こんにちは、もちです!発売日よりコツコツプレイしてきた『ルーンファクトリー5』。隠しダンジョンもクリアし一段落したため、感想を書かせて頂きます。若干辛口感想ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は
1件〜100件
【2022年版】片手間に遊べる!暇つぶしにおすすめなスマホゲーム
こんにちは、モッチです!普段WEBライターとして仕事をしている私ですが、スマホゲームのレビュー記事を担当することも多く、プレイした作品が100を軽く超えました。 スマホゲームのレビューは楽しいですよ!時々ゲーム内の言語がほぼ英語で「なんじゃ
even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、モッチです! 『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』をフルコンプしましたので、作品紹介 →感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボ
【恋愛要素のあるRPG】推しの英雄と恋愛が出来る!オリエント・アルカディアのシステム紹介
『オリエント・アルカディア』は三国志の世界をベースにしたファンタジーRPG!恋愛要素目当てで個人的にちまちまプレイしている作品です。 今日は内容を本作の恋愛要素だけに焦点を絞って紹介させて頂きます。 好感度システムのあるRPGが好き!恋愛イ
春ゆきてレトロチカ Switch版 クリア感想【ネタバレほぼなし】
NintendoSwitch用ソフト「東京24区 -祈-」のフルコンプ感想です。【ネタバレON/OFF有】
東京24区 -祈- Switch版 フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
NintendoSwitch用ソフト「東京24区 -祈-」のフルコンプ感想です。【ネタバレON/OFF有】
【2022年版】恋愛要素のある女性向けスマホアプリゲーム5選(RPG・SLG)
以前スマホで遊べる乙女ゲームを紹介させて頂きました。 今回は恋愛メインではないけれど恋愛要素も楽しめるRPGまたはちょっとした萌えポイントのある作品など、一風変わったスマホアプリを紹介したいと思います。 前回同様自分で遊んでみて面白かった作
ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~ フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです! 『ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~』をフルコンプしましたので、作品紹介 →後日談&正規ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワ
漫画Parkにて『金色のコルダ』全巻無料キャンペーン開催中(3/28まで)
『金色のコルダ』全巻無料キャンペーン開催中 【🎉情報解禁🎉】ドラマCD&第6巻発売記念✨#金色のコルダ大学生編 が無料話増量!さらに…… #金色のコルダ 完結まで全話無料😍
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~ 感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです! 今日は『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』クリアしましたので、感想を作品紹介 → 本編感想 → 作品へ一言 → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボ
場所を選べず手軽に萌えを補給でき、なおかつ無料なのが(重要)スマホゲームの良いところ。 とにかくトキメキが欲しいーーって時にいいんですよね。 今日は私が実際に遊んでみて楽しかった作品をランキング形式で発表したいと思います。作品を見つける参考
場所を選べず手軽に萌えを補給でき、なおかつ無料なのが(重要)スマホゲームの良いところ。 とにかくトキメキが欲しいーーって時にいいんですよね。 今日は私が実際に遊んでみて楽しかった作品をランキング形式で発表したいと思います。作品を見つける参考
こんにちは、もちです!『刀剣乱舞無双』をクリアしたので感想を書いていきたいと思います。宜しければお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。刀剣乱舞無双とは?作品概要刀剣乱舞の無
KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は『KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜』の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」
こんにちは、もちです!一昔前は乙女ゲームといえばPSVitaでしたが、生産終了に伴いSwitchに移行して早いもので数年が経ちました。Switchでプレイした乙女ゲームも増えてきましたので、今日は個人的なおすすめ作品を書いてみたいと思います
Pokémon LEGENDS アルセウス クリア感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『Pokémon LEGENDS アルセウス』をクリアしたので感想を書いていきたいと思います。宜しければお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。Poké
