chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しかさんの旅ブログ https://shikasan-tabi.com

平凡な30代サラリーマンのブログです。 アウトドア、バイク、旅などのジャンルを柱に、日常生活の雑記事を書いています。 バイク ホンダCBR125 アプリリアRX125 車 ホンダN-VAN を所有しています。

30代サラリーマンのしかさんです。 バイクが趣味で、日帰りツーリングやデイキャンプが好きです。 バイクや車で、道の駅巡りも好きでやっています。 四国の情報を発信出来たら良いなと思っております(`・ω・´) バイク、車記事の他に、日常生活の事や商品の紹介記事を更新していきます。 コーヒーが好きで、抹茶、ほうじ茶系スイーツも大好物です(笑)

しかさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/22

arrow_drop_down
  • 【お知らせ】ブログの更新を7月後半までお休みさせていただきます

    どうも、しかさんです。 6月の運営報告記事に書いていた通り、 7月29(土)まで更新を休止します。 理由は、 日商簿記3

  • 【林道ツーリング】2回目の徳島県剣山スーパー林道に挑戦!岡山隊と共にゆるふわピクニックツーリング!【後編】

    どうも、しかさんです。 前回の剣山スーパー林道記事の後編になります。 ファガスの森を出発して、各ポイントで停まり写真を撮りました。 今回の食事は山の家「奥槍戸」にて。 結論から言うと、霧の剣山スーパー林道も魅力的! 山の家で食べたカレーが絶品でした! この記事では、ファガスの森〜林道終点までのレポート、山の家「奥槍戸」の店舗情報、山の家「奥槍戸」で食べた料理の食レポなどを書いています。 剣山スーパー林道内での食事や、霧深い林道の様子や撮影スポットの参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【運営報告】ブログ立ち上げから2年3か月が経ちました【ジークンドーやブログ運営について】

    どうも、しかさんです。 いつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます! ブログ立ち上げから、2年3か月が経ちました。 お馴染みの運営報告記事になります。 四国は梅雨入り。 ツーリングはしばらくお休みで気分的に下がり気味ですが、楽しくやっていきましょう! 今回は、お知らせしなければならない内容が少しあります(汗) 今回も雑談や、ジークンドーの稽古やワンインチサロンの話も交えつつ、ブログの予定や方針について書いています。 流し読み感覚で、ゆる〜く読んでいただけると嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【林道ツーリング】2回目の徳島県剣山スーパー林道に挑戦!岡山隊と共にゆるふわピクニックツーリング!【前編】

    どうも、しかさんです。 今回は、Twitterのフォロワーさんからのお誘いで、人生2回目にして、今年2回目となる剣山スーパー林道へ行ってきました! 前回に続き、今回も岡山県からはるばる遠征してきたメンバーと四国のメンバーで参加しています。 今年に入って、Twitterのフォロワーさんに会う機会が多く、とても嬉しいです。 前編では、香川県での朝うどんと岳人の森〜ファガスの森までをレポートしています。 結論から言うと、「空海房」は朝うどんに最適! 「岳人の森」では剣山スーパー林道グッズが沢山販売しています! この記事では、「空海房」さんの店舗情報や食レポ、「岳人の森」さんの店舗情報、岳人の森〜ファガスの森までのツーリングレポートなどを書いています。 香川県の讃岐うどん屋さんの参考や、剣山スーパー林道や周辺情報の参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【林道ツーリング】2回目の徳島県剣山スーパー林道に挑戦!岡山隊と共にゆるふわピクニックツーリング!【前編】

    どうも、しかさんです。 今回は、Twitterのフォロワーさんからのお誘いで、 人生2回目にして、今年2回目となる 剣山

  • 【林道ツーリング】新たな林道発見!愛媛県四国中央市にある高野林道へ!

    どうも、しかさんです。 今回は、偶然見つけた愛媛県四国中央市にある林道へ行ってきました。 Googleマップで見た感じ、「翠波高原」へ抜けらそうなので、林道終点後の様子もレポートしたいところ… でしたが、あいにくの雨(泣) 林道だけ堪能して撤退してきました。 結論から言うと、フラットダートで難所ナシ! ゆったり走れるオススメの林道です! この記事では、林道の路面の様子、林道の雰囲気、始点から終点までの距離などを書いています。 四国の林道ツーリングや路面情報などの参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】高知県須崎市〜仁淀川町へ!アツアツ鍋焼きラーメンと絶品ほうじ茶パフェのグルメツーリング!【後編】

    どうも、しかさんです。 高知県グルメツーリング後編になります。 またしてもハプニング発生(笑) 今回のツーリングはお店の変更が続きます… 向かったのは仁淀川町にある「池川茶園」さん。 お茶系スイーツ好きにはたまらないお店です。 結論から言うと、絶品お茶系スイーツ多数、イートイン、テイクアウトOK! 仁淀川も一望できてロケーションも抜群です! この記事では、霧生園の紹介(少しだけ)、池川茶園の紹介、今回行った店舗のアクセス情報などを書いています。 高知県のグルメやスイーツ、ツーリングプランの参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しかさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しかさんさん
ブログタイトル
しかさんの旅ブログ
フォロー
しかさんの旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用