邪魔が入ってしまいました~。ロッモさん、忙しいので、メグを先生にお願いしたんでしょうか。先生は女性禁止の店しか知りません。メグに服を貸して男装させて連れてきました。 昔、新宿の外れの小屋で、ゲイのショーが時々かかってたことがあり、女性禁止だったので、私、このメグみたいな...
邪魔が入ってしまいました~。ロッモさん、忙しいので、メグを先生にお願いしたんでしょうか。先生は女性禁止の店しか知りません。メグに服を貸して男装させて連れてきました。 昔、新宿の外れの小屋で、ゲイのショーが時々かかってたことがあり、女性禁止だったので、私、このメグみたいな...
色塗りの主線がどうもアレなんで、普通のインクにしてみました。やっと丸ペンのカケぼかしがうまくできた。急いだから荒れてますが。 つまりですね、紙を変えたんです。上質紙とケント紙の間ぐらいの、上白紙とかいう紙。重さは一番軽い90キロ(紙の厚さはこういう言い方なんですね)。 ...
はい、手抜きのバレエ舞台(ただの練習にしか見えない)。こういう場面でしか使えないトーン、すぐ廃版ですね。デジタルに移行してきたのがトーン衰退の原因でしょうけど。でも、アナログトーン、まだ世界堂で売ってましたね。デリーター、一枚500円ぐらい!これが高いか安いかわかりません...
ロッモさんは、メグに追い出されたとき、ホテルのバスローブを持ってきたのでした。持ち出し禁止なのに。昔、ホテルで缶詰めになってマンガの仕上げした先生のアシをしたことがあって、なぜホテルかというと、その先生は、いつもは自宅で仕事をし、ご飯は同居の母が作ってくれてたのですが、そ...
邪魔者を片づけておきます。王子さま、もうこれは逃げる気ないですね。しかし……なんかまだ盛り上がりに欠けるなあ。ストレートがゲイになるのを描きたいんだけど、ここまで準備整ってしまうと感動は薄いよねえ。 知り合いのゲイさんたちは、ほとんどが物心ついたら「女のコ」だったという...
私がFBでフォローだけしているのは、メキシカン・ゲイ・ビデオ(だったかな)です~。会員じゃないから、触りだけしか流してきませんが、ここが一番、ロマンチックなキスシーンをメインに見せてくれるんです。 でも、ハードとかソフトとかの区別ってないかも。そこそこハードでないと売れ...
王子さま、帰ろうとすると、ドヒョンが思わぬ発言を!私も知らないことをなぜ知ってる? まあ、メグがカルロスを引き込んだ理由は、浮気じゃないんですけどね。でもロッモさん、すぐ信じちゃうのね、単純に。この人のキャラ、まだよくわからないんです、私。バリホモじゃなかったからなあ(...
王子様、人生の一大決心をしてドヒョンの下宿先に来てみると……なんかにぎやかです~。二次会中~。 メグは、ドヒョンが王子様を連れてったのは、自分がいると、ロッモとできないからだという固定観念に縛られているんですね。好きでもない人と無理やり……という設定が、自分のせいだと思...
まあ、ドヒョンてば、いい子ちゃん。またのチャンスがあると思ったんでしょうか。都会の夜を去るタクシーは、新宿ぐらいしか知らない人が描きました。でも、高層ビルないから東新宿とかかしら。とてもワルシャワとは思えないけど、ワルシャワ知ってる人が見てるとは思えないのでいいんです。 ...
盗撮画像のチェック。この二人、冷静ですねえ。未成年守くんを魔の手からガードするマウゴさん。 ドヒョンはまだ王子を諦めてません。メグはドヒョンの浮気をなんとかしたいのですが、浮気されてるロッモがこれじゃあねえ。メグはこの二人の気持ちがわからない。フィクションの媒体でしか知...
ドヒョンは視線を感じてストップしたんですが、その視線とは、盗撮してたメグだった! 腐女子は一歩間違えると犯罪になりますねー。腐女子のみなさん、趣味に止めておきましょうね。 ところで、主線のインクを、黒から茶系に変えてみました。乾いたら耐水性になるとあったので。確かに、...
王子、あと一歩ですね~。が、ドヒョン、急ぎすぎ~。 王子のセリフ フランス語:ケスクチュフェ(Qu'est ce que tu fais), Do……! ハングル:ムォ ハゴイッソヨ、ドヒョンシ……! 英語:ワラヤドイン(What are you doing)、ドヒ...
彷徨えるドヒョン、王子さまに迫ってきた。なんと彼は、千人切りをしてるのだった。 でもまだ20人行ってないって、しょぼいすね。いつから目指してたんだか知らないけど。 本気だったら、そういうバーとかサウナでいくらでも相手はいますよね。これは、千人切り目指してたと豪語してた...
背景にグラデトーンを一枚全部貼ったら、紙が薄いため、丸まってしまい、まっすぐカットしてもカーブした写真になってしまいました~(右上のト書き)。 王子様、腐女子メグを理解してきたようですが、メグの誤算を見抜いています。これはまだメグ自身が気づいていないので、どうしていいか...
イタリア語出来ると、フランス語も少しはわかるという設定(というか、今考えた)で。 メグとドヒョン、なんかすれ違いラブモードになってきました~。BL修正しなきゃ。でも、BLってなんか、お約束があるんでしょうか?少女マンガは、主人公が、だれかとハッピーエンドになるというのが...
ホテルのラウンジ?で乾杯。この人数を着席させると会話が非常に困難になります。会話はできるけど、絵の構図がついていけないですね。 メグ、ドヒョンとロッモを二人きりにするため、王子様を利用しようとします。もうエッチ経験した女は、二人目以降には抵抗ないんです。というか、メグは...
子作り失敗。メグはロッモが、子供を作るためだけでエッチしてると思ってますが、ロッモはそうでもないと思うんですが、その気持ちがうまく伝わってないですね。これをどう、自然に気付かせることができるかが、ネームの腕のみせどころ。言葉で説明するのは感動が小さいですからね。 天才ド...