デスマッチラブコメ! ちょこっと感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は『デスマッチラブコメ!』をプレイした感想を、作品紹介 → 本編感想 → 作品へ一言 → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX ちょこっと感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX』をプレイした感想を、作品紹介 → 本編感想 → 作品へ一言 → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続
こんにちは、もちです!今日は『徒花異譚』をプレイした感想を、作品紹介 → 本編感想 → 作品へ一言 → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。本日もよろ
明けましておめでとうございます!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。一足遅くなってしまいましたが、2021年にプレイした作品について、遊んだ順番に振り返りを行いたいと思います。覚え書き程度の感想ですが、宜しければお付き合い頂ければ幸
モナーク/Monark クリア感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『モナーク/Monark』を無事クリアしました。やりこみ要素系はまだ手つかずですが一旦感想を書いていきたいと思います。少し辛口な部分もありますが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』をフルコンプしましたので、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読
スペードの国のアリス ~Wonderful White World~ フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『スペードの国のアリス ~Wonderful White World~』をフルコンプしましたので、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部
こんにちは、もちです!『君は雪間に希う』(こいねがう)をフルコンプしましたので、作品紹介 → 共通&個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンク
キューピット・パラサイト フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『キューピット・パラサイト』(通称キュピパラ)をフルコンプしましたので、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタン
Caligula2/カリギュラ2 クリア感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『カリギュラ2』をクリアしたので感想を書いていきたいと思います。宜しければお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。Caligula2とは?作品概要後悔の
ルーンファクトリー5 感想(やや辛口)【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!発売日よりコツコツプレイしてきた『ルーンファクトリー5』。隠しダンジョンもクリアし一段落したため、感想を書かせて頂きます。若干辛口感想ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は
Paradigm Paradox(パラダイムパラドックス) フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は『Paradigm Paradox』(通称パラツー)のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタ
もし、この世界に神様がいるとするならば フルコンプ感想(辛口)【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は『もし、この世界に神様がいるとするならば』(通称もし神)のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」
MAGLAM LORD/マグラムロード 辛口感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!本日『マグラムロード』を無事クリアしました。面白かったのですが、個人的には少々残念なところも目立つ作品でした。辛口感想ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」
時計仕掛けのアポカリプス フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は時計仕掛けのアポカリプス」のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて
ジャックジャンヌ JACKJEANNE 全ルートクリア感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「ジャックジャンヌ」のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きま
