というわけで、乾杯のディナー。なんかこの漫画、外食多いすね。だって、一日3回食べなきゃいけないのよ。ホントは全部描きたいのよ。にぎやかなグルメ漫画になってしまいますが。 そして謎のアダム種って何?なんですが、実は、メグが初めてロッモに会ったときから、私のプロットには考え...
画像処理、やっと今頃少しいじってみました。 明るさとか露出とかコントラストとかハイライトとかを、50%を90%にしました。 明るくなったぶん、ペンタッチが飛んだり、淡い色が飛んだりしていますが。そういう微調整は謎です。 昨日、デジタルイラスト描ける人に会ったので、ト...
4月29日月曜日 59歳、読めましたか?書けましたか? わたしはやっと何も見ないで書けるようになりました。毎日書いているだけでここまで来ました。地味な継続だけの努力です。 お金、金額が大きいのに慣れましょうね。日本の10倍だけど、円安は関係あるのかしら。 この区別が...
年齢の数字、覚えましょうね。手ごわいですが、ゆっくりと継続継続。 子音の、ガダバジャを覚えたら、その類似子音をセットで覚えましょう。 さらに強い、ッカ、これは聞いたら、区別つきませんよねえ。 ハングル入れてみました。ドヒョンのセリフは、「普通に丁寧」な言い方なので、...
20歳は、スムですが、21歳~29歳までは、ムが、ムルになります! 前に書いたとき、これに気付いてなかったかも。 21時とかはどうなんでしょう? みなさん、各自どこかで調べてね~。ミヤネヨ~。 文字は、子音です。発音が二つあるのが、濁る濁らないってやつ。カタパチャ...
もう、日付と年齢の説明は大丈夫でしょうか?4月25日木曜日、55歳。 メグは、ソウル支社に勤務するOL(禁句?死語?)。ある日、課長から、企画書を、理事に持っていくように言われました。 これは、テキストです。丁寧語。一行しか書く余裕ないですねえ。 中級はもうどうして...
ウォーミングアップ、してますか?とりあえず、何をするかを決めておいたらいいですよ。何をするかを迷ってるうちに、気が付くと一時間無駄に過ごしていますからね。 でも、まったりやりましょうね。楽しいのが一番。 ワ行、難しいですが、私はさすがに少し慣れてきました。 3つのウ...
ワ行です。ワ行のルビは、アルファベットがいいので、併用します。 今日の日付けと年齢に、ヮ(wa)、ウィ(wi)、ウォ(wo)が含まれていました。 この3つは、おとオみたいに、区別するものがないので、しっかり覚えられますね。 明日は、難関の、ウェ(同じ発音で、3つも!...
ドヒョンは、メグとランチ友達なのです。昼食、冷麺、食べました。わかった? エも、たくさんまぎらわしいのがあって、覚えにくいですね。ヮ行のウェなんて3つもあるし。明日はワ行始めますが、少しずつじっくりやりますね。 「エ」の文字は、冒頭で探すとほぼないんですが、語中では使...
修正がお見苦しくてミヤネヨ~。 いつも(ハンサン)、見て(ポアヨ)いただき、カムサハムニダ~。 今日(オヌㇽ)、何時に(ミョッシエ)、イロナッソヨ? チョヌン、イルゴプシエ、イロナッソヨ。 ヤ行のよとヨ。おとオも確認のため。 自分の持ってるテキストとかで、何...
やはり、ルビを先に覚えるより、ハングルそのものを覚えるほうが早そうな気がしてきました。 まあでも、とりあえず、ルビを考えると同時に、基本文字の復習にもなるので、続行します。 時間と歳の数字、覚えましたか?20,30がなかなか大変ですから、リピートしましょうね。 ヤ行...
全然、慣れませんねえ。きりのいいとこまでやってみますけど。 ヤ行の前に、これ、やっておきます。いわゆる、パッチムってやつ。 文字の最後の子音で、ンに聞こえるのが、丸いやつと、nです。 丸いやつは、ア行の母音につくと、無音の子音になりますが、子音として単独で、パッ...
はい、えとエです。発音も、違いますが、聴き取り難しいです。 単語を覚えるとき、どっちのエか、がんばって覚えましょうね。 カナルビ、慣れますでしょうか? 書くとき、まず、日本語で「48歳です」と頭の中で思いますよね。 マフンのマはこれしかないんですが、フンのHU...
日本語のカナルビ、やっぱ、難しいかなあ。 でも、オだけでも、区別したいのよ。おとオ。 あと、うとウ。えとエ。 子音も、濁るのと濁らないのを区別したい。これは、濁る音で書くと、その音で覚えてしまいそうなので、アルファベットにしました。ますます覚えにくい? 47歳は、...
