chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toushimanabu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/03

arrow_drop_down
  • 2025年7月1週のミニ株

    気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今週の取引は以下。 エア・ウォーター 1株 湖北工業 1株 九州リース 1株 以上です。いずれも単元株の代わりに買った感じですね。 前回の記事はこちら↓ toushimanabu.hatenablog.com エア・ウォーター 日足チャート 今週買い場だったとは思っていませんが、もともと含み損状態だった銘柄なので買えてしまう、そんな状況です。以降はなるべく押し目を拾いたい気持ちです。 湖北工業 日足チャート 半値戻しは全値戻し。ここからさらなる上昇に期待しつつも単元株で追加しづらく、ミニ株での追加となります。 九州リース 日足チャート 還元強化後も伸びが止…

  • 2025年6月のtoushi家月末記録

    毎月恒例の月末記録です。 投信基準価額・日本株・米国株・ドル円レートともに6/27米国市場終値の価格となります。 我が家では夫・妻それぞれideco(12,000円/月)、新NISA(100,000円/月)の積立投資を実施しています。 非課税枠を使い切ったこともあって、2020年より子供3人にジュニアNISA口座を開設しこちらも積立投資で投信を購入してきました(年間80万円×3名)。こちらは制度の終了に伴い新規買付はありませんが、引き続き保有していきます。 夫の方はインデックスだけではなく、個別銘柄も運用中。 米国株をドルで保有、毎月10万円を円→ドルに換えながら毎月米国株を購入しています。こ…

  • 2025年6月4週の日本株

    短中期取引に挑戦中の日本株。 今週は取引なし。 前回の記事はこちら↓ toushimanabu.hatenablog.com ポートフォリオです。 2025年6月4週の日本株ポートフォリオ プラス銘柄数は9銘柄で前回同数。損益は63,000円の良化です。 前週比で5%以上良化した銘柄は 湖北工業 前週比で5%以上悪化した銘柄は なし 以上です。 ほぼほぼ横ばいの週でした。 湖北工業 日足チャート 週前半から好調でしたが、権利落ちのタイミングとなる27日に大きく下落。 湖北工業 10日チャート といっても後場にかけて買戻しが入っており、水準としては前週より上昇して終わることが出来ています。引き続…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toushimanabuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toushimanabuさん
ブログタイトル
toushimanabuのブログ
フォロー
toushimanabuのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用