ジャックジャンヌ JACKJEANNE 全ルートクリア感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「ジャックジャンヌ」のプレイ感想を感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ 辛口感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『ライザのアトリエ2』を無事クリアしましたー!プレイし終えて楽しかったのですが、今回はちょっと…残念なところが目立つ作品でした。辛口通り越してもはや酷評ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネ
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ 辛口感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!『ライザのアトリエ2』を無事クリアしましたー!プレイし終えて楽しかったのですが、今回はちょっと…残念なところが目立つ作品でした。辛口通り越してもはや酷評ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネ
(つд⊂)ゴシゴシ(…詐欺メールか…?うおおおっおおっ詐欺じゃねえええ!!!ということでオトメイトさんの福袋プレゼントキャンペーンに当選しました!ありがとうございます!最初メールを頂いた時、実は詐欺を疑い公式アカウントの呟きをガン見しま
こんにちは、もちです!今日はRPGの感想になります。「魔女の泉3 Re:Fine」をクリアしましたので、作品紹介 → 本編感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読
こんにちは、もちです!今日はRPGの感想になります。「魔女の泉3 Re:Fine」をクリアしましたので、作品紹介 → 本編感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読
ひめひび Another Princess Days ~ White or Black ~ フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「ひめひび Another Princess Days ~ White or Black ~」をフルコンプした感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思
明けましておめでとうございます!遅れてしまいましたが、今日は2020年にプレイしたゲームの振り返りと一言感想を書いていきたいと思います。昨年プレイしたゲームは未クリアも含めて全部で8作品。育児に専念するかたわら隙間時間に遊べるスマホゲーと小
明けましておめでとうございます!遅れてしまいましたが、今日は2020年にプレイしたゲームの振り返りと一言感想を書いていきたいと思います。昨年プレイしたゲームは未クリアも含めて全部で8作品。育児に専念するかたわら隙間時間に遊べるスマホゲーと小
こんにちは、もちです。原神のプレイ日記第3回です。何となくアイキャッチ画像をイケメンズにしてみたものの深い意味はありません(オイ今日はいよいよ世界ランク5に突入した我がパーティが、まず最初にやったことなどを書いて行きたいと思います。よろしけ
こんにちは、もちです。今日は原神のプレイ日記第2回を書いて行きたいと思います。よろしければお付き合い頂ければ幸いです。前回はこちらプレイ日記パーティ編成前回悩んでいたパーティ編成ですが、アタッカー1名+サポート3名のパーティから、サブアタッ
こんにちは、もちです。今日はゲームではなく、読んだ漫画の感想を書きたいと思います。漫画版「魔法世界の受付嬢になりたいです」(原作:まこ先生)小説投稿サイトの「小説家になろう」から書籍化された作品で、小説版は完結済み。漫画版は現在3巻まで発売
こんにちは、もちです。今日はゲームではなく、読んだ漫画の感想を書きたいと思います。漫画版「魔法世界の受付嬢になりたいです」(原作:まこ先生)小説投稿サイトの「小説家になろう」から書籍化された作品で、小説版は完結済み。漫画版は現在3巻まで発売
こんにちは、もちです。少し前から原神をゆるっとプレイしています。今更ですがプレイ状況をちまちま書いていきたいと思いプレイ日記を始めてみました。よろしければお付き合い頂ければ幸いです。原神とは基本情報中国のゲーム会社『miHoYo』が開発・運
こんばんは、もちです。最近はもっぱら隙間時間にスマホゲームまたは小説を読む生活を送っていましたが、いつの間にかリズムゲームアプリの『プロジェクトセカイ』にどっぷりハマっておりました(笑まさかどんくさい自分が音ゲーにハマる日がくるとは・・腕前
こんばんは、もちです。いつも遊びに来て下さりありがとうございます。ありがたいことに問い合わせフォームよりコメントを頂きまして、どこに返信すべきか悩んだ結果、この場を借りて返信させて頂きます。温かいコメントを頂き、本当にありがとうございました
こんばんは、もちです。いつも遊びに来て下さりありがとうございます。ありがたいことに問い合わせフォームよりコメントを頂きまして、どこに返信すべきか悩んだ結果、この場を借りて返信させて頂きます。温かいコメントを頂き、本当にありがとうございました
英国探偵ミステリア The Crown(Vita版) フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「英国探偵ミステリア The Crown」をフルコンプした感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタン
NOISE ―voice of snow― フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「NOISE ―voice of snow―」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワ
籠庭のクックロビン フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。今日は「籠庭のクックロビン」をプレイした感想を、作品紹介 → プレイ感想 → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワ
ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~ フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「ビルシャナ戦姫」をフルコンプしましたので、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション
こんにちは、もちです!今日は「絶対階級学園」のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。
こんにちは、もちです!先日「遙かなる時空の中で7」を無事フルコンプしたので、感想を書いていきたいと思います。結論から申し上げますとめちゃくちゃ面白かったです・・!久々に大満足できた作品でした。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワ
OZMAFIA!!-vivace- フルコンプ感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!今日は「OZMAFIA!!-vivace-」のプレイ感想を、作品紹介 →共通・ 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワン
こんにちは、もちです!久々の更新になりますが皆様元気にお過ごしでしょうか?少々私生活がバタバタしており、しばらくは更新頻度が低めになるかと思いますが、ちょこちょこゲームの感想を書いていけたらなと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いいたし
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。今日は「ゴシックマーダー」をプレイした感想を、作品紹介 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンで
こんにちは、もちです!今日はRPGの感想になります( ´▽` )ノ家族から「面白いよー!」と度々勧められており、ずっとプレイしたいと考えていた「新釈・剣の街の異邦人」を無事クリアしましたのでプレイ感想を書いていきたいと思います。宜しければお
こんにちは、もちです! なかなか更新が滞っており申し訳ありません( ;∀;) 年末の記事にちらっと書いた通り、実は4月初めに第2子を出産予定でして、現在ちょこちょこと準備を進めています。 準備するものとしては、まず出産・入院する際に必要な物、それから産まれてから必要になる物の2種類です。 入院用パンフレットとにらめっこしつつ、1人目の時に「あれが役にたったなー。あれがあればよかったな」というものを
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「幻想マネージュ 」をプレイした感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 幻想マネージュとは? 2020年1月30日に「明治東亰恋伽」
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「ヴァルプルガの詩 」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 ヴァルプルガの詩とは? 3Daisyさんより2015年に発売さ
こんにちは、もちです! 『魔法使いの約束』ことまほやく、コツコツプレイ中です。 現在個人的推しの『南の国』にスポットが当たったイベントを開催中ということで、これは報酬のフィガロ先生を完凸しなくては・・!と久々に重い腰を上げて走っています。 まほやくの育成システムはちょっとややこしいですが、最近ようやくコツが分かってきたような気がします。 まずイベントにおいては、育成で特効キャラを作ることが重要です
こんにちは、もちです! 今更福袋かよ!といった感じですが、正月から少し遅れて発売されたイヤホン福袋が昨日届いたので、密かに購入していた漫画福袋と併せて内容のネタバレなど書いてみたいと思います。 宜しければお付き合い頂ければ幸いです。 2020年購入福袋のネタバレ 購入したのはこの2点 今回購入した福袋はこの2点です。 ・ネットオフさんの少女漫画50冊セット(2,020円)・final direct
Re:BIRTHDAY SONG 〜恋を唄う死神〜 another record 感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「Re:BIRTHDAY SONG 〜恋を唄う死神〜 」をプレイした感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 Re:BIRTHDAY
