ロミオって、感情に流されるタイプだったのね。こういうやつとハッピーエンドになっても、その後苦労したかもジュリエット。 さてその超脇役の二人、剣の手合わせです。剣が刀みたいになってるのは、全然調べないで描いたからです。持ち方や動作もすべていいかげんです。漫画だからいいのよ...
ロミオって、感情に流されるタイプだったのね。こういうやつとハッピーエンドになっても、その後苦労したかもジュリエット。 さてその超脇役の二人、剣の手合わせです。剣が刀みたいになってるのは、全然調べないで描いたからです。持ち方や動作もすべていいかげんです。漫画だからいいのよ...
ロミオとジュリエットがなぜ死ななきゃいけなくなったか。その原因は、家と家の関係者で殺人事件があったからでした。計画殺人ではなく、ちょっとケンカして、ちょっと刺したら死んじゃった、みたいな。そういう時代だったから仕方ないですね。 そのケンカですぐ殺されるロミオの友達のマキ...
ロミオとジュリエットって知ってますか?オリビアハッセ―は知ってますよね? 私、高校のとき、見に行きました。レコードまで買ってしまいました。図書館でシェークスピアの本も読みました。それ以上何もできませんね、田舎で、パソコンない時代は。 ところでバレエの舞台って、セリフし...
場面転換しました。メグと王子さまは、眠れる森の美女の練習です。 それとは別に、難病妹のため、ロミオとジュリエットが準備されています。妹のコゼティは才能があるのですが、兄はまだ主役レベルじゃないらしいです。でも、コゼティがそろそろ……なので、最後の舞台は兄と共演させてあげ...
メグにとっては、古代の王位争奪戦も、マフィアの抗争も、ロミオとジュリエットも、ただのボーイズラブ~。 最近AI画像たくさんありますが、まだまだ「一生懸命さ」に欠けてますねえ。冷ややかなグラデーションでしかないぼかしは、魂がないです。下手なアナログのほうが絶対共感を得ます...
フランスの歴史でございます。まだ「フランス」じゃない時代ですが、ちょうど、フランク王国が、フランス、ドイツ、イタリアに分かれたあたりでしょうか、9世紀。 分かれてもまた取ったり取られたりしてますけどね。フランスは、カロリング王朝だったころ、すでに「ルイ1世」がいます。で...
いきなりドンの引退宣言!ヴァンがフォローしてくれますが。 王子さまを、関わらせたくないと思ってたら、王子さまのほうが、直球だった? この王子さま、本物だったんですか?いるとは思いますよ、遠縁の人たちは。 どうせなら、過去の因縁を持って来て、復讐劇にするのがいいと思っ...
ドヒョン、静かなるドンになれるのでしょうか?ロッモは子供作ると言ったけど、戦闘要員にはしたくない。彼はただ普通の家庭が欲しいのです。 ドヒョンは、だれかが抗争に決着をつけないといけないと思ってるので、ロッモにはさせたくないから、自分がやるしかないと思いました。王子さまは...
シリアスで行きましょう~。でも、そのセリフの説得力を引き出すのは難しいのです。今回もあまりうまくいきませんでした。 ドヒョンは、過去の罪を背負っているという設定なんですが、それをドラマチックに告白させたいのよね。世界が滅亡するとかじゃないから、どうハッタリかますかが重要...
パウロたちは、こそこそと、麻雀をしていた。ほんとはカードのほうがいいかもだけど、私がまったく知らないので。麻雀ももうすっかり忘れてるけど、少し覚えたことがあるので。うちの坊主も、時々、寺の本堂でやってたんです。メンバーは、寺の坊主と、お宮の神主と、百姓たち。それをヨーロッ...
漫画ですからね、なんでもアリです~。司教って書きましたが、私、あっちの坊主の階級の区別よくわからないです。ちょっとさすがに法王とか教皇とか書くと限定されますから(ホントはそれにしたかった)、司祭とか司教で。あ、牧師というのは、プロテスタントの言い方というのはどっかで聞きま...
父親になったら一度は言ってみたいセリフですね~。海外ではどうなんでしょうか。 父は、出稼ぎでヨーロッパまで来てたと言います。ヨーロッパまで来る人はいないと思いますが、田舎の寺は、檀家が少なく、定収入も一定しておらず(又は一定の低収入)、うちの坊主も、メインの収入は、外で...
ヴァンは、メグパパの日本語を訳します。メグの実家でメグママに習ったのですが、一部の地域でしか使えない方言ですねえ。ときどきいますよね、方言で日本語を覚えた外人。関西は多いですが、東北弁のドイツ人とか、おもしろいですよね。 そしてロッモも、日本を誤解している外人です~。こ...
メグパパ登場。放送禁止用語無制限時代の人ですので。石原元都知事みたいなイメージでよろしく。 パパ、なんとラテン語が話せます!昔、聞いた話では、ラテン語が話せると、バチカンの教会に泊めてもらえるということです。本屋にありますね、ラテン語会話。でも、当時の発音、わかってるの...
メグ、オヤジキラーですねえ。息子も忘れかけてるドンの名前を愛称で呼ぶ仲になっている。もともと営業の才能はあったみたいですからね。 ロッモは、ドヒョンにドンが来ていると伝えます。他の人たちも、晩御飯は一緒にする予定だったから、行きます。王子さま、なんかすごいセリフを……。...
審査員のピアニストたちは、ロッモがイタリアマフィアだということは知ってますが、過去、そっち方面の接点はなかったので、まあ普通に会話をしています。 が、控室で目にしたものは……セーラー服と機関銃、描いてみたいの~。って、あの映画見てないんだけど。角川映画は、お金払って何回...
マダムメグ(籍入れたんでしょうか?国際結婚ってどういう手続きするのでしょうね)、ドンのお相手をすることになりました。が、ドンはすでに、メグの父を知っているらしい。 メグの父キャラ、ギャグタッチにしてしまいました。父とドンが同じコマに存在できるでしょうか?ゴルゴとバカボン...
