みんな大好き メダカ館横の草 モリモリしてきた〜 あっ キイトトンボがいっぱい羽化してる ゴミ… …が歩いてる! (検索) ゴミを背負う幼虫がいるんだね〜 えーとクサカゲロウ? 調べ
今日は休園日だから動物園には行けなかったんだけど… 公式よりお知らせ↓ http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/11/post-665.html 心不全だそうです。(鳥インフルエンザ検査陰性) メスのぶちょう一頭
動物会館イベントの覚書〜 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部)
あれーーーー? あれあれーーーー? 水が入ってないのだーーーー! 寒いからねぇ。 水に入ったら冷えちゃうよ。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物を守りた
ミカエラさんは 下半身を冷やすのが嫌なのかな? お布団の上からチョイチョイ 布団の上に持ってきて 晩御飯をゆっくり食べます。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部)
今日も元気だザビーちゃんと フラン 木はかじり倒したねぇ 楽しいオモチャをもらえてよかったねザビーちゃんかわいい あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物園めぐり どっちが強
室内でだんごになってるの、はじめて見たよ! え、寒いの? 今年うまれた子供達 タヌキってあんまり喧嘩しないよね タヌキの里でも… いたいた! 探してみてね〜 あまりに細かすぎる東山
おわっ 木が生えてる?よ〜 あっ、早速ザビーちゃんがぶっ壊しにかかってますね好き フガーーーーー へし折った木片を… 部屋に運ぶ。 この後、ずーーーーーーーっと 木片をごそごそこねくり回
めり込んどる。 同居してるけど、あんまり興味ないみたいだな… あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 東山絶滅動物園/武藤健二/佐々木シュウジ【1000円以上送料無料】 動物を
夕方。 アスカ、こっち向いてくれないかな〜 … おやすみ〜また明日。 16時ごろはみんな晩御飯待ちだねぇ ジャングルキャットも あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物園めぐり
アクシスジカちゃんの個体識別は難しい…ムリ… 新しい個体が来ていました↓ http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2021/11/post-4632.html 誰かなぁ あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド
イベント時恒例のウォークラリー覚書〜 今回は植物の絶滅危惧種もあったので、普段あまり植物園に行った人も多かったかも? 今後も植物園とコラボ?できるといいね〜 ウォークラリーは終了しています。
Twitterクイズの覚書〜 最新情報! もう秋も終わりですね 【ふるさと納税】東山動植物園オリジナル イケメンゴリラ〈シャバーニ〉腕枕クッション 【ふるさと納
ティトが死亡し、献花台が出ています。 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/11/post-664.html ティト、今までありがとう。 ノゾミちゃん一頭になってしまったねぇ… [書籍のメール便同梱
あれっ、ガビの横に何か… 遠足のしおりかな? 気をつけようね〜 あまり知られてないけれど インドガビアルってなかなか見られないワニなんですよ↓ https://www.google.co.jp/amp/s/www.at-s.com/amp/event/article/a
11/28に終了します! まだいっぱい入ってますね〜 私はもうあんまり見つけられないんだけど、みんなどこで拾っているんだろう? 楽しい企画をありがとう! 食べ物を変えたら、ピポロの野生度(?)が上がったら
今日もゆっくりするブンちゃん好き 心が落ち着くのはいいことですね! ニルギリさん。 セラ兄さん、早くよくなるといいなぁ… 東山絶滅動物園/武藤健二/佐々木シュウジ【3000円以上送料無料】 あま
今日こそは… うーん あー いたいた! ちっちゃかわいいね! よく見えないけど…葉っぱっつうか木片みたいだね。 ミツヅノちゃんもいるよ。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド 東山動植物園公認ガイ
このかわいいのは ゆいちゃんでした。 お父さんは落ち葉のベッドでゆっくりしていました。 お母さんはきしめん鍋の方が好きだそうです あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 最近
あ〜、もうムックいないんだった。 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/10/post-653.html 「ムックの転出により当面カナダヤマアラシはご覧いただくことができなくなりますが、今後のムックの活
あれ? ワルダーさんの庭に… さくらちゃん こっちにアヌラさん あっ そこが開いてるのね! ワルダーさんは中にいました http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2021/09/post-4610.html あまりに
ダンボールを ちぎるザビーちゃんかわいい 切れ端を運んで 穴につめるザビーちゃんかわいい フランはあんまり遊ばないね あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) どっちが強い!?
クマ舎のどんぐりポスト(おやつの時間は不定期になりました。今日は14時前に行ったらもう食べてたし) どんぐりの時期はそろそろ終わりですね。美味しそうなのがなくなってきた… ポストも終了かな?
