chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 知らないことの多いこと!

    やはり、この連休3日目?雨模様でございます暇になりました、普段とは違って、何かしら静かな時間が過ぎ去っていきます、、ハイ!初日には本宅にも行きましたし、特段これと言ってすることもありませんのでねー、冬場枯れ木の樹木も今は緑ですこういう写真を撮ったときには、出てこない。右下の意味不明のマーク?そんな話をちょっとだけ!iPhoneの写真、などなどを見ていると写真の右下にマークが出てくるんですよね出てくる写真と出てこない写真があるんです以前から調べようと思っていて、忘れてますで、暇なので早速調べました!とりあえず写真をスクリーンショットしましたから、ご覧くださいもちろん、ご存知の方はパスしてくださいね今時問題になっている円安の対ドル、その紙幣で試しにやってみましょう、上記のドル紙幣を撮影したら、右下にこのような...知らないことの多いこと!

  • 連休に入りましたよ!

    連休ですね、、、、、、、、、、濁点の数だけ休める人って幸せですねだけど途中にある平日これがね連休とは言えないから仕事する人もいるんでしょう当然ですけどー、、だって仕事する人いなかったら、世の中動かなくなるもんね!そういえば、3ヶ月ぐらい前に予約した日にちが5月1日になってます、歯医者さん連休ないんだ?なーマァね長く休めるといっても休みの質と内容にもよりますけど、、ハイなので気持ち的にはもう4月も終わったみたいなもんで連休明けからは、ほどなくして5月の半ばに、突入と言うパターンです!初日の今日は、本宅に向かいます重い荷物をせっせとさ、食品を運べば連休の間は買い物に行く必要はありませんから、助かってます感謝しますトムは買い物に行くのが好きじゃない?実はレジに並ぶのが大嫌いなんです、ダハそこに行くまでの途中が楽...連休に入りましたよ!

  • 懐かしのラジオ体操やってました!

    最近のテレビ体操と言うのは、昔のラジオ体操と違うのだと思い込んでいたよねー、個人的にはなんでラジオ体操しないんだろうと思ってましたけど、、子供の頃から、大人になるまでずいぶん長いこと、ラジオ体操しかしていなかったので、ねぇそりゃさ自衛隊体操なんて言う特殊な体操も人生にあったんですけど、、一般の方には無縁です、よねまた戦時中には、天突き体操!ありました敵機を落とすと言う勢いのある体操ですトムはどんな体操かは知りません、、アハ多分、当時は、すきっ腹で愛国心と精神力で天を突くのでしょうなぁ全く、純粋で素直な国民は無駄な体力を使っても愛国心と精神力で天を突くのでしょうだがやらないと、周りの目もあるし非国民はヤダもんなとにかくまさかのエスパー❗️でもない限り敵機撃墜は100%期待できないのにさ、無理があるのに気がつ...懐かしのラジオ体操やってました!

  • 金はたまらないけど、ストレスは溜まる

    本日、2弾目のブログ、、書こうか書くまいかと、少し考えちゃったけどねー、、元気を出して描きましょう!❗️円安が進んでますよね、、対ドル155円ですかーなんでこんなことになってんだろうね。今日は長距離のツーリングに行く予定をキャンセルしたのよね、少し走ったらアウトレットのイオンがあって暇だから野菜でも買いに行こうかなぁーでもね目の前に地元のスーパーあるんですよ!ダハつまり、野菜が目的じゃないんですわな、、、気分転換に、走りたいだけ!PCXにまたがるとアドレナリン出ますねさぁ、出発です、なんちゃって!さ到着したら、すごく天気がいいし先日から工事していた通路の芝生、もちろん人工芝ですけどふかふかですごく気持ちがいいんです、めったに座らないんですけど本日は座りました❗️見上げると、夏の空みたいな感じですこれはいい...金はたまらないけど、ストレスは溜まる