メグは審査員控室で、他の審査員(ピアニスト)の奥様につかまっています。こういう業界のお付き合いって、想像できません。貧乏人の想像するお金持ちの世界。 昔の漫画では、お金持ちの世界が華やかに描かれていました(今もそうか?)。でも、描くのは貧乏人です。昔は資料もあまりありま...
あ、音符描くの忘れてる。弾いてます。天才は寝てても弾けるんです。漫画家は寝てたらすごいことに。いやもう、ホワイト修正でどうにでもなりますけどね、漫画は。同じページの中で服が違ったり、目線が合ってなかったり、自分で気づいて訂正してるのが、どれが本当の線かわからなくなってたり...
王子さま、期待外されてしまって消化不良~。ゲイカップルが毎晩毎回ビデオのようなことをするわけじゃないと、二丁目のママが言ってました。(私が過剰な期待と誤解をしてるのを訂正してくれたのですが) でも、ドヒョンは、王子さまの気持ち、わかってないですよね。まあこいつは自分の不...
いやあ、厚い紙、いいですねえ。色はキレイに塗れないけど。今回は色なしです。 最初にアシスタントしたところは、恐ろしく厚い紙を使ってました。180キロだったかな。その紙で慣れてしまったので、他の先生んち(110キロか135キロ)では苦労しました。まだアナログ時代、消しゴム...
王子さま、服着たままドヒョンをベッドに……。男女のエロ漫画は、ここで男が女の服をむしり取り……ボタンは飛び、袖は千切れ……まあそれも興奮アイテムだけど、ドヒョンのほうから言います。明日のコンクールで着るスーツ、破られたら困りますから~。 でもこれで水が差されますよねえ。...
ホテル到着。レディコミではなかなか描けない、エッチまでの途中経過シーンです。 難しいのは、セリフと動作がうまく、ロマンチックに連動して、自然な流れでベッドにもつれ込むこと。(誰に言ってるんだか) ヴィデオだと、服を脱ぐシーン、すごいですよ。一瞬でTシャツもシャツも脱い...
手抜きセーヌ川です~。カフェでディナー。いよいよです~。王子さま、ドヒョンに見つめられると魔法にかかったカエルになってしまいます。まさにこれが恋~。男女とかあまり関係ないですよね、人間心理は。ただ、王子さまが不安なのは、自分の立ち位置はどっちなのかがわからないということ。...
バーではケチがついてしまったので、場面転換、邪魔が入らない設定にして仕切り直します。 ところで、フランス周辺の地図、描けます?フランスは、6つの国と接点があるんですが、6つ言えます? スイスってもっと上なのかと思いますよね。ベルギーも。で、ルクセンブルグって何年ぶ...
こういう場所にいるんですねえ、同業者って。王子さま、ちょっと交わされちゃいましたが、この後キャンセルになったわけじゃないので、運命の時は迫る。でもねえ、何か足りない。説得力がない。と、自問自答してるのです。これがいわゆるネームができない状態というやつです。 まあ、どうに...
リフトはしないと言ったけど、持ち上げない程度にはやっぱり支えます。絶対テーブル蹴飛ばしてるね。 そして王子さま、最大の疑問をついに直接聞いてしまいます。これ、腐女子の疑問ですねー。まあ、答えは、10人10答、違うものだと思いますが。素人はこれをクリアしないと感情がついて...
クラシックバレエダンサーって、こういう狭い店では何を踊るんでしょうか?踊りの基本はすべて知ってるのかしら。私は基本もなにも知らないので、いいかげんに描いてます。 私が上京した当時(75年ごろ)はディスコ末期でしたが、まだカラオケなくて、ワンドリンク1500円で朝までいら...
ドヒョン、自分に気を使って恋に気が付かないメグを慰めます。悪いのはロッモの優柔不断なんだけど。 普通のインク、なめらかで細く描けるのはいいけど、消しゴムかけたあと、画面が白すぎて、トーンが大量に必要になる。私のタッチがペンだけで決まらないのが悪いんだけど。 トーンは何...
邪魔が入ってしまいました~。ロッモさん、忙しいので、メグを先生にお願いしたんでしょうか。先生は女性禁止の店しか知りません。メグに服を貸して男装させて連れてきました。 昔、新宿の外れの小屋で、ゲイのショーが時々かかってたことがあり、女性禁止だったので、私、このメグみたいな...
色塗りの主線がどうもアレなんで、普通のインクにしてみました。やっと丸ペンのカケぼかしがうまくできた。急いだから荒れてますが。 つまりですね、紙を変えたんです。上質紙とケント紙の間ぐらいの、上白紙とかいう紙。重さは一番軽い90キロ(紙の厚さはこういう言い方なんですね)。 ...
はい、手抜きのバレエ舞台(ただの練習にしか見えない)。こういう場面でしか使えないトーン、すぐ廃版ですね。デジタルに移行してきたのがトーン衰退の原因でしょうけど。でも、アナログトーン、まだ世界堂で売ってましたね。デリーター、一枚500円ぐらい!これが高いか安いかわかりません...
ロッモさんは、メグに追い出されたとき、ホテルのバスローブを持ってきたのでした。持ち出し禁止なのに。昔、ホテルで缶詰めになってマンガの仕上げした先生のアシをしたことがあって、なぜホテルかというと、その先生は、いつもは自宅で仕事をし、ご飯は同居の母が作ってくれてたのですが、そ...
邪魔者を片づけておきます。王子さま、もうこれは逃げる気ないですね。しかし……なんかまだ盛り上がりに欠けるなあ。ストレートがゲイになるのを描きたいんだけど、ここまで準備整ってしまうと感動は薄いよねえ。 知り合いのゲイさんたちは、ほとんどが物心ついたら「女のコ」だったという...
