初心者でも楽しめる動物がテーマの戦略型カードレースゲームです!
初心者でも楽しめる動物がテーマの戦略型カードレースゲームです!
オラニエンブルガー運河(Oranienburger Kanal)
こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、ワーカープレイスメント&パズル要素のある「オラニエンブルガー運河」という1~2人用のゲームです。昨年末から、パッチワー
ドラフト&セットコレクションカードゲーム!荒廃したラウハの地に再び生態系を創ろう。
未来の工場をテーマにした経済ゲーム!工場で色々な製品を作り、需要に合わせて売り、お金を稼ごう。
「電力会社」で有名なフリードマンフリーゼ氏作のカードゲームです!
マンカラ要素のあるパズル的なゲームです。
UNOなみの軽ゲーで初心者も楽しめると評判のパーティーカードゲームです。
サーカス団がテーマのカード配置&エリアマジョリティゲームです!
名作「グラスロード」の歯車ギミックを使った重量級ワーカームーブメントゲームです!
トーネードスプラッシュ2(Tornado Splash 2)
こんにちは!妻です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、競艇選手となって、ボートコマを進めて優勝を目指す「トーネードスプラッシュ2」というレースゲームです。このゲーム
素敵な本棚を完成させるタイル配置パズルゲームです!
こんにちは!妻です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、ドラフトシステムで素材を集めて「ぬいモン」を作る「ギフトクラフト」というゲームです。世界の七不思議にしろ、スシ
世界的にも有名な2人用パズルゲーム!見た目も良くて初心者にもおすすめです。
登山がテーマ!レガシー要素のあるダイス紙ペンゲームです。
名作「テラミスティカ」の簡易版!シンプルルールになったおでリプレイ性も上がります!
こんにちは!ヒロです。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、原始時代がテーマの「メソス」というセットコレクションゲームです。シンプルでジレンマ豊富な「オープンドラフト」
初心者でも手軽に遊べる軽量級ゲームを3つご紹介します!
2024年に人気だったボドゲ記事をランキング形式で発表します!
ボドゲ界の巨匠ウヴェローゼンベルク氏の2人専用のセットコレクション&競争ゲームです。
初心者にもおすすめの2人専用のカードゲームです!
我が家が2024年どハマりして遊んだゲームのTOP5を発表します!
ダイスを使ってダンジョン探索を進める紙ペンゲーム!レベルを上げてダンジョンを冒険しよう。
2024年フランス年間ゲーム大賞の中級部門受賞のシンプルカードゲームです!
ドミニオンのようなデッキ構築ゲーム!皇帝の後継者を決める為、誰よりも早く自分の選んだ姫を帝位につけよう。
レイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション(Railroad Ink: Blazing Red Edition)
シンプル&鉄道系の紙ペンゲームです!
ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン(Welcome to the Moon)
こんにちは!妻です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、紙ペンゲームの最高峰と言われている「ウェルカム・トゥ」シリーズの第3弾「ウェルカムトゥザムーン」です。このウェ
白鷺城/ホワイト・キャッスル(The White Castle)
2024年ドイツゲーム賞3位の話題作!世界遺産「白鷺城(姫路城)」をテーマにしたワーカープレイスメントゲームです。
古代ローマの競技場を舞台にした古典の名作レースゲームリメイク版です!
クアックスと仲間たち(Quacks & Co.: Quedlinburg Dash)
名作「クアックサルバー」のレースゲーム版!子供から大人までみんなで楽します。
動物と自然保護がテーマのシンプルなタイル配置ゲーム!
砂時計を用いたリアルタイム協力ゲーム!みんなで協力して帆を上げ続けよう。
推理×トリックテイキングゲーム!トリテの情報で犯人と凶器を当てよう。
ワーカープレイスメントゲーム!研究所から脱出したネズミとなり、リーダーにふさわしい功績をあげよう。
人気国産ゲーム「街コロ」の人生!趣味や副業でハートを集め、夢をかなえて理想の人生をつくろう。
名作「宝石の煌き」風のカードゲーム!ヴァイキングの一団を率い、富と名声の獲得を目指そう。
ドイツゲーム大賞受賞作!手軽に遊べて奥が深い初心者におすすめのタイル配置ゲームです。
専用アプリを使ってリアルタイムで遊べる競馬ゲーム!みんな熱中すること間違いなしのデジタル×アナログゲームの究極系です。
斯くして我は独裁者に成れり:幕末(In this way I become a DICTATOR: BAKUMATSU)
ゲームマーケット大賞2019優秀賞の正体隠匿系ゲーム「斯くして我は独裁者に成れり」の幕末版!