こんにちは、もちです! 土曜日に家族で三重県津市にある『おやつタウン』に出掛けてきました。『おやつタウン』は昨年7月にオープンしたベビースターラーメンの工場&テーマパークです。 ネットで事前に情報を集めた際、「あまり広くない」「とにかく何をするにも混雑している」といった口コミを拝見していたので、やばいだろうな・・とガクブルしながら出掛けてきた感想を書いてみたいと思います。 今回は全くゲームとは関係
こんにちは、もちです。以前からフォロワーさんと一緒にプレイしよう!とお話していた「図書室のネヴァジスタ」。新年早々からプレイ開始し、無事にフルコンプできました。 実を言うと本作。過去に1度プレイしたものの、あまりのしんどさに1周目の中盤くらいで中断したという経緯があります\(^o^)/ しかし2人なら怖くない…絶望にも立ち向かえるぞ…!ということで、再プレイの機会を与えてくれたフォロワーさんには感
メギド72のコンサート(メギコン)に参加してきたので感想など
こんにちは、もちです! 少し日が開いてしまいましたが、年明け1月4日に開催されたメギド72のコンサート(通称:メギコン)に参加した感想を書いていきたいと思います。 何気にゲーム音楽のコンサートに行くのが初めてだったので大変楽しみにしていました・・! 内容のネタバレ等含みますので、気にしないよーという方だけお付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 メギコンとは? メギド72初の音楽コン
こんにちは! 待ちに待った『剣が刻+剣が君コラボイベント』が元旦から始まりましたね! かくいう私も年末から少しずつ情報が公開される度、楽しみで仕方ありませんでした。 今日はイベントの内容&効率的な進め方について、自分に分かる範囲で書いてみたいと思います。 ちなみにある程度イベントを進めると、好きなコラボキャラのSSRを貰えるので、今から剣が刻を始めたい!という方にもおすすめのイベントとなっています
こんにちは、もちです! 2019年ももうすぐ終わりということで、今年プレイした作品を振り返ってみました。 今年プレイした作品は全部で14本でした。 引越しなどでバタバタしたのもあり、昨年・一昨年と比べるとかなり少なめです。そしてRPG多めな1年でしたね。 簡単に感想を振り返ってみたいと思いますので、宜しければお付き合い頂ければ幸いです。 乙女ゲーム 幻奏喫茶アンシャンテ 個人的評価: オトメイトさ
Bustafellows(バスタフェロウズ) 感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。「Bustafellows(バスタフェロウズ) 」を全ルートクリアしましたので、今日は作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて
こんにちは、もちです!久しぶりの更新になります。 しばらく子供が体調を崩したり、自分も体調を崩したりでバタバタする日々が続いておりました。風邪が流行る時期なので皆様も体調にはお気をつけ下さいね(´ェ`;) さて今日はコツコツプレイしておりました「十三機兵防衛圏」が終わりましたので、感想を書いて行きたいと思います! 乙女ゲームではありませんが、バトルあり・恋愛ありのSF×ロボット×少女漫画といった感
ハイリゲンシュタットの歌 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「ハイリゲンシュタットの歌」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 ハイリゲンシュタットの歌とは? 音楽が不思議な力を持った街が舞
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「蝶々事件ラブソディック」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 「ラスボスは◯◯」といった核心は書かないつもりですが、ルートの内容含むネタバレはがっつり書きますので、これからプレイされる方はご注意下さい! ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタン
こんばんは、もちです! 「魔法使いの約束」のストーリー、面白くて夢中で読み進めています! 今日は今の私のプレイヤーランクで読める範囲で、キリの良い10章までの感想を書かせて頂きます。 宜しければお付き合い頂ければ幸いです。 作品紹介はこちら 魔法使いの約束 ストーリー感想(10章まで) 1章 ある日の帰り道、いきなり異世界へと召喚された主人公。たどり着いた先で謎の大臣達に連れ去られそうになります。
悠久のティアブレイド -Lost Chronicle- 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 悠久のティアブレイドとは? 本作
こんにちは、もちです! 昨日配信開始された「魔法使いの約束」を始めてみました!(*´∀`) 少し遊んでみた感想などを書いてみたいと思います。 魔法使いの約束とは? 「スタンドマイヒーローズ」と同じ会社であるcolyさんから配信され、シナリオはアイドリッシュセブン・シニシカント・きんとうか等を担当されている都志見文太さん。 都志見さんがシナリオ担当されているというだけで遊ぶしかない・・!と思っていた
ポケットモンスター ソード・シールド 感想プレイ日記4 終了【総評】
こんにちは、もちです! 4回目のプレイ日記となる今日は、伝説ポケモン関連イベントからラストまでのストーリー感想を書かせて頂きます。 一応プレイ日記は今回で最後となりますので、併せて作品のレビュー・総評も後半に書かせて頂きます。購入を迷われている方に少しでも参考になれば幸いです。 注意点:ポケモンの進化後の姿などのネタバレがあります。 自力で見たいよという方はご注意下さい! 本日も宜しくお願いいたし