私がFBでフォローだけしているのは、メキシカン・ゲイ・ビデオ(だったかな)です~。会員じゃないから、触りだけしか流してきませんが、ここが一番、ロマンチックなキスシーンをメインに見せてくれるんです。 でも、ハードとかソフトとかの区別ってないかも。そこそこハードでないと売れ...
王子さま、帰ろうとすると、ドヒョンが思わぬ発言を!私も知らないことをなぜ知ってる? まあ、メグがカルロスを引き込んだ理由は、浮気じゃないんですけどね。でもロッモさん、すぐ信じちゃうのね、単純に。この人のキャラ、まだよくわからないんです、私。バリホモじゃなかったからなあ(...
王子様、人生の一大決心をしてドヒョンの下宿先に来てみると……なんかにぎやかです~。二次会中~。 メグは、ドヒョンが王子様を連れてったのは、自分がいると、ロッモとできないからだという固定観念に縛られているんですね。好きでもない人と無理やり……という設定が、自分のせいだと思...
まあ、ドヒョンてば、いい子ちゃん。またのチャンスがあると思ったんでしょうか。都会の夜を去るタクシーは、新宿ぐらいしか知らない人が描きました。でも、高層ビルないから東新宿とかかしら。とてもワルシャワとは思えないけど、ワルシャワ知ってる人が見てるとは思えないのでいいんです。 ...
盗撮画像のチェック。この二人、冷静ですねえ。未成年守くんを魔の手からガードするマウゴさん。 ドヒョンはまだ王子を諦めてません。メグはドヒョンの浮気をなんとかしたいのですが、浮気されてるロッモがこれじゃあねえ。メグはこの二人の気持ちがわからない。フィクションの媒体でしか知...
ドヒョンは視線を感じてストップしたんですが、その視線とは、盗撮してたメグだった! 腐女子は一歩間違えると犯罪になりますねー。腐女子のみなさん、趣味に止めておきましょうね。 ところで、主線のインクを、黒から茶系に変えてみました。乾いたら耐水性になるとあったので。確かに、...
王子、あと一歩ですね~。が、ドヒョン、急ぎすぎ~。 王子のセリフ フランス語:ケスクチュフェ(Qu'est ce que tu fais), Do……! ハングル:ムォ ハゴイッソヨ、ドヒョンシ……! 英語:ワラヤドイン(What are you doing)、ドヒ...
彷徨えるドヒョン、王子さまに迫ってきた。なんと彼は、千人切りをしてるのだった。 でもまだ20人行ってないって、しょぼいすね。いつから目指してたんだか知らないけど。 本気だったら、そういうバーとかサウナでいくらでも相手はいますよね。これは、千人切り目指してたと豪語してた...
背景にグラデトーンを一枚全部貼ったら、紙が薄いため、丸まってしまい、まっすぐカットしてもカーブした写真になってしまいました~(右上のト書き)。 王子様、腐女子メグを理解してきたようですが、メグの誤算を見抜いています。これはまだメグ自身が気づいていないので、どうしていいか...
イタリア語出来ると、フランス語も少しはわかるという設定(というか、今考えた)で。 メグとドヒョン、なんかすれ違いラブモードになってきました~。BL修正しなきゃ。でも、BLってなんか、お約束があるんでしょうか?少女マンガは、主人公が、だれかとハッピーエンドになるというのが...
ホテルのラウンジ?で乾杯。この人数を着席させると会話が非常に困難になります。会話はできるけど、絵の構図がついていけないですね。 メグ、ドヒョンとロッモを二人きりにするため、王子様を利用しようとします。もうエッチ経験した女は、二人目以降には抵抗ないんです。というか、メグは...
子作り失敗。メグはロッモが、子供を作るためだけでエッチしてると思ってますが、ロッモはそうでもないと思うんですが、その気持ちがうまく伝わってないですね。これをどう、自然に気付かせることができるかが、ネームの腕のみせどころ。言葉で説明するのは感動が小さいですからね。 天才ド...
ルイ王子さま、女性の生理がわかるんですねえ。アロマなんちゃらの講師になれますね。ワインソムリエもなれるかも? 外人は香水つけてるけど、その中に別の匂いがあると、わかるんだそうですね。メグは香水つけてなさそうだけど。 生理痛の薬は、とにかく、痛む前に飲めたらいいんだけど...
黒シンデレラのポーランド公演でパリのオペラ座が現地入りし、練習してるという図。と説明しないとここはどこ?ですよねー。場面転換では、背景描きましょうね~。でもナレーションはなるべく避けましょうね。「そして次の日」とか、手抜きっすよ。昔は、月日の経過を、日めくりカレンダーを散...
メグの父、携帯もなくてヨーロッパにいるらしい。これもまったくのフィクションでもないけど、うちの父は、若いころ関西あたりを放浪してたらしい。音楽やってるのは見たことないが、私にはオルガンを習わせようとした。右手と左手で違う音符を弾く段階で挫折したが。木琴はそこそこ出来たらし...
ヴァンが日本から帰ってきました。自然との共存生活は彼を少し変えたようです。寺をやっててもね、過疎村は、ほとんど葬式なんてないし(私がいた18年の間に3回ぐらいしか記憶にないなあ。老人たち長生きだったなあ)。で、田舎って、野菜とかみんな自宅の庭で作ってますよね。米も、たぶん...
マウゴさんの人生、いろいろおもしろく描けそうですが、またいつか。 腐女子の幸せを考えてみました。メグはもう手に入れてますね。でも、メグの偽装結婚相手のロッモがドヒョンとラブカップルになってくれないと、メグの本当の幸せは来ません。ドヒョンは浮気してばかり。ロッモも、ドヒョ...
やはり邪魔が入ります。しかも、昔の知り合い……。ロッモをくんづけで呼ぶマウゴさん。当時彼女は、ロッモと先生を取り合った仲? 昔ポーランド語を習ってたとき、ネイティヴの講師がマウゴジャータさんという名前だったのでした。日本人と結婚して日本に来た人で、もう子供が大人になって...