  • ネットで見てしまった観光地

    今朝はツーリングに行く予定で、5時に目覚ましをかけてたんですよねーでー!昨夜通過ポイントの地域、朝方の気温を調べてみたら10度位しか気温がないわけです!もちろんお昼ごろは暑い位の気温になるんですまるで砂漠ですね!バイカーの方ならわかると思うんですけどかなり冷えますよね、、それでメッシュジャケットにインナーを着たとしても、果たしてどうなんだろうとか?、、、ウン目標である津和野をネットで見てしまってるんで、実物を見に行っても多分何も感動しないんじゃないでしょうか、だんだん消極的になる?そんな気分でしたね。そして考えてるうちに、時間はどんどんすぎるし!結局は夜中の、日にちが変わる頃朝5時の目覚ましセットは中止、という次第!それと本宅が明日は膀胱がんの検査なので近くにいてやった方が良いと言うのもありますし、、マァ...ネットで見てしまった観光地

  • 失業プレデター特別版

    今日のお昼で一応雨は上がったようですけどね、、明日は天気が良いので、予定通り出かけるのかな?そこら辺はちょっとまだ?完璧じゃない感じで、話は映画の話なんですがかなり前に書いていたブログなんですけどね失業プレデター!って題名で、これ、ちょっと連続で書いたような記憶がありますもう10年以上も経ってましたね!映画の方を調べてみると、知らないうちにプレデターを題材にした新作2本出ていたようですまぁ新作といっても10年位前からなんですかね、、このプレデターは、皆様ご存知のように、、初回に上映されたのは、主役がアーノルド・シュワルツェネッガーさんで1987年初演となりますから、37年位前になるんですかねシュワルツェネッガーを除いて、助演俳優たちは今ではもう見ることがないですねアーノルド・シュワルツェネッガー、若いなぁ...失業プレデター特別版

  • ゴミを捨てるか、人生を捨てるか?

    思った通り雨でツーリングは中止!だよねネクストやるとすれば、25日連休前、だなぁ天気予報は、どれを見ても晴れマークなんだけどねー信じてもいいのかな?もう雨だってことで、昨日は夜更かしをしてしまいました、それでもって、部屋の中をいろいろ見回してみたら、この5年間で全然使ってないか、もしくは使用頻度が極端に少ないものがたくさんあるようですね、、、処理できないなぁ!多すぎて写真には載せられないけどしまい込んでる道具類はかなりあるようです1例を挙げると、書くのはめんどくさいから写真です。見てください。買った当初は、よく弾いてたんですけど最近は、もうCDに合わせて伴奏するくらい普段はカバーをかけて物置になりそうな感じ、やだねー!リズムドンカマじゃなくて、リズムボックスこれもねぇーまだ単純にメトロノームの方が良いのか...ゴミを捨てるか、人生を捨てるか?

  • 良い曲と出会う確率3%?

    日曜日はお休みいただきました、、ハイ!本日も、やる気がなくて、おうちでごろごろしています、で、明日はお天気次第ですけど300キロほどツーリングしてみようと思ってるんですけど、距離的には津和野ですねメインには津和野城跡、行ってみたいですね昔、某新聞社の私の上司のyさんが津和野の出身の方で、家が源氏巻きを作っているんだと言ってました、同じ名前なので本家の方なんでしょうね、、しかし、もう50年も前の話ですから、、津和野の情報集めるためにネット見てみましたけど皆さん行く場所はは決まってるようで、駅前の機関車を見たり、鯉の池を見てみたり神社に参ってみたりなんか?、、ですよねー他には、どうなんでしょう?本宅に津和野に行く話をすると、、以前に行ったことがあるんでしたね、いろいろ詳しく知ってました、、え〜わしゃ知らん❗️...良い曲と出会う確率3%?