華アワセ 唐紅/うつつ編 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「華アワセ 唐紅/うつつ編」のフルコンプ感想を、個別ルート感想 → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 細かい作品紹介については第1作目である「蛟編」の感想に書かせて頂いたので、今回は割愛します。 前作までの感想はこちら ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 それでは、本
こんにちは、もちです! ポケモンシールドプレイ日記も第3回目となりました。 今日は6つ目のジム戦からファイナルトーナメント挑戦までを書いて行きたいと思います。 注意点:ポケモンの進化後の姿などのネタバレがあります。 自力で見たいよという方はご注意下さい! 本日も宜しくお願いいたします。 前回はこちら 第三回プレイ日記・感想 前回は5個目のジムバッジをゲットしたところで終了していましたので、今日は6
今号では新作の続報が多数発表されていて読み応えがありました! オトメイトさんの新作は発表されてから音沙汰ない作品が多く、失礼ながら開発進んでるのかなぁと少し不安になるレベル(本当に失礼だな)だったので、イラスト等が公開されてワクワク感が高まりましたね(*´ω`) 今日はそんなビーズログ1月号の感想を書いていきたいと思います。 がっつり内容のネタバレを含みますので、自分で読みたいよ!という方はご注意
こんにちは、もちです! 今日はポケモンシールドのプレイ日記第2回を書かせて頂きたいと思います。 内容的には3~5つ目のジム挑戦まで。注意点としてはポケモンの進化後の姿などのネタバレがあります。自力で見たいよーという方は閲覧にご注意頂ければ幸いです。 本日も宜しくお願いいたします! 第二回プレイ日記・感想 さてさて今回は3つ目のジムである、ほのおのエンジンシティジムに挑戦するところからスタートです。
こんにちは、もちです! 楽しみにしていたポケモン最新作が11/15に発売されました!私は早速シールドの方を開始致しました。 今日から何回かに分けてプレイ日記を書いて行きたいと思います。 いつも設定している「ネタバレON/OFF」についてですが、ポケモンに関してはあまり伏せられる内容が無いため、今回は無しで行きたいと思います。 ポケモンの進化後の姿などもがっつり登場しますので、自力で見たいよーという
こんにちは、もちです!昨日辺りから急に冷え込みましたね。 ド田舎在住、私の住んでいる地域の現在の気温は5℃です(寒 今日は雑記になりますが、前ブログからの記事引越状況と現在・今後のゲームプレイ予定について書いていきます。 記事の引越状況 引越から5ヶ月経過 さてfc2ブログから新ブログに引越してから、早5ヶ月ほど経ちました。 引っ越してきた記事のレイアウトや内容を見直し、こちらのブログにアップし直
参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~ 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 参千世界遊戯とは?
ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 本作は前作「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚
BUSTAFELLOWS – バスタフェロウズ 体験版をプレイしてみました
こんばんは、もちです!『BUSTAFELLOWS』、12月19日の発売まで発売まであと1ヶ月と少しですね!本日スマホ版の体験版が配信されたということで、一足先にプレイして参りました。結論から書きますとすごく面白い!!演出面にめちゃくちゃ力が
クランク・イン(PSVita) 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「クランク・イン」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 クランク・インとは? 「クランク・イン」は2017年8月31日に、プチレ
SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~」の感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 数年前、乙女ゲー熱が再燃した頃プレ
帝國カレイド -革命の輪舞曲- 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 本日は「帝國カレイド -革命の輪舞曲-」のフルコンプ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。・少々辛口感想を含みますのでご注意下さい。 本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 本作
NORN9 LAST ERA(ノルン+ノネット ラストイーラ) 駆け足感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「NORN9 LAST ERA(ノルン+ノネット ラストイーラ) 」について、全体的な感想をババッと書きたいと思います。 ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 本日もよろしくお願い致します! 作品紹介 本作「ラストイーラ」は、ノルン+ノネットのファンディスクです。 収録されているコンテ
