chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホントに6月?と思うような暑さ

    今週は暑い日が続いていますが、6月なのに外気温35℃はちょっと凄すぎでしょう。 梅雨入りしてからも晴れた日が多いし、明日以降もほとんど晴れ。 もう梅雨明けするのかって感じです。 (というか、梅雨入りしているのか?っていう疑問すら感じます) 晴れていると休日に動き回るのが好きですが、さすがに暑すぎて普段よりセーブして動いていますよ。 こちらは先週軽くポタリングしながら、見た景色。 タチアオイが綺麗に咲いていました。 タチアオイはてっぺんの花が咲くとき、梅雨明けするとも言われ、別名ツユアオイとも言われます。 今年はてっぺんの花が咲く前に梅雨明け梅雨明けするのではないでしょうかね? 昨日は玄関前に赤…

  • ハナショウブ 行田公園

    ハナショウブが見頃になっていると思い、滑川市の行田公園へ。 だいたい梅雨入り前後の今時期が見頃になってくるのですが、今年は~。 満開とまではいきませんが、咲いていました。 人が多くいると嫌なので、午前中に行ったのですが、予定通り、人は少なかったです。 おかげでじっくりと観賞できます。 紫色の花びらが綺麗ですよ。 白い花もあり、色合いも良いです。 晴天だともっと良いのですが、生憎今日は曇り空。 今時期の天気だとこんなものでしょう。 でも、ハナショウブがじっくりと見れたので、満足ですよ。

  • 6月に入り

    6月に入り、気温が高い日が続くかと思えば、昨日、今日と、晴れてはいますがそれほど暑くはありません。 というか、半袖で日陰にいると寒く感じるくらい。 体調管理が大変です。 湿気があってジメジメと暑いのも嫌ですが、気温が高い日と低い日があるのも、身体的にはなかなか厳しいものがありますね。 そろそろ梅雨入りも見えてくる時期なので、晴れれば動いておきたい。 なので、ウォーキングに出掛ける。 衣替えの時期でもあるので、気温が高くなくても、陽射しは結構強いです。 花が咲いて、街路樹の緑が眩しい。 歩いているのも楽しい景色です。 まあ、歩いたりする分には、これぐらい涼し方が良いですが。 ヤマボウシの花も満開…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねおくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねおくりさん
ブログタイトル
何気ない日常気
フォロー
何気ない日常気

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用