お久しぶりですしばらく来ない間に絵文字が増えてた 最近は忙しくてなかなか多肉事が出来てなかったんですがこの度 私…多肉二年生になりました去年の冬は何にも…
2020年11月から多肉を迎えました。 すっかりハマってます。 日々のタニパトや多肉の成長を記録していきたいと思います。 猫6匹とうさぎが2匹にも癒されてます☆
お久しぶりですしばらく来ない間に絵文字が増えてた 最近は忙しくてなかなか多肉事が出来てなかったんですがこの度 私…多肉二年生になりました去年の冬は何にも…
こんばんは~ すっかり朝晩寒くなってきましたそれでも昼間はまだ暑い日もあって冬はもう少し先かな。。。 最近は少しずつ紅葉も始まってきました 乙女心も可愛…
こんばんは~ 多肉花壇のマッコスが色づいてとっても可愛い~ この名無しの子も 梅雨も夏も無事に越えてとっても大きく育ってます いつ植えたか確認したら5月だ…
こんばんは~かなりお久しぶりになってしまいました 最近は多肉事をしてるような・・してないような・・ 以前つくった多肉棚に少しずつ小物を置いてみたり 少…
こんばんは 週末に平置きの多肉置き場を製作しました 今までイケアの棚を使用してましたがなんか しっくりこなかったので平置きに IKEA イケア LER…
こんばんは~ 最近 暗くなるのが早くて仕事から帰ってきたら真っ暗なので夕方のタニパトを全然していませんでした なので 朝のタニパトで何気に花壇をのぞいたら …
こんばんは朝晩 涼しくなってきました パッカーンしてた葉が少しずつ上がってきてます その中でも 少しオレンジがかった色味がとても可愛い ホワイトミニマめちゃ…
こんばんは 台風の影響は大丈夫でしたか うちは雨が強く降っただけだったので今回は多肉はウッドデッキの中に入れただけですみました。強く雨が降っても あまり雨…
こんばんは 多肉花壇のセンペルビウムランナーの子株が成長したので自立させてあげました カットしたランナーの途中から新芽が出ることもあるようなので長めにカッ…
こんばんは 最近はずっと曇りか雨で多肉もすっかり元気をなくしてます お水もしばらくあげてなかったので雨ざらしにして 水分補給 ペラペラの葉っぱがパンパンになり…
こんばんは 最近 ドキドキしながらの朝のタニパト なぜなら こんな風に痛んだ苗を見つけてしまうから大好きなペンデンス 以前の写真と比べても・・・プクプク感も…
こんばんは 先日の滝に挑戦の続きです 鉢底石の上に花の培養土を入れましたもちろんオルトランも投入この時に土は縁いっぱいにしないように約8割か9割くらいまで…
こんばんは 朝 仕事に行く前にたまたま 緑牡丹と目が合って長雨で葉っぱはパンパンかな~なんて思いながら触ったら・・・うそーん見た目元気そうだったのに これ…
こんばんは 最近はずっと雨でウッドデッキの中にいる多肉のタニパトもさらっと見るくらいでした うちの方は 大雨が続きましたが梅雨の延長程度。 長雨で沢山の地域に…
こんばんはすっかりご無沙汰しちゃいました 最近の多肉事といえば毎日のタニパトと水やりくらいかな ここ数日は大雨で多肉花壇が心配ではあるけどまだしばらくは雨みた…
こんばんは 以前から何度も紹介してるグリネ 最近 どんどん伸びてきて垂れ下がってる姿を見てはニヤニヤ これは 土が硬くなってきてるので9月になったら植え替え…
こんばんは 最近 昼間は晴れてても突然の雨で多肉がびしょびしょ乾かないうちに また雨に・・・笑 結構 ペナペナの子が多いしお水を欲しそうな子もいるので蒸れたら…
こんばんは~ 台風は全然何もなく過ぎていき今度は 部屋から外へ多肉の移動 仕事行く前からクタクタだよ で 日課のタニパトをしてたら根元が黒い多肉を発見・・・…
こんばんは 台風の影響で大雨のようなので今朝、出勤前に多肉が置けるように一部屋片付けて 仕事前からクタクタ ただ夕方までは晴れ予報だったので多肉はそのままに…