ルイ王子さま、女性の生理がわかるんですねえ。アロマなんちゃらの講師になれますね。ワインソムリエもなれるかも? 外人は香水つけてるけど、その中に別の匂いがあると、わかるんだそうですね。メグは香水つけてなさそうだけど。 生理痛の薬は、とにかく、痛む前に飲めたらいいんだけど...
黒シンデレラのポーランド公演でパリのオペラ座が現地入りし、練習してるという図。と説明しないとここはどこ?ですよねー。場面転換では、背景描きましょうね~。でもナレーションはなるべく避けましょうね。「そして次の日」とか、手抜きっすよ。昔は、月日の経過を、日めくりカレンダーを散...
メグの父、携帯もなくてヨーロッパにいるらしい。これもまったくのフィクションでもないけど、うちの父は、若いころ関西あたりを放浪してたらしい。音楽やってるのは見たことないが、私にはオルガンを習わせようとした。右手と左手で違う音符を弾く段階で挫折したが。木琴はそこそこ出来たらし...
ヴァンが日本から帰ってきました。自然との共存生活は彼を少し変えたようです。寺をやっててもね、過疎村は、ほとんど葬式なんてないし(私がいた18年の間に3回ぐらいしか記憶にないなあ。老人たち長生きだったなあ)。で、田舎って、野菜とかみんな自宅の庭で作ってますよね。米も、たぶん...
マウゴさんの人生、いろいろおもしろく描けそうですが、またいつか。 腐女子の幸せを考えてみました。メグはもう手に入れてますね。でも、メグの偽装結婚相手のロッモがドヒョンとラブカップルになってくれないと、メグの本当の幸せは来ません。ドヒョンは浮気してばかり。ロッモも、ドヒョ...
やはり邪魔が入ります。しかも、昔の知り合い……。ロッモをくんづけで呼ぶマウゴさん。当時彼女は、ロッモと先生を取り合った仲? 昔ポーランド語を習ってたとき、ネイティヴの講師がマウゴジャータさんという名前だったのでした。日本人と結婚して日本に来た人で、もう子供が大人になって...
メグが日本人と会話する間もなく、ロッモの少年ナンパ!こいつ、どーゆーキャラ?描いてて楽しいんですけどっ! 妻の立場のメグ、完全無視~。腐女子だからそれで幸せですが。 守くんは先生にまだ手をつけられてないみたいですね。先生はそこまで不自由してないってことでしょうか。もし...
さてさて、ダラダラと新展開です。舞台はフランスからポーランドに。でも、背景ないからなあ。季節感は服で少し出してますが。開始当時は春ぐらいだったかな。でも、同時進行にストーリーが追いつかなくて、今、物語は秋ぐらいです。ポーランドだからダウンでもいいかなあって。私がポーランド...
これはフィクション……でもなかったりして。私の実家は田舎の寺で、後継ぎになる予定の兄は、京都の本社?(西本願寺)で坊主になった(坊主になる専門学校があるんです)んだけど、そのままそこで経理の社員になってしまい、いやいや後継ぎにされた弟が、袈裟着てギター弾いてたというのは実...
やっぱり出してしまいました。自分の田舎~。山口県の真ん中あたりです。秋吉台(秋芳洞)の近所らしいが、そこに行く交通より、瀬戸内海側の町に出る方が発達してるので、遠足でしか行ったことないです。宇部の町まで30キロぐらい、自転車で2時間半(山越えが7つあって、押して登らなけれ...
一応シンデレラ片づけておきます。ガラスの靴は、ブラックブーツになってしまいましたが。ところでディズニー映画で、白雪姫のマッド版があったのね。毒リンゴから目覚めた姫が、小人を率いて城に攻め込んでいくとかどうとか。 「~でも(~しましょうか?)」という表現です。 「ナ」だそう...
痛み止めは、効きめがいいのは、同時に眠くなりますね。漫画家には大敵!アシスト先で、生理痛になって、薬飲んだ後徹夜するんですからねえ。まあ、緊張感で二泊ぐらいは起きてられますけど(そのあと一週間は回復にもうろうとした日々。週刊連載の経験ないから彼等のすごさは噂でしか知りませ...
ああ~、鍵盤とか指とか難しい~。動線とかトーンでごまかしましょう~。 守くん、ドヒョンの弾き方が変わっても感動してますが、メグには何が変わったのかわからない。上手なだけの人と言ってドヒョンにショックを与えたことは忘れています。 ロッモはわかるんだけど、こいつも冷静だね...
守くん、ハングルもオッケーにしてみました。だからどう絡むかはまだ何も考えてないけど。 ロッモから、ピアノを弾けという電話が。メグのわざとくさい演技。 ところでショパンって、どんな曲だっけ?聞いたらわかるだろうけど、ジャンル的には癒し系でよかった?ベートーベンとモーツァ...
難病の妹のストックの薬で一瞬で生理痛が治ったメグ。薬って、初めて飲むと、なんでも効くんです、日ごろ何も飲んでない人は。生理痛専用じゃなくても、頭痛薬とかは効きましたねえ、私。でも、2~3か月で効き目が落ちるけど。お勧めは、生理が始まる直前に飲むのがいいけど、なかなか察知で...
守くん、母に教えられたにせよ、詳しすぎ~。時計回りというのは、逆回りという人もいますね。 ドヒョン、ロッモに電話すると、すでにルイ王子が来て、メグは俎板の鯉になっていました。すごいポーズですが、少しでも楽な状態は、かまっていられないもんです。そして王子様も、こういう状況...
ロッモはメグの生理痛が介抱できないみたいですねえ。ロッモの子分たちもわからないので、ドヒョンに電話しますが、わからないよねえ、既婚者とか、女の兄弟がいる環境で育って、教え込まれたんじゃないと。 ドヒョン、ロッモの近くにいる女で、ペオの難病妹を思い出します。ミケママたちは...