【保存版】ドイツ年間ゲーム大賞 受賞作品(1979年~2000年)
ボードゲーム界で最も権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」の歴代受賞作品(1979年~2000年)をまとめました。
【保存版】ドイツ年間ゲーム大賞 受賞作品(2001年~2013年)
ボードゲーム界で最も権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」の歴代受賞作品(2001年~2013年)をまとめました。
名作「サイズ(大鎌戦役)」と世界観が同じのデッキ構築系ゲーム!
ボードゲーム界で最も権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」の2024年受賞作品をまとめました。
【保存版】ドイツ年間ゲーム大賞 受賞作品(2014年~2023年)
ボードゲーム界で最も権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」の歴代受賞作品(2014年~2023年)をまとめました。
メインボードが布でできているセットコレクションゲーム!南の国モルディビアの漁師として、多くの魚を市場船に渡そう。
ドイツ年間ゲーム大賞2023年受賞作の協力型配置ゲームです!
拡大再生産の新作として話題になっている「ポイントシティ」。名作「ポイントサラダ」と同じデザイナー作品なので期待大!
イッツアワンダフルキングダム(It’s a Wonderful Kingdom)
拡大再生産の名作「イッツアワンダワールド」の2人専用ゲーム!3モードあってリプレイ性も高いです。
豊かな生態系をもつ湿原を作り上げていくカード配置&セットコレクションゲーム!
「シュピール」の「スカウトアクション」3位を獲得した注目作!木を植え生き物を増やし森を作っていくカードセットコレクションゲーム。
名作「宝石の煌き」の2人専用デュエル版!元ゲームの雰囲気のまま2人専用になっている神バランスっぷりが素晴らしいです。
2024年話題作!個人ボード上に、動物が住みやすい環境にチップを配置していくパターンビルディングゲーム!
交渉ゲーム「チャイナタウン」のリメイク作品!遊園地の開発業者となり、他プレイヤーと交渉して施設を拡充していこう。
話題の重量級ゲーム!実業家として、ニュークレウムの発明と普及を目指していく戦略的ゲームです。
牛を集めて売って、お金(勝利点)を稼ぐセットコレクションゲーム!
名作「トロワ」の紙ペンゲーム版「トロワ・ダイス」!シンプルルールで気軽に遊べます。
ザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズ(The Guild of Merchant Explorers)
今年一番面白いゲームの候補に入った!紙とペンを使わない紙ペンゲーム風のプレイ感が最高です。
テラフォーミングマーズ:ダイスゲーム(Terraforming Mars: Dice Game)
みんな大好き「テラフォーミングマーズ」のダイスゲーム版!本家よりシンプルで手軽にプレイできます。
クルセイダーズ:神の影響力(Crusaders: Thy Will Be Done – Divine Influence)
名作「クルセイダーズ」の拡張「神の影響力」です。クルセイダーズはこの拡張を入れて初めて完成するゲームと言われています!
完全論理型ゲーム!ロボットを最短でゴールへと移動させよう。
人類滅亡後の世界で、サルの部族を率いて得点を稼ぐデッキビルド系カードゲームです。
アイルオブスカイ(Isle of Skye: From Chieftain to King)
2016年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞のタイル配置&競りゲームです!
キングドミノ オリジンズ(Kingdomino Origins)
タイル配置の名作「キングドミノ」の進化系、3つのモードが楽しめる原始時代版「オリジンズ」です。
今更だけど激ハマり中の紙ペンゲーム「ガンシュンクレバー」シリーズについて熱く語らせていただきます。
推理ゲーム!マップ上のどこかにいる未確認生物の生息地を見つけよう。
ドイツゲーム大賞受賞の名作拡大再生産ゲーム!サンクトペテルブルクを発展させていこう。
宝石、ゴールド、美術品、書物を収集する分割&カードドラフトゲーム!
デッキ構築+バースト系中量級ゲーム!2022年ドイツ年間ボードゲーム大賞エキスパート部門受賞作品です。
2023年ドイツゲーム賞の大賞受賞!未知の惑星を開発する話題のタイル配置ゲーです。
2023年に人気だったボドゲ記事をランキング形式で発表します!
ボドゲにハマった夫への妻の本音を書いています!
エンジンビルド拡大再生産カードゲーム!海外のクラファンで7,000万円以上の資金を集めたという話題のゲームです。
ブースタードラフト系国産人気ゲーム「ヴォーパルス」のリメイク作品!カードを集めて、戦争や建築で勝利点を稼ごう。
チーズを盗んだプレイヤーを予測する、人狼チックな正体隠匿系ゲーム!
エネルギー産業への投資がテーマのセットコレクションカードゲーム!
動物園を整備し、動物を飼って、動物園を拡大していく拡大再生産ゲーム!小学1年生が夏休みの自由研究として作ったスーパーゲームです。
キックスターターで有名になった拡大再生産ゲーム!畑に種を撒いて水をやり、花を育て、市場に出荷していこう。
「魔術師」がテーマの、リソースマネジメント&拡大再生産ゲーム!
「最強のドワーフ師団を作る!」がテーマの、競り&セットコレクション中量級ゲーム!
ボードゲームギークで上位に入っている世界的名作!ランカシャー地方を舞台に船や鉄道などの物流網の開拓、建物の建築、物品の販売をして発展していこう。
2023年ドイツ年間ゲーム大賞のエキスパート部門受賞作!万人にオススメのデッキ構築バトルゲーム。
ワーカーが成長するワーカープレイスメントゲーム!ガラパゴス諸島へ航海し、島々を探検して生物を見つけ、標本を学会に提出しよう。
パズル系中量級ゲーム!世界遺産を建てまくり自分だけの都市を完成させよう。
論理的推理ゲーム!「1~5の数字を組み合わせた3桁の数字」を全員で推理し、誰が先に当てるか競おう。
ラ・グランハDX(La Granja: Deluxe Master Set)
世界的名作「ラ・グランハ」のデラックスバージョン!農業系拡大再生産ゲームが拡張パワーアップし満を持して登場!
モバイルマーケット(Mobile Markets: A Smartphone Inc. Game)
独特な計画決めアクションが面白くて我が家で好評の「スマートフォン株式会社」のアレンジ版、「モバイルマーケット」のご紹介です!
ドミニオン:暗黒時代(拡張)(Dominion: Dark Ages)
大人気デッキ構築ゲーム「ドミニオン」の拡張「暗黒時代」!廃棄をうまくコントロールしてデッキを強くしていこう。
ドミニオン:帝国(拡張)(Dominion: Empires)
大人気デッキ構築ゲーム「ドミニオン」の拡張「帝国」!得点方式が幅を持つようになるので、いつものドミニオンだどプレイ展開が似てくるようになったプレイヤーにお勧め。
ドミニオン:陰謀(拡張)(Dominion: Intrigue)
大人気デッキ構築ゲーム「ドミニオン」の拡張「陰謀」!相手へのお邪魔カード以外にも強力な効果カードがたくさんで面白い。
ドミニオン:略奪(拡張)(Dominion: Plunder)
名作「ドミニオン」の拡張「略奪」!破棄、持続、財宝カードに特徴ありでゲームスピードが加速します。
ヒューストン、イルカ発生!(Houston, We Have a Dolphin!)
アプリを使った本格的な正体隠匿を楽しめるゲーム!裏切者(イルカ)を探しながら宇宙船でのミッションを達成しよう。
協力型カードゲーム!テーマ・ルールともに直感的で面白い。
ドミニオン:ルネサンス(拡張)(Dominion: Renaissance)
大人気デッキ構築ゲーム「ドミニオン」の拡張ルネッサンスの紹介!アクションとコインを生かして勝利点を稼ごう。
ドミニオン:ギルド(拡張)(Dominion: Guilds)
大人気デッキ構築ゲーム「ドミニオン」の拡張ギルドのご紹介です!コイントークン獲得効果を存分にいかそう。
以前記事にした名作「ドミニオン」を考察とともに再評価します!
メディチ:カードゲーム(Medici: The Card Game)
巨匠ライナー・クニツィア氏の三大競りゲームの一つ「メディチ」のカードゲーム版!
パッケージの雰囲気が何とも魅力的なトリックテイキングカードゲーム!
クランク! :冒険者たち(拡張)(Clank! Adventuring Party)
大人気デッキ構築ゲーム「クランク!」の拡張!キャラクターの特性を生かしてダンジョンを探索しよう。
クランク!:黄金と蜘蛛の糸(拡張)(Clank! Expeditions: Gold and Silk)
大人気デッキ構築ゲーム「クランク!」の拡張!女王蜘蛛のねぐら面とドワーフの鉱山面の2種類を楽しめる。
クランク!:猿王の神殿(拡張)(Clank! Expeditions: Temple of the Ape Lords)
大人気デッキ構築ゲーム「クランク!」の拡張!ジャングル面と神殿面で追加ルールがあり2種類を楽しめる。
クランク!:ミイラの呪い(拡張)(Clank! The Mummy’s Curse)
大人気デッキ構築ゲーム「クランク!」の拡張!ミイラの呪いトークンを避けながら冒険をしよう。
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
初心者でも楽しめる動物がテーマの戦略型カードレースゲームです!
こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、ワーカープレイスメント&パズル要素のある「オラニエンブルガー運河」という1~2人用のゲームです。昨年末から、パッチワー
ドラフト&セットコレクションカードゲーム!荒廃したラウハの地に再び生態系を創ろう。
未来の工場をテーマにした経済ゲーム!工場で色々な製品を作り、需要に合わせて売り、お金を稼ごう。
「電力会社」で有名なフリードマンフリーゼ氏作のカードゲームです!
マンカラ要素のあるパズル的なゲームです。
UNOなみの軽ゲーで初心者も楽しめると評判のパーティーカードゲームです。
サーカス団がテーマのカード配置&エリアマジョリティゲームです!
名作「グラスロード」の歯車ギミックを使った重量級ワーカームーブメントゲームです!
こんにちは!妻です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、競艇選手となって、ボートコマを進めて優勝を目指す「トーネードスプラッシュ2」というレースゲームです。このゲーム
素敵な本棚を完成させるタイル配置パズルゲームです!
こんにちは!妻です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、ドラフトシステムで素材を集めて「ぬいモン」を作る「ギフトクラフト」というゲームです。世界の七不思議にしろ、スシ
世界的にも有名な2人用パズルゲーム!見た目も良くて初心者にもおすすめです。
登山がテーマ!レガシー要素のあるダイス紙ペンゲームです。
名作「テラミスティカ」の簡易版!シンプルルールになったおでリプレイ性も上がります!
こんにちは!ヒロです。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。★今までの人気記事はこちらから今日ご紹介するボードゲームは、原始時代がテーマの「メソス」というセットコレクションゲームです。シンプルでジレンマ豊富な「オープンドラフト」
初心者でも手軽に遊べる軽量級ゲームを3つご紹介します!
2024年に人気だったボドゲ記事をランキング形式で発表します!
ボドゲ界の巨匠ウヴェローゼンベルク氏の2人専用のセットコレクション&競争ゲームです。
初心者にもおすすめの2人専用のカードゲームです!
名作「トロワ」の紙ペンゲーム版「トロワ・ダイス」!シンプルルールで気軽に遊べます。
今年一番面白いゲームの候補に入った!紙とペンを使わない紙ペンゲーム風のプレイ感が最高です。
みんな大好き「テラフォーミングマーズ」のダイスゲーム版!本家よりシンプルで手軽にプレイできます。
名作「クルセイダーズ」の拡張「神の影響力」です。クルセイダーズはこの拡張を入れて初めて完成するゲームと言われています!
完全論理型ゲーム!ロボットを最短でゴールへと移動させよう。
人類滅亡後の世界で、サルの部族を率いて得点を稼ぐデッキビルド系カードゲームです。
2016年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞のタイル配置&競りゲームです!
タイル配置の名作「キングドミノ」の進化系、3つのモードが楽しめる原始時代版「オリジンズ」です。
今更だけど激ハマり中の紙ペンゲーム「ガンシュンクレバー」シリーズについて熱く語らせていただきます。
推理ゲーム!マップ上のどこかにいる未確認生物の生息地を見つけよう。
ドイツゲーム大賞受賞の名作拡大再生産ゲーム!サンクトペテルブルクを発展させていこう。
宝石、ゴールド、美術品、書物を収集する分割&カードドラフトゲーム!
デッキ構築+バースト系中量級ゲーム!2022年ドイツ年間ボードゲーム大賞エキスパート部門受賞作品です。
2023年ドイツゲーム賞の大賞受賞!未知の惑星を開発する話題のタイル配置ゲーです。
2023年に人気だったボドゲ記事をランキング形式で発表します!
ボドゲにハマった夫への妻の本音を書いています!
エンジンビルド拡大再生産カードゲーム!海外のクラファンで7,000万円以上の資金を集めたという話題のゲームです。
ブースタードラフト系国産人気ゲーム「ヴォーパルス」のリメイク作品!カードを集めて、戦争や建築で勝利点を稼ごう。
チーズを盗んだプレイヤーを予測する、人狼チックな正体隠匿系ゲーム!
エネルギー産業への投資がテーマのセットコレクションカードゲーム!