こんばんは 昨日の葉挿しのショックで書き忘れちゃったことが 沢山あった育苗トレイを減らしました 場所はいくらでもあるけど移動するのが面倒で一応茶色になった葉…
こんばんは 毎日暑くてたまりません 朝と夕方のタニパト以外は家の中に引きこもってます がその引きこもりのせいで 朝に少し日に当ててから移動する予定がすっか…
こんばんは 今日は昨日の続きですっ 『比べてみよう!購入時と現在の様子(その1)』 こんばんは~今日も暑かったですね みなさん熱中症にお気をつけて下さいね …
こんばんは~今日も暑かったですね みなさん熱中症にお気をつけて下さいね 今日は どのくらい成長したか気になったので植え替え時と比べてみました まずは…
こんばんは 先日の続きで多肉花壇の様子です 秋麗この秋麗は多肉花壇を作った時に植えた第一期生です土は花の培養土ですが あまり成長してないかな これも秋麗比較的…
こんばんは 梅雨明けして お日様が出てるのは嬉しいけどやっぱり暑ーい 土が乾ききってないのにこの気温じゃ蒸れても仕方ないよね 今まで 雨晒しでも全然変化なかっ…
こんばんは 昨日の夜まで雨が降っていましたがやっと今日は雨降らない予報。といっても最近は昼間は降ってなくても夕方から雷雨だったりして天気予報が信用できない…
こんばんは 今日はムシムシ暑かったぁ多肉に扇風機当てて行くの忘れちゃったから心配だったけど 大丈夫でした 今朝は豪雨の後なので 雨ざらしの多肉花壇をチェッ…
こんばんは 今日は午後からいい天気でも朝の天気予報では突然の雷雨があるって言ってたので ウッドデッキの中に入れたまま会社に行ったのでお日様に当てられず残念 …
こんばんは 前日に寝室に蚊がいて眠れず一緒に寝てる猫たちと格闘して眠れず睡眠時間が2時間一匹殺してやっと寝れると思ったらまた一匹出現また殺してまた一匹出現結局…
今日は昨日のオルトラン風呂の続きをしました ただ中には半日浸けても全く土に浸透しないものもあって諦めました。笑 夕方から雨予報だったので雨晒しにしようと外に…
こんばんは(。・ω・)ノ♪︎ 今日は久しぶりにいい天気だったので朝から 雨よけシートを外して遮光ネットに交換しました 今週は雨の日が少ないのでそろそろ梅雨明…
今日も1日雨でした。大雨の地域にお住まいの方どうかお気をつけて下さい。 これ以上 被害が広がりませんように願っております。 今まで寄せ植えを何個か作っ…
こんばんは 先日のバラバラ事件で急に過保護になってきてるMIYAです 『これが噂のバラバラ事件!?』 今朝のタニパトでショックなことが 昨日まで特に変化が…
こんばんは 最近嬉しいことに ルビネがどんどん増えてる~ 最初はこの小さな苗が今では溢れかえってます嬉しい悲鳴 ただ 想像以上に成長してしまい最初はこんなにス…
今朝のタニパトでショックなことが 昨日まで特に変化がなかった「春雛」が今朝見たらジュレてる・・・・ しかも指先でそっと触ったらバラバラになって全部とれちゃ…
多肉棚だけじゃなく 家の中のDIYもやっちゃうよー!(後編)
こんばんは 今日は前回 家の中のDIYの続きを紹介させて下さい 『多肉棚だけじゃなく 家の中のDIYもやっちゃうよー!(前編)』 先日 DIYした多肉…
こんばんは やっと梅雨らしい毎日になってきました せっかくの休日なのにタニパトしかやることないなぁ なのでうちの猫ちゃんとまったりゴロゴロ過ごしてました毎日べ…
こんばんは⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ えー めっちゃ恥ずかしいんですが今日は うちの多肉ちゃんで全然上手く育てられない子のご紹介 まずは 多…
多肉棚だけじゃなく 家の中のDIYもやっちゃうよー!(前編)
