chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヌシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/04

arrow_drop_down
  • 【宿泊記】ゾマテル ホテル Zomatel Hotel / 地方都市の快適ホテル

    「スーペリア ダブル」 マダガスカルの中央に位置する都市、フィアナランツォアにあるホテルです。 立地 レストラン スーペリアダブル ベッド サイドテーブル クローゼット 机まわり バーカウンター 眺望 水回り 洗面台 お手洗い シャワーブース 立地 フィアナランツォア駅から約1km程度の距離なので徒歩でのアクセスも可能です。 ホテルが位置するのは国道7号から分かれて市内中心部に向かう大通り沿いです。 ホテルの隣にはマーケットもあるなど、街の活気が感じられる賑やかな場所でした。 フィアナランツォアはマダガスカル中央に位置する交通の要衝とは言え、地方都市に過ぎません。よってホテルに対してはそれほど…

    地域タグ:マダガスカル

  • ケニア航空 KQ861 香港→ナイロビ 【ビジネスクラス搭乗記】

    注)この搭乗記はコロナ禍以前のものです。 ケニア航空を初めて利用しました。ケニアのフラッグキャリアでもあります。 概略 香港国際空港 座席 機内食 スワンナプーム国際空港 機内食(朝食) ナイロビ 概略 日本からナイロビに向かう場合はターキッシュやカタール航空などを使うのが一般的かもしれませんが、香港〜ナイロビのケニア航空ビジネスクラスのチケットが意外と安かったので利用してみました。 現在は広州発バンコク経由のみの運行ですが、私が搭乗した頃は、隔日で広州と香港から出発していました。 (出典:Kenya Airways Network) 使用している機材もBoeing787-8 と新しいことも安…

  • 【新規開業】ホリデイ・イン クイーンズタウン リマーケイブルズパーク Holiday Inn Queenstown Remarkables Park

    ■新規IHG系ホテル■ コロナが終息し再び世界を旅することが出来る日に備えておく(…そう思わないとやってられん)。新しく開業した、もしくは開業予定のIHG系ホテルをチェックしておきます。 「ホリデイ・イン クイーンズタウン リマーケイブルズパーク」。 名前が長くて困ります。 ニュージーランドの南島、オタゴ地方のクイーンズタウンに2021年12月に開業したホリデイ・インです。 住所 28 Red Oaks Drive, Frankton, Queenstown, 9371 チェックイン 午後3時 チェックアウト 午前11時 外観 ロビー レストラン フロント 客室 価格 ストリートビューにはまだ…

    地域タグ:ニュージーランド

  • キャセイパシフィック・ラウンジ / スワンナプーム国際空港 【ラウンジ訪問記】

    ■この記事はコロナ禍以前のものです■ バンコクのスワンナプーム国際空港にあるキャセイパシフィック航空のラウンジを利用しました。 ラウンジ入口 ラウンジ内 キャセイパシフィック・ラウンジが位置するのはコンコースGのレベル3です。 スワンナプーム国際空港は、どの航空会社のラウンジも比較的見つけやすい位置にあるので不慣れな者にとっては大変助かります。 ラウンジ入口 重厚感のある佇まいのキャセイパシフィック・ラウンジの入口ですが、通路上の配管がむき出しになっているのが残念です。でもこればかりは空港ターミナルビル側の管理なので仕方がありませんね。 ラウンジ内 ラウンジの内部は窓が大きく明るくて開放的な雰…

  • 【宿泊記】コープイン京都 CO-OP INN KYOTO / ハイシーズンでも泊まれる穴場宿でした

    「シングル」 京都市中京区井筒屋町にあった「コープイン京都」に宿泊しました。 あったというのは既に閉業しているからです。 パブリックスペース フロア図 扉まわり クローゼット シングル ベッド 机まわり 眺望 水回り バスタブ 洗面台 お手洗い ホテルの開業は1989年。客室はシングルを中心とした96室。他にもレストラン、会議室などを備えていました。 運営は大学生協事業センター。学会や研究会、研修会など、全国の大学の学生・院生・教職員などが広くできる宿泊研修施設として営業していました。 生協会員でないと利用できないことから、秋のハイシーズンでも比較的空き室があって、急な利用でも宿泊できることか…

