chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 美しい歌声を聴いていたい

    叩かれると分かっていながら新しいボーカルを引き受けて、なかなかどうして立派な方だと思っています。再始動以降ずっと聴き続けているのは、他の誰でもない、彼がボーカルだからです。第5期の楽曲も心地良く、好んで聴いています。 私はこれからもあの美しい歌声を聴いていたい。上原さんと柴崎さん、この組み合わせで創り出された芸術を鑑賞したい。そう願ってやみません。ただ、歌い手がつらい思いをしているのなら、もう旧い曲は歌わなくてもよいのではないかと思います。聴くこちら側も歌い手を苦しめてまで聴きたいとは思っていません。 ザ・ミュージックデイズはおそらく視ないでしょう。現在のボーカルが傷つくなくらいなら、私は視な…

  • 怖いもの見たさで…

    今週のお題「部活」 怖いもの見たさのために失敗しました…。 高校時代は化学部に所属していました。ある年の夏のこと、研究発表をする機会に恵まれました。会場が遠方だったので一泊二日の旅をすることになりました。部員6人で田舎の古びた民宿に泊まりました。その夜のことです。 風情のあるお部屋で楽しくお喋りをしていました。突如、誰かが言い出しました。 「テレビでホラー映画をやってる。皆で見よう」 部員たちは何故か皆、ホラー映画好きだったのです。私以外は。私はホラー映画が大の苦手です。だって怖いから!グレムリンですら恐ろしいと思っています。しかし明日に研究発表を控えた今、見るのを嫌がって士気を下げるわけにも…

  • ギターの先輩

    今週のお題「美容室でする話」 美容師さんには趣味の話を聞いていただいてます。職場で話せないような個人的な話を、あえて他人にしているという感じです。 いつも切っていただいてる美容師さんは、昔バンドを組んでいてギターを弾いていたそうです。私がアコーステックギターを始めたばかりのとき、コードを押さえられないとボヤいたところアドバイスをいただきました。 「最初のうちは習いに行ったほうがいいですよ。個人レッスンで。僕も行ってました」 言われた通り習いに行きました。なるほど上達が早かったです。そんなわけで美容師さんは私のギターの先輩です。 にほんブログ村

  • 某喫茶店のウエイトレスさんの制服

    今週のお題「制服」 椿屋珈琲店のウエイトレスさんの服が可愛らしい。黒地の上下に大きめのフリルがついた白いエプロンを付ける。清楚で奥ゆかしく、見ていると時代を遡った感覚に陥ります。 店内も厳かな雰囲気で現代の喧騒から離れた隠れ家的な場所です。疲れたときに時折ふと行きたくなるお店。 にほんブログ村

  • 有休を取りづらいなあと思う気持ち

    今週のお題「最近捨てたもの」 「行きたいライブがあって有休を取りたいけど、休むのは申し訳がなくて有休は取りづらいなあ」と思う気持ちを捨てました。行きたいなら可能な限り行くべきです。ライブは一期一会なので。 演劇は上演回数が多いから日を選べるけど、ライブは日時が限定されるので日を選べません。見方を変えればずいぶん前から予定がわかっているので、仕事の融通をきかせて休みを取ることは可能です。有り余っている有休を消化するべくライブに参戦していきたいです。 つい先日もWANDSのツアー最終日の東京ガーデンシアターに行ってきました。新旧とり混ぜてたっぷり聴かせてもらって感動でした。 ロビーのお花を見たとこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さあ寝ようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さあ寝ようさん
ブログタイトル
さあ寝よう
フォロー
さあ寝よう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用