こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 新年度が始まり1か月。 ゴールデンウィークも終わり毎日バタバタしている方も多いのではないでしょうか。 忙しいママ業の合間にも、やっぱりおしゃれは楽しみたいもの。でも、時間もお金もかけすぎら
|
https://x.com/otsukaremom |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/nemuko_mama |
Amazonマスターカード専業主婦でも作れた!申し込みから届くまでレポ
専業主婦の私がAmazonマスターカード発行できるか?申し込みから発行までの流れを紹介します。
こんにちは!楽天一筋20年!楽天経済圏で生きているねむこです。 メインで愛用していた楽天プレミアムカードなのですが、昨年12月の改悪により、残念ながら私にとっては持ち続けるメリットがなくなってしまいました。 プレミアムカードを解約して、年会
モスバーガー福袋2024ネタバレ開封レポ!予約なしでも買えたよ!
2024年モスバーガーのワンピースコラボ福袋、予約なしでも年明けに店頭で買えました!中身を写真付きで紹介しています。
2023年12月の楽天スーパーSALEでの楽天ROOM、Xでの活動についての振り返りです。動画投稿の成果など紹介しています。
キッチンにベビーゲートはいらない?と思ったけど結局付けた理由
キッチンにベビーゲートは必要ないと思い、なるべく引き出しロックなどで対応していたのですが、あまりにもいたずらがひどいので結局購入しました。買ったベビーゲートの紹介と、買ってよかったメリット、デメリットなど我が家の使い方を紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、ねむこさんをフォローしませんか?
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 新年度が始まり1か月。 ゴールデンウィークも終わり毎日バタバタしている方も多いのではないでしょうか。 忙しいママ業の合間にも、やっぱりおしゃれは楽しみたいもの。でも、時間もお金もかけすぎら
こんにちは。眼鏡歴30年ド近眼のねむこです! 今回は、私が1年半ほど愛用しているメガネ「JINS HOME」について書いてみます。 「おうちメガネって何?」って思ってた私が、今では2本持ちするほどハマってます! ひとつは曇り止めレンズのタイ
こんにちは!ねむこです。 先日あった楽天のイベントで実際に見てひとめぼれ♡ 帰って来てから購入したバッグを2つ紹介します。どちらもかわいくて使いやすくておすすめです! 本日紹介するものはお試し用クーポンを使って購入させていただいています。
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 SNSでも大人気でよく見かける「カルガルー椅子脚カバー」。 昨年の夏に知り絶対使ってみたい!と思って試しに使ってみたところ、今ではすっかり手放せない存在に…。 私が毎日活動している楽天RO
2025年3月、二子玉川にある楽天クリムゾンハウスにて開催された「楽天アフィリエイトマッチングイベント」にご招待いただき参加してきました! 私は今回で3回目の参戦となりますが、実際どんなイベントなのかレポートしたいと思います! 楽天アフィリ
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 4月なのにもう冷房を付ける日もあり、夏がくるのが怖いです…! そして寝る時はすでに半袖パジャマを着ている我が子たち。 今日は昨年に続き今年もリピート購入したHO-HO KIDSのパジャマを
こんにちは!あっという間に夏になりそうですね。 うちの前は通学路になっているのですが、ここ数年、通学時の熱中症対策で日傘を使っている小学生見かけるようになりました。 直射日光が当たらないと暑さの感じ方が全然違うので、今後使う子増えていくので
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 もうすぐゴールデンウィーク! 今日は最近楽天市場で買って良かった春のファッションにぴったりのおすすめ品を紹介します。 本日紹介するものはお試し用クーポンを使って購入させていただいています。
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 飛騨の牛乳屋・牧成舎さん。 乳製品福袋を何回か購入し、こちらのブログでも紹介していますが、今回はマルゲリータピザを試してみました。 チーズたっぷりでとっても美味しかったので紹介したいと思い
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 大人カジュアルスタイルにぴったりなメンズブランドを紹介します! なんかシンプルでお洒落なメンズ服だなと思ったらNOAHLの系列ブランドとのこと! 夫用にいくつか買ってみたので紹介したいと思
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 KISO(基礎化粧品研究所)は、スキンケア製品を展開している日本のブランドです。 肌に優しく、無駄な成分を排除した高品質なスキンケアアイテムが多いのが特徴。 私もクレンジングやフェイスパッ
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 3月に楽天の本社で開催されたオフラインイベントにご招待いただき参加してきました。 イベントで気になって、帰ってから購入した商品を紹介します。 本日紹介するものはお試し用クーポンを使って購入