メグが日本人と会話する間もなく、ロッモの少年ナンパ!こいつ、どーゆーキャラ?描いてて楽しいんですけどっ! 妻の立場のメグ、完全無視~。腐女子だからそれで幸せですが。 守くんは先生にまだ手をつけられてないみたいですね。先生はそこまで不自由してないってことでしょうか。もし...
さてさて、ダラダラと新展開です。舞台はフランスからポーランドに。でも、背景ないからなあ。季節感は服で少し出してますが。開始当時は春ぐらいだったかな。でも、同時進行にストーリーが追いつかなくて、今、物語は秋ぐらいです。ポーランドだからダウンでもいいかなあって。私がポーランド...
これはフィクション……でもなかったりして。私の実家は田舎の寺で、後継ぎになる予定の兄は、京都の本社?(西本願寺)で坊主になった(坊主になる専門学校があるんです)んだけど、そのままそこで経理の社員になってしまい、いやいや後継ぎにされた弟が、袈裟着てギター弾いてたというのは実...
やっぱり出してしまいました。自分の田舎~。山口県の真ん中あたりです。秋吉台(秋芳洞)の近所らしいが、そこに行く交通より、瀬戸内海側の町に出る方が発達してるので、遠足でしか行ったことないです。宇部の町まで30キロぐらい、自転車で2時間半(山越えが7つあって、押して登らなけれ...
一応シンデレラ片づけておきます。ガラスの靴は、ブラックブーツになってしまいましたが。ところでディズニー映画で、白雪姫のマッド版があったのね。毒リンゴから目覚めた姫が、小人を率いて城に攻め込んでいくとかどうとか。 「~でも(~しましょうか?)」という表現です。 「ナ」だそう...
痛み止めは、効きめがいいのは、同時に眠くなりますね。漫画家には大敵!アシスト先で、生理痛になって、薬飲んだ後徹夜するんですからねえ。まあ、緊張感で二泊ぐらいは起きてられますけど(そのあと一週間は回復にもうろうとした日々。週刊連載の経験ないから彼等のすごさは噂でしか知りませ...
ああ~、鍵盤とか指とか難しい~。動線とかトーンでごまかしましょう~。 守くん、ドヒョンの弾き方が変わっても感動してますが、メグには何が変わったのかわからない。上手なだけの人と言ってドヒョンにショックを与えたことは忘れています。 ロッモはわかるんだけど、こいつも冷静だね...
守くん、ハングルもオッケーにしてみました。だからどう絡むかはまだ何も考えてないけど。 ロッモから、ピアノを弾けという電話が。メグのわざとくさい演技。 ところでショパンって、どんな曲だっけ?聞いたらわかるだろうけど、ジャンル的には癒し系でよかった?ベートーベンとモーツァ...
難病の妹のストックの薬で一瞬で生理痛が治ったメグ。薬って、初めて飲むと、なんでも効くんです、日ごろ何も飲んでない人は。生理痛専用じゃなくても、頭痛薬とかは効きましたねえ、私。でも、2~3か月で効き目が落ちるけど。お勧めは、生理が始まる直前に飲むのがいいけど、なかなか察知で...
守くん、母に教えられたにせよ、詳しすぎ~。時計回りというのは、逆回りという人もいますね。 ドヒョン、ロッモに電話すると、すでにルイ王子が来て、メグは俎板の鯉になっていました。すごいポーズですが、少しでも楽な状態は、かまっていられないもんです。そして王子様も、こういう状況...
ロッモはメグの生理痛が介抱できないみたいですねえ。ロッモの子分たちもわからないので、ドヒョンに電話しますが、わからないよねえ、既婚者とか、女の兄弟がいる環境で育って、教え込まれたんじゃないと。 ドヒョン、ロッモの近くにいる女で、ペオの難病妹を思い出します。ミケママたちは...
そして次の日。ポーランドでのご飯、描く流れがうまくつかめませんでした。下宿人を預かる家だから、キッチンも広いよね。日本の感覚がいけないんだけど。 フランスとポーランドの時差、考えてないけど、ヨーロッパって、あまりないよね。ということで、同じぐらいの時間で。 メグが座っ...
すいませんねえ、できませんでしたオチで。まあ、最初はこれが定番ですよねー。 ところでドヒョンは、なぜメグのお気に入りを知ってるんでしょうか?同居のとき見せてもらったのかもね。 今はどんなジャンルでどの程度の内容になってるのか、お金ないので、何も買えないんですが、昔のほ...
左下、ロッモの説明が欠けました~。「↑ 女ヴァージン」です。そうだったのか。メグ、大丈夫か? 日本人守くんの母も腐女子でしたが、父は普通(か?普通のヲタクかも)で、そういう環境で育った子って、どう育つんでしょうね。私は腐女子の知り合いはいないので、これはフィクションです...
メグとロッモの軽いノリのツーショットに、ドヒョン、先生に迫りますが、先生、受け入れてくれます。なんという世界だ。私がもうシリアスに耐えられなかっただけか。楽しいBL ~。 メグは自分の理想のドヒョンが思ってもみなかったことをしたのに怒っています。彼女のBLは少女マンガな...
ポーランドの先生は、かつてロッモを教えた先生という設定で、ショパコンに強いピアノ講師。海外からの出場者を受け入れて、下宿させていますが、下宿させて食事まで提供するような人、いるかなあ。昔、知り合ったピアノ講師さんは、ポーランドでアパートに住んで、先生のところに通っていたと...
なんかエラソーでいいですねー。わかったようなわからない言葉でつなぐのは長期連載の蟻地獄~。でも、目の前の締め切りをクリアするにはこれが一番楽ですね。この後のフォローなんてどうにでもなるんです実際。 しかし天才ピアニストがどう超えて行くか具体的にはピアノ用語の知識ゼロの私...
