ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月に入った途端、着づらくなる服
今日で2月もお終い。確かに気温は上がったが、ギリギリまだ2月。まだ完全冬物で大丈夫だと思っていた。しかーし!九州の女子のみなさんは、衣替え早すぎません?年齢関係なく。買い物に出かけた私は思った。あれ?私だけなんか間違ってる??一応、出かける
2022/02/28 21:41
保護犬を迎える覚悟
って私が保護犬を迎えた訳ではない。関東に住む妹一家の話。私は、ペットショップなんか無くなってしまえばいいと常日頃から思っているので、施設から犬を引き取った妹一家を賞賛したい。しかし、ある程度大きくなった保護犬を迎えるには、相当な覚悟がいると
2022/02/27 21:47
10年前のコートを、やはり着ない方がいい理由
春が来た?と思うほど、今日の昼間暖かった。こうなってくると、俄然春物が欲しくなってくる。しかし、毎シーズン思うのだが、新しい洋服を迎え入れるには、やはり一度タンスの整理をしなければいけない。必ず買う前に、整理。そうすると、今持ってる服の確認
2022/02/26 23:08
歳を取ってからの方が似合うもの
それはゴールドや、石が付いたアクセサリー。今まで馴染まなかったアクセサリーが、しっくりくるようになった時、歳をとるのも悪くないと思った。今では、アクセサリーは、私をご機嫌にしてくれる欠かせないアイテムとなったのである。悲しいアクセサリー歴や
2022/02/25 22:53
女性らしい仕草は、習慣から
女性らしい、ゆったりした仕草に憧れる私なのに、男性らしい仕草の方が自然と出てくる。何もゆったりした仕草で、男性ウケを狙いたい訳ではない。まぁ、正直モテたいけど。ゆったりした仕草の女性は、どことなく余裕があるように見えるし、バリバリ仕事もこな
2022/02/24 22:35
優先順位を間違えると、出会いのチャンスを逃す
自分にとって今、何を一番大事にするべきか。人がどう思うかより、自分のこうしたいという気持ちを優先しないと、チャンスを逃すことがある。最近では友達のお誘いが被るなんてことは、全くない。しかし、まだ若かった頃は学生時代の友達や、働き出してからの
2022/02/23 21:57
おしゃれは我慢。巻き爪改善
最近のブームはカジュアルなので、前ほどヒール靴を履いている女性を見なくなった。しかし、アラフォー世代は若い頃ヒール靴を履いて、足を酷使していたのではないだろうか。疲れやすいし、靴擦れや巻き爪に悩まされる。若かりし私のこと。巻き爪が酷いような
2022/02/21 20:55
なかなか対等にならない、友人関係
私は人付き合いが得意な方ではない。それでも40年以上生きてると、一応友人関係と言ってもいいような関係はできてくる。(向こうが友人と認めてない、一方的な思い込みも含む)しかし、その数少ない友人関係でもなかなか苦戦が続く。果たして楽しい老後を迎
2022/02/20 23:27
ぽっちゃりは食に貪欲。たい焼きをカスタマイズ
私は食べる事が大好き。それは体型に表れている。アラフォーにもなると何をしても痩せないし、健康のため血糖値の上昇が気になるところ。食は程々がいい。分かっちゃいるんだけど、休みの日はついおやつタイムをとってしまうのである。そこで今日は、大好きな
2022/02/19 20:41
おしゃれ女子にはZARAが違った世界に見える不思議
よく参考の為にコーディネートや洋服購入のYouTubeを見るのだが、いつも“これはおしゃれだな、センスがいいな”と思う人は、大体ZARAでの買い物が上手い。私はZARAに入ったことはあるが、洋服を買って出てきたことは一度もない。おしゃれYo
2022/02/18 22:19
めでたい話なのに祝えなくなる、お祝儀問題
私くらいの年齢になると、結婚、出産のお祝儀を渡す事が無くなってきた。出費のことを考えると頭が痛いが(正直に言い過ぎ)めでたい話がないのは、寂しいものである。最近はコロナで結婚式はあまりしないのかな?でもお祝いの品だったり、現金を贈ったりする
2022/02/17 23:20
若者に媚びておく
媚びるとは、他人に気に入られるような、態度をとる。機嫌をとる。へつらうこと。私は普段60代のおじさんにまみれて、仕事をしている。しかもかなり長いこと。結果的には、おじさんの取り扱いがかなり上手くなったと思う。コツとしては、おじさんの考えを否
2022/02/15 21:55
男女の友人関係は成立するのか?アラフォーの場合
今日は、年に一度のチョコのお祭りバレンタイン。自分には関係ないわ( ̄Д ̄)ノと思いながらも、ついついバレンタイン特設会場に吸い寄せられていく。女子達が、真剣にチョコを選んでいる姿にホッコリ。エンジョイしてるなぁ。売り場をウロウロしていたら、
