chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずっき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/01

arrow_drop_down
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 22cm を買って使ってみました

    こんにちは、ずっきです。 今日はキャプテンスダックのダッチオーブンについて記事にしたいと思います。 購入したキャプテンスダックのダッチオーブンについて シーズニングについて ダックダッチオーブンのサイズについて メンテについて 家で作った料理について これから作りたい料理について 購入したキャプテンスダックのダッチオーブンについて ダッチオーブンの特徴は、下火と上火で全体に熱を行き渡らせ、かつ密封して加圧すること。ですが、我が家のダッチオーブンは、自宅で料理している為。 本来の使い方(ふたの上に炭を使う)などがまだ試していません。 今後、コロナが落ち着いたら試してみたいと考えています。 シーズ…

  • ふたりソロキャンプのキャンプ飯を作ってみた!

    こんにちは、ずっきです。 今日は「ふたりソロキャンプ」のキャンプ飯を作ったので記事にします。 ふたりソロキャンプについて レシピ「手作りサルサソースの生ハムとチーズのおつまみ」について 材料 作り方 所要時間 感想 レシピ「あっさりのトマトリゾット」について 材料 作り方 所要時間 感想 レシピを作って食してみての感想について ふたりソロキャンプについて まだ、読み始めたばかりですが、以下のような内容の本となっています。 主人公「厳」がソロキャンプ趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等…

  • 秋キャンプ準備について(2021年)

    こんにちは、夏休みは自宅でゆっくりしているずっきです。 2021年の秋のキャンプについて考察したいと思います。夏は、緊急事態宣言の為、8月自粛します。9月延長自粛となると推測しています。その為、10月以降の秋のキャンプについて!夏キャンプを振り返りながら準備と考察したいと思います。 秋の前に!ワクチン接種について ワクチン接種について ワクチン接種(モルデナ)と副作用について ワクチン副作用の対策について 秋キャンプ場の予約について 秋キャンプの条件について コテージ泊も検討について 今年の秋キャンプで挑戦したいこと 農業体験と家の畑について 旬な秋にしかできない料理に挑戦について 新たなキャ…

  • ホームセンターの薪を考察しアロマたいまつを試してみました

    こんにちは、キャンプ自粛中のずっきです。 キャンプに行く前にホームセンターで薪を調達するのですが、ナフコには豊富な薪が用意されていました。そこで、薪について考察し、たいまつについて感想を書いてみたいと思います。 ナフコにあった焚き火用の薪について 一般的なキャンプ場の薪について 雰囲気Goodのロゴスのアロマたいまつについて ナフコにあった焚き火用の薪について 広葉樹「カシ」です。ダッチオーブンにお勧めの薪らしいです。 針葉樹「スギ」でよくキャンプ場である薪です。火つけ用の薪との説明です。 コンパクトした為か、高い値段設定のスギもありました。 広葉樹「サクラ」この木も薪として販売してるのに驚き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずっきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずっきさん
ブログタイトル
ずっきのファミキャン日記
フォロー
ずっきのファミキャン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用