2021年中学受験終了組。サピックスで学んだことを生かして中学生活を全力でがんばり楽しんでいる娘を持つ母が書く娘の記録。
緊急事態宣言が発令され、外出自粛となった7都府県 ロックダウンができないので自粛と言う言葉になっていますが、実際は外出自粛=Stay at Homeってことですよね。どのくらいの人間が理解できているのかは甚だ疑問ではありますが… 自粛要請に伴い、サピックスは4月は全て休講となり、1週間分のテキストと復習テストの結果が同封されたものがレターパックプラスで水曜日には手元に届きました。 ついに我が家にもやってきたのか?反抗期 先生に助けてもらう またまた夫に頼ってみようと試みた 結局ストレスが溜まってる ついに我が家にもやってきたのか?反抗期 相変わらずお勉強のやり方がわからない娘。 母が保護者会で…
最近ブログどころではない忙しさで放置していました。 世の中の多数派にもれず、新型コロナウイルス騒動に振り回されております。 スーパーに行ったら駐車場は大渋滞、入店したら棚になにもなく、在庫がある中で必要なものを買うためにレジに並ぶも大渋滞、、 学校もサピックスもこれからどうなるのか。生活と勉強の心配でだいぶ消耗してます。 休校延長 転塾という選択 補講がないとわからない 父塾まだー? 自立してくれたら… いまは前向きに 休校延長 もちろん感染リスクが高い中で学校にいかせたいとは思いません。ですが4月も休校になってしまい、長すぎる春休み、親も相当キツいです。 受験生は受験勉強の時間ができてメリッ…
「ブログリーダー」を活用して、あんずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。