前、ハングル文字を、アルファベット起こしして、座絶しましたが、それを、日本語でやってみようと思います。 完璧には難しいし、単純にハングルを暗記するほうが早いかもですが、いろいろ試してみて遊ぶのは面白いでしょ? まず、「オ」の区別をします。 ハングルに、二つの「...
メグの週末は、忙しいです。デートしてる暇ないです。平日は残業の日々なので。 ~もして、~もします。という言い方、ちょっと難しいですが、眺めるだけでも。 名詞に、~するという動詞の、へヨをつけて、動詞にしています。 掃除しますは、チョンソへヨ。洗濯しますは、ッパルレへ...
日曜日、メグは休日です。 1.何時に起きましたか? 2.朝ご飯は何時に食べたでしょうか? 3.出勤してないので、なしです。 ハンバーガーかなんか食べながらタブレットで韓ドラ見ています。 時間の言い方は、~時にと、ちょうどその時点で言えるものと、何時から何時までを言...
日記、書いてますか? メグの日記1~3、わかりますか?起きて、食べて、会社に行きます。 わからなかったら、一つ前のブログを見てください。 日記4は、昼ご飯に何を食べたかを書きましょう。 ラーメンて、ラミョン、なんですね。冷麺は、ネンミョン。韓国行く人は、メニュ...
バイト前日投稿です。4月10日 水曜日。今日から40歳~です。 20(スム)、30(ソルン)忘れないでね! そして、日記。起きた時間、朝食の時間を、書きましょう。 今日は、日記3。学校に行った時間を書きましょう。 1.( )時( )分に、起きました(イロナッソヨ)...
日記、書いてね。とりあえず、日本語を書いてから、あとでゆっくりハングルでいいから。 さて、夕べ恍惚状態になり、今朝その余韻のまま目覚めたキュヒョンの携帯に、ドヒョンからのラインが。いつの間にライン交換したんでしょうね。 キュヒョンは、今朝、何時に起きたのでしょうか? ...
やっぱ、最初は、催眠状態でがいいですね。うふふ。 文法~。でも、会話したいだけの人は、どっちもあまり変わらない発音に聞こえるでしょうから、覚えなくてもいいですが、文字を見たとき、「イ」が入ってるのは何?って思うかもなので、母音と子音の違いです。発音しやすくしただけです。...
ドヒョンという名前は、テキストにあったのですが、苗字はない。検索したら、キム、パク、イ、という苗字のドヒョンさんたちが、俳優やってました。なので、うちのドヒョンは、ぺにしました。しかし、韓国人の苗字、多いものが多くない?同姓同名で苦労してそ。 ストーリーとはもう関連ない...
少女マンガの展開は、王道でなくちゃね。記憶喪失、不治の病、交通事故、親の破産、生き別れの兄弟姉妹、許されぬ恋、など。盛り上がってくるでしょう?3か月の語学講座では無理でしょうけど。 そして、盛り上がったら、背景なんて下手でいいんです。アシが描けばいいんだから。今はネット...
へへへ、すいません、BLになってきました。その場で考えてるんで、次どうなるか私にもわかりません。しかし背景が入ると構図難しいですね。 一人になってコンサートの余韻に浸っているキュヒョン(音大に行くお坊ちゃまは大学生でも飲み代には不自由しない)の隣に現れたのは、サングラス...
コンサート後、この二人何を話すんでしょうねえ。私には想像つきません。 昔、クラシックコンサートに行くのが趣味という人と知り合って、こういうときじゃないと行けないと思ってチケット頼んで何回か行ったことがあります。 まず、演奏中でも、音を立てる人がいる。パンフめくる音とか...
キュヒョンは、帰国しても、まだ音大生やってるようです。夢は作曲家。 メグは、アイドルコンサートでペンライト振ってるような子だから、この二人、会話の接点なさそうなんだけどねえ。 ある日メグは、同僚のドヒョンから、ピアノコンサートのチケットを二枚もらいます。 「これ、僕は...
空港で再開です。一階のパン屋で待っててと言われたメグは、飛行機の到着時間をチェックし、ロビーで待ち構えていました。 これは何ですか?は、イゴスン ムォエヨ? (イゴに、~は「ウン」をつけて、何「ムォ」に、~です「エヨ」をつけています) イゴ、ムォ?でも、言わないよりい...