メグとパリの町を歩くマフィアでピアニストのロッモ。年齢はまだハッキリ書いたことないけど、40後半か50ぐらい?メグとは25歳以上差があるのね。ドヒョンとも。 パリの背景、というより、背景下手ですねえ。「なんか描いて」と言って頼む仕事が長かったから~。頼まれる側の立場にい...
メグ、王子さまの誘い、即却下せんのかい。しかしそこに亭主登場。後ろに背後霊がいますが。 ところでメグはヴァージンですから。大学生のキュヒョンより一つ下だそうだから、21歳ぐらい?高卒で就職したんですかね。そういう設定の詰めの甘さが見えるテキストですが。 ヴァージンメグ...
ポーランドに流されたドヒョン。すいませんねえ、ポーランドのイメージ、悪くして。私、ワルシャワじゃなくて、クラクフに行ったんですが、いいとこでしたよ~。地平線が見えそうな広い雰囲気で。イタリアやフランスとの対比では、寒そうですよねー。 ポーランド人のセンセイは、モデルがい...
女デビルマンだ~。でも、カルメンとかドン・キホーテのバレリーナって、けっこう派手だよね。設定はまだ秋ごろだから、ハロウインってことでいいんじゃない? ところで、描いた後で気づいたんだけど、やっぱ、こういうスタイルには、ブーツでしょ?ガラスの靴、どうしよう。。。 テ...
シンデレラって、ちゃんと舞台とか映画とか見たことないかも。子供の本で読んだくらいよね。あ、私、シンデレラだけじゃなくて、バレエの舞台って行ったことない。動画では今、部分的に見てるけど。 ミュージカルというやつは、何回か見ました。ほとんど誰かのお付き合いとかで。舞台の世界...
ストーリーがあるようでないようなマンガですが、一応あるにはあるんです。 ピアニストロッモが、弟子で養子のドヒョンにピアノを再開させようと、バレエ音楽のDVDの企画を通し、その収録をしてたんですね。それが一段落し、それぞれ自分のあるべき日常に戻るわけですが。 メグは、シ...
メグの家庭環境なんてテキストには全然出てきませんでしたねえ。兄がいるとだけ。キュヒョンとのラブストーリーに国際結婚のいろいろを盛り込めないですよね、初級では。 この漫画では名前だけ借りたので、どうにでもなりますが、もうキャラ増やしたくない~。そもそも私には、ストーリーを...
ドイツママ、どうしようか考えてはいたんですが、どう使うか未定なのでテキトーにしてしまいました。パンクってもう絶滅かしら。私のドイツのイメージは、昔東に行ったときの、ゲイパレードは、ただのパンクのお祭りだったから。(でも、パンクのにいちゃんのタトゥーが、「台所」って漢字だっ...
なんか顔の輪郭まで変わった気がするんですが、まあまあ。 ドレス、下手っすねえ。花同様、服のドレープとかフリルとかダメですねー。相当努力しないと絵って変わりませんね。そればかり描いてると、下手は下手でも、下手なりに上手になっていくんだけどね。限界はありますね。100メート...
やっと目が覚めたヴァン、ロッモの結婚スクープ(ピアノ業界だけですが)を見てびっくり。メグがどんな策略でロッモを誘導したのか想像できません。 朝食のラウンジに行くと、無防備なメグが。狭い世界とはいえ、どこで何を撮られてるかわかりませんからねー。ヴァンはメグをマイフェアレデ...
まあこの現実も、腐女子の私の妄想ですから~。ロッモのセリフ、ソフビが……というのは、知り合い君の実話からいただきました。彼は結婚したとき、幸せそうにこう言ったのです。「リアルソフビを手に入れたんだよ!」 事実、彼の手に入れたリアルソフビは、見るからに、むっちりでした。そ...
この漫画、ハングルを覚えるというテーマで、元ネタは、テキストのストーリーの挿絵が、ラブストーリーにはあまり合わないキャラ(ちびまるこみたいな)だったので、私がもっとロマンチックに描こうとしたのが始まりでした。 テキストに一行だけ出て来た、メグの同僚ドヒョンがいつの間にか...
ドヒョン、自分からレールを敷いといて、こういう展開になるとは思ってなかったみたいですね。メグはすっかり腐女子の使命に燃えています。こういう愛もあっていいんじゃないですか? 「おこげ」という映画で、女と、二人のゲイカップルの3人の共同生活の映画があったけど、最後はどうなっ...
カルロス、早く帰りたいんでしょうか。頼みのヴァンはまだお疲れモードですが、ミケパパのとこで遊んでただけじゃなく、スミス氏の情報もゲットしてたようです。 で、ロッモさん、なぜここで突然の求婚? そしてメグも、即、オッケー?いやー、こんなん、仕事だったら絶対編集のオッケー...
メグも、ゆがんでますねー。でも、これぞ腐女子の生きる道。王子には理解不能ですねえ。いや、王子が普通でした。 普通、マトモな神経の子を主役にして、共感を得るのが、正しいマンガの描き方ですが、BLというジャンルは、何が正しいのか、特に最近は世界的に認められるようになってきて...
ドヒョンが、王子からメグを助けた?のは、ソコファミリーの後継ぎを産んでもらうためだった!(やっとつながった) 普通なら、自分の子なんだけどね。こいつの思考、変~。 名指しされたロッモ、どうしたらいいでしょうね。 ハムニダの、疑問文は、ニダをニッカにすればいいだけなの...
イタリアマフィアのソコファミリーは、絶滅に瀕しているようです。ピアニストとしてもはや安定したロッモは、もう組織がつぶれてもいいみたいですね。子分たちがその軽い発現にドキッとしています。 ドヒョンのほうが、ちゃんと考えてるようでした。つまりドヒョンは、ロッモには、後継ぎと...