NORN9 VAR COMMONS(ノルン+ノネット ヴァール コモンズ) 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「NORN9 VAR COMMONS(ノルン+ノネット ヴァール コモンズ) 」のフルコンプ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 それでは、本日もよろしくお願い致します。 作
Cendrillon palikA(サンドリヨンパリカ) 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「Cendrillon palikA」のフルコンプ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きます。 それでは、本日もよろしくお願い致します。 作品紹介 「Cendrillon palik
メギド72 7章2節をクリアしたので攻略パーティを晒してみる
こんにちは、もちです。 実はここ数日、メギド72で先日配信されたストーリー最新分を読むべく攻略にいそしんでおりました。 安定の面白さですが、相変わらずの鬼畜難易度で戦闘はむちゃくちゃ苦戦しました・・\(^o^)/ ようやく突破できた喜びから、今日は突破したパーティを晒しておきたいと思います(オイ 本日もよろしくお願い致します。 7章2節攻略パーティ 65-4 協奏パーティで突破。 素早い上に凍結を
マジェスティック☆マジョリカル vol.3 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日はシリーズ最終作となる「マジェスティック☆マジョリカル vol.3」のフルコンプ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 尚、細かい作品紹介や個人的レビューの部分は「vol.1、vol.2」と同じ内容になりますので、今回は割愛させて頂きます。 ネタバレを含む部分は、「続きを読む
ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-(Switch版) 感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです。いつも遊びに来て下さり本当にありがとうございます! 今日は、『ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-』の感想を書いていきたいと思います。 本編の感想はVita版の方で書かせて頂きましたので、今回はSwitch版の追加要素についてのみ書きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 Vita版の感想はこちら ピオフィオーレの晩鐘 Switch版の追加要素 Switch版の
こんにちは、もちです! 今朝5時から剣が刻の初イベント「御前剣取り祭」が始まりましたね(*´ω`) 早速内容をチェックしていきたいと思います。 『御前剣取り祭』イベント概要 基本ルール イベント名:御前剣取り祭開催日時:2019/10/25 AM 5:00 ~ 2019/11/8 AM 5:00解放条件:プレイヤーレベル10以上 おにぎりを消費してイベントステージに挑むことができます。 御前剣取り
こんにちは、もちです! 何を思ったか突然個人的イチオシの乙女ゲームについて語りたくなり、唐突にパソコンの前に座った次第です。 「これまでプレイしきた中で自分が好きな乙女ゲームは何だろう?」と考えた時、スッと頭に浮かんだ6作品について書かせて頂きました。 それぞれの作品の良さを少しでもお伝えできれば嬉しく思います・・! ちなみに私の好きな傾向は以下のような感じです。 check!! ・糖度高め・音楽
マジェスティック☆マジョリカル vol.2 攻略感想【ネタバレON/OFF有】
こんにちは、もちです!いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 今日は「マジェスティック☆マジョリカル vol.2」のフルコンプ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 総評 → まとめの順に書いていきたいと思います。 尚、細かい作品紹介や個人的レビューの部分は「vol.1」と同じ内容になりますので、今回は割愛させて頂きます。 ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて
こんにちは、もちです! 今日は「剣が刻」で効率の良い武者(キャラクター)のレベル上げ方法について書いて行きたいと思います。 自分はこうしてるよ!程度の内容ですが、参考程度にご覧頂ければ幸いです。 前回はこちら 効率の良い武者のレベル上げ方法 ① 商店に売っている経験値アップアイテムを買う 商店に売っている「修業香り袋・強弐」を購入すると、24時間武者の獲得経験値が50%上昇する、という効果が得られ
こんばんは、もちです。いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 先日アンシャンテを無事クリアできたので、しばらく新作の購入予定は無いかな・・と発売スケジュールを見直していたのですが、全くそんなことはありませんでした。 10月~12月末までの購入予定、ざっと数えただけで5本ありました(´゚ω゚`) 自分が忘れないためにも備忘録的に書いて行きたいと思います。 2019年10月~12月末までの購入予
「ブログリーダー」を活用して、もちさんをフォローしませんか?