アルファべットの思い付きはいいと思ったんだけどなあ。カタカナをアルファベットにするときに、やっぱり、どっちのオだろうか悩むことに気付いて、これは却下ですね。 しかし、カタカナも、文字用に書くとなると、難しい。 結局、ハングル覚えるほうが早いような気がする。 もう少し...
「ブログリーダー」を活用して、ソルボンヌK子さんをフォローしませんか?
というわけで、乾杯のディナー。なんかこの漫画、外食多いすね。だって、一日3回食べなきゃいけないのよ。ホントは全部描きたいのよ。にぎやかなグルメ漫画になってしまいますが。 そして謎のアダム種って何?なんですが、実は、メグが初めてロッモに会ったときから、私のプロットには考え...
ハルマ君が一人部屋なのは、義足のため、学長が気を使ってくれてたのでした。しかし、平気だという彼(名前とか考えてない)。ハルマ君、案外考えすぎかもよ。 さてさて、今日は、休みの予定だったのですが、昨夜電話で、出られないかと言われ、バイトへ。その代わり明日休みに。 その話...
ハルマ君、BLデビュー?好奇心あるよねー、だれでも。 今日は6時間で帰れた。いや、最低6時間は必要なのか。社会保険抜かれると手取いくらになるんだろう。まだ8月までは所得税だけだと思うが。 しかし、税金引かれても、生活費は十分確保できた。もちろん贅沢はできないが。 と...
ハルマ君、楽器の才能ないみたいね。胆のう潰しの技は何の役にも立たないのね。 学長はハルマを退学にはしないみたいです。スミス氏もしくはスミス氏の背後の圧力が相当あるようです。 そんなハルマ君が、御学友に頼まれた秘密の買い物とは……。今の世でも、やはり実物の入手は困難でし...
ハルマ君がまずしなければならないことは、イタリア語の勉強ですねー。 なぜバイオリン?という謎はまた考えるとして。 出ました、定番の絡んでくる不良君。とりあえず一人目は、殺さない程度に黙らせました。これでハルマ君、有名になってしまいそうですが。 世の中は夏ですねえ。う...
ハルマ君、ママが話してくれた父と、スミス氏は別人みたいですが……。 でも、お金がないと生きていけませんから、スミス氏を頼るしかない。 ドヒョンとはあまり接点ないという設定でしたが、名前は知ってるという程度のすれ違い。 11月のギムナジウムみたいなの描きたかったの~。...
BLも緊張感がなくなってるなあ。でも、日々の、何もない日常も描きたいのです。 今日のバイト!ついに、8時間以上になった。タイムカード的には、ちょうど8時間だけど。 でも、AさんかBさんがいるときは、午前中に終わるのだ。今月はこの後どっちかとペアだからもう8時間になるこ...
ハルマがこの漫画に出て来たのは、キュヒョンのイタリアピアノ留学の同僚として、ラブラブ写真の相手だったんですが、そのときはまだ何も考えてませんでした。 その後、こういう設定のキャラになってきたんですが、なぜハルマがイタリア音楽学校にいたのかというところにつなげるため、かな...
ハルマ君、気づいてるみたいですね。このテーマ、どう展開していいか、まだ考えてません。うかつに描けないよねえ。 今日のバイトは、休みの人が多くて、私は初めてフルタイムになった。連日だとしんどいかもだが、そのぐらい働かないと飲み代が出ないかも。美味しい酒のために働いてもいい...
ロッモママ、メグがイマイチ理解できないようです。だってやっぱり魅力的なグラマラス美女と比べると、ねえ。 ミケはミケで、メグが自分をひきたててくれるのを本当に喜んでいます。こいつ、女を口説けないね。 今日はバイトが休み。バイトは週休2日だけど、曜日は決まっていない。毎月...
カール君、ハルマを止めます。が、その時呼んだ名前は、ハルマじゃなく、ハルマの母が呼んでた言い方だった。なぜカールがそれを知ってるのか?ハルマの母は、ハルマが自爆テロしたときにはすでに死んでたのに。 でも~、同じ名前の知り合いがいたのかもよ~。と、今気づく私。しまった。詰...
ハルマ、傷が異様に早く治る謎のウェティを試してみようとナイフで自傷を…… それを自殺と勘違いするカール。……という設定に合わせて絵を描くと、わざとくさくなりました。漫画だから~。今時間に追われてるから~。 このぐらい追われてたほうがいいんですけどね。構図がうまいこと出...
謎のウェティ。どういうオチにしましょうね。そろそろ世間的に営業できるものを描きたいので、これを終わらせないと。 今日、一人、バイトが辞めていった。もっとも、その人が辞めて、私が入ったから、会社としては、プラマイゼロである。ただ、その人の能力は私にはまだカバーできないだけ...
