chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記 https://megnakaaa.hatenablog.com/

手をかけず、失敗なく、おいしいごはん!家電を使って、毎日ごはんを作っています。調理の無駄を省き作業をミニマルにしつつも、おいしいを目指し日々精進【使用機器】ホットクック 、ヘルシオウォーターオーブン、パナソニックホームベーカリー

めぐなかべ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/26

arrow_drop_down
  • 冷凍・冷蔵が一緒に加熱できるのはやはり便利!「ヘルシオで作る焼きそば&焼きうどん」

    焼きそばと焼きうどんの共演。焼きそば麺が1つ、うどんが1つ、ちょうど残っていたので。冷凍と冷蔵だけれど、ヘルシ オなら一度に加熱してもうまくいくだろうと予測、やってみたところ、ご覧の通り大丈夫だった。フライパンで焼きそばと焼きうどんとなると味付けが異なるため(しょうゆ味とソース味)、2回に分けて炒めることになる。 こういう時は、ヘルシ オなら1回の加熱で済むというところが、本当に効率的で気に入っている。 ごく普通の焼きそばと焼きうどん。 今回の焼きそばはソースが「粉」ではなくて「液体ソース」で。 「ヘルシ オで作る焼きそば&焼きうどん」 材料 ◎うどん 1玉 冷凍保存していたもの ◎焼きそば用…

  • まかせて調理で作って、あっさり・さっぱり・大根ステーキ「ヘルシオで作る大根ステーキ・きのこの和風ソース」

    「大根のステーキ・きのこの和風ソース」は、ヘルシ オの「まかせて調理」を使って調理も簡単に、味付けもシンプルになるべく薄味にしている。献立はLINEアプリ「うちレピ」に提案してもらったもの。「大根のステーキ」から時計回りに「小松菜のお浸し」「かぼちゃのポタージュ」「しょうが炒飯」「里芋のシンプル煮」 プラントベース(植物性由来)な食卓のメイン料理として「大根」を使ったボリューム感のある「大根のステーキ」。 ノンオイルで作って血管にやさしく。 健康に配慮することも味わいの一つと考えている。 「ヘルシ オで作る大根ステーキ・きのこの和風ソース」 材料 ◎大根 120g 1cmくらいの厚さに輪切りに…

  • ヘルシオで作る食卓の名脇役たち~地味副菜シリーズ「ヘルシオで作るきのこと長ねぎのピリ辛和え・じゃがいものきんぴら・紅白なます・白菜のピリぽんサラダ」

    一度の加熱で、同時に2品作った「じゃがいもきんぴら」と「きのこと長ねぎのピリ辛和え」(左)「まかせて調理」で仕上げた「紅白なます」(中央)こちらも「まかせて調理」を使って作った「白菜のピリぽんサラダ」(右)を副菜にした献立。「ピリぽん」の「ぽん」はポン酢のこと。ポン酢がなかったので、しょうゆと同量のリンゴ酢を混ぜて代用した。献立はLINEアプリ「うちレピ」に提案してもらったもの。「白菜のピリぽんサラダ」から時計回りに 、「大根のみそ汁」「まいたけとさやいんげんのカレー」 ヘルシ オで副菜を作るときは、その料理専用の自動メニューで加熱しても良いのだが、「まかせて調理」を使って加熱することが多い。…

  • バズレシピをホットクックで再現!釜めしを目指し見た目も味も華やかに!「ホットクックで作る至高のきのこご飯」

    料理 研究家リュ ウジさんの「至高」シリーズをホットクックで再現 。ホットクックでつくる、まるで釜飯のような炊き込みご飯である。肉は入れなくとも満足感アリ。うま味のカタマリ「きのこ」が主役! きのこを焼いて香ばしさを出し、清 酒の香りも豊かに炊き込む。きのこと隠し味かつ お節の名コンビでうま味の相乗効果発揮極上ごちそう級の仕上がり。きのこのおいしさがギュッと詰まったご飯が格別! 今が旬のきのこをたっぷり使って作る「きのこご飯」。 食材は「好みのきのこ4袋」ほどと「米」さえあればできるという、簡単なところがイイ! 「ホットクックで作る至高のきのこご飯」 ※玄米を使って再現しています!本家レシピは…

  • 手動で焼く!ホクホクねっとり系・蜜たっぷりな焼き芋が完成する!「ヘルシオで作る蜜・焼き芋」

    ねっとりした食感に焼き上がったさつまいも。蜜たっぷりな黄金色の焼き芋の完成である! さつまいもという甘くてホクホクした食べ物は秋のお楽しみスイーツと言っても過言ではない。大学芋やスイートポテトのように何らかの調理を加えなくとも、焼いただけで、加工しなくてもよい「焼き芋」は健康志向とも矛盾しない好ましいスイーツである。そのまま、アツアツ芋を食べてもおいしいが、冷蔵庫で冷やして食べれば「芋ようかん」のような、やわらかいしっとりした食感である。 焼き芋はヘルシ オの自動メニューにも「焼き芋」コースはあるのだが、我が家はあえて手動で焼いている。 お気に入りの焼き加減に仕上げたいからである。 低温でじっ…

