玉ねぎ半分を輪切りにしてレンジで3分チンしたらサラダ油大さじ1杯入れたフライパンで飴色になるまで炒めたら小さめに切った鶏のモモ肉を入れてしっかり焼く。 ブロッコリー適量と乱切りにしたニンジン半分と小さめに切ったジャガイモ一個を入れてある程度炒めたら料理酒を70ml入れた後薄力粉を...
鶏の胸肉を小さめに切ったらサラダ油を垂らしてから軽く炒める。 次に水を500ml入れた後に醤油大さじ2杯と片栗粉小さじ2杯と覇味と料理酒と白だしと本だしをそれぞれ大さじ1杯と塩コショウを適当に振りかける。 火を点けて沸騰したら弱火にして溶いた卵3個をちょっとづつ鍋に垂らした後うど...
解凍した冷凍パイシートにフォークで穴をあけたらお湯でトロトロにしたカレ-粉を乗せてトースターで210℃12~3分焼いたら完成。 70点。焼きカレーパンっぽい味にはなった。 ただこれ結構時間かかるしトースターから目が離せないのでカレーパンを買った方が早いかな-。
解凍した冷凍パイシートにフォークで穴をあけたら輪切りにしたキウイを乗せてグラニュー糖を全体にまぶしトースターで210℃で12~3分焼いたら完成。 75点。超簡単だし普通にそこそこうまい。 ただアップルパイとほぼ同じ味に感じてしまった。 たぶん果物を焼いたら全部同じような味になるよ...
6P入りのチェダーチーズをフライパンで焼くとすぐにカリカリになるのでそれをヘラですくい取り直接食べるとむちゃくちゃ美味い。 お菓子のチーザそっくり。お行儀はよくないけれどこの食べ方がオススメ。 ちなみに普通の雪印の6Pチーズだとスライスチーズが溶けただけみたいな仕上がりになります。
白玉粉100gに絹ごし豆腐100gを混ぜ合わせて耳たぶぐらいの柔らかさにまとまったら小さく丸めて沸騰したお湯に入れ浮き上がってきたらそこから2分ほど煮た後冷水に入れて冷やす。 醤油とみりん大さじ4杯と片栗粉大さじ2杯と砂糖大さじ2杯と水150mlを沸騰したお湯で混ぜ合わせてトロト...
ホットケーキミックス粉150gと卵黄一個とレンジで溶かしたバター3切れと砂糖15gほどを牛乳をちょこちょこ足しながらまとめる。 小さく平らに型どり表面にグラニュー糖をまぶしたらアルミホイルを敷いたトースターに180℃20分ぐらい表面が黒茶色になるまでしっかり焼き上げ完成。 80点...
卵一個と牛乳110mlと砂糖25gと溶かしたバター3切れをしっかり混ぜ合わせたらホットケーキミックスを150g加えてダマがなくなるまで泡立て機で混ぜる。 カップに6分目ぐらいまで入れたらトースターで180℃20分焼いて完成。 80点。おいしくはできた。 砂糖はなくても十分甘く仕上...
フライパンにサラダ油小さじ2杯入れたら塩コショウを振った薄く切った鶏のモモ肉とぶつ切りにした長ネギ半分をしっかり炒める。 水100mlと白だし大さじ2杯と本だし1杯とみりん大さじ2杯と料理酒大さじ2杯とすりおろしたしょうがと塩少々入れて軽く煮込んだら完成。 70点。うーん...ス...
玉ねぎ1個を薄く輪切りにしたらレンジで3分チンしてフライパンにサラダ油大さじ1杯入れて玉ねぎが飴色になるまで炒める。 塩コショウをした鶏のモモ肉を入れてしっかり炒めたら火を止めて水300mlとすりおろしたリンゴ半分を入れ蓋をして5分煮込む。 ジャワカレー2片とウスターソース小さじ...
鍋に二切れほどバターを入れたら薄く切ったりんごを入れて砂糖を大さじ1杯とたっぷりのレモン汁を入れたら蓋をして弱火で5分ほど煮る。 ある程度水分がなくなったらフォークで穴をあけた冷凍パイシートの上にりんごを敷き詰めてトースターで210℃11分ほど焼いたら完成。 85点。簡単に美味し...
「ブログリーダー」を活用して、トッポさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。