そして次の日。ポーランドでのご飯、描く流れがうまくつかめませんでした。下宿人を預かる家だから、キッチンも広いよね。日本の感覚がいけないんだけど。 フランスとポーランドの時差、考えてないけど、ヨーロッパって、あまりないよね。ということで、同じぐらいの時間で。 メグが座っ...
すいませんねえ、できませんでしたオチで。まあ、最初はこれが定番ですよねー。 ところでドヒョンは、なぜメグのお気に入りを知ってるんでしょうか?同居のとき見せてもらったのかもね。 今はどんなジャンルでどの程度の内容になってるのか、お金ないので、何も買えないんですが、昔のほ...
左下、ロッモの説明が欠けました~。「↑ 女ヴァージン」です。そうだったのか。メグ、大丈夫か? 日本人守くんの母も腐女子でしたが、父は普通(か?普通のヲタクかも)で、そういう環境で育った子って、どう育つんでしょうね。私は腐女子の知り合いはいないので、これはフィクションです...
メグとロッモの軽いノリのツーショットに、ドヒョン、先生に迫りますが、先生、受け入れてくれます。なんという世界だ。私がもうシリアスに耐えられなかっただけか。楽しいBL ~。 メグは自分の理想のドヒョンが思ってもみなかったことをしたのに怒っています。彼女のBLは少女マンガな...
ポーランドの先生は、かつてロッモを教えた先生という設定で、ショパコンに強いピアノ講師。海外からの出場者を受け入れて、下宿させていますが、下宿させて食事まで提供するような人、いるかなあ。昔、知り合ったピアノ講師さんは、ポーランドでアパートに住んで、先生のところに通っていたと...
なんかエラソーでいいですねー。わかったようなわからない言葉でつなぐのは長期連載の蟻地獄~。でも、目の前の締め切りをクリアするにはこれが一番楽ですね。この後のフォローなんてどうにでもなるんです実際。 しかし天才ピアニストがどう超えて行くか具体的にはピアノ用語の知識ゼロの私...
メグとパリの町を歩くマフィアでピアニストのロッモ。年齢はまだハッキリ書いたことないけど、40後半か50ぐらい?メグとは25歳以上差があるのね。ドヒョンとも。 パリの背景、というより、背景下手ですねえ。「なんか描いて」と言って頼む仕事が長かったから~。頼まれる側の立場にい...
メグ、王子さまの誘い、即却下せんのかい。しかしそこに亭主登場。後ろに背後霊がいますが。 ところでメグはヴァージンですから。大学生のキュヒョンより一つ下だそうだから、21歳ぐらい?高卒で就職したんですかね。そういう設定の詰めの甘さが見えるテキストですが。 ヴァージンメグ...
ポーランドに流されたドヒョン。すいませんねえ、ポーランドのイメージ、悪くして。私、ワルシャワじゃなくて、クラクフに行ったんですが、いいとこでしたよ~。地平線が見えそうな広い雰囲気で。イタリアやフランスとの対比では、寒そうですよねー。 ポーランド人のセンセイは、モデルがい...
女デビルマンだ~。でも、カルメンとかドン・キホーテのバレリーナって、けっこう派手だよね。設定はまだ秋ごろだから、ハロウインってことでいいんじゃない? ところで、描いた後で気づいたんだけど、やっぱ、こういうスタイルには、ブーツでしょ?ガラスの靴、どうしよう。。。 テ...
シンデレラって、ちゃんと舞台とか映画とか見たことないかも。子供の本で読んだくらいよね。あ、私、シンデレラだけじゃなくて、バレエの舞台って行ったことない。動画では今、部分的に見てるけど。 ミュージカルというやつは、何回か見ました。ほとんど誰かのお付き合いとかで。舞台の世界...
ストーリーがあるようでないようなマンガですが、一応あるにはあるんです。 ピアニストロッモが、弟子で養子のドヒョンにピアノを再開させようと、バレエ音楽のDVDの企画を通し、その収録をしてたんですね。それが一段落し、それぞれ自分のあるべき日常に戻るわけですが。 メグは、シ...
メグの家庭環境なんてテキストには全然出てきませんでしたねえ。兄がいるとだけ。キュヒョンとのラブストーリーに国際結婚のいろいろを盛り込めないですよね、初級では。 この漫画では名前だけ借りたので、どうにでもなりますが、もうキャラ増やしたくない~。そもそも私には、ストーリーを...
ドイツママ、どうしようか考えてはいたんですが、どう使うか未定なのでテキトーにしてしまいました。パンクってもう絶滅かしら。私のドイツのイメージは、昔東に行ったときの、ゲイパレードは、ただのパンクのお祭りだったから。(でも、パンクのにいちゃんのタトゥーが、「台所」って漢字だっ...
なんか顔の輪郭まで変わった気がするんですが、まあまあ。 ドレス、下手っすねえ。花同様、服のドレープとかフリルとかダメですねー。相当努力しないと絵って変わりませんね。そればかり描いてると、下手は下手でも、下手なりに上手になっていくんだけどね。限界はありますね。100メート...
やっと目が覚めたヴァン、ロッモの結婚スクープ(ピアノ業界だけですが)を見てびっくり。メグがどんな策略でロッモを誘導したのか想像できません。 朝食のラウンジに行くと、無防備なメグが。狭い世界とはいえ、どこで何を撮られてるかわかりませんからねー。ヴァンはメグをマイフェアレデ...
まあこの現実も、腐女子の私の妄想ですから~。ロッモのセリフ、ソフビが……というのは、知り合い君の実話からいただきました。彼は結婚したとき、幸せそうにこう言ったのです。「リアルソフビを手に入れたんだよ!」 事実、彼の手に入れたリアルソフビは、見るからに、むっちりでした。そ...
この漫画、ハングルを覚えるというテーマで、元ネタは、テキストのストーリーの挿絵が、ラブストーリーにはあまり合わないキャラ(ちびまるこみたいな)だったので、私がもっとロマンチックに描こうとしたのが始まりでした。 テキストに一行だけ出て来た、メグの同僚ドヒョンがいつの間にか...
