植物大好きなパンダとワンの2人でブログ運営しています。 植物は、お部屋でもしっかり育ちます♪ ビザールプランツ(希少)、バリエガータ(斑入り)、エアプランツ、他の植物ちょこっと、たまに日常など、 観葉植物大好き生活の日記♪
こんばんは!です!昨日最後に書いた干からび高級茎。真ん中見てみ。節の上の割れ目の中。緑見えてるっぽくない⁉️この画像がスマホに数十枚。今日から毎朝毎晩、撮影す…
こんばんはです。今日はの出番の日ですが、仕事忙しいみたいだからよりプレゼンされたいや、プレゼントアンスリウム グラシレを載せちゃいますこちらはアンスリウムでも…
こんばんはです。うちの新入りちゃん家からキタヨ詳細不明なフィロデンドロンに、これは、不明葉っぱ出てこないとわからない。そして、マドカズラちゃんは、いつもちゃん…
こんばんはです。、今回は大好きなマドカズラグルグル大きくなってきました。比較的肉厚の葉なので栽培が容易です。葉っぱはこんな感じ。綺麗な銀乗り三光斑ですね!斑が…
こんばんはです。昨日はと打ち合わせしました。アンスリウム貰っちゃったあと、プランツハンガー今日の題名は輸入植物に付いてなんか最近凄く円安なっていますよね?少し…
こんばんは!です見てーポトスハーフムーンとハブカズラのコラボポトスだって、キレイなんだぞちゃんに二束三文って言われたの、覚えてるぞーーーハブカズラとポトス、一…
こんばんはです。モンステラの茎栽培上手くいかない事が多くないですか?うちではこんな感じ。けど、うちのは気根が付いていた。こんな感じで、カット口上手く行くのかな…
こんばんはです。本日は雑談です。携帯を変えました。iPhone8です(笑)いや、正確には保証交換しました。で、昨日載せたベルコーサムどうですか?昨日の写真と見…
こんばんはです。本日はベルコーサムこの前100均行ったらいい感じの吊るす鉢がありベルコーサムの取り木があったのでカットしていれてやりました。葉っぱに植え替え途…
こんばんは!です。もうすぐ春ですねえ。チューリップが咲き、もうすぐソメイヨシノも咲きそうです挑戦中の無菌播種。エアプランツ チランジア。ビンの中の光景は、確実…
こんばんは です。 すっかり植物の趣味趣向が、的になり、、、、 これ、 挑戦します モンステラ ホワイトモンスターテンシンランの茎伏せ…
こんばんはです。最近、に頼りっぱなしでした。意外と室内栽培に合う植物だと言う事がわかります。こちら、蛇の鱗の様な柄を出しています。蛇皮柄と言うみたいです。ちょ…
こんばんは!です!マドカズラちゃん、次の葉っぱは、ミドリちゃんだったあー先日の葉っぱが斑入りだったから、今回もって思ったけど、ミドリちゃんだったよまた斑ちゃん…
こんばんはです。先日から心配している、葉っぱが次々と黄色くなって落ちていくツンツルテンになりそうなマドカズラ。短期間に5枚も落ちちゃった。ひょっとして根詰まり…
こんばんはです。某オークションでは山野草賑わいを始めましたね!今年も宅でも斑入りヤマシャクヤクが葉を開いています。ちと暗くて見にくいですが綺麗な三光斑が入って…
こんばんは です モンステラちゃん めっちゃキレイ めっちゃきれいに育ったでしょ ずーーーーと眺めたり、毎朝毎晩のシューシューの時…
こんばんは です。 これ 先日、ちゃんが書いてたね なんだっけ。 難しい名前のやつ。 同じの買ったの 鉢底から、根っこも…
こんばんは です。 先日レポートした、マドカズラ。 下葉が急に黄色くなって、 心配だって書いたあと、 自然にもげる もげた後に…
こんばんは。です。まずは、取り木の様子見えますか?取り木しています。こんな感じてやっています。こちら、ペットボトルの先の部分活用以前、筒の方は支柱に使った物を…
こんばんはです。暖かい、春らしい気温になってきました先週風が強かったのですが春一番だったのでしょうか本日は山野草コバイモ です。コバイモ は絶滅危惧に指定…
こんばんはです。今晩はレア植物アミドリウム ジッペリアナムの紹介です。レア度としてはかなりレアモンステラみたいに出回っていません素晴らしいフォルム見ていて惚れ…
こんばんはです。以前の記事からの栽培状況報告です。この時、片側は葉を落として栽培始めました。現在の葉を落とした方がこちら↓↓1枚目の葉は先月位に出て2枚目が出…
こんばんは です お気に入りのビカクシダちゃん。 黄色くなってしまって、枯れるかもぉーーー って、以前書いてから、どのくらい経ったかな。 …
こんばんは です。 ちゃんちから来たネオゲリア 久々登場です 脇芽は無い、ずんぐりむっくりだったネオゲリアちゃん。 じゃーーーん …
【フィロデンドロンアンドレアナム】葉っぱの成長がおかしくて切り戻したその後。
こんばんは です。 葉っぱの生え方がおかしくて、切り戻した、フィロデンドロンアンドレアナム。 その後。 切り戻して切ったほうの枝を、埋めて葉…
こんばんは です。 ちゃんちから来たマドカズラちゃん。 2月28日のお姿。 8枚目の葉っぱがドリルって、下の葉も緑です。 それから…
こんばんはデス‼️本日は、草花見学へ一面、節分草の花が満開です。鑑賞期間非常に短く、タイミングがあったので会社のおじさん引き連れ行ってみました。斑入り?かなと…
こんばんは。です。虫だらけで恐怖だったカラジウム。冬に根っこしっかり洗って枯れるの覚悟だったけど、新しい葉っぱが少しづつ出てきて、最近はすごいスピードでドリル…
こんばんはです。フィロデンドロン トリムファン昨年秋頃購入しました。葉もだいぶ大きくなっていますね楽しい新葉の横から見るこの紅がかった葉が素晴らしい取り木しち…
こんばんはです。本日、人から聞いて新たな挑戦をしています。じゃーん!簡易温室水苔とライトでムードあるライトを照射室温を上げてやり、温室作成です。簡易ですが効果…
こんばんは です。 試行錯誤で挑戦してたビカクシダの幼苗。 『【コーヒーの木】ニューフェイス♪』 こんばんは です 少し前に…
です。以前、と同時期に購入したモンステラやっと葉が開きましたのはトップカット、はカット苗でした。綺麗な黄斑ですね!斑入りで開きました綺麗に斑が入っているでしょ…
「ブログリーダー」を活用して、y&kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。