ドヒョン君、当事者の前で何言ってるかわかってんの?まあ、親分(ロッモ)がそういう人ですからね。 彼は何がしたいんですかね。これまでは、ヤクザな稼業は避けて(ピアニストもですよ、自由業だからね)、地味な会社員という安定を求めてたんだけど、ハルマの人生があまりにハードなので...
移動画面は、話が進展しません。すいませんねえ。ドヒョンは、サングラスを返します。しかしこの人、昔登場したとき、今よりカッコつけてたんだけど。サングラスかけて。ヨーロッパの日差しには必需品じゃないの?と、今気づく私。 ヴァンはミケパパと何かあったのでしょうか?どうしましょ...
おお、海外にも知られている静かなるドン!ドヒョンは満喫で読んだとは思えないんですが。あれはBLじゃないけど、けっこうハマりましたねえ。終わったんだっけ?ああいう水戸黄門みたいなの、いいですねー。メグも実は……なんて設定にしようかしら。いやー、日本人ですからやりません。ただ...
ドヒョン、突然の襲名宣言!ロッモ、心配(何を?)しますが、子分たちにも初耳のようです。順番的には、ロッモが先なんですけど。 ネリエフとフランスママンは酒が飲めるので受け入れています。 でも、他の人たち、あまり本気にしてなさそう。どういうオチにするんでしょうね、私? ...
収録は無事終わったようです。王子、さっそくまたメグに迫ります。メグ、王子がだれかとセットだったら考えるって、何を? そこに……マフィアのコスプレ?のドヒョンが……! メグ、笑いをこらえきれません(私も~)。王子にはまだ貫禄が伝わらないようですが。 ドヒョン、メグをル...
ルイ王子、見事なキャッチを、こともなげにやってくれます。が、彼自身は目立たないため、王子は不満です。これがバレエやる男子の宿命ですねえ。 男子がメインのバレエだと、バレエって言い方より、ダンスになってしまうかなあ。王子は、バレエの中で、目立ちたいんですね。という設定がい...
ルイ王子、ミケをリフトだけのつもりが、ミケがあまりに軽いので、飛ばしてしまいます。ミケも軽く飛べたのでびっくり。 で、ネリエフが構えます。キャッチのほうが難しいよね。 ところで、ひと瓶千円もする耐水性カラーインクの黒、滲むーーー!暗い色だとわからないけど、肌色、塗れな...
オペラ座のプリンシパルを断る女って、メグぐらいじゃないでしょうか?母たちは信じられません。この母たちがミケパパを選んだ基準は何だったのか?派遣の清掃員だぞ。ミケパパの女性の基準もぜんぜんわかりませんが。 さて、ルイ王子はミケをうまくリフトしてくれるでしょうか?ペオが心配...
オペラ座のトップダンサー君、自分を美しく見せてくれるメグに、プロポーズまでしてしまいます。やっと出会ったリフトパートナーを放したくないらしいです。 メグはでも、腐女子の好みに合わない男には、たとえ高額年収者でもそそりません。王子さまの恋の行方は? 漢江公園デートも終わ...
収録日になりました。ハルマの傷は、ヴィデオ画像だと目立つようです。隠すほどのメークは逆にピエロみたいな顔になるのかもね。 そこに、オペラ座のプリンシパル登場。シンデレラの女性たちがどっちも収録でいないから、練習できないんですかね。リフトパートナーのメグに花を持ってきてま...
ハルマの実の父の正体についての密会後、ハルマのDNAを確かめたネリエフ、満足。中学生かよ。でも、この緊迫感の中でほのぼのを描きたいのです。現実は思ってるほど目の前の日常に振り回されてメインストーリーが停滞するのです。 写真を撮ってもらって、確認をお願いされてます。 デ...
ネリエフ、あっさりバラしちゃいました。ああ~、名前書きたい~。いやいやもうわかるよね。ロミオとジュリエットな設定の国。絶対ハルマみたいな境遇の子、いっぱいいると思いますよ。 しかし、ネリエフ、鈍感~。 漢江公園で、デート中のメグとキュヒョン。写真を撮ってもらいます。 ...
メグは、ネリエフを誘い出します。ハルマの何かに気付いたのは、彼の父が実は……ではないかという腐女子のカンだったのでした。 ネリエフはそれを交わそうと、シンデレラの振付の話に持っていきますが……。 公園デート。 「~してきました」という表現です。 行ってきましたは、カ...
ああ~、血が描きてえ~!でも、常時血ィ流してるコが主役じゃ効果ないのよね。(ただのビョーキじゃん) ゾンビは好きじゃないのです。イカにもが過ぎて。かわいそうだし。 メグは冷静ですねえ。女って、毎月血見てるから男より免疫あるんです。 ああ~、血とか内臓とか描きたい~。...
「ブログリーダー」を活用して、ソルボンヌK子さんをフォローしませんか?
ロミオって、感情に流されるタイプだったのね。こういうやつとハッピーエンドになっても、その後苦労したかもジュリエット。 さてその超脇役の二人、剣の手合わせです。剣が刀みたいになってるのは、全然調べないで描いたからです。持ち方や動作もすべていいかげんです。漫画だからいいのよ...
ロミオとジュリエットがなぜ死ななきゃいけなくなったか。その原因は、家と家の関係者で殺人事件があったからでした。計画殺人ではなく、ちょっとケンカして、ちょっと刺したら死んじゃった、みたいな。そういう時代だったから仕方ないですね。 そのケンカですぐ殺されるロミオの友達のマキ...
ロミオとジュリエットって知ってますか?オリビアハッセ―は知ってますよね? 私、高校のとき、見に行きました。レコードまで買ってしまいました。図書館でシェークスピアの本も読みました。それ以上何もできませんね、田舎で、パソコンない時代は。 ところでバレエの舞台って、セリフし...
