chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KutsuMedia(クツメディア) https://shoes-media-japan.com/

趣味である革靴や靴磨きに関する情報を発信。実際に購入した靴のレビューや、実際に使用したシューケア品のレビューなど自らの経験をもとに発信しています。

革靴や靴磨きが好きで2018年からブログを運営しています。2020年にはMONDSHOELACEという革靴のシューレースブランドを始めました。 婦人靴企業の勤務経験があったりと靴ざんまいの人生。

judyoshima
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2021/06/15

arrow_drop_down
  • ドラテフカで靴修理を依頼【丁寧な仕上がりで大満足】

    オリエンタルのタッセルローファーのハーフラバーとトップリフトの修理をドラテフカ/Dratewkaにお願いしました。 靴修理は自宅からアクセスのいい新宿ISETANのRESHか西武渋谷のRifareにお願いすることが多いのですが、今回はずっと

  • Fg-trente(エフジートラント)に染め替え頼んだら格好良くなって戻ってきた

    履き心地は良いけど使いづらい色の靴があり、Fg-trenteに染め替えを依頼したところとても満足のいく仕上がりで戻ってきました。自分で染め替えにチャレンジしたことがありますが、やはりプロの仕事は違います! この記事ではFg-trenteにつ

  • クロケット&ジョーンズのキャベンディッシュ3に合うシューキーパー2選

    クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)のキャベンディッシュ3(CAVENDISH3)に合うシューキーパーを紹介します。 靴に合うシューキーパーを入れることで、反り返りやシワ、型崩れを防止してくれるので、靴を長

  • GUのリアルレザーシューズと5万円の革靴を比較【革靴好きの本音】

    2021年に販売開始、革靴好き界隈でも話題になったリアルレザーシューズ。 3,000~4,000円ほどの価格でありながらアッパーに本革を使用していて、コスパが良いと言われております。 ずっと気になっていたものの試さずにいましたが、近所履きに

  • カジュアルスタイルに使える革靴の種類まとめ

    カジュアルな装いの時にスニーカーだとラフすぎるから革靴を履きたいという方に、カジュアルスタイルに合う革靴の種類と具体的なモデルを紹介します。 リーズナブルな靴から10万円を超える高級な靴まで、長年使えるような本格革靴を中心に紹介していますの

  • 買っても後悔しない!今でもスタメンのシューケア品まとめ

    これまで様々なシューケア品を使ってきましたが、私が今でもスタメンで日々使っているシューケア品をピックアップしました。 これらのシューケア品を買っておけば後悔しないはずですので、靴磨き初心者の方などの参考になれば幸いです。 靴磨きに使うシュー

  • 靴底用のブラシはシュムッツブラシがおすすめ【硬い毛でごっそり汚れ落とし】

    靴底用のブラシをご存知ですか? 今まで馬毛ブラシで靴底をブラッシングして靴棚に収納していたのですが、靴底用のブラシ「シュムッツブラシ」を使ったところ、これぞ靴底用!といった感じで非常に使いやすかったです。 この記事では靴底用のブラシ「シュム

  • 無印良品の靴べら3種類をレビュー【携帯用がイチオシ!】

    無印良品の靴べらