続で 汗を絞り出しました。すると今年一番の 熟睡ができました。 ちなみに、サウナ…
こんにちは 今日は、朝から胸が高鳴ります! たまに予感がはたらく日があるんです。 何かセンセーショナルなことが起こり そうな気がします。 さて、 お蕎麦ランチ…
こんにちは 今日は、燃やせないゴミの日。 雨だったので、急いでたら転びそうに なりました。全体的に反射神経が弱っ てきたみたいです。 さて、 G.W.青森旅行…
こんにちは 早くお盆休みにならないかな~ さて、 5月5日秋田は男鹿半島観光中。 入道埼で、気分をリフレッシュした後は、 青森の弘前に向かいます。 弘前公…
こんにちは G.W.こどもの日、秋田に居ました。 秋田と言えば、ババヘラアイス。 ヘラでもってくれた方が、本当に、 おばあちゃんでした。 なまはげ館。 …
こんにちは 連休の話し。青森に居ました。 川部駅。 青森県南津軽郡田舎館村にあります。 奥羽本線と五能線の乗換駅で、とても 賑わったそうです。 駅舎フェチ…
こんにちは 5月3日は、青森に居ました。 ベイエリアに係留されてる青函連絡船の 八甲田丸を見学。 甲板に、鯉のぼりが泳いでました。 操舵室。 昭和30年…
こんにちは 年を取ると、いろいろゆるくなると 先輩が言ってました。ちょっと漏らし たりするみたいです。 さて、 5月3日からG.W.4連休だったので、 近場に…
こんにちは 今日は、朝からと言うか、さっきとても いい事がありました!! 嬉しいことです♡ さて、 博多の料理を食べて、焼酎。 炭火野菜巻き串専門店 うずま…
こんにちは なんか寝不足です。 4月9日昭和の日。 札幌は、遅く咲く八重桜が満開。 手稲区の軽川で、鯉のぼりを設置します。 いい感じ。 もう1カ所。 …
こんにちは G.W.ですね! 私は、暦通りの休みですが、10連休の 方も多いと思います。 さて、 27日(土)の夜。 島牧村のモッタ海岸温泉旅館さんに 泊ま…
こんにちは 昨夜、早く就寝したら、今朝4時半に 起きちゃいました。 今日は、一日が長いな~ さて、 カレーランチ。 Spice Bar TARAさん。 札幌…