  • 幸せのメリーゴーランド

    昨日のツーリングは、ある意味で爽快でしたから、本日もどっかに行きたかったんですけどやはり予報通りに天気が崩れてきました!夜からは雨でしょうね。明日の午前中までは降るかも?そんな広島市です。ツーリングのリッターあたりの走行キロ53キロ位になってますから、優秀です!ハイまぁ、おおよその範囲ですけどね点検がてらに、7年目のPCXのあちこち見てみました、、距離は伸びてないんですけどね経年劣化と言うのは、ひしひしと感じます今年の7月7日で8年目がくるんだぜ!ヒェー先日オイル交換した部分、締め付け具合ギアオイルも漏れなどないか?点検しました、です。カメラの自撮り機能がとても便利です潜り込んで、下を見なくてもしっかり見えますギアオイルも交換しているからね、こんなに頻繁に交換する人はいないんでしょうけどさすがトムでゴワス...幸せのメリーゴーランド

  • 懲りない、奥の細道

    今日はツーリングに出かけました!昨日は、行けなかった分、せっせと走ります広島の奥座敷?とか呼ばれているかな知らんけど!広島県北にある湯来町まで行く予定でしたけど、到着後、さらに奥の吉和町のあの恐ろしい道へ行くことにしました、、二度と来ないぞ、と思った道です順番に写真など並べてみます、たくさん撮ったのでね!行く方向にあるアウトレットにもトイレ休憩で寄ります、、週末でしたけど、がら空きでした、、はいアウトレットでは相変わらず鏡に映った自分を、、、アハエレベーターの中ほどきれいには映らないんですね、照明の具合でしょうか?その後、しばらく走って戸山ですまずは、最初のコーヒーブレイク、いつものバスの車庫の前です、定番になってますね空が青いよ❗️エメラルドマウンテンとどっちが青い?ここは自販機で100円ですから許せま...懲りない、奥の細道

  • トムより年上のライダー談

    本日も天気が良いので、何もしないと言うわけにはいかないでしょう?昨日に続いて黄砂多いようです空があまりきれいではないんです、、ハイこの角度の空模様写真、、完全にマンネリ化しています!、、アハでー!何か用事を見つけないとねだけど、これといって無い!と言うのが現状かなぁ昨日ぐらいからは扇風機も出しましたし冬用の布団とか毛布全て格納するためにさ以前から使用している布団袋、数年前にダイソーで買ったやつかな?これを再利用したんですけどね、1枚は空気の吸い込みがダメになってました、、それに使い回してますから、ヤバそうこれで予定が立ちました本日は、その布団袋を購入するために、ホームセンターに行きましょう、、値段的には300円とか500円とかあるんですけどね、、1番安い百円のにします!大きさもそこそこあるので、大きな布団...トムより年上のライダー談

  • 戦争と宗教、どっちもいらんわ!

    本日の天気は、黄砂の関係か、少し曇って見えますけど気温も上がって調子良さそう!広島県の北部三よしの奥に位置する庄原地方は広島市より温度が高く26度と出てました、ローカルニュースで流れた庄原の画像花満開です早く起きたんだから、ツーリングに行けばよかったね、8時過ぎに友人から電話がかかって、これがまた無料の電話と来たから長話だったんだよ!で、結局は出そびれてしまったわーで、仕方なく音楽を聴いてますよ昔はレコードで持っていたフレディーキング以前はね、途中何曲目だったっけな音が飛んでましたこれCDだから、今のところ針が飛ばない、、だけど、飛ぶ箇所覚えてるんで、そこを音楽が通過するときにさ少し構えます!、、、アハ暇ついでに、本日のJTのサイト覗いてみたら、シガレットケースのいいのがあるので、交換!!クラブJTのポイ...戦争と宗教、どっちもいらんわ!

  • 自然を感じたのはいつだったっけ?

    ベランダに出てみると、何やら小さな虫がいます、昔見た、てんとう虫とはちょっと色合いが違うんですけど、、あんた誰?ズームアップしてみるとこれはまさしくてんとう虫だわさ、!なんか久しぶりに見た感じしましたけど春であったかくなったので、いろんなものが出てくるんですねー、動物だけではなく植物なんかも、がんばってます!、、ハイ前回行ったときには葉っぱもなかって丸坊主だったのにねー青々とした葉っぱが吹き出してましたいつの間に、こんなに葉っぱが出たんだろうこの2さんちなんだろうなぁ凄く青々としてたよ!にー、、、ね対岸のはよく見えないからパス!しかし、こちら側のこの木だけは、枯木?見てみると蕾が出ていましたから枯木じゃないんだね、次回見てみようその変化に驚くかもしれない、なんちゃってやっぱり枯れ木じゃないから、気持ちいい...自然を感じたのはいつだったっけ?

  • 結果良ければ、やはり嬉しい!

    今日の病院は何かまた一味違うというかいつもとは、違った雰囲気の患者さんがさ増えてましたねーハゲとハゲとぶつかって、お互い怪我なくよかったね、、、静かな雰囲気の中に、何かしら眩しいものを感じました、、ウフ帰宅してからはフォールアウト!と言うSF映画連続モノですから、シリーズワン第8話まで、ね昨夜から鑑賞していました、、面白かった!写真は、第1話の核戦争勃発のシーンですよねー最近は、何かしら身近に感じるなぁ、こんなこと、現実に本当にないことを祈ります。と、いうことで主治医の言うことには、肝臓は問題なし血液検査HBa1cの値も、、下がり6.9となり糖尿値も少し下がってましたから、まだ頑張つてこの調子でいきましょう!でしたやはり食事の制限とか効きましたね7.2からのダウンですから、嬉しかった!本日、2回目のブログ...結果良ければ、やはり嬉しい!

  • 早起き

    はいトムでーす定例の通院日です今朝はなんと5時起き!目が覚めてしまいましたが夢見てましたねーまた知らない街を迷いながらバスに乗ったりしてました、旅館に忘れ物をしたので取りに帰る、そんな夢なんでしょう、、夢ですから支離滅裂はいつもの事でした、、ハイ!!昨夜は見たいものが重なってしまって大岡越前守みたいになってましたとにかく、トムの場合3つ同時に見ても理解できると言う話やなNHKのニュースをつけたせいで、3つになりましたけど、各々が興味を引くようなものじゃなかったんですよね集中するときは普段は1つしか見てません、、アハネタを探してるとこもありますけどねマァ有りません、そんなもんですな!と、いうことで午後からは広島は雨みたいです。病院のほうは午前中で済みますから、雨が降り出せば午後からは在宅ですね。本日もご来訪...早起き

  • 金がすべての世の中?24億ってか

    本宅から、トムの開運を願ってプレゼントがありましたけど、、笑いましたどうやら、光に反応するようで、それもかなり明るいところでないとさ、動かないなぁー、、ウフやはり、こういうのを考えるのは外国か?日本製では無いようです意味不明の漢字が書いてありますから、、経済が破綻しつつあるあの国かな?C!まぁ、どこの国でもいいんです、気持ちですそうですそうです、気は心ですわいな!円安ですから、日本女子も外国のどこかに行って、行って、行ってさマタグラ商売励んでいるようです、、ハイ!その根本原因は、ホストクラブと言うのはあまりにも短絡的で笑えますけどね!悪い奴ってのは世の中に、砂の数ほどいるらしいから、テレビの報道番組はネタが尽きる事は無いでしょうね、、しかもそんなの毎日毎日見せつけられる視聴者の方々、お疲れさんです!ほんと...金がすべての世の中?24億ってか

  • 金曜日の悪夢は、土曜日に解決

    今日の予定だったんですけど、本宅のドコ◯の携帯電話がおかしくなったということで、食品運びのついでに修正とかやりました、昨日は、ドコ◯ショップに行って、何やら不都合なことがあったようで、お怒りでしたドコモのお店のほうは19時閉店なのに、2時間ほどお待ち下さい、、と言われて既に夕方5時過ぎてましたから本宅は、閉店になるのに、2時間も待つのかということで、私に電話してきました。そんなとこ行っちゃだめだよやめて帰ったらいい!、明日私が直しますからと言うと、、やっと納得してくれましたそんなこんなでいろいろ不都合があったようです。少し入金をしました。明日があるからね。本宅はショップではバッテリー悪いとかいろいろ言われたようですが、トムがチェックしてみたら悪くなかったですね、、携帯の中を見てみると、とにかく変なアプリケ...金曜日の悪夢は、土曜日に解決