なんと、ロッモママさん、ロッモと握手を! どういうことでしょうか?表情もなごやかぽい。ところで握手って難しいんです。手のデッサンが難しい。昔は、人の描いた手を見て真似して練習してました。アトムやおそ松くんは練習になりませんね。サインはVはけっこう真似しました。バレーのポ...
メグは、ハルマにウエットティッシュを渡します。ちょっと謎のウエティ。 ロッモさん、自分の席に行くと、その隣には……。漫画ですから~。 メグがせっかく離したのに無駄になってしまいました。でも、子分のいないママは何もできないでしょう。か? 知り合いにこの漫画を見せたら、...
メグ、ロッモママの手を引っ張り、強引に連れ去る。ママの目的はティボルトだからね。一瞬の出番だし。 が、舞台でアクシデントが。ハルマ君、強いんだけど、やられる演技はちょっとミスった。まあでもかすり傷でしょう。ママは、カールに厳しい感想を。やはりドンには、ミスが許されないで...
メグの制止も間に合わず、御対面になってしまいました。 危険を察知したハルマが、子分たちからピストルを奪ってカルロスに預けます。モニカママ、ちょっとロッモから気を逸らしました。 今日のバイトは3人体制。早く終わるが、それでも5時間。年額103万(だっけ)の壁は軽く突破だ...
そして舞台初日。イタリアから、カリオファミリー来仏! ロミオとジュリエットの後、眠りの森のお姫様があります。舞台装置スタッフ、大変ね。 楽屋にロッモも来ました。母と再会するのでしょうか?母のガードマンたちと血の抗争になるのでしょうか? 昨日、東京バイトの帰りに藤沢で...
ついに色カットしました。トーンもパス。セリフ多いから空白は埋まった感じ。 漫画って、ネームが生きてりゃ絵はどうでもいいんです。でも、説明のための絵とか構図はネームに順ずるので、手抜きはいけないですね。 今、バイトが、時々フルタイムに近い時間になってきて、少々疲れてきた...
王子さま、ただの捻挫なので、暇です。ドヒョンに会いに行きました。ポーランドは12月。どんだけ寒いんだか想像つきません。私が行ったのは9月ごろだったかな。いや、初夏だったかも。 ドヒョンは、印税を手にしてゴキゲンです。いくら入ったんでしょうか。漫画だと、作家には5~10%...
ベンツのリムジンで検索したのですが、忙しい(パッパヨ)ので、アシスタントへの当たりですほほほ。 リムジンには乗ったことないけど、観光客をガイドするベンツには乗りました。前の座席にも3人座れたような……。そういう車は、日本じゃ駐車とか大変よね。 空港に迎えに来た子分...
ミケが銃のプロ!?と思ったら、ミュージカルの役でした。バレエダンサーはいろいろ演るんですねえ。 本物の弾は入れたくないらしいです。メグの銃には入ってるのでしょうか?刑事コジャックって知ってる人いるかなあ。最近の刑事ドラマって、あまりピストル撃たないよねえ。私、太陽にほえ...
メグを支えたミケは、腰に何かを感じます。ムォエヨ、わかりますか?ケスクセのほうがわかります? メグはいつのまにか、拳銃もらってたのでした。イタリアのピストルは、ベレッタというそうですね。ネットで見る限りでは、デザインあまり変わってないかも。 ところで、拳銃は、この向き...
キュヒョンに銃口を突き付けた犯人は、メグの指でした~。 メグ、しかし、はっと気づいて、プレイバックします。キュヒョンが言ったセリフに腐女子が勃発。最近なかなか腐女子展開にできませんでした。わざとくさくなく、自然のネーム展開作るのは大変なのよ。エロ系は、こういう流れな...
ピストル、難しい~。そもそもメカ苦手だし~。で、資料にした本が、昭和53年だからねー、今はどんなピストルがメインなんだか。まあ、原稿料出るような仕事になったら、ちゃんと調べます。 キュヒョンとドヒョンは、兵役経験者ですからね、扱いに慣れてるはずよね。違ったらミアネヨ~。...
翌日、早朝目覚めたドヒョンが、窓の外を見ると、子分が歩いています。手にはスコップ。子分、こんな朝早く何をしてるんでしょうね。 上から見た感じがうまく描けませんでした。庭の草も、難しいです。昔、ニューヨークでルームシェアしてたとき、シェア友が、親戚の別荘に行くから一緒に行...