先日 DIYした多肉棚 『DIYした多肉棚がもう置ききれない!?』こんばんは 自作したウッドデッキとウッドデッキの中のカフェコーナーの写真は一番最初…
こんばんは(。・ω・)ノ゙ 多肉を育て始めてから苦戦してるネックレス系 張り切って 増やそうと購入したものを全てカットして小分けして 黒ポットにいれて育て…
こんばんは 自作したウッドデッキとウッドデッキの中のカフェコーナーの写真は一番最初に投稿した「はじめまして♡」の記事でアップしましたが多肉棚スペースはまだ…
こんばんは 最近ホームセンターへお得多肉を探しに行くのが楽しみです なぜかというとこーんなのが売ってるからです。笑 かなり茎の色が茶色でこれが正常なの…
こんばんは 今日はいつもの四国造園さんで多肉狩り 今回 お迎えしたのはモンローとエメラルドローズ そして 花壇用にマーガレットレッピンプレリンゼジャシリー…
こんばんは❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。) 今日もいい天気でした ぜーんぜん 梅雨らしい日はないなぁ 昨日は友達と久しぶりに電話で話してたら2時半になっちゃったけど…
先日仕事帰りに 四国造園さんに寄ったら欲しかった ペンデンスとスプリングワンダーがあったので購入しました 最近 おひとり様には 90プレステラか八角鉢…
先日紹介した初Lier苗のコロラータタパルパ 今朝のタニパトで気付いたんだけどなんか白いのが付いてる これって 皆さんのインスタとかで見かけるカイガラ…
(。・ω・)ノ゙コンバンワ♪︎" 今年は梅雨入りが早いと言われてたのに結局 やっと梅雨入りした割には雨の日はほとんどなし いや 嬉しいんですけどなんて言うか…
今朝の仕事前のタニパト雨で濡れた花壇の多肉をチェーック まずは七福神蒸れはなさそう ホッ両脇の子は お水を吸ってひとまわり大きくなってる お次は 巻絹…
昨日は 朝から雨が降っていたのでウッドデッキの中で多肉事 まずは ブロウメアナを増やしたいので伸びたところをカットカット最初は真ん中に一握りほどしかなかっ…
最近 流行りのキッチンワゴン別名…「もはや多肉専用ワゴン」 ウッドデッキの外と中を移動する目的で購入してみました 第一印象は… ちっちゃ! でも いつも…
こんばんは(。・ω・)ノ♪︎ うちの花壇を多肉のみの花壇にして約2ヶ月 セダムはかなりモリモリに 半分だけは今年の1月から少しずつ植えてるので成長してるのも少…
多肉花壇で育ててる七福神が鉢で育ててる七福神よりとっても すくすくと成長してるので追加で育てようと5つ購入して植えました そして数日後朝のタニ…
朝のタニパトで胴切りした子を確認するのが最近の日課 これが最近の楽しみ まずは 星の王子 両脇から子供が出てて可愛い この子は雪影 こんなに沢山増え…
2020年11月から 多肉を迎えた初心者です仕事をしているため 多肉とゆっくり戯れるのは週末しかありませんが 朝と夕方のタニパトも含め日々の多肉生活を記録に残…
「ブログリーダー」を活用して、MIYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりですしばらく来ない間に絵文字が増えてた 最近は忙しくてなかなか多肉事が出来てなかったんですがこの度 私…多肉二年生になりました去年の冬は何にも…
こんばんは~ すっかり朝晩寒くなってきましたそれでも昼間はまだ暑い日もあって冬はもう少し先かな。。。 最近は少しずつ紅葉も始まってきました 乙女心も可愛…
こんばんは~ 多肉花壇のマッコスが色づいてとっても可愛い~ この名無しの子も 梅雨も夏も無事に越えてとっても大きく育ってます いつ植えたか確認したら5月だ…