こんにちは、もちです!発売日よりコツコツプレイしてきた『ルーンファクトリー5』。隠しダンジョンもクリアし一段落したため、感想を書かせて頂きます。若干辛口感想ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は
こんにちは、もちです!今日は『Paradigm Paradox』(通称パラツー)のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタ
こんにちは、もちです!今日は『もし、この世界に神様がいるとするならば』(通称もし神)のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」
こんにちは、もちです!本日『マグラムロード』を無事クリアしました。面白かったのですが、個人的には少々残念なところも目立つ作品でした。辛口感想ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」
こんにちは、もちです!今日は時計仕掛けのアポカリプス」のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて
こんにちは、もちです!今日は「ジャックジャンヌ」のプレイ感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて頂きま
こんにちは、もちです!今日は「ジャックジャンヌ」のプレイ感想を感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読む」ボタンでワンクッション置かせて
こんにちは、もちです!『ライザのアトリエ2』を無事クリアしましたー!プレイし終えて楽しかったのですが、今回はちょっと…残念なところが目立つ作品でした。辛口通り越してもはや酷評ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネ
こんにちは、もちです!『ライザのアトリエ2』を無事クリアしましたー!プレイし終えて楽しかったのですが、今回はちょっと…残念なところが目立つ作品でした。辛口通り越してもはや酷評ですが、それでも良いやという方だけお付き合い頂ければ幸いです。・ネ
(つд⊂)ゴシゴシ(…詐欺メールか…?うおおおっおおっ詐欺じゃねえええ!!!ということでオトメイトさんの福袋プレゼントキャンペーンに当選しました!ありがとうございます!最初メールを頂いた時、実は詐欺を疑い公式アカウントの呟きをガン見しま
こんにちは、もちです!今日はRPGの感想になります。「魔女の泉3 Re:Fine」をクリアしましたので、作品紹介 → 本編感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読
こんにちは、もちです!今日はRPGの感想になります。「魔女の泉3 Re:Fine」をクリアしましたので、作品紹介 → 本編感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に感想を書いて行きたいと思います。・ネタバレを含む部分は、「続きを読
こんにちは、もちです!今日は「ひめひび Another Princess Days ~ White or Black ~」をフルコンプした感想を、作品紹介 → 個別ルート感想 → 個人的レビュー → 総評 → まとめの順に書いて行きたいと思
明けましておめでとうございます!遅れてしまいましたが、今日は2020年にプレイしたゲームの振り返りと一言感想を書いていきたいと思います。昨年プレイしたゲームは未クリアも含めて全部で8作品。育児に専念するかたわら隙間時間に遊べるスマホゲーと小
明けましておめでとうございます!遅れてしまいましたが、今日は2020年にプレイしたゲームの振り返りと一言感想を書いていきたいと思います。昨年プレイしたゲームは未クリアも含めて全部で8作品。育児に専念するかたわら隙間時間に遊べるスマホゲーと小
オススメマンガや、自分が読んでみてハマってしまっているマンガ、是非、他の人にも読んでほしいというマンガ
漫画(マンガ、まんが)、コミック、コミックスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ゲームのプレイ日記をお気軽にトラックバックください。 RPGだろうがシミュレーションだろうがジャンルは問わず、wiiだろうがPSPだろうがPCだろうが野球盤だろうが機種は問わず、すぐ飽きようがやり込もうが日記のレベルも問われません。
ゲーム&アニメの話題ならなんでもOKです。昔懐かしいゲーム&アニメから最新のゲーム&アニメまで内容を問わずお気軽にTBしてください。基本ゲーム&アニメ全般です。 ちなみに18禁系やアダルトなどはNGです。
ゲームに関する記事なら基本なんでもオッケーです。 最新ゲームからレトロゲーム、ゲーム関連ですね^^ ※18禁、アダルト関連はNGでお願いします。
テレビゲーム、TVゲーム、ビデオゲームに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ゲームに関する感想を募集します。 機種もジャンルも関係なし! ゲームの感想であれば何でもOKです。
女の子が主人公の、恋愛シュミレーション、いわゆる乙女ゲームに関する記事のトラバです(*^皿^*)乙女魂をトラバにしましょう。 DS 無料 PSP 情報 一覧
スマホゲームを攻略した!こんなスマホゲーム・スマホSNSをやってみた♪スマホファンによるスマホユーザーのためのスマホゲーム・スマホSNS体験やスマホの話題で記事をUPしたらトラックバック! (ブラウザゲーム・SNSに関するトラバはご遠慮下さい)
オンラインゲーム、無料ゲーム、ゲーム関係なら何でもOK。