長女が不登校を乗り越えた経験を、 現在苦しみながら頑張っているママたちと共有したい。 私が乗り越えられたように、必ず明るい未来がやってくる! みんなの笑顔の時間が増やせるような、前進できるような発信をしていきます
◎20代 アパレル業界で、店舗運営・統括業務に明け暮れた ◎30代 3人の子育て、わが子の不登校に悩む ◎40代 認知症の義母と戦う 自分にとって大きな壁だったできごとも 沢山の人の支えがあって乗り越えられた。 今、家族が笑顔で過ごせていることに感謝、感謝。 『次は私の番!』 今、苦しみながら頑張っているママたちの 気持ちがすこ~し軽くなるような
|
https://twitter.com/chil2525happy |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/chiru_2525mama/ |
2022年7月
こんにちは! ちるナビ ママ応援 1分ブログです。 終活を始めてからやめたこと① 100均のカゴ(収納ケース)を買う事! 義父・義母のキッチン・リビング・寝室の片づけをしていて 出てくる、出てくる。プラスチックの
こんにちは! ちるナビ ママ応援 1分ブログです。 終活を始めてからやめたこと① 100均のカゴ(収納ケース)を買う事! 義父・義母のキッチン・リビング・寝室の片づけをしていて 出てくる、出てくる。プラスチックの
2022年7月
「ブログリーダー」を活用して、ちるナビさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。