サラリーマンがFIRE(経済的自由)を手に入れるために有益な情報を発信します。 主に投資情報、副業をテーマとしています。 気軽にフォローをお願いします。
30代40代50代でセミリタイアするために必要な資金はいくら?
今回はそんな疑問にお答えしていきます。 最近はFIREブームもあって、定年まで働かずにセミリタイアし自分の理想とする人生を歩みたいと考える人が増えています。(FIREについてはこちらの記事をご覧ください。FIREとは何か […]
みずほ銀行の株価はなぜ安い?株配当は?今後の展望を徹底予測!
今回はそんな疑問を解消していきます。 みずほ銀行の株価はなぜ安い? みずほ銀行の株価が安い理由は次の3つです。 ・財務指標が3メガ銀行の中で一人負け・システム障害の頻発で不信感が高まった・海外事業が不調・顧客の満足度が低 […]
上記のように「説明に苦手意識を持っている人」に向けて書いています。日常生活でも仕事でも、わかりやすく伝える技術はとても重要です。 とくに仕事の場面では伝えるのが下手だと上司に叱責されたり、正当な評価が得られなかったり、損 […]
働きたくない&人と関わりたくない人向けのお金を稼ぐ方法12選
仕事の人間関係がめんどくさい、うまくいかないときって本当につらいですよね。人と関わりたくないから働きたくない、という人は最近とても多いです。 そんな悩みに応えるため、今回は「できるだけ人と関わらずにお金を稼ぐ方法」をお伝 […]
「働きたくない」は甘えではない。気持ちを楽にする方法を教えます。
上記のように「働きたくない」=甘えなのかな?と考えている人に向けて書いています。 結論、「働きたくない」は甘えではなく、正しい反応なのです。この記事では、あなたが「働きたくない」と感じる理由を明確にしたうえで、気持ちを楽 […]
【書評・要約】「金儲けのレシピ」を読んで個人の副業に活かせそうな点をまとめた。
上記のように「副業で伸び悩んでいて、これからもっと稼ぎたい人」に向けて書いています。 私はココナラというスキルマーケットで先日、売上100件を達成しました。売り上げは月当たり1.5~3万円を稼げており、自分のお小遣い分は […]
上記のように「インデックス投資の最善策が知りたい人」に向けて書いています。 世の中にはあまたのインデックス投資本が出版されています。それらの本をまとめると、結局どんな投資方法が良いの? そう思う方は多いのではないでしょう […]
上記のように、「30代で人生に底知れぬ不安を感じている人」に向けて書いています。。 本書のタイトルにある「35歳」という近辺は、悩みの多い年齢だと思います。 20代のころは、とにかくがむしゃらに働いて、生き生きとしていた […]
【書評・要約】「サルでも稼げるビットコイン」を仮想通貨に懐疑的な私が読んでみた。
上記のように「仮想通貨は気になるけど、ちょっと。。」と拒否反応を示す人に向けて書いています。私自身、そっち側の人間でした。(今はどちらでもなく中立の立場です) とはいえ、「仮想通貨に投資をしていた人から、多くの億り人が発 […]
あなたの本当の強みの見つけ方とそれを活かす方法。副業でのお金の稼ぎ方まで解説!
上記のように「自分の強みを活かして結果を出したい人」に向けて書いています。 副業やビジネスでは「強みを活かす」ことが大事ということは誰でも分かっています。 でも、多くの方の悩みは「自分の本当の強みが分からない」ということ […]
・とりあえずCFD口座作ったけど、取引画面がさっぱり分からん・リスクとリターンがどれくらいあるのか分からなくて何となく怖い 今回はこのような悩みを解決するための記事を用意しました。CFDって用語もいちいち難しいし、リスク […]
【書評・要約】「ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力」を読んで感じた副業ブログで稼ぐためのコツ
上記のように「自分で稼ぐ力をつけたい!けど自分には何もない!という人」に向けて書いています。 2020年から始まったコロナの影響で勤務先の会社がいつまで続くか不安を覚えた人も多いはずです。私もそうですが、会社がどうなって […]
上記のように「書評ブログで稼げるか心配な人」に向けて書いています。 書評ブログは稼げない。書評ブログは稼ぐためじゃなくて、自分のためにやるもの。 そんな声をよく聞きますが、本当にそうでしょうか。 有名ブロガーのイケハヤさ […]
【書評・要約】「日本版FIRE 超入門」の完全まとめと実践/山崎俊輔
上記のように「日本でFIREを目指すことは実際可能なのか」という疑問をもつ人に向けて書いています。 これまで多くのFIRE本が出版されましたが、その多くが投資で一財を築いた話であったり、海外の制度を活用した前提の本でした […]
【書評・要約】「日本版FIRE 超入門」の完全まとめと実践/山崎俊輔
上記のように「日本でFIREを目指すことは実際可能なのか」という疑問をもつ人に向けて書いています。 これまで多くのFIRE本が出版されましたが、その多くが投資で一財を築いた話であったり、海外の制度を活用した前提の本でした […]
【書評・要約】「ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」のまとめと実践/かん吉
上記のように「いまのブログが上手くいってない人」に向けて書いています。ブログっていろいろ情報は出回っているけど、結局何が正解なのか分からないですよね。 私自身も聞きかじった情報を信じて、以前までは下記のようなことを考えて […]- 上記のように「いまのブログが上手くいってない人」に向けて書いています。ブログっていろいろ情報は出回っているけど、結局何が正解なのか分からないですよね。 私自身も聞きかじった情報を信じて、以前までは下記のようなことを考えて […]
【書評・要約】「副業時代に手堅く儲ける フィリピン投資入門」の完全まとめ/町田健登
上記のように「FIREを目指して手堅くお金を増やしたい人」に向けて書いています。 投資で億り人になった人はたくさん聞きますが、その多くが日本株や米国株の波に乗ってお金を増やしました。しかし現在、日本株も米国株も割高水準に […]
【書評・要約】「シンプルに結果を出す人の5W1H思考」の完全纏め/渡邉光太郎