こんばんは~かなりお久しぶりになってしまいました 最近は多肉事をしてるような・・してないような・・ 以前つくった多肉棚に少しずつ小物を置いてみたり 少…
こんばんは 週末に平置きの多肉置き場を製作しました 今までイケアの棚を使用してましたがなんか しっくりこなかったので平置きに IKEA イケア LER…
こんばんは~ 最近 暗くなるのが早くて仕事から帰ってきたら真っ暗なので夕方のタニパトを全然していませんでした なので 朝のタニパトで何気に花壇をのぞいたら …
こんばんは朝晩 涼しくなってきました パッカーンしてた葉が少しずつ上がってきてます その中でも 少しオレンジがかった色味がとても可愛い ホワイトミニマめちゃ…
こんばんは 台風の影響は大丈夫でしたか うちは雨が強く降っただけだったので今回は多肉はウッドデッキの中に入れただけですみました。強く雨が降っても あまり雨…
こんばんは 多肉花壇のセンペルビウムランナーの子株が成長したので自立させてあげました カットしたランナーの途中から新芽が出ることもあるようなので長めにカッ…
こんばんは 最近はずっと曇りか雨で多肉もすっかり元気をなくしてます お水もしばらくあげてなかったので雨ざらしにして 水分補給 ペラペラの葉っぱがパンパンになり…
こんばんは 最近 ドキドキしながらの朝のタニパト なぜなら こんな風に痛んだ苗を見つけてしまうから大好きなペンデンス 以前の写真と比べても・・・プクプク感も…
こんばんは 先日の滝に挑戦の続きです 鉢底石の上に花の培養土を入れましたもちろんオルトランも投入この時に土は縁いっぱいにしないように約8割か9割くらいまで…
こんばんは 朝 仕事に行く前にたまたま 緑牡丹と目が合って長雨で葉っぱはパンパンかな~なんて思いながら触ったら・・・うそーん見た目元気そうだったのに これ…
こんばんは 最近はずっと雨でウッドデッキの中にいる多肉のタニパトもさらっと見るくらいでした うちの方は 大雨が続きましたが梅雨の延長程度。 長雨で沢山の地域に…
こんばんはすっかりご無沙汰しちゃいました 最近の多肉事といえば毎日のタニパトと水やりくらいかな ここ数日は大雨で多肉花壇が心配ではあるけどまだしばらくは雨みた…
こんばんは 以前から何度も紹介してるグリネ 最近 どんどん伸びてきて垂れ下がってる姿を見てはニヤニヤ これは 土が硬くなってきてるので9月になったら植え替え…
こんばんは 最近 昼間は晴れてても突然の雨で多肉がびしょびしょ乾かないうちに また雨に・・・笑 結構 ペナペナの子が多いしお水を欲しそうな子もいるので蒸れたら…
こんばんは~ 台風は全然何もなく過ぎていき今度は 部屋から外へ多肉の移動 仕事行く前からクタクタだよ で 日課のタニパトをしてたら根元が黒い多肉を発見・・・…
こんばんは 台風の影響で大雨のようなので今朝、出勤前に多肉が置けるように一部屋片付けて 仕事前からクタクタ ただ夕方までは晴れ予報だったので多肉はそのままに…
こんばんは 昨日の葉挿しのショックで書き忘れちゃったことが 沢山あった育苗トレイを減らしました 場所はいくらでもあるけど移動するのが面倒で一応茶色になった葉…
お久しぶりですしばらく来ない間に絵文字が増えてた 最近は忙しくてなかなか多肉事が出来てなかったんですがこの度 私…多肉二年生になりました去年の冬は何にも…
こんばんは~ すっかり朝晩寒くなってきましたそれでも昼間はまだ暑い日もあって冬はもう少し先かな。。。 最近は少しずつ紅葉も始まってきました 乙女心も可愛…
こんばんは~ 多肉花壇のマッコスが色づいてとっても可愛い~ この名無しの子も 梅雨も夏も無事に越えてとっても大きく育ってます いつ植えたか確認したら5月だ…
こんばんは~かなりお久しぶりになってしまいました 最近は多肉事をしてるような・・してないような・・ 以前つくった多肉棚に少しずつ小物を置いてみたり 少…