  • 1万キロの思い出

    行き先、いろいろ考えてるけど、探しても行きたいような場所が見つからないんだよねでー、過去にツーリングした場所なんか調べてみたけど、、もう一度行きたい場所、、、ないねー!絶好のツーリング日和思えば、走行距離10,000キロ到達した場所は吉賀町だった山口県かと思ってたらなんと島根県でした、、アハ早いもので、もう2年前の夏の頃なんですねあれから今、現在5000キロほど走行していますから、、マァ距離的に言えば東京からアラスカ、または今揉めているミャンマーあたりまでちょこちょことね、走ってるようです1万キロ地点で記念撮影をしました。行き先は角島大橋だったと思いますけど記憶違いかもわかりません、山口の秋芳洞だったのかもしれませんけどね、1日で往復500キロ位走行していましたからロングツーリングです場所ははっきりと覚え...1万キロの思い出

  • 何事も楽しむ人と苦しむ人いるよね

    広島地方は曇り空それに、4月に入ってからはすっきりとはいかない天気ですけどねーそうそう!あと、2週間もすれば皆様待望の?古い呼び名で黄金週間!別名、ゴールデンウィーク⁉️です金と暇のないものにとっては悪夢としか言いようがない、交通渋滞の懺悔の記録がまた始まりますねー、そりゃさぁ普段忙しく、真面目に働いてる方にとっては待望の1週間ぐらいにはなるんでしょうなぁ皆様にも、それぞれいろんな予定があることでしょう、どちらかと言うと、ブログはそのときには、まるっきり暇になりますけどね。遊ぶの忙しくて皆さん忙しいから当たり前ですけどこれは毎年同じパターンです、、ハイ。それはまた、トムもなんとなく雰囲気に流されて、長距離のツーリングランなど考えてますけど、計画はまだゼロ、行くあてなし!それでもさぁ、、いつ、ひょんなことか...何事も楽しむ人と苦しむ人いるよね

  • レタスとドレッシング、山道超えて!

    こんな日はとりあえず写真だよねー40枚ほど羅列しちゃいます、頑張って!ご覧ください。行き先は、アウトレットへ買い物に、、定番のレタスとかシーザーサラダのボトルを買いに出かけまーす!緑枠ナンバー、車検必要の大型バイクが前方を走りますけどこのバイクは、前輪が2輪があるんです、、どんなんだろうね、あまり乗りたいと思いませんな橋を渡ると、山道連続します、それも細い道ですからさ、気をつけていきましょう前の軽四について行きます、頂上付近で、やっと広い道に出ました下り坂はスイスイやがて、アウトレットが見えてきましたどんどん行くぞ!なんちゃってアウトレットの裏道もう到着してますよ、、ハイ本日は裏口から入ったので、イオンが見えます朝は寒かったけどね、お昼は気温が上がってます、天気予報では19度です、到着して、見ると、PCX...レタスとドレッシング、山道超えて!

  • 爺さん、じゃなければ何なんだろう

    桜の花も散っています、、短いチャンスでしたけど、撮影できませんでした、というか撮影する気はなかった!が正しいでしょう目に刻んで記憶して終わりです川土手から見る。対岸の桜も散り始めているんでしょうねそれにしても、天気は雨上がりの曇り空!しばらく雨は降らない方がいいよねそう願ってますわ、、ハイ先日、壊してしまったリアの泥よけカバーどうにかうまくついているようですテンションロッドが付いていたから自転車にまたがる時に足を大きく上げないと、いつも引っかかってましたし、今は足を軽く持ち上げたらさスムーズに乗れるんです、、アハ昨日は本宅と電話をしてたら、友人の看護師の女性がいるんですけどねある日バスの中で席を譲られたとき、おばあちゃんよかったらお座り下さい!と言われてショックだった、と言う話で盛り上がりました、、盛り下...爺さん、じゃなければ何なんだろう