ドヒョン、自分からレールを敷いといて、こういう展開になるとは思ってなかったみたいですね。メグはすっかり腐女子の使命に燃えています。こういう愛もあっていいんじゃないですか? 「おこげ」という映画で、女と、二人のゲイカップルの3人の共同生活の映画があったけど、最後はどうなっ...
カルロス、早く帰りたいんでしょうか。頼みのヴァンはまだお疲れモードですが、ミケパパのとこで遊んでただけじゃなく、スミス氏の情報もゲットしてたようです。 で、ロッモさん、なぜここで突然の求婚? そしてメグも、即、オッケー?いやー、こんなん、仕事だったら絶対編集のオッケー...
メグも、ゆがんでますねー。でも、これぞ腐女子の生きる道。王子には理解不能ですねえ。いや、王子が普通でした。 普通、マトモな神経の子を主役にして、共感を得るのが、正しいマンガの描き方ですが、BLというジャンルは、何が正しいのか、特に最近は世界的に認められるようになってきて...
ドヒョンが、王子からメグを助けた?のは、ソコファミリーの後継ぎを産んでもらうためだった!(やっとつながった) 普通なら、自分の子なんだけどね。こいつの思考、変~。 名指しされたロッモ、どうしたらいいでしょうね。 ハムニダの、疑問文は、ニダをニッカにすればいいだけなの...
イタリアマフィアのソコファミリーは、絶滅に瀕しているようです。ピアニストとしてもはや安定したロッモは、もう組織がつぶれてもいいみたいですね。子分たちがその軽い発現にドキッとしています。 ドヒョンのほうが、ちゃんと考えてるようでした。つまりドヒョンは、ロッモには、後継ぎと...
ドヒョン君、当事者の前で何言ってるかわかってんの?まあ、親分(ロッモ)がそういう人ですからね。 彼は何がしたいんですかね。これまでは、ヤクザな稼業は避けて(ピアニストもですよ、自由業だからね)、地味な会社員という安定を求めてたんだけど、ハルマの人生があまりにハードなので...
移動画面は、話が進展しません。すいませんねえ。ドヒョンは、サングラスを返します。しかしこの人、昔登場したとき、今よりカッコつけてたんだけど。サングラスかけて。ヨーロッパの日差しには必需品じゃないの?と、今気づく私。 ヴァンはミケパパと何かあったのでしょうか?どうしましょ...
おお、海外にも知られている静かなるドン!ドヒョンは満喫で読んだとは思えないんですが。あれはBLじゃないけど、けっこうハマりましたねえ。終わったんだっけ?ああいう水戸黄門みたいなの、いいですねー。メグも実は……なんて設定にしようかしら。いやー、日本人ですからやりません。ただ...
ドヒョン、突然の襲名宣言!ロッモ、心配(何を?)しますが、子分たちにも初耳のようです。順番的には、ロッモが先なんですけど。 ネリエフとフランスママンは酒が飲めるので受け入れています。 でも、他の人たち、あまり本気にしてなさそう。どういうオチにするんでしょうね、私? ...
収録は無事終わったようです。王子、さっそくまたメグに迫ります。メグ、王子がだれかとセットだったら考えるって、何を? そこに……マフィアのコスプレ?のドヒョンが……! メグ、笑いをこらえきれません(私も~)。王子にはまだ貫禄が伝わらないようですが。 ドヒョン、メグをル...
ルイ王子、見事なキャッチを、こともなげにやってくれます。が、彼自身は目立たないため、王子は不満です。これがバレエやる男子の宿命ですねえ。 男子がメインのバレエだと、バレエって言い方より、ダンスになってしまうかなあ。王子は、バレエの中で、目立ちたいんですね。という設定がい...
ルイ王子、ミケをリフトだけのつもりが、ミケがあまりに軽いので、飛ばしてしまいます。ミケも軽く飛べたのでびっくり。 で、ネリエフが構えます。キャッチのほうが難しいよね。 ところで、ひと瓶千円もする耐水性カラーインクの黒、滲むーーー!暗い色だとわからないけど、肌色、塗れな...
オペラ座のプリンシパルを断る女って、メグぐらいじゃないでしょうか?母たちは信じられません。この母たちがミケパパを選んだ基準は何だったのか?派遣の清掃員だぞ。ミケパパの女性の基準もぜんぜんわかりませんが。 さて、ルイ王子はミケをうまくリフトしてくれるでしょうか?ペオが心配...
オペラ座のトップダンサー君、自分を美しく見せてくれるメグに、プロポーズまでしてしまいます。やっと出会ったリフトパートナーを放したくないらしいです。 メグはでも、腐女子の好みに合わない男には、たとえ高額年収者でもそそりません。王子さまの恋の行方は? 漢江公園デートも終わ...
収録日になりました。ハルマの傷は、ヴィデオ画像だと目立つようです。隠すほどのメークは逆にピエロみたいな顔になるのかもね。 そこに、オペラ座のプリンシパル登場。シンデレラの女性たちがどっちも収録でいないから、練習できないんですかね。リフトパートナーのメグに花を持ってきてま...
ハルマの実の父の正体についての密会後、ハルマのDNAを確かめたネリエフ、満足。中学生かよ。でも、この緊迫感の中でほのぼのを描きたいのです。現実は思ってるほど目の前の日常に振り回されてメインストーリーが停滞するのです。 写真を撮ってもらって、確認をお願いされてます。 デ...
ネリエフ、あっさりバラしちゃいました。ああ~、名前書きたい~。いやいやもうわかるよね。ロミオとジュリエットな設定の国。絶対ハルマみたいな境遇の子、いっぱいいると思いますよ。 しかし、ネリエフ、鈍感~。 漢江公園で、デート中のメグとキュヒョン。写真を撮ってもらいます。 ...