場面転換しました。メグと王子さまは、眠れる森の美女の練習です。 それとは別に、難病妹のため、ロミオとジュリエットが準備されています。妹のコゼティは才能があるのですが、兄はまだ主役レベルじゃないらしいです。でも、コゼティがそろそろ……なので、最後の舞台は兄と共演させてあげ...
メグにとっては、古代の王位争奪戦も、マフィアの抗争も、ロミオとジュリエットも、ただのボーイズラブ~。 最近AI画像たくさんありますが、まだまだ「一生懸命さ」に欠けてますねえ。冷ややかなグラデーションでしかないぼかしは、魂がないです。下手なアナログのほうが絶対共感を得ます...
フランスの歴史でございます。まだ「フランス」じゃない時代ですが、ちょうど、フランク王国が、フランス、ドイツ、イタリアに分かれたあたりでしょうか、9世紀。 分かれてもまた取ったり取られたりしてますけどね。フランスは、カロリング王朝だったころ、すでに「ルイ1世」がいます。で...
いきなりドンの引退宣言!ヴァンがフォローしてくれますが。 王子さまを、関わらせたくないと思ってたら、王子さまのほうが、直球だった? この王子さま、本物だったんですか?いるとは思いますよ、遠縁の人たちは。 どうせなら、過去の因縁を持って来て、復讐劇にするのがいいと思っ...
ドヒョン、静かなるドンになれるのでしょうか?ロッモは子供作ると言ったけど、戦闘要員にはしたくない。彼はただ普通の家庭が欲しいのです。 ドヒョンは、だれかが抗争に決着をつけないといけないと思ってるので、ロッモにはさせたくないから、自分がやるしかないと思いました。王子さまは...
シリアスで行きましょう~。でも、そのセリフの説得力を引き出すのは難しいのです。今回もあまりうまくいきませんでした。 ドヒョンは、過去の罪を背負っているという設定なんですが、それをドラマチックに告白させたいのよね。世界が滅亡するとかじゃないから、どうハッタリかますかが重要...
パウロたちは、こそこそと、麻雀をしていた。ほんとはカードのほうがいいかもだけど、私がまったく知らないので。麻雀ももうすっかり忘れてるけど、少し覚えたことがあるので。うちの坊主も、時々、寺の本堂でやってたんです。メンバーは、寺の坊主と、お宮の神主と、百姓たち。それをヨーロッ...
漫画ですからね、なんでもアリです~。司教って書きましたが、私、あっちの坊主の階級の区別よくわからないです。ちょっとさすがに法王とか教皇とか書くと限定されますから(ホントはそれにしたかった)、司祭とか司教で。あ、牧師というのは、プロテスタントの言い方というのはどっかで聞きま...
父親になったら一度は言ってみたいセリフですね~。海外ではどうなんでしょうか。 父は、出稼ぎでヨーロッパまで来てたと言います。ヨーロッパまで来る人はいないと思いますが、田舎の寺は、檀家が少なく、定収入も一定しておらず(又は一定の低収入)、うちの坊主も、メインの収入は、外で...
ヴァンは、メグパパの日本語を訳します。メグの実家でメグママに習ったのですが、一部の地域でしか使えない方言ですねえ。ときどきいますよね、方言で日本語を覚えた外人。関西は多いですが、東北弁のドイツ人とか、おもしろいですよね。 そしてロッモも、日本を誤解している外人です~。こ...
メグパパ登場。放送禁止用語無制限時代の人ですので。石原元都知事みたいなイメージでよろしく。 パパ、なんとラテン語が話せます!昔、聞いた話では、ラテン語が話せると、バチカンの教会に泊めてもらえるということです。本屋にありますね、ラテン語会話。でも、当時の発音、わかってるの...
メグ、オヤジキラーですねえ。息子も忘れかけてるドンの名前を愛称で呼ぶ仲になっている。もともと営業の才能はあったみたいですからね。 ロッモは、ドヒョンにドンが来ていると伝えます。他の人たちも、晩御飯は一緒にする予定だったから、行きます。王子さま、なんかすごいセリフを……。...
審査員のピアニストたちは、ロッモがイタリアマフィアだということは知ってますが、過去、そっち方面の接点はなかったので、まあ普通に会話をしています。 が、控室で目にしたものは……セーラー服と機関銃、描いてみたいの~。って、あの映画見てないんだけど。角川映画は、お金払って何回...
マダムメグ(籍入れたんでしょうか?国際結婚ってどういう手続きするのでしょうね)、ドンのお相手をすることになりました。が、ドンはすでに、メグの父を知っているらしい。 メグの父キャラ、ギャグタッチにしてしまいました。父とドンが同じコマに存在できるでしょうか?ゴルゴとバカボン...
メグは審査員控室で、他の審査員(ピアニスト)の奥様につかまっています。こういう業界のお付き合いって、想像できません。貧乏人の想像するお金持ちの世界。 昔の漫画では、お金持ちの世界が華やかに描かれていました(今もそうか?)。でも、描くのは貧乏人です。昔は資料もあまりありま...
あ、音符描くの忘れてる。弾いてます。天才は寝てても弾けるんです。漫画家は寝てたらすごいことに。いやもう、ホワイト修正でどうにでもなりますけどね、漫画は。同じページの中で服が違ったり、目線が合ってなかったり、自分で気づいて訂正してるのが、どれが本当の線かわからなくなってたり...
王子さま、期待外されてしまって消化不良~。ゲイカップルが毎晩毎回ビデオのようなことをするわけじゃないと、二丁目のママが言ってました。(私が過剰な期待と誤解をしてるのを訂正してくれたのですが) でも、ドヒョンは、王子さまの気持ち、わかってないですよね。まあこいつは自分の不...
メグは、パンフに書いてもらったミケのサインを見て、思い出します。(Miqueの綴り、間違えました~。今、時間ないので直せませんが、まあどうでもいいですね) ミケも、ドヒョンにメグの名前を聞いて思い出します。宮田って読めます? なんと二人は、フランスの国際バレエコンクー...