上記のように「シンプルに仕事のパフォーマンスを上げたい人」に向けて書いています。 また最近は会社の仕事だけでなく、副業でもパフォーマンスを上げたいという方も増えてきています。 そんな状況におすすめなのが、本書「シンプルに […]
【書評・要約】「NISAで利回り5%を稼ぐ 高配当投資術」のまとめ。本の感想から実践まで/窪田真之
上記のように「今からでも儲かる高配当投資が知りたい人」に向けて書いています。 コロナ後の米国をはじめとした株式バブルは、そろそろ終盤の局面を迎えつつあります。かつて高配当と呼ばれた銘柄の多くは既に値上がりしているものが多 […]
【書評・要約】「ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ」の完全まとめ/ヒトデ
上記のように「副業でブログをはじめたけどなかなか記事が読まれない人」に向けて書いています。 特にブログをはじめたばかりの時は何が正解か分からず、不安も大きいのではないでしょうか。 そんな状況を打破するには、ブログで成功し […]
【書評・要約】「人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点」の完全まとめ。本の感想から実践まで/木暮太一
上記のように「いまの働き方、生き方に限界を感じている人」に向けて書いています。 サラリーマンで、毎日必死に働いているけど、なかなか生活が楽にならないと感じている方は多いのではないでしょうか。 ちょっと待ってください!結論 […]- 悩める者毎日毎日、気持ちを擦り減らして働くのがしんどい! 悩める者必死に働いているけど生活が豊かにならないのは […]
【書評・要約】「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」の完全まとめ。本の感想から実践まで/高橋ダン
上記のように「お金に不安を抱えて投資を始めた」人に向けて書いています。 特に投資初心者の方はいろいろな情報に惑わされて、結局どんな銘柄を買ったらよいか悩まれているのではないでしょうか。 そんな状況を打破する方法があります […]
今回もFIREを達成するためのヒントを得るという視点の書評になります。本書「小飼弾の超訳「お金」理論」は投資家、プログラマー、ブロガーという様々な側面を持つ小飼弾氏が、「お金とは何か」を解き明かしお金との付き合い方につい […]ゆうすけどうも!2030年にFIREを目指しているサラリーマンのゆうすけです! 今回もFIREを達成するための […]
今回は1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きましたを読んだので書評を紹介します。本書は米国のミリオネア1371人に「お金持ちになる方法」をインタビューした内容をまとめた本です。 著者:トマス・J・スタンリー序文寄稿: […]
【書評】FIRE 最速で経済的自立を実現する方法を読んで気付いた5つのポイント
FIRE 最速で経済的自立を実現する方法は著者が全財産2.26ドルから、たった5年で125万ドルを貯めて見事ミリオネアとなるまでに行ったことを全てまとめた書です。 著者:グラント・サバティエ訳者:岩本正明発売日:出版社: […]
今月も資産総額と投資ポートフォリオの公開をしていきます。 2021年7月の市況とポートフォリオ 2021年7月のポートフォリオは下記の通りです。 前回から現金比率をかなり増やしました。米国FOMCが終了し金融緩和の縮小の […]
【書評】超加速経済アフリカ LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図
本書超加速経済アフリカ LEAPFROFで変わる未来のビジネス地図は経済成長が加速するアフリカの「今」を伝えて…
「池上彰の世界の見方 インド 混沌と発展のはざまで」を読みましたので書評を投稿します。FIREを見据えた長期投…
今日からFIRE!おけいどん式40代でも遅くない退職準備&資産形成術
本書は平凡なサラリーマンだった著者がFIREするに至った人生観、投資方法を綴った書です。 結論から言うと、慎重…
【書評】本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法
本書は三菱グループのサラリーマンが30歳でFIREを達成するに至った方法、考え方を記した書です。 結論から言う…
【書評】FIRE最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
本書はFIREムーブメントの火付け役ともいわれるクリスティー・シェン、ブライス・リャン夫妻による書です。 結論…
今回は繊細で周りを気にしすぎる人が、職場で気持ちよく働くための方法を解説します。次の項目に一つでも当てはまれば…
【楽しく読書記録】読んだを本をグラフィックレコーディングでまとめてみよう!
・読んだ本の内容をすぐ忘れてしまう・もっと楽しく本を記録できないかな 今回はこれらの悩みを解決する方法を用意し…
・エアコンって色々出てるけど、違いが全く分からない・ぶっちゃけどれも一緒でしょ?・安ければなんでも良いな とい…
「株式銘柄の割安度計算がすぐにできたらなあ…」 という方のためにすぐできる割安度計算ツールをご用意しました。四…
今回はSEO的に効果のあるブログテンプレートを公開します! ・とにかくブログを上位表示させたい・ブログの構成に…
今回は証券会社のアプリを使って簡単にできるスクリーニング方法を公開します。無料で誰でもできる銘柄条件を使って、…
今回は仕事が憂鬱でたまらない時、有効な考え方を紹介します。次のうち一つでも当てはまればぜひ参考にしてみて下さい…
今回はこれから投資でお金を稼ぎたい方へ向けて、現時点でどこに投資するのが良いか解説します。コロナの暴落を経て、…
今月も資産ポートフォリオを公開していきます。資産総額と内訳は下記の通りです。 市況 今月は米FOMCがあり、そ…
今回はこれから新たなことに挑戦しようと思ったときに、それを習慣化させる方法についてお話しします。ブログを毎日書…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。