フィーダーの中に何かある うーん 座ってんのかわいい。 あ ニンジンだったね! あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 東山絶滅動物園 / 佐々木 シュウジ / 三恵社 [単行本
いつも元気にケンカ…じゃなくて じゃれあってるラーテル夫妻 いつもはザビーちゃん(かわいい) がちょっかいを出し続け、 フランがキレるって感じなんだけど なんか今日はフランもノリノリで 遊んでいます。 なんだ
わ〜 カンナクズがいっぱいだ ミカエラさんの部屋です。 夕方覗いたら気持ちよさそうに寝てました。木を枕にしてるね。 よかったね、おやすみなさいミカエラさん! あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド
あれ、キンペーが寝てるの珍しい その小石エリアは巣材だと思ってたんだけど もしかしてキンペーのお家だったのか… 違うか。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 鳥類学者だからって、
セラ兄さんはまだ療養中ですが… ブンちゃんは今日も気持ちよさそうに水浴びしてました ニルギリさん あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) [書籍とのメール便同梱不可]/東山絶滅動物
今日のワルダーさんは ゴハンを食べに 外に出てきてた〜 全身出れるようになってたのね 帰った… http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2021/09/post-4610.html 【中古】 ぞう列車がやってきた / 小出
ヒトと写ってると大きさがわかるなぁ 食べる食べられるいきものも展示されていました。 タガメって飛べるの⁉︎ えっ。 交雑種じゃないオオサンショウウオは1個体しかいないんだ‼︎ 在来種は1 .6%…
王国久しぶりに来た〜 2年ぶりくらいかな? 展示がいろいろ変わってる 世界で見ても2例しか繁殖実績がないんですね。応援してるよ〜 にほんブログ村 ハシビロコウのすべて 改訂版 [ 今泉忠明 ] 動物園
東山から嫁に行ったコウメちゃん 久しぶり〜 あ、タムタムだよね? 大きくなったね! コウメちゃんをよろしく〜 にほんブログ村 動物園めぐり 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが教えてく
フタユビナマケモノちゃんと… ハイイロエボシドリちゃん‼︎ かわいいよね〜 にほんブログ村 動物を守りたい君へ (岩波ジュニア新書) [ 高槻成紀 ] 動物園めぐり 最近、地球が暑くてクマってます。
ん?あれは… 私の好きなイワシャコちゃんに似てる!(↑掛川花鳥園) えっ どうしたの、世紀末なの? グレたの?? カッコ良‼︎ でもかわいいーーー カンムリシャコって言うんだ〜 にほんブログ村 動物園めぐ
ザリザリ ブンタ(右)とニルギリ(左) あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物園めぐり 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが教えてくれた温暖化時代を幸
客の8割に「何これ」と言われるムックかわいい。 ↓浜松に転出します http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/10/post-653.html 動物園でBLといえばボーイズラブ… ではなくブリーディングローン。
カバは一頭ずつ出てるので 重吉が外で 福子さんが室内にいました ガラスがきれいになった〜 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) [書籍とのメール便同梱不可]/東
今日は2頭とも出てませんでした。 ティトが調子悪いのかなぁ… これは昨日 ティトが歩いてるのは見なかったけど… あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 最近、地球が暑くてクマってます。
カピバラのクリ君は一人暮らし ん? カラスとご飯 クリはニンジン嫌いみたいですね にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが
今日のマー君のゴハンは ゆで卵 お芋 ペレット オレンジ? リンゴもあるよ〜 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが
エミューかわいいよねーーー ネットが細かくて見にくいのが残念だけど… 鳥インフル対策だから仕方ないね つうかこんなに木、生えてたっけ? うーむ あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部)
ミライくん、大きくなりました! もうお母さんとこどもって言わせないよ! 11/1に初めて2頭一緒にしたそうですよ。 東山にも新しい世代が産まれるかしら…? コビトカバといえば小次郎の子孫が多かったけどね。
隠れるのが好きならいいんだよ~ いつも頭にウッドチップ乗せてるのかわいい あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】秘密のレプタイルズ 1/ 鯨川リョウ 【中古】マドン
あっ、ミカエラさんが前の方にいる やったね おっとりミカエラさんかわいい 青いのは新しいフィーダーかな〜 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) クマにあったらどうするか アイ
ちっちゃい岩山でくつろぐ2頭 冬はモフモフかわいいね http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/11/post-654.html すずなちゃん、元気でね〜 つうか、BLで借りてた個体だったのね… カモシカっていた?