メグが調子に乗ってるところに、ドヒョンが、ミケを紹介します。 王様は、ワンで、王子が、ワンジャ。王女は、ワンニョね。王妃は、ワンピ。 白鳥(ペクチョ)って、かわいいね。 テキストとストーリーが連動しなくなってるので、文法やります。ムンポ! 前にも書いたと思うけど、...
キュヒョンは、恐る恐るメグに感想を聞きます。 どうですか?→オッテヨ? バレエ(パルレ)舞台はとてもよかったと言うメグ。 よかったという言い方、たくさんありますね。~ヨへのつながりが、難しいですね。 ~ヨの言い方で暗記するほうがいいですね。 チョアヨ(いい、とい...
店の会話。お飲み物は何になさいますか? こう聞かれたとき、わかるようにね。まあ大体の雰囲気でわかるとは思いますが。 食前酒。辞書じゃなく、ネットで調べたら、いろいろ出てきて。私、検索苦手~。 動詞の表現は、~ルカヨ を覚えてください。 日常でもっと気軽に使えます。...
お店の会話。人数を聞かれて、答える練習しましょう。 人数は、固有数詞ですね。ハン、トゥ、セ、ネ。1234半年ね。 ここに使ったデコレートトーン、原画を募集して、あちこちの絵だけは上手いアシスタントが描いて応募していました。知り合いが、一つ採用され、3万ぐらいもらったと...
今日から(オヌㇽブト)80歳台です。 10から70までの固有数詞、復習しましょう。20がちょっと追加があるけど、20以外はそのままみたいです。 メグは服を買いました。 これにします。イゴルロ へヨ。でも同じ意味ですが、-ルケヨをつけると、気持ちが入る?私は、これを買...
これもテキストより。みなさん、韓国の服屋で会話してきてね。 私にはの、~ハンテヌンは、よく使われます。~に電話するときも、キュヒョンハンテヌンとか言います。(キュヒョナンテ?) 私に連絡ください→チョハンテヌン ヨルラク チュセヨ。かな。 これはどう?「これ」は「イ...
メグは、バレエを見に行く服を買いに来ています。 この文は、テキストだから、覚えて応用してくださいね。 「あの〇〇、とても〇〇ですね」とか。 「〇〇してみてもいいですか?」も、重要だと思うので、動詞を入れ替えて一人で遊んでください。 食べてみてもいいですか?→モゴ ポァ...
日付と年齢、書いてね! バレエ(踊るほうです)は、パルレ。 メグのセリフ、わかりますよね?カムサハムニダ。ありがとうございます。 色塗りの時間がなくてすいません。文も、全部ハングルにできないでミヤネヨ~。 関心は、クァンシム。 「キュヒョヌン、パルレエ、クァン...
トッポッキって知ってますよね。ットㇰが、餅です。 マンドゥが、餃子(なんか、肉まんみたいですが) ックㇰが、スープ。 餅入り餃子スープ。というメニューでした。 ストーリーは、新展開?ネタに詰まったら、 1.だれかを死なせる 2.新しい登場人物を増やす 3.父の会社...
数字、書いてますか?もう飽きた?私はまだ、年齢の数字覚えられないので、まだまだ練習、復習します~。 明日からまた会社だよもう~、ってセリフだけど、 ドヒョンは、ちょっと意味が違います。キュヒョンの作曲の直しについ夢中になってしまい、徹夜までして、会社を休んでしまったド...
珍しく、テキストの文が使えました。 テキストは、キュヒョンッシ アニエヨ?ですが。 キュヒョンが留学先でルームメイトと撮ったニャンニャン写真を見て、ドヒョンはその相手を知っていました。いったいどういう関係?(私はまだ何も考えていません~) キュヒョンのセリフの最後は...
年齢の数字は、70代になりました。20歳からの、覚えてますか? Duolingoでは、復習レッスンに時々出てきます。最近やっと、落ち着いてわかるようになりました。時間かかりますねえ、数字は。まあ、ゆっくりいきましょう。 これも、何が正解かわからないので、努力過程だけで...
小田原にあった観光案内です。 でも、日本語がない。辞書も手元にない。 バイトに行く途中なので。 頑張って読んでね。アンニョン~🎶
昨日の続きです。強引ハングルってみました。 助詞は、選択肢があるので、ずっと不安がつきまといそう。 スマホで撮った写真をメールで送るって、実際は何て言うんでしょうね。 ポネヨが、ワヨと合体したときの変化、謎です。でも、追及すると時間がないので。 何度も言いますが、...
アトリエのソファで寝てしまったドヒョン。なぜか元気なキュヒョンが、ポッククを持ってくる。 ポッククというのは、河豚のスープだそうです。酔った翌日の朝に食べることも多いみたいです。 昔、ソウルに行ったとき、朝、ホテルの近所の市場で朝ごはん食べたんだけど(お粥)、その店の...
韓国の干支も、日本と同じです。 ところで、何?っていう言い方、けっこういろいろありますね。 ムォ(何食べる?とか)、ミョッ(何時とか)、ムスン(何の?とか)。 がんばって覚えましょうね。 今日は、自分の干支を確認してくださいね。 コンビニ(ピョ二ジョム)で(エソ...
少し白くなりました。露出が一番効果ありますが、色も飛んでしまいます。 年齢の復習です。書いてね。書いてね。 20歳と、21~29歳は、ちょっと違うので、覚えてね。 30以降は、変化ありません。 スム(ㇽ)ソルン、マフン、シュイン、イェスン。 あ、10歳忘れた?1...
5月5日 日曜日、読めましたか?書けますか?書いてね。 65歳。わかりましたか? メグとランチ友達のドヒョン。(食後のカピ)。会話は、テキストの会話より。テキストは、初級です。 もう中級は、解説ができません。初級を極めましょう。初級にはドヒョンは出てこないので、スト...