  • 夢で荒野を駆け巡るかな

    広島は天気悪いよ!雨だよ、、アハでもね、明日から1週間くらいはお天気マーク晴れ☀️でー、昨夜は、YouTubeで去年9月の半ばせーけんさんのツーリング動画見てました大阪発の徳島から高松丸亀から高知はりまや橋と龍馬像やなぁ途中の香川県の琴平から徳島県の三次市に行く猪鼻峠は長い5km近いトンネルになってましたけどこれは見たかったんですよね、、ホント❣️旧道の四国の山々猪鼻峠越えは、もっと素晴らしいんですけど、、さそして写真の四国カルスト経由の松山、四国カルスト台地どの景色も素晴らしい!標高1400mクラスです高知が一望できてましたねーとにかくPCXで、かけ回るセーケンさんの動画は見応えがあります、途中徳島の三好市、祖谷のかずら橋いいですね以前少年時代に住んでいた地方ですから少し詳しいんですけどね、、四国カルス...夢で荒野を駆け巡るかな

  • 口吸いはオンエアできん!時代

    日曜日だって言うけど、暇なんだよねーお天気のほうは、、こんな感じ!ブロガーの皆さんはもうわかったよね、、アハそうです、ネタ切れですわ❗️なので、本日はお休みしようかと思ったんですけど、競馬中継を見ているとわからない数字を3つも当てるのは不可能、まさに神頼み!やなのでなんだか阿保らしくなってきてねー、よく言われることで、買わないと当たる!?そんなこと言われても、、、ダハそうだ!!暇つぶしにブログでも書きましょうか、?なんて言う最悪パターンです、勘弁なインドの映画が面白かったので、またはまりましたコレは実際の話で映画化したようですけど、昔はイギリスが統治していたインドですから、インド人がイギリス軍なんです最初に目についたのは、このターバンなんですね、どないになってんですか?それに、全員黒ひげ?インド人はすごい...口吸いはオンエアできん!時代

  • まぁ、いっか❗️な話

    あー、土曜日だ!って感じですが、、本日も普段と変わらないんです本宅から早くおいでませ!と、2回も電話があったので、ららら!って言う感じで本宅に出かけました、行く途中、広島の平和大通りには桜の花が咲いていました皆さんご存知のあの桜です、、食傷気味、うふだがねー信号待ちをしていると、とってもきれいだったんですけど、iPhoneを取り出すと信号黄色点滅になったので、諦めました昨日と本日2回とも撮り損ねてますまぁ、いっか❗️後で考えてみたら、、アクションカメラで撮ればよかったみたいな話ですけど、解像度が悪いので、撮影したところでねー皆様の撮影した桜には及びませんから無駄な事はやめました!、、ハイ最近はちょっとズボラになってるのでカメラの角度も気にしてないようですハンドルしか写ってないです。、マァね昨日はアクション...まぁ、いっか❗️な話

  • 高ければいいってもんじゃない

    週末っていうことで、走ってみましたけどそれだけの理由ではなかったよねオイル交換した後、オイルの質が変わったのでどんな感じになったか?を確かめるのもあります。気のせいでしょうけどねー!エンジンが軽くなった感じがしますわ、、、で、、今日のメイン目標お地蔵さんにお参りしてライター3個ほど寄付。お賽銭は100円、、お願いすることがあったのでね!スッキリしたのでホームセンターに行って見ました到着後PCXのタイヤを見てみると、何かしら薄汚れています、なので、タイヤ清浄スプレーをとりあえず買います税込みで305円手で洗うことを考えたらこの便利さんには勝てません!、、ハイさらに消耗品でもある便座カバー3個ほど買ってきました、もちろん、最初にホームセンターの便座カバーを見たんですけど、安くない?それでセンター内にあるCAN...高ければいいってもんじゃない

  • 注意散漫怪我一生

    あったかくなってくると、自転車の利用頻度高くなりますよね、、今日もちょっと出かけたときに失敗をしましたチェーンをかけたままスタートしようとしたんですよ!!当然のことながら、ガクンと止まってねリアの泥除けが曲がりました固定されていない泥除けなので、壊れてはないと思ったんですが壊れてました❗️こうなると、修理はできませんから、泣きスポークを見てみると、曲がってなかったので、安心しましたけどね。さらには、リアブレーキのワイヤーが伸びきって、ブレーキが効かない状態になってました、とりあえずハンドル手元の調整をしたらどうにかブレーキはかかるようにはなったんですけど、、少しね調子悪そう!帰宅してからは、どういう風に修理しようかと考えました、もうパーツ壊れたし直付け、しかないですねリアフェンダーの自在部が破損したという...注意散漫怪我一生