ガダバジャとカタパチャの区別表記の練習です。 でも、ウ、エ、オも、同時に区別表記すると、ややこしいねえ。 今日の文字は、「わあ、楽しみ。(ワクワクします)」 これは、ほぼそのままのカタカナから書けると思うので。 でも、ハングルで「ウア」とあるのは、「わあ」より、「...
暑いですねえ。この服は、私の記憶で一番涼しいと思った、インドの服です。スカーフとか3千円でお土産値段で売ってた時代、この普段着はなんと、200円でした!もっと買えばよかった~。やっぱ、すぐ擦り切れてしまった。でも、インド人男子、みんなこれ着てましたよ。 文字は、「忙しい...
ファッジのTシャツネタが尽きてきたので、手近にある雑誌から探します。ガン&ライフル昭和53年より。ピタピタTシャツとピタピタジーンズ。ファッション誌じゃないので、服の値段は書いてないです。ライフルは、もちろんオモチャの値段。写真は、アメリカのシューティングセンターで。 ...
この元写真は、ファッジ7月号特集、松本大洋の漫画キャラの実写版(モデル)。私は知らない漫画家さんですが、大友克洋と東洋片岡(東陽?漢字忘れた。ガロ系だからなあ、時々飲む仲でしたが)のミックスキャラぽいですね。(本人が聞いたらいやだろうけど、売れないもののひがみってことで広...
Tシャツのアレンジまだまだあります。ベストとのカップリング、いいですねえ。金額をハングルで書いてみたので、がんばってね。あまり端数にしないから。 チョギの、チョは、Jで覚えましょう。オは、アに近いオか、ウに近いオかで、区別しましょう。でもめんどくさいんだよねえ。 英語...
白でまとめてみました。夏は白ですね。でも、帽子まで白だと芸がない?らしくキャップはモスグリーンです。白パンツは、ジーンズと言わず、デニムパンツ。この違い、何? 値段の数字、さっと言えますか?日付の数字だから、声に出して言って練習しましょうね。 今日(オヌㇽ)の文字(ム...
今日のTファッションは、白のフォトT以外、同系色(緑)でアクセントつけてみました。シャツを肩にかけるのは、斜め掛けにして。帽子は後ろ前。パンツは、ベイカーパンツ。って何?しかし、靴がすごい。42万円って、だれが買うの?こんな靴履いてるやつ、怪しくない?ホストか? 文字は...
今日の小物は、眼鏡とベルトバッグね。プラダのニットみたいなベージュのバッグ、なんと、25万円~!(ショルダーやトートはさらに10万円も高い。ブランドってすごいわねえ。女のブランドバッグは、もっとすごいんだろうけど。買ったことないからわかりません。デザインいいとか思えないし...
今年は去年よりも暑いらしいですね。私はTシャツしか着るものがないので、Tシャツで、どこまでオシャレできるか、本から拾ってみます。 一枚でも生地がしっかりして素肌に着れるゆったりシルエットTシャツと、イージーパンツ。青い色って、ジーンズにしか見えないなあ。サンダルは、素足...
今日も、簡単に行きます。美味しいです、美味しくないです。 昨日、否定は、アンをつければいいと言いましたが、 アン マシッソヨ、でも通じるかも。でも、テキストには、違う言い方、マシ オプソヨでした。書くときは、マシの文字に注意ですね。セットで覚えましょう。 復習。最高...
何か聞かれて断るときの言い方を覚えましょう。 「いいえ」は、アニヨ。(アニエヨが縮んだ言い方みたいです) 「ダメです」は、アン ドェヨ。not ok みたいな? アンは、否定だから、いろんなものに付けて、使えますね。 メグは食器を運びながら、ドヒョンの妹が、不治の病に...
今日は、大丈夫ですか?の、クェンチャナヨ?を書く練習です。 下の会話、わかりますか? 「食べられますか?」 「大丈夫です!」 「モグルスイッソヨ?」「クェンチャナヨ!」です。 文字、ちょっと複雑なので、練習に入れてみました。 夏着回しは、ミケに着てもらいました。外人...
今日は、自宅にいます。でもまた明日から二泊。一応土曜までのを予約していくつもりです。動詞の変化、毎日がんばりましょうね。 今日は、~しましょうか?ルカヨ? ~するかよ?って、日本語じゃんかよ~。 いろんな動詞で練習してね。 何書きましょうか?→ムォ ッスㇽッカヨ?...
今週は忙しいので、手抜き~。書く暇あるかなあ。まあ、コンスタントにはいかないね。 とにかく、継続です。 ハングルないですが、これも継続です。ポロは、パンツインがオシャレね。黒でまとめるのは芸がない?一日ぐらいはいいんじゃない? ドヒョンは、課長を納得させるため、自分...