  • プラントベースで作る!カレールーを使って簡単に!「ホットクックで作るナスのキーマカレー」

    秋のナスは本当においしい。ナスはじっくり煮込む必要のない食材ではあるが、ホットクックの自動メニュー「キ ー マカレー」はとにかく短時間で作れるのがいい。 無水調理でじっくり火の通ったナスがトロトロで本当に美味しい 。ナスといえば、夏はさっぱりめの蒸しナスや煮浸しなどで「酸味をきかせた」もしくは「ピ リ 辛にした」味付けがお気に入りだが、秋はこってりめの「みそ味」や「とろみが強めのカレーに入れて」食べたくなる。 今の時期、使いやすい食材「ナス」を使って、おいしいメインおかずのカレーを作ってみた。 この時期のナスは皮も柔らかいので、皮をむかずにそのまま使ってしまってもおいしい。 「ホットクックで作…

  • ルーなし、鶏肉なし、プラントミルクで作る!「ホットクックで作るベジタリアン・クリームシチュー」

    ホットクックが得意とする料理の一つとして「シチュー」があげられる。シチューのルー(シチューの素)なしで、なめらかなトロミがこれほどまで失敗なく表現できるのは本当に素晴らしい!と思う。ホットクックを使うようになってから、カレーのルーを購入したことはあるが、シチューのルーは購入してない。ちなみにホワイトソースもデミグラスソースも買っていない!(ホットクックの自動メニューで簡単にでき、必要な手順をふめば失敗がないから。)シチュールーを使っても、もちろんホットクックでおいしいシチューは作れる。市販ルーを使うのであれば、材料から「薄力粉・バター・コ ン ソ メ」を除けば良いだけのことである。 今回は、ベ…

  • 肉無し肉みそでうどんを楽しむ!「ホットクックとヘルシオで作るジャージャーうどん」

    「肉無し肉みそ」をホットクックで作って、うどんと合わせて「ジャージャーうどん」(左)「ふろふき大根」の上にもかけて楽しむ(右)肉の代わりになるものは入れていないが、食感とうま味がたっぷりの素材を組み合わせ、香味野菜を加えると肉なしでもおいしくいただける! うどんに「肉みそ」的なものをぐるぐると混ぜて食べるのは、おいしい。 こってり甘辛な具をプラントベース(植物性由来)で再現するには、味を濃厚にするため、調味料や油を多めに加えたくなる。 が、なるべく塩分控えめ、油控えめにしたいという思いもあって、完璧にすることは難しいけれど、食べることは細かく気を付けているので、調味料は控えめにした。 「ホット…

  • プラントベースで作る!洋風おでんと和風おでん「ホットクックで作るポトフ」と「ホットクックで作るおでん」

    ダシがしみ込んだ味がおいしい、素朴でほっこりするアツアツメニュー。「ポトフ」も「おでん」も深まる秋から冬にかけ、よく楽しんでいる料理である。素材本来のうまみを引き出す無 水 鍋「ホットクック」は、素材に含まれる水分が蒸気として引き出し、ダシのうま味をしみ込ませる。土台のスープはさっぱり系ながら、煮込みならではの溶け出した野菜のうま味、甘味をたっぷり味わえる 大根、にんじん、じゃがいものホクホクとした食感も魅力的 「ポトフ」も「おでん」も食材をホットクックに入れてボタン一つで煮込むだけで、簡単においしく食べられる。 予約機能も対応している自動メニューなので、仕上がり予定時間通りに出来上がるのも嬉…

  • ホットクックで作る食卓の名脇役たち~地味副菜シリーズ③「ホットクックで作るにんじんのグラッセ・若竹煮・里芋のみそ煮・ふろふき大根」

    洋食の定番「にんじんのグラ ッ セ」(左)「若竹煮」はタケノコとダシをたくさん含んだワカメがおいしい(中央)「里芋のみそ煮」「ふろふき大根」はあっさり、淡泊な野菜の味をコクのある味噌が好相性である(右)にんじんや大根は面取りをして角の煮崩れを防ぐ。(写真中央の献立)「にんじんのグラ ッ セ」「テンペベーコン」「海苔 」「 若竹煮 」「トウモロコシ玄米ご飯 」「野菜たっぷりスープ春雨」(写真右の献立)「五目豆 」「里芋のみそ煮」 「きのこの佃煮 」「玄米ご飯」「ふろふき大根」 「じゃがいものポタージュ」 ほったらかしで料理ができるホットクックやヘルシ オは、ラ クだけでなく、メインを作りながら、…

  • 片栗粉でとろみをきかせる、メインおかず2品「ホットクックで作る豆腐のあんかけ」と「ホットクックで作る麻婆なす」

    シャープ公式COCORO KITCHEN(ココロキッチン)掲載のレシピの中から、片栗粉でとろみをきかせる主菜を2品作ってみた。どちらもプラントベース(植物性由来)の食材でアレンジ。 「豆腐のあんかけ」は豆腐がメインの炒めものに、たっぷりのあんをかける(左) まいたけのうま味をたっぷりふくんだとろみあんが豆腐にからむ。「麻婆なす」はしっかり炒めたとろりナスに、お手製ピ リ 辛みそソースがまとわりつく。(右)片栗粉のとろみで、濃い目の味わいである。 「片栗粉のとろみ」は、調味料がしっかりと野菜にからみついて、野菜をたっぷり食べられる、おいしい手段である。 ホットクックの自動メニューで「片栗粉」のと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めぐなかべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めぐなかべさん
ブログタイトル
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記
フォロー
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用