  • 麻のジャケット、シワだらけ

    朝から地震ニュースでございます離島は津波!やから騒いでます気をつけてね。そんな中、日本では大きなニュースで犯罪者扱いされますけど、、あの大麻ですがドイツがついに自由化しましたね!他にはアメリカを含めカナダなんかも自由化してますけどね、かたや規制国家の日本は規制したままで良いと言う意見ですし、現行法では罰則がありますなぜ規制を解除したのかと言うところまでは考えてはいないようです、つまりさわらぬ神に祟りなし!日本のマリワナ解禁は迷路の中ですからいつになるやら?では、日本国には大麻は無いのかと言えば歴史上、立派な大麻国家だったんですよ父の時代まではですけどね第二次世界大戦後我が日本はGHQの指示によりタイマは違法となりました、エー!!さらに麻の栽培も消されてしまったみたい!思うに大麻自体には、それほどの害悪は無...麻のジャケット、シワだらけ

  • 4月に入ったら元気出たよ!

    午前中から思い立って眼科に行きました11時過ぎてましたけど、ちょうどよかったみたいで早く済みました、3ヶ月に1度くらい目薬をもらうために通院します、ドクターが言うには右目は白内障の気配は無いとのことです、左目は残念だけどね!と言ってくれました。トムの場合、左目が見えないので、皆さん心配してくれますけどね、、大丈夫ですそんな、隻眼で乗り回しているPCXなんですけどチョイ乗りが最近増えてますから、ねマフラーに詰まりができるんじゃないかと思ったりしていますけど、ツーストじゃないのでこれも大丈夫だと思いますと、いうわけで、春もやってきたのでエンジンオイルも本日交換しました、予定通りG2オイルに交換.オイルの粘度が低いのでこれから夏用、そしてロングツーリング用ですね、今回はギアオイルも交換したんですけど、何故かオイ...4月に入ったら元気出たよ!

  • iPhoneの声が途切れる?

    本日のブログは、実は第2弾なのですね最初のブログは、昨夜12時を過ぎてからアップしたからさ、、トムの場合本宅さん、電話で会話することが多いのですが昨日はトムの声がちぎれちぎれ、途切れ途切れになると言うことで、iPhoneの故障かと思いました早速、メンテナンスをしてみましたらiPhoneのガードカバーの下側、つまりマイクロフォンと電源の差し込み口が非常に汚れてました、、ハイラーメンの汁とかぜんざい汁?またはたまた、コーヒーの汁?気がつかない間に結構汚れてます掃除をしましたから、テストで電話をしましたら、よく聞こえるということでした、使いっぱなしで、ガードカバーがあるので気がつかなかったんですねなので、音声がきれいに入らなかったのだと思います、取り替えるためにカバーを取り外したまではいいんですけどまだ1年使っ...iPhoneの声が途切れる?

  • 4月1日

    4月1日ということで、エープリルフール最近では、過激な騙し合い記事なんてのはタブーですから、おとなしいもんですね昔は結構、、人騒がせなエープリルフールの記事はありましたよね、、どんなのがあったのかって言われたら?実は覚えてないんですけどねそれぐらい他愛無いジョークだったんですけど、、アハこの記事はエイプリルフールとは無関係ですけど、、笑えますとにかくあまりやりすぎると罰を食らいますよ!ね当然ですけど企業なんかがホームページにアップしたりすると、大変な反応が起きますので、気をつけましょう!、、炎上そうそう大手のハンバーガーチェーンなんかがやったような記憶もありますけど、、あまりにも、昔の話で忘れたね!他には、新メンバーを集めて、ポール・マッカートニーがビートルズを再結成するなんてのはもう使い古されてますから...4月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トムと呼ばれて半世紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トムと呼ばれて半世紀さん
ブログタイトル
トム小西
フォロー
トム小西

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用