chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 呼吸器内科の術前評価

    一般的な術前評価 コンサルテーションの返信例 一秒率が800~1000ml以下の人、%VC<50%、%DLCO<50%の人 一秒率が1000~1200ml程度の人(%VCや%DLCOは50%以上の人) 呼吸機能ができない人や寝たきりの患者の評価方法について 抗酸菌感染症が否定できない場合の術前評価・対応について 緊急手術が必要な場合 抗酸菌の可能性は低いと思う場合 陳旧性が疑わしい場合 活動性結核がかなり疑わしい場合 結核が陽性となってしまったら COPD患者の術前評価 気管支喘息の術前評価 間質性肺炎の術前評価 肺外科の術前評価 一般的な術前評価 一秒量<1000ml、%VC 50%未満、%…

  • 呼吸器内科の初期診療セット

    酸素化低下の鑑別 突発性の酸素化低下の鑑別 よくある酸素化低下の鑑別 胸部CTの鑑別 ルーチンチェックリスト 酸素化低下の鑑別 突発性の酸素化低下の鑑別 肺塞栓、気胸、気道閉塞(痰詰まり、喉頭浮腫、アナフィラキシー、腫瘍、異物、声帯麻痺) よくある酸素化低下の鑑別 肺炎、喘息、COPD、心不全(ACS)、IP、PE、気胸、胸水、ARDS、無気肺、肺高血圧、上気道閉塞(痰詰まり、無気肺、喉頭浮腫、アナフィラキシー、腫瘍、異物、声帯麻痺) 胸部CTの鑑別 「忙しい人のための胸部CT読影」を参照 ルーチンチェックリスト ❶採血4本、ガス、BNP、プロカル、血培、喀痰検査(抗酸菌検査、グラム染色)、尿…

  • カルテのテンプレート

    内科学会推奨身体所見 問診 初診時身体所見 入院中のカルテ記載 内科学会推奨身体所見 追記します。 問診 【主訴】 【現病歴】 【既往歴/併存症】 【服薬歴】かかりつけ、漢方・サプリメント 【生活歴】 飲酒歴、喫煙歴 妊娠 【家族歴】 膠原病、悪性腫瘍 【アレルギー】 食事、薬 初診時身体所見 【バイタルサイン】 意識レベル:EVM、BT: ℃、BP: mmHg、HR: 回/分、RR: 回/分、SPO2: %(r.a.) 【身体所見】 <頭頸部> 瞳孔 3/3 迅速/迅速。 眼瞼結膜:貧血なし、眼球結膜:黄染なし。 頸静脈怒張なし。頸部リンパ節腫脹なし。 咽頭:発赤・腫脹なし。白苔付着なし。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シンノスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シンノスケさん
ブログタイトル
とある内科医の病棟マニュアル
フォロー
とある内科医の病棟マニュアル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用