マーチンはどんぐり食べないらしいね〜 故郷?にはないもんね 上からくるぞ気をつけろ!(ペレット) あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが
今日のワルダーさんは さくらちゃんとおしゃべりして 帰っていった… http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2021/09/post-4610.html あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部)
キンペー達が別荘(旧ホッキョクグマ舎)から戻ってきました おかえり〜 じっ… 石で遊ぶ?ピンクくん イワトビ夫婦も帰って来ましたね! 日光浴して気持ちよさそう〜 夫婦のお家 あまりに細かすぎる東山動
どんぐりよりペレットの方が好きなのかな 室内でみるとより大きく 見えるよねー 完食(顔こわい) 食いしん坊のルイちゃん あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) クマにあったらどうする
ムックは怒らないのでスズメにゴハンを持ってかれてしまいます 飼育員さんの気配を感じてソワソワするムック よいしょよいしょ なんかを見つけたムック ザクロ? この後捨ててたけど… そんなに端っこにいて危
セラ兄さん療養中… たまに奥の運動場に出ているみたいです。 ゆっくり療養してね。 正門から入ってはじめにあう動物は 多分ブンちゃんだよね〜 今日も人気者 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK
ルイちゃんこんにちは どんぐりタイムは不定期になったみたいです。(午後) 今日はすごいいっぱい入ってるな〜 ルイちゃんは常動行動があんまりなくなった気がする〜 良かったね。 動物を守りたい君へ (岩波
朝から転がってたらしいカボチャを 渋々食べ始めたムック あんまり好きじゃないのかな よいしょ 縁に座るムックかわいい あっ⁉︎ 捨てた。 飼育員さんが栗を持ってきたので カボチャはいらなく
ハニーちゃんが手首を骨折してしまったそうです。 お大事に… エル君です。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) [書籍とのメール便同梱不可]/東山絶滅動物園[本/雑誌] / 武藤健二/写真
「ブログリーダー」を活用して、リナさんをフォローしませんか?
みんな大好き メダカ館横の草 モリモリしてきた〜 あっ キイトトンボがいっぱい羽化してる ゴミ… …が歩いてる! (検索) ゴミを背負う幼虫がいるんだね〜 えーとクサカゲロウ? 調べ
いるかな〜 ニホンアカガエル あっ ちっちゃいのいた! かわいい! コオロギよりちっちゃいねぇ オトナもいた あっ この子まだ尻尾があるね!! 半分おたまじゃくしだ!
ザビーちゃんおはよう! 寝っ転がっててかわいい〜 おっ スズメいた またね〜 ノースサファリの個体は どこに行くんだろうねぇ…? フランは3/6に死亡しました
ヒナタちゃん… いままでありがとう ヒナタちゃんについて 献花台でてます 今日のドンくん 寂しくなるね またね
キティさん キティさん、割と(?)最近まで抱卵してたし 元気だと思ってた… おしらせないな…? と思ったら 裏側にあったわ… キティさんいままでありがとう サンちゃんが来園してます! よろし
5/下のお花畑 おぉ… ゴージャスなバラはきれいだね〜 あっ もふもふ毛虫! 君は触れる毛虫か? ちょっと待って スマホで検索するから 毛虫エアプだから… あ〜 まってまって 毛虫って以
ふむふむ どこかな いたっ 以前はほとんどこんな感じだったよね…? 砂利が増えたのかな? ゆっくりできてよかったね〜 ふむふむ いたいた ちいちゃいオイカワ! こうやってお
おっ よい感じに茂ってきたね〜 ダンゴムシ〜 あっ なんかかっこいいのがいた 誰? あっこっちにもいる メダカ館の横っちょも見てみてね おやっ ここは…ミズカマキリちゃんだったか
マンドリル なかなかお母さんに会えなかったんだけど あーーーーーーいたいた! 目がクリクリしててかわいいーーーーー! 大きくなってるねぇ マンジ(父)と同居してます ニコちゃんお疲れ様!
お飛さん、再婚するんだって? お飛さん転出 岩左衛門が亡くなり、ずっと1人だったもんねぇ 寂しくなるけど… 岩左衛門 白浜には仲間がいっぱいいるから 彼氏もすぐできそうだね 元気でね!
GW中だから混んでるね〜 県外ナンバーもいっぱいいた! タロウくん(コモドオオトカゲ)の列も すごかったわ アスカはいつも通りだね またね〜
カナダヤマアラシ やったーーーーーーーーーーーー! ↑赤ちゃんの写真ものってたよ あっ 人工哺育かもと思ったら違った (お母さんいなかった) カエデちゃんお疲れ様! リーフくんオメデトウ!
新しガチャガチャが入ったと聞いて。 ラーテル!ラーテル! むっ こっちのシークレットって これラーテルじゃない? よーーーし こっちをやろう! くっ イタセンパラちゃんがかぶった 好きだけど
そんな事ある????? そんな事ある????? めっちゃでっかい声出た。 この間行った時は見えないとこにいたから 会わずに展示終了した… 藍ちゃん逃げ出す ホンドギツネについて コン ↑
おっ ラーテルについての掲示物が増えたー! ザビーちゃん 見えないとこでずっとゴソゴソしてるな〜 出てきたかわいい ふんふん なんかずーーーーっと調べてたw またね!