メグは、ネリエフを誘い出します。ハルマの何かに気付いたのは、彼の父が実は……ではないかという腐女子のカンだったのでした。 ネリエフはそれを交わそうと、シンデレラの振付の話に持っていきますが……。 公園デート。 「~してきました」という表現です。 行ってきましたは、カ...
ああ~、血が描きてえ~!でも、常時血ィ流してるコが主役じゃ効果ないのよね。(ただのビョーキじゃん) ゾンビは好きじゃないのです。イカにもが過ぎて。かわいそうだし。 メグは冷静ですねえ。女って、毎月血見てるから男より免疫あるんです。 ああ~、血とか内臓とか描きたい~。...
カルロスと入れ違いに、ホテルのロッモの部屋に、メグとハルマが戻ります。ロッモの部屋は、広いのです。プロデューサーとして打ち合わせとかあるからね。スイート、いくらでしょうね。プロデュースしているミケのDVDからいくら収益があるんでしょうか。今までの経費回収できるのかしら。有...
アクションシーン、終わってました~。すいません、描けないので。 めでたし?ですが、メグはハルマの何かに気付いたようです。こんな状況で腐女子のカン?ボーイズラブストーリーには、不幸というアイテムも必須ですからね。 ところで、色塗りは水彩色鉛筆ですが、紙が上質紙なので、水...
ハルマは、戦争中の国で育ったので、子供のころから戦闘訓練を受けていたのでした。でも母が死んだ後、イタリアの音楽学校の寮に入れられ、大学までそこにいました。バイオリンかなんかやってるという設定だったかな。中等部時代ドヒョンがいたけど、あまり接点はなく、大学のときに留学してい...
ネリエフの英語が、こういう緊迫状況を語るにはあまりに初級会話なので、ミケマンマが通訳します。二人の共通語はロシア語ですね。ネリエフさん、ロシア語だと自然な言い方になります。 が、ハルマが実は人間兵器だった? キュヒョンはメグに、電車の乗り換えを教えたのが、昨日の会話で...
マキネン、軽症だったようです。ロッモたちが到着。しかし、ネリエフ氏、英語が苦手のようで、ロッモと直に会話が難しいようです。ヨーロッパの人たちの共通語ってやっぱ英語ですかね。でも、昔、私がニューヨークで英語学校の一番初級に入ったとき中東やポーランド人がいましたけどね。日本人...
ロッモがドヒョン以外の養子たち(5人いたが、抗争で3人殺された)とヤってんのかどうかのメグの追及にロッモの子分のラヴィーノは返事がすぐできない。メグはラヴィーノのその言い淀んでいる間を、イエスと受け取る。腐女子のカンですねえ。 で、この返事、作者もどう書いていいかわから...
昨日、メグがラヴィーノに追及した質問の返事は?これがうまく考えられなかったときは、場面転換で一時しのぎをしましょう。 やっとハードボイルドになってきました~。バレエより難しいアクション、それより難しい武器、あでも、私にとっては、花が一番難しいな。昔の少女マンガは花が描け...
ドヒョンイタリア移住計画は着々と進行します。ロッモの子分ラヴィーノはもはやメグ信者になっています。 そのメグからズバリな追及が!果たしてラヴィーノはこの不意打ちにどう答えるのか?この時点で作者の私は何も考えていません~。引きのためのセリフですね。連載ってこんなもんよ。こ...
こちらも2次会でカフェ。ミケマンマ、息子を引き取るのはいいが、食事の不安があるようです。そこへ、フランスママンからの提案が。フランスママン(ママたちの名前まだ考えてないなあ)、マキネンといつデキたんでしょうか?セリフの流れで書いてしまったんだけど、証拠固めというか、時系列...
キュヒョンは、ロッモが誘ってくれたのは、自分を餌に、ドヒョンを呼びたいのではと推察する。でも、キュヒョンがいるだけじゃ来る(住む)理由にならないだろうからと、キュヒョンはメグのカン(このカン、腐女子のカンなんだけど)に相談したというわけ。 その頃コンサルヴァンは、ミケパ...
夕食が終わってメグとキュヒョンは、メグの部屋へ。なぜかラヴィーノもいます。ドヒョンの今後の人生は、ロッモにも関係してるでしょうからね。 しかし、ドヒョンはドヒョンで考えが違うようで。どっちもどっちなやつらだ。 服屋での会話、ここまでです。 このシャツ、着てみてもいい...
キュヒョンは、天才ピアニストのドヒョンが、会社員でくすぶっているのがもったいないと思っています。でもドヒョンはキュヒョンのいうことなんて聞いてくれない。キュヒョンは、メグのカンにすがります。私もどうしていいか悩んでいます。 服屋の会話。こういう会話って、実際には使わない...
腐女子メグのカンは的中。ヴァンは行動派です。介護施設でミケパパ、モテモテです。つくづくミケにはパパのDNAは遺伝してないようです。 ~してみてもいいですか? ポァドトェヨ?って覚えてたけど、動詞の形を忘れてましたねえ。 準備3でした。モゴパドテヨ?ですね~。 動詞...
メグがシンデレラ(変身前)に選ばれた理由は、ナルシー王子の強い押しもあったのですが、小道具のガラスの靴がぴったりだったというのも高得点だったのでした。23センチって昔は普通サイズだったんだけどね(日本では)。でも、バレエやる子って、トゥシューズって、足が変形しない?男子は...
メグたちが集合場所の店に行くと、お祝いの歓声(フランス語でフェリシタシオン)で迎えられます。全員描くとこんなにいるのか~。そろそろ終わらせよう。新しいBLバレエハードボイルド描こう。 そして真実が明らかに。メグは、シンデレラの、変身前の役だった!ドヒョン、納得。 コン...
撮影スタジオにも報告が行き、みんな驚きます。ネリエフは冷静ね。実際の理由は次回をお待ちください。 カフェの会話が終わり、二人はコンビニに来ました。 「~と」という言い方を覚えましょう。 韓国のコンビニで、おにぎり売ってるんですか?中身がシンプルじゃなさそう。私が行っ...