こんにちは!楽天ROOMで毎日活動中のねむこです。 3月に楽天の本社で開催されたオフラインイベントにご招待いただき参加してきました。 いろいろなショップの商品を見られたりお店の方とお話できたり今回も楽しかったのですが、今日はイベントで気にな
こんにちは。毎日楽天ROOMで活動中のねむこです! 楽天ROOMでは様々な特集記事がありまして、そこにオリジナル写真が掲載されることがあります。 この度、私の投稿(コレクション)が買ってよかった2024コンテストの特集に掲載されてめっちゃ嬉
こんにちは!そろそろ真冬の服しまおうかな~と思うねむこです! 冬の間は裏起毛のあったか服ばかりでしたが、最近暖かくなってきて春服が気になっています♡ 今回は春に着るのにちょうどよさそうな服をS.E.Uでいくつか購入したので紹介したいと思いま
こんにちは!シャンプーは柑橘系の香りが好きなねむこです。 シャンプー類は気に入っているものがいくつかあるのですが、試してみたいものが次から次へと出てくるので、結局いろいろなものを使っています。 今回使ってみたシャンプーも使い心地良く気に入っ
こんにちは!子供が生まれてからあまりアクセサリーを付けなくなったねむこです。 そういえば私も若い頃はじゃらじゃら色々なものをつけていました笑 ネックレスつけ忘れたら取りに帰ったりしてたくらいですが、子供が生まれてからは普段はつけっぱなしの結
こんにちは♡毎日2歳と外遊びしているねむこです! そろそろ日差しも気になる季節。 2歳児と一緒だと日傘は使えないし、帽子は未就園児子育て中のママ必須アイテムではないでしょうか?! 紫外線から顔や髪を守ってくれて、寝ぐせ直してないのに急に外に
こんにちは!買い物は週一まとめ買い派のねむこです 先週末は息子と一緒にスーパーへ買い物へ行ったのですが、衝撃の商品を見つけてしまいました。 その名も明星一平ちゃんの30周年記念商品・ショートケーキ味!! 私だったら絶対買わない味なのですが、
こんにちは!毎週牛乳8本は買ってるねむこです!笑 今回は、楽天市場の「飛騨の牛乳屋・牧成舎」さんの乳製品福袋デラックスセットを紹介します。 福袋(箱ですが)の開封レポ・ネタバレしたいと思いますので、興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。
0歳で川崎病にかかったむすこの闘病記録。退院後の経過や通院、薬の副作用について紹介しています。
2023年、0歳10ヶ月の次男が川崎病に。息子は川崎病の中では重症なタイプで、大きな病院へ転院となってしまいました。今回は転院先での治療について紹介しています。
0歳の子供が入院した時に使ったものや役に立ったと思う持ち物について。実際に役に立ったもののリストを紹介します。
こんにちは!2歳なりたてのイヤイヤに振り回されているねむこです 今日は2歳の次男が離乳食はじめた時から愛用しているベビービョルンのスタイを紹介します。 BabyBjornフィーディングスタイセット サイズで迷われる方もいるかと思いますが、ベ
2024年2月3月の楽天ROOMの活動内容レポートです。BランクからAランクに復活するためにやったことや日々のROOM活動について紹介しています。
こんにちは!楽天ROOMが好きで毎日投稿中のねむこです♡ 3月に開催された楽天のオフラインイベントにご招待いただき参加してきました! 楽天に出店しているショップの商品を実際に見ることができるイベントで、普段買ったり楽天ROOMで紹介している
2人の子供の小学校入学を経験し、実際の学校生活で役立っている物、買って良かった入学準備アイテムなどおすすめ品を写真付きで紹介しています。
専業主婦の私がAmazonマスターカード発行できるか?申し込みから発行までの流れを紹介します。
こんにちは!楽天一筋20年!楽天経済圏で生きているねむこです。 メインで愛用していた楽天プレミアムカードなのですが、昨年12月の改悪により、残念ながら私にとっては持ち続けるメリットがなくなってしまいました。 プレミアムカードを解約して、年会
2024年モスバーガーのワンピースコラボ福袋、予約なしでも年明けに店頭で買えました!中身を写真付きで紹介しています。
2023年12月の楽天スーパーSALEでの楽天ROOM、Xでの活動についての振り返りです。動画投稿の成果など紹介しています。
キッチンにベビーゲートは必要ないと思い、なるべく引き出しロックなどで対応していたのですが、あまりにもいたずらがひどいので結局購入しました。買ったベビーゲートの紹介と、買ってよかったメリット、デメリットなど我が家の使い方を紹介しています。
こんにちは!楽天ROOMが趣味で毎日活動している主婦ねむこです。今回はこの冬おすすめ、お気に入りのあったかアイテムを紹介しますね。 この時期にぴったりの裏起毛あったかパンツ。 楽天のランキングや楽天ROOMでも大人気ですね。 私も昨年からハ
Angers(アンジェ)の伝説の毛布シリーズを気に入りすぎて、今年たくさん買ったので紹介します。触り心地が気持ちよくてあったかい毛布です。
裏起毛であったかい楽ちんパンツ2店舗購入レポ!昨年も買って毎日のように履いていました。今年は待望のポケット付きを販売しているショップがあり、さっそく2本買ってみましたのでレポします!
ふるまど・IAMをつかったふるさと納税ワンストップ特例制度のオンライン申請やってみたレポ!今年のふるさと納税、5自治体までにしてワンストップ特例制度を利用なのですが、今回初めてオンライン申請をしたらとても楽だったので紹介したいと思います。