    地域タグ:京都市

  • 香港国際空港「スカイチームラウンジ」(SKYTEAM LOUNGE)訪問記

    ■注)この記事はコロナ禍以前のものです。■ 香港からスカイチーム加盟のケニア航空搭乗の際に利用しました。ラウンジ内で飲食をしていませんので、その手の情報はありません。 香港国際空港の長いコンコースをひたすら歩いて、15番搭乗口を目指します。 15番搭乗口の前にスカイチームラウンジの看板があり、エスカレーターで下った先に目指すラウンジがあります。 ラウンジ内は奥に長く、鰻の寝床的な印象です。 そして天井高も低くて圧迫感のある室内でした。 さらに窓もなく、あまり落ち着けるような環境ではありません。 ラウンジの目当てはシャワーです。深夜便に備えて汗を流しておきたかったからです。 幸いにも待ち時間なし…

    地域タグ:香港

  • 【宿泊記】ホテル バオバブカフェ HOTEL Baobab Cafe

    「ツイン」 マダガスカルの西海岸中部に位置する都市ムルンダバ。 街の中心部を抜けたムルンダバビーチに近い、リゾートホテルが建ち並ぶ一角にあります。 フロントの背後には部屋の鍵置き場。なんだか昔懐かしい感じがします。 絵葉書なども売っているのは、マダガスカル観光の目玉でもあるバオバブ街道の最寄りの町ならではです。 フロントの横にはパソコンも置かれていて自由に使えます。 ホテルは3階建てです。これはホテルのプールサイドから見た建物の様子。 ホテルは外廊下タイプです。廊下は通りに面しているので眺望はたいしたことありません。 ツイン 黄色い壁面があたたかみを感じます。 別角度、窓側から見た部屋の様子で…

    地域タグ:マダガスカル

  • 【宿泊記】季一遊 離れ館「季の倶楽部」Toki Ichiyu Toki no club / 温泉露天風呂付メゾネットスイートは快適でした

    離れ館「季の倶楽部」 温泉露天風呂付メゾネットスイート「洒落」 静岡県南伊豆町にある温泉宿の「季一遊」に宿泊しました。 ホテルの開業は1998年、運営は株式会社いなとり荘(本社:静岡県東伊豆町稲取)、このホテル以外に東伊豆の稲取温泉にある「いなとり荘」も運営しています。 パブリックエリア フロア図 玄関まわり 水回り 洗面所 お手洗い シャワールーム 露天風呂 4階リビング・寝室 バーカウンター リビングスペース ベッドルーム クローゼット 眺望 旬のありか 夕食 朝食 今回泊まった離れ館「季の倶楽部」は開業10周年を記念して、2階建ての客室6室と専用ダイニングを有する増築として2007年にオ…

    地域タグ:南伊豆町

  • 【宿泊記】ホテルコルベール Hotel Colbert / 皇室御用達ホテル

    「エグゼクティブ」 マダガスカルの首都アンタナナリボの中心部にあるホテルです。 パブリックエリア 階段 客室階の廊下 エグゼクティブルーム ベッド 机まわり バーカウンター クローゼット 眺望 水回り 洗面所 お手洗い お風呂 2007年8月に秋篠宮様がマダガスカルを訪問した際に宿泊したホテルということなので、アンタナナリボ市内に数あるホテルの中でも格式の高いホテルの一つだと思われます。 そう聞くと、ロビーのソファも、どこか上質な家具に見えてくるものです。 パブリックエリア ホテル館内は新館と旧館に分かれています。 ロビー階はその2つの建物がつながっているので、複雑なレイアウトをしていましたが…

    地域タグ:マダガスカル

  • 【宿泊記】ル ルーブル ホテル & スパ Le Louvre Hôtel & Spa

    「ダブル」 マダガスカルの首都アンタナナリボの中心部にあります。1930年代の建物を改装しておりクラシカルな外観の小洒落たホテルです。 高台に位置しており、ビジネス地区の中にあって、目の前には公園もあって落ち着いた環境に建っています。 ロビーは窓も大きく、落ち着いた雰囲気です。 ホテル内は緑濃い中庭があります。 よって内向きの客室でも決して殺風景なことはありません。 むしろ外の騒音とは無縁で落ち着くのではないでしょうか。 客室階の廊下。古い建物ですがリノベーションしているのでキレイなものです。 フロア図(避難経路図) 私はもっぱら館内の移動はエレベーターは使わずに、中庭を愛でつつ螺旋階段を上り…