天才と言われたドヒョンは、自由業の不安定さをきらって、会社員をしてるんですが、周りが自由業への道を歩いて輝いているのを見て、複雑です。 同僚のメグまでも、なんと、オペラ座の主役に抜擢されたという電話が!素直に認めたくないドヒョン。賄賂以外想像できませんよね~。 今日は...
ミケは、リフトにこだわってますが、フィンランドの女子は、背が高そうだと思っています。実は、フィンランド、北欧だけど、ロシアに近いので、そうでもないらしいです。スカンジナビアってフィンランドは入ってないって知ってました?フィンランドは、スエーデンとノルウェーとセットにされる...
シンデレラのテストのお題(お題って言わないだろうけど)は、白鳥!普段からこのセンセイに習ってたら予想できそうですね。そこはマンガのお約束で、みんな不意打ちにびっくりします。 みんながしり込みする中、トップに名乗りを上げたのは、難病妹コゼティ。バレエ踊れる難病っていったい...
こちらはミケの撮影スタジオ。カメラマンとか描くの大変なので描いてないけど、いるのです。フランスママンがランチの差入。彼女の実家はパリ近郊?日本でいうと、小田急線なら登戸あたりか。四谷のスタジオには一時間ぐらい? フィンランドマンマは、料理の負けを認めます。ミケも美味しい...
王子様、オーディション無視してメグをシンデレラにしたいようです。メグ、プリマたちの嫉妬の視線を浴びます。これはもう、トゥシューズに画びょうでは済まない!? 先生は、王子様のいいなりにはなりません。オーディションは決行されます。このセンセイ、だれがモデルかわかりますね。い...
女子たちの体重書いてみました。身長が違うので、バランスとしては姉妹たちのほうが痩せてるかもね。しかし、実際のところ、バレリーナはもっと痩せてる?調べてないのですいません。 ペオの返事、パルフェは、パーフェクトのフランス語ですかね。パーフェクトよりいろんな意味で使われてま...
王子様登場。なんと、メグを指定してきました。ミケとのリフトで、男子が目立つ女だと気づいたようです。王子様、シンデレラではあまりソロシーンないからね。(ちゃんと見たことないけど、男子ソロって、ほとんど、ドン・キホーテの動画しかないみたいだから) でも、男子が主役のバレエに...
今日は、オペラ座の発表会のシンデレラ役を決める審査があるといいます。おもしろくなってきましたね。妹は、姉妹のいないところでは強気なキャラです。こうでなくちゃね。そのぶんメグが地味ですが、メグは、女の戦いにはまったく弱いのです。バレエやるきないし。 会話は、カフェで注文す...
なんと、更衣室にいたのは、コゼティをいじめてた姉妹たち!マンガって偶然が多いですね~。 両親は詐欺罪で逮捕されたのですが、姉妹たちはコゼティの身請け金でオペラ座に入ることができたと、お礼なんか言ってくれます。怖いけど。もしやこの二人、善代官?(善代官というネタは、だれだ...
オペラ座の練習場を借りて、練習する日。オペラ座って、何百人も生徒やダンサーいるでしょうから、練習場所は一か所じゃないでしょうね。どんだけの規模だか想像つきません。 更衣室に行ったら、怖そうな先輩の洗礼が待っていた!?先輩じゃないんですけど、むこうは新人いじめが楽しみなの...
バレエ学校の寮って、卒業してもいていいんですかね。いろいろあるってことにしましょう。ミケは、イタリアバレエの寮暮らしという設定なので。何歳だか決めてないけど、メグやドヒョンも、キュヒョンが大学4年生という設定みたいなので、(2年の留学とか兵役とかわからないけど)22,3ぐ...
母たち、ミケと暮らしても別にいいぽいですね。もっと感動的に言えないのか。女って、打算的だから、愛以外のメリットを瞬時に判断してるのかも。ミケの背後にはいまや巨額のマフィア組織がいますからね。 ミケは、そんな背景はどうでもよくて、感情動物ですね。受け入れ先がたくさんあるこ...
ドイツママ、英語できると思うんですけどね。ミケは元母に押し付けたいようです。 思い出し会話は、2冊目、11月号です。 飛行機の、隣の席で知り合ったメグとキュヒョンは、空港から地下鉄で最寄りの駅まで行き、そこで別れました。アドレスも交わさなかったようです。 ソウルの町...
「ブログリーダー」を活用して、ソルボンヌK子さんをフォローしませんか?
邪魔が入ってしまいました~。ロッモさん、忙しいので、メグを先生にお願いしたんでしょうか。先生は女性禁止の店しか知りません。メグに服を貸して男装させて連れてきました。 昔、新宿の外れの小屋で、ゲイのショーが時々かかってたことがあり、女性禁止だったので、私、このメグみたいな...
色塗りの主線がどうもアレなんで、普通のインクにしてみました。やっと丸ペンのカケぼかしがうまくできた。急いだから荒れてますが。 つまりですね、紙を変えたんです。上質紙とケント紙の間ぐらいの、上白紙とかいう紙。重さは一番軽い90キロ(紙の厚さはこういう言い方なんですね)。 ...
はい、手抜きのバレエ舞台(ただの練習にしか見えない)。こういう場面でしか使えないトーン、すぐ廃版ですね。デジタルに移行してきたのがトーン衰退の原因でしょうけど。でも、アナログトーン、まだ世界堂で売ってましたね。デリーター、一枚500円ぐらい!これが高いか安いかわかりません...
ロッモさんは、メグに追い出されたとき、ホテルのバスローブを持ってきたのでした。持ち出し禁止なのに。昔、ホテルで缶詰めになってマンガの仕上げした先生のアシをしたことがあって、なぜホテルかというと、その先生は、いつもは自宅で仕事をし、ご飯は同居の母が作ってくれてたのですが、そ...