2022/02/14 23:08
全ての人に優しくあれ。優しい連鎖を希望
今日も元気にスーパー通いです。スーパーにしか行ってない。( ;∀;)あぁ、もっとエンターテイメント色の濃い場所に行きたい・・・。今日は日曜日ということもあって、スーパーだって大賑わい。さては私と同じくスーパしか行くところがないな?( ̄ー ̄)
2022/02/13 21:52
実年齢に精神年齢が追いつかない問題
実際の年齢が40歳を超えたからと言って、精神年齢も勝手に成熟するとは限らない。若い頃、自分が想像していた大人とは、全く違う仕上がりになっていることに驚く、今日このごろ。( ゚д゚)思い描いていた大人いつも落ち着いており、感情の浮き沈みがない
2022/02/12 23:32
アラフォー独身女の必需品?乾燥する今、一番必要なもの
私がたった今、一番必要としてるもの。それはお高い化粧品でも、ブランド物の洋服でもない。いや、欲しくないわけでもないけれど( ̄Д ̄)ノそれさえあれば、今モーレツに幸せな気分に浸れるのに。思わず商品を探してみた。その商品名は『孫の手』ここ最近の
2022/02/11 21:43
若々しさの正体は、体力である
美容室に行った時に、カラー剤を美容師さんに塗ってもらっていながら趣味の話なった。若い女の美容師さんがこの冬、山登りに目覚めたそうな。私はこの寒い時に、なんで雪だらけの山にわざわざ登るのか理解できない。キツいだけじゃん、マゾですか?キツいし、
2022/02/10 21:43
おしゃれを恥ずかしいと思うとき
自分の好きな服を着て出かけているはずなのに、恥ずかしいと思う時ないですか?私はあった。自信満々のコーディネートが、完全に一人浮いてしまっていた場合。大事な冠婚葬祭でTPOを無視した服装だったり、キャンプに行くのにヒラヒラスカート&ヒ
2022/02/09 23:56
始めてのリモート講習
コロナ禍でよく耳にするようになった『zoom』や『リモート会議』『在宅ワーク』でも船に乗ってる限り、実際に自分がする事はないので、「へ〜」くらいに聞いていた。ところが本日、リモート講習なるものに初めて参加することになった。船に関する安全講習
2022/02/07 22:51
アラフォーの白髪との戦い
髪は女の命。櫛でとくだけで様になっていた若い頃には分からなかったが、アラフォーになった今、ハッキリ言える「その通りです」( ̄Д ̄)ノ髪が綺麗な人は、清潔感があるように見えるもの。綺麗な髪でいたいと思うものの、以前と髪質が変わってきている実感
2022/02/06 22:59
【DIY】ペンキ塗りは、いちばん簡単に部屋の雰囲気を変えることができる
数年に一度、『DIYして部屋雰囲気を変えたい病』を発症する。本当は壁にペンキを塗ってみたいのだが、賃貸なのでそれはさすがに出来ない。でも自分の家具になら塗れる。最初は躊躇してしまうかもしれないが、一度チャレンジしてみると、その後は何にでもペ
2022/02/05 21:42
目の下をたるませる最大の原因
お酒が大好きで、次の日が休みの日は必ず飲んでいる。若い頃には全く分からなかったが、最近はお酒を飲み続けている人と、全く飲まない人の老け方が違うことを実感する。自分がお酒を飲んだ日は、盛大に顔が浮腫んでいる。その回数を重ねてきた分だけ、しっか
2022/02/04 23:09
安かろう悪かろうとは限らない
アラフォーに突入しても、私の胃袋は衰え知らず。辛い物でも甘い物でも、美味しい物ならどんとこい( ̄Д ̄)ノ強いて言うなら、スーパーのコロッケが最近ちょっとだけ・・・。しかも少し食べて満足するという可愛げのある胃袋でもないので、食事のたびに満腹
2022/02/03 21:54
心を豊かにする食卓
以前、車でたまたま聞いてたラジオで、ユーミンが言っていた。「買ってきたお惣菜を、そのまま食卓に出していませんか?ダメですよ。ちゃんと器に移してから出さないと。心が貧しくなるから」どんな話の内容でそんなことを言っていたのかは、はっきりとは覚え
2022/02/02 21:13
病院の長過ぎる待ち時間、心構え
病院の待ち時間って長過ぎると思いません?ただでさえ体調が悪いのに、さらに待たされるのか・・・。悪いところがあると、中々平常心を保ちづらいのは、よく分かる。しかし、ここでイライラしてしまうと、その後はろくなことが起こらない。人に当たって、後悔
2022/02/01 22:50
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えみ子さんさんをフォローしませんか?