ザビーおはようかわいい 寝方w おやすみ またね フラン型の抱き枕あげたい フランは3/6に死亡しました
ザビーちゃん… おはよう! フランのお知らせは外されましたね フランは3/6に死亡しました
タライにドジョウ?入ってた! よかったね ミルワームもまかれてた ずっと探してるザビーちゃんかわいい またね〜
ビントロングについて アイルちゃんが公開されたと聞いて 明るいうちに来てみたけど… 毛羽毛現がいた(笑) ビントロングちゃんって 暗くなると全然わかんなくなっちゃうのよね ビントロング自体、知ら
おはようフラン! ザビーちゃんいますか? いた かわいい なんかオモチャあるじゃん! 珍しい! 遊ぶのみたいな〜 すぐボロボロになっちゃいそう かわいい かわいいかわいい!
あれっ⁉︎ コンがいない… 長寿表彰 紺 2019 コンはおじいちゃんキツネで敬老の日に 長寿表彰してたのは… え、5年前! また会えるかな…? ↑以前のコン
あれっ イエアメガエルちゃんもいなくなってる ツチガエルちゃんも アズマヒキガエルちゃんもいないのよ… カエルコーナー寂しい 私の好きなスズガエルちゃん いっぱいいる。 安心安心
へ〜 こんなの売ってた? 色から連想される動物だって ピンクはオオアリクイ? ピンク? でもオオアリクイのグッズって珍しいねぇ とりあえず今日はジャガー柄買った! ムッチリしてるのいいね
今日はお肉があるみたい おはよう よかったね、アスカ 筒の中にもあるよ〜 あ〜 転がっていっちゃった アスカなんか困ってるな… 大丈夫だよとれるよ … … 諦めたのかな…
あっ モートにいるザビーちゃん こんにちはかわいい お腹がかゆいザビーちゃんかわいい パタッ… あ、急に寝た! … おーーい ザビーちゃん大丈夫ですか? こんな風にザビーち
菜々子が亡くなりました 菜々子がいなくなってしまった… 今までありがとう。 かつてはバイソンの群が見られる 展示だったんだけど 現在は2頭で暮らしています。 寂しくなるね…
オメデトウ! 海遊館 ミナミイワトビペンギン ↑ミナミイワトビペンギンは1年に1度 2つしか卵をうまないんだって どのペアかな… あっ 真ん中の黒いの 一生懸命隠してた 客とこんな
太平洋水槽を上から見えるんだって! ひとり1500yenだよ 平日もやってるの嬉しい! で 個体の違いを教えてもらった! メスの遊ちゃんは海くんより色が濃くって 模様がジャガーみたいな方!海より大きい
久しぶりに海遊館に来た! すごい混んでるな〜って見てたけど いつもよりかなり少ないみたい(!) 雨だったからかな 平日なんだけど。 すぐ入れないいんだねぇ… 外国の人も多い! エトピリカだ! この
ノゾミさん 久しぶり〜 って、あれ? 後ろ脚、痛そうに歩いてる… お大事にね
また来た こういうとこに サンショウウオいるのかな? むっ ツチガエルいたわ! 琵琶滝ついた! HP回復ポイントあるみたい マイナスイオン!(よくわかっていない) わ〜
ヒロマルについて あ 見えるとこにいた。 なんか齧ってるね〜 外に出れるのはまだ先かな ゆっくり慣れてね
オオアリクイちゃんが ポカポカしてる オオアリクイってラーテルにちょっと 似てるとこあって好き かっこいい爪とか ゴワゴワな白黒の毛皮とか へそ天で お腹をボリボリしてるとことか 股とか笑
マタマタちゃん しっかり見るの久しぶりかも なんか水槽内 スッキリしたかなぁ 変な顔! かわいいね! セマルハコガメちゃんの家もスッキリしたかな? 草のとこにいた またね〜
みんな大好きメダカ館の 壁の草生えてるとこ〜 ここはキイトトンボがいっぱいいる 他になんかいないかな ノコギリカメムシ?かな? 最近稚魚も展示されているので 探してみてね〜
ベルさん28歳!! あ、ほんとだ 1996年うまれ アイルランドから来たんだねぇ ここならゆっくりご飯が食べられるね またね〜
わ〜 赤ちゃんうまれてた! フェリックス父さん また家族が増えたね オメデトウ! またね〜 あっ スポンサーも付いたみたい
ヨウスコウワニが亡くなりました また自然動物館のワニがいなくなってしまった… 寂しくなるね 今までありがとう。 去年はインドガビアルちゃんが 亡くなったんだよ ガビアルとクロコダイル、ア
おっ ハッチョウトンボいた! 小さくてかわいいねぇ ノハナショウブはもうちょっと先かな? またね