邪魔者を片づけておきます。王子さま、もうこれは逃げる気ないですね。しかし……なんかまだ盛り上がりに欠けるなあ。ストレートがゲイになるのを描きたいんだけど、ここまで準備整ってしまうと感動は薄いよねえ。 知り合いのゲイさんたちは、ほとんどが物心ついたら「女のコ」だったという...
私がFBでフォローだけしているのは、メキシカン・ゲイ・ビデオ(だったかな)です~。会員じゃないから、触りだけしか流してきませんが、ここが一番、ロマンチックなキスシーンをメインに見せてくれるんです。 でも、ハードとかソフトとかの区別ってないかも。そこそこハードでないと売れ...
王子さま、帰ろうとすると、ドヒョンが思わぬ発言を!私も知らないことをなぜ知ってる? まあ、メグがカルロスを引き込んだ理由は、浮気じゃないんですけどね。でもロッモさん、すぐ信じちゃうのね、単純に。この人のキャラ、まだよくわからないんです、私。バリホモじゃなかったからなあ(...
王子様、人生の一大決心をしてドヒョンの下宿先に来てみると……なんかにぎやかです~。二次会中~。 メグは、ドヒョンが王子様を連れてったのは、自分がいると、ロッモとできないからだという固定観念に縛られているんですね。好きでもない人と無理やり……という設定が、自分のせいだと思...
まあ、ドヒョンてば、いい子ちゃん。またのチャンスがあると思ったんでしょうか。都会の夜を去るタクシーは、新宿ぐらいしか知らない人が描きました。でも、高層ビルないから東新宿とかかしら。とてもワルシャワとは思えないけど、ワルシャワ知ってる人が見てるとは思えないのでいいんです。 ...
盗撮画像のチェック。この二人、冷静ですねえ。未成年守くんを魔の手からガードするマウゴさん。 ドヒョンはまだ王子を諦めてません。メグはドヒョンの浮気をなんとかしたいのですが、浮気されてるロッモがこれじゃあねえ。メグはこの二人の気持ちがわからない。フィクションの媒体でしか知...
ドヒョンは視線を感じてストップしたんですが、その視線とは、盗撮してたメグだった! 腐女子は一歩間違えると犯罪になりますねー。腐女子のみなさん、趣味に止めておきましょうね。 ところで、主線のインクを、黒から茶系に変えてみました。乾いたら耐水性になるとあったので。確かに、...
王子、あと一歩ですね~。が、ドヒョン、急ぎすぎ~。 王子のセリフ フランス語:ケスクチュフェ(Qu'est ce que tu fais), Do……! ハングル:ムォ ハゴイッソヨ、ドヒョンシ……! 英語:ワラヤドイン(What are you doing)、ドヒ...
彷徨えるドヒョン、王子さまに迫ってきた。なんと彼は、千人切りをしてるのだった。 でもまだ20人行ってないって、しょぼいすね。いつから目指してたんだか知らないけど。 本気だったら、そういうバーとかサウナでいくらでも相手はいますよね。これは、千人切り目指してたと豪語してた...
背景にグラデトーンを一枚全部貼ったら、紙が薄いため、丸まってしまい、まっすぐカットしてもカーブした写真になってしまいました~(右上のト書き)。 王子様、腐女子メグを理解してきたようですが、メグの誤算を見抜いています。これはまだメグ自身が気づいていないので、どうしていいか...
イタリア語出来ると、フランス語も少しはわかるという設定(というか、今考えた)で。 メグとドヒョン、なんかすれ違いラブモードになってきました~。BL修正しなきゃ。でも、BLってなんか、お約束があるんでしょうか?少女マンガは、主人公が、だれかとハッピーエンドになるというのが...
ホテルのラウンジ?で乾杯。この人数を着席させると会話が非常に困難になります。会話はできるけど、絵の構図がついていけないですね。 メグ、ドヒョンとロッモを二人きりにするため、王子様を利用しようとします。もうエッチ経験した女は、二人目以降には抵抗ないんです。というか、メグは...
子作り失敗。メグはロッモが、子供を作るためだけでエッチしてると思ってますが、ロッモはそうでもないと思うんですが、その気持ちがうまく伝わってないですね。これをどう、自然に気付かせることができるかが、ネームの腕のみせどころ。言葉で説明するのは感動が小さいですからね。 天才ド...
ルイ王子さま、女性の生理がわかるんですねえ。アロマなんちゃらの講師になれますね。ワインソムリエもなれるかも? 外人は香水つけてるけど、その中に別の匂いがあると、わかるんだそうですね。メグは香水つけてなさそうだけど。 生理痛の薬は、とにかく、痛む前に飲めたらいいんだけど...
黒シンデレラのポーランド公演でパリのオペラ座が現地入りし、練習してるという図。と説明しないとここはどこ?ですよねー。場面転換では、背景描きましょうね~。でもナレーションはなるべく避けましょうね。「そして次の日」とか、手抜きっすよ。昔は、月日の経過を、日めくりカレンダーを散...
メグの父、携帯もなくてヨーロッパにいるらしい。これもまったくのフィクションでもないけど、うちの父は、若いころ関西あたりを放浪してたらしい。音楽やってるのは見たことないが、私にはオルガンを習わせようとした。右手と左手で違う音符を弾く段階で挫折したが。木琴はそこそこ出来たらし...
20歳は、スムですが、21歳~29歳までは、ムが、ムルになります! 前に書いたとき、これに気付いてなかったかも。 21時とかはどうなんでしょう? みなさん、各自どこかで調べてね~。ミヤネヨ~。 文字は、子音です。発音が二つあるのが、濁る濁らないってやつ。カタパチャ...
もう、日付と年齢の説明は大丈夫でしょうか?4月25日木曜日、55歳。 メグは、ソウル支社に勤務するOL(禁句?死語?)。ある日、課長から、企画書を、理事に持っていくように言われました。 これは、テキストです。丁寧語。一行しか書く余裕ないですねえ。 中級はもうどうして...