    地域タグ:マダガスカル

  • ANA/全日空 NH851 羽田→松山(台北)ビジネスクラス搭乗記

    注)この搭乗記はコロナ禍以前のものです。 羽田空港から台北の松山空港へ向かいました。機体番号はJA834A、機材はB787−8でした。 羽田空港のANAラウンジはガラガラでした。普段もこれぐらい空いていると良いのですが…。 機内食があるのでコーヒーだけをいただきます。 搭乗時刻は9時35分です。 搭乗口から離れた場所でファイナルコールを聞くとドキッとするので、近くで待つことにします。 これから搭乗する台北に向かう飛行機です。 搭乗しました。ビジネスクラスの搭乗率は8割ぐらいでしょうか。 私の隣席には誰も来ませんでした。 座席は窓側の3Kです。クレイドルタイプの座席ですが短距離なので全く苦になり…

    地域タグ:台湾

  • 【宿泊記】オーキッドホテル Orchid Hôtel / 空港近くの中華資本ホテル

    「ツイン」 マダガスカルの首都アンタナナリボの郊外、イヴァト国際空港の近くにあります。 空港と市街地の間は朝晩の交通渋滞がひどいので、用心して空港発の前泊で利用しました。 ちなみに空港までは車で10分程度の距離です。 ホテルは中国資本が入っているようで、館内には中国語の表記が各所に見受けられました。 ツイン 机まわり クローゼット 眺望 水回り お手洗い 洗面台 日中の館内の廊下は照明が灯っておらず暗かったです。節電しているようでロビーも薄暗かったですが、実用上は特に問題はありませんでした。電力不足の土地ですから、これぐらいは致し方ないことだと思います。 ツイン ベッド周りだけを見るとなかなか…

    地域タグ:マダガスカル

  • 【宿泊記】庭のホテル Hotel Niwa Tokyo / ビジネスホテル的な規模ですが上質な雰囲気が漂っていました

    「スーペリアツイン」 千代田区神田三崎町にある「庭のホテル」に宿泊しました。 口コミなどでも評判の良い宿ですが、実際に宿泊してみたところ、確かに館内はキレイで居心地がよく、内装も凝っていて都会の中にあって 旅館のような趣きのホテル だと思いました。 ロビー ロビー階のエレベーターホール パブリックエリア ルーフデッキ ラウンジ・ジム ファンクションホール コインランドリー・自販機 エレベーター 客室階エレベーターホール 廊下 フロア図(避難経路図) ドアまわり クローゼット ツインルーム ベッド 机まわり 眺望 水回り ホテルの運営は株式会社UHM(本社:千代田区神田三崎町)。創業は昭和10年…

    地域タグ:千代田区

  • 『ケニア航空ラウンジ』ナイロビ ジョモ・ケニヤッタ国際空港 【ラウンジ訪問記】

    注)この記事はコロナ禍以前のものです ケニア航空のハブ空港であるナイロビのジョモ・ケニヤッタ国際空港のラウンジを利用しました。 中東系の豪華なラウンジなどと比べると質素ではありますが、どことなくアットホームな感じがして居心地は悪くはなかったです。 ケニア航空のラウンジはターミナル1A内に2箇所あります。 2つのラウンジはそれぞれプライドラウンジ、シンバラウンジというアフリカらしい名前が付けられていますが、ラウンジの案内表示につられて入室したので、利用したのは果たしてどちらのラウンジだったのかわかりません。 最近になってリニューアル工事が行われたようで、ケニア航空のホームページの画像を見ると、家…

    地域タグ:ケニア

  • 【宿泊記】イビス スタイル シャルル ド ゴール エアポートibis Styles Paris Charles-de-Gaulle Airport / トランジット利用に最適!便利で安価でキレイなホテル

    「ジュニア スイート」 パリのシャルル・ド・ゴール空港内にある便利なエアポートホテルです。 トランジットの際に利用しました。 外観 フロア図(避難経路図) ジュニアスイート ベッド クローゼット 眺望 水回り 洗面所 バスタブ お手洗い 空港のメインターミナルとは『CDG VAL』に乗って行き来が出来ます。 その場合のホテルの最寄り駅はTerminal3 Roissypole駅です。 『CDG VAL』の他に『RER B線』の駅もあるのでパリ市内への移動も便利です。 外観 開業は比較的新しいのでしょうか、建物は非常にキレイで現代的な建築でした。 またイビスの隣には同じアコー系列のプルマンがあり…

    地域タグ:フランス

  • 【宿泊記】ホテル オーキッド イザロ Hotel Orchidee De L'isalo / 田舎町に快適ホテル

    「ダブル」 マダガスカル中央部にある「イザロ国立公園」にほど近いラノイラという町にあるホテルです。 ホテル前は国道7号の交差点になっており、ラノイラの中心部に位置しています。 「イザロ国立公園」はトレッキングコースが整備されており、外国人観光客に人気なので、田舎町にしては大小様々なホテルが点在していました。 ラノイラの町外れの荒野にもリゾートホテルが数軒あるほどです。 ホテルのロビー階 1階はレストランもあります。ボロネーゼを頼みましたが、肉量が半端ないほど多かったです。 ホテル棟は3階建ての本館と2階建ての別館に分かれていて、中庭にはプールもあります。しかし標高が高く涼しいためプール入ろうと…

    地域タグ:マダガスカル

  • エバー航空 「The Infinity」 台湾桃園国際空港【ラウンジ訪問記】

    注)この記事はコロナ禍以前のものです。 エバー航空で香港に向かいました。搭乗開始までラウンジで過ごすことにしました。 ラウンジは台湾桃園国際空港ターミナル2の4階にあります。 エバー航空のラウンジは全部で4つあり、ギュッとまとまっています。 (出典:EVA AIR ラウンジ案内) 3階ロビーの上にエバー航空のラウンジが見えます。 こちらがラウンジの入口です。 ラウンジは会員ランクや搭乗クラス毎に4つあります。 今回はエバー航空のロイヤルローレルに搭乗するので「The Infinity」を利用します。 「The Infinity」を利用できるのは、BR ロイヤルローレル/プレミアムローレル/ビジ…

    地域タグ:台湾

  • 【宿泊記】キンプトン 新宿東京 KIMPTON SHINJUKU TOKYO / 今どきのホテルって感じでした

    「エグゼクティブキング」 東京都新宿区西新宿にある「キンプトン新宿東京」に宿泊しました。 「キンプトン」はIHGの”ラグジュアリーライフスタイル”ブランドで日本では初出店です。 客室数は全151室。ホテルのプレスリリースには「とんでもなくパーソナルなおもてなし」とありますが、ココは日本なので大丈夫でしょう。 …というのも、個人的に”フレンドリーな接客”というものを少々苦手にしております。自然ならいいのですが、ホテルのコンセプトに合わせてやらされている感があると、こちらが気恥ずかしくなってしまうのです。 館内はキレイで洒落ています。アートに興味があれば、見るものすべてが面白く感じるのではないでし…

    地域タグ:新宿区

  • 旅先の猫たち 元気にしているかなぁ

    うちの近所で野良猫の姿を見ることはすっかり減りましたが、旅先では元気そうな猫たちの姿を時折見かけます。 こちらは佐賀県呼子町の飲食店の前にいた茶白。 おっとりとした表情をしています。 手を差し出すと随分と慣れているようでゴロスリしてきます。 きっと来店客や店の人にも可愛がられているのでしょう。 店の前のベンチに座ると膝上に乗ってくる程でした。 ちなみにこの店は呼子名物のイカの店。猫にとってイカは消化が悪いと聞きましたが、イカ料理店の前にいて大丈夫なのか? コチラの茶トラは淡路島のサービスエリアにいました。これまたドライブ客に慣れているのか逃げること無く「何かくれるの?」的な表情で見てきます。 …

  • ANA/全日空 NH962 北京→羽田 【ビジネスクラス搭乗記】

    注)この搭乗記はコロナ禍以前のものです。 北京から羽田へANAを利用しました。 機材はBoeing 787-9、機体番号はJA873Aでした。 搭乗までは中国国際航空のラウンジで過ごします。 天井が高くて開放感のあるラウンジですが、寒い季節は暖房効率が悪くて風邪をひきそうになるぐらい寒かった経験があります。 搭乗口へ移動します。北京発羽田行きは変わった塗装の飛行機でした。 なんだこれ?と思いましたが、機内で搭乗記念に「R2-D2 ANA JET」と記されたカードを渡されて納得。スター・ウォーズのキャラクターの特別塗装機だったのですね。搭乗の際は機首しか見えなかったのでわかりませんでした。 座席…

    地域タグ:中国

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヌシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヌシさん
ブログタイトル
寝る子のヌシのお泊り帳
フォロー
寝る子のヌシのお泊り帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用