ウォーミングアップ、してますか?とりあえず、何をするかを決めておいたらいいですよ。何をするかを迷ってるうちに、気が付くと一時間無駄に過ごしていますからね。 でも、まったりやりましょうね。楽しいのが一番。 ワ行、難しいですが、私はさすがに少し慣れてきました。 3つのウ...
ワ行です。ワ行のルビは、アルファベットがいいので、併用します。 今日の日付けと年齢に、ヮ(wa)、ウィ(wi)、ウォ(wo)が含まれていました。 この3つは、おとオみたいに、区別するものがないので、しっかり覚えられますね。 明日は、難関の、ウェ(同じ発音で、3つも!...
ドヒョンは、メグとランチ友達なのです。昼食、冷麺、食べました。わかった? エも、たくさんまぎらわしいのがあって、覚えにくいですね。ヮ行のウェなんて3つもあるし。明日はワ行始めますが、少しずつじっくりやりますね。 「エ」の文字は、冒頭で探すとほぼないんですが、語中では使...
修正がお見苦しくてミヤネヨ~。 いつも(ハンサン)、見て(ポアヨ)いただき、カムサハムニダ~。 今日(オヌㇽ)、何時に(ミョッシエ)、イロナッソヨ? チョヌン、イルゴプシエ、イロナッソヨ。 ヤ行のよとヨ。おとオも確認のため。 自分の持ってるテキストとかで、何...
やはり、ルビを先に覚えるより、ハングルそのものを覚えるほうが早そうな気がしてきました。 まあでも、とりあえず、ルビを考えると同時に、基本文字の復習にもなるので、続行します。 時間と歳の数字、覚えましたか?20,30がなかなか大変ですから、リピートしましょうね。 ヤ行...
全然、慣れませんねえ。きりのいいとこまでやってみますけど。 ヤ行の前に、これ、やっておきます。いわゆる、パッチムってやつ。 文字の最後の子音で、ンに聞こえるのが、丸いやつと、nです。 丸いやつは、ア行の母音につくと、無音の子音になりますが、子音として単独で、パッ...
はい、えとエです。発音も、違いますが、聴き取り難しいです。 単語を覚えるとき、どっちのエか、がんばって覚えましょうね。 カナルビ、慣れますでしょうか? 書くとき、まず、日本語で「48歳です」と頭の中で思いますよね。 マフンのマはこれしかないんですが、フンのHU...
日本語のカナルビ、やっぱ、難しいかなあ。 でも、オだけでも、区別したいのよ。おとオ。 あと、うとウ。えとエ。 子音も、濁るのと濁らないのを区別したい。これは、濁る音で書くと、その音で覚えてしまいそうなので、アルファベットにしました。ますます覚えにくい? 47歳は、...
前、ハングル文字を、アルファベット起こしして、座絶しましたが、それを、日本語でやってみようと思います。 完璧には難しいし、単純にハングルを暗記するほうが早いかもですが、いろいろ試してみて遊ぶのは面白いでしょ? まず、「オ」の区別をします。 ハングルに、二つの「...
メグの週末は、忙しいです。デートしてる暇ないです。平日は残業の日々なので。 ~もして、~もします。という言い方、ちょっと難しいですが、眺めるだけでも。 名詞に、~するという動詞の、へヨをつけて、動詞にしています。 掃除しますは、チョンソへヨ。洗濯しますは、ッパルレへ...
日曜日、メグは休日です。 1.何時に起きましたか? 2.朝ご飯は何時に食べたでしょうか? 3.出勤してないので、なしです。 ハンバーガーかなんか食べながらタブレットで韓ドラ見ています。 時間の言い方は、~時にと、ちょうどその時点で言えるものと、何時から何時までを言...
日記、書いてますか? メグの日記1~3、わかりますか?起きて、食べて、会社に行きます。 わからなかったら、一つ前のブログを見てください。 日記4は、昼ご飯に何を食べたかを書きましょう。 ラーメンて、ラミョン、なんですね。冷麺は、ネンミョン。韓国行く人は、メニュ...
バイト前日投稿です。4月10日 水曜日。今日から40歳~です。 20(スム)、30(ソルン)忘れないでね! そして、日記。起きた時間、朝食の時間を、書きましょう。 今日は、日記3。学校に行った時間を書きましょう。 1.( )時( )分に、起きました(イロナッソヨ)...
日記、書いてね。とりあえず、日本語を書いてから、あとでゆっくりハングルでいいから。 さて、夕べ恍惚状態になり、今朝その余韻のまま目覚めたキュヒョンの携帯に、ドヒョンからのラインが。いつの間にライン交換したんでしょうね。 キュヒョンは、今朝、何時に起きたのでしょうか? ...
やっぱ、最初は、催眠状態でがいいですね。うふふ。 文法~。でも、会話したいだけの人は、どっちもあまり変わらない発音に聞こえるでしょうから、覚えなくてもいいですが、文字を見たとき、「イ」が入ってるのは何?って思うかもなので、母音と子音の違いです。発音しやすくしただけです。...
ドヒョンという名前は、テキストにあったのですが、苗字はない。検索したら、キム、パク、イ、という苗字のドヒョンさんたちが、俳優やってました。なので、うちのドヒョンは、ぺにしました。しかし、韓国人の苗字、多いものが多くない?同姓同名で苦労してそ。 ストーリーとはもう関連ない...
少女マンガの展開は、王道でなくちゃね。記憶喪失、不治の病、交通事故、親の破産、生き別れの兄弟姉妹、許されぬ恋、など。盛り上がってくるでしょう?3か月の語学講座では無理でしょうけど。 そして、盛り上がったら、背景なんて下手でいいんです。アシが描けばいいんだから。今はネット...
へへへ、すいません、BLになってきました。その場で考えてるんで、次どうなるか私にもわかりません。しかし背景が入ると構図難しいですね。 一人になってコンサートの余韻に浸っているキュヒョン(音大に行くお坊ちゃまは大学生でも飲み代には不自由しない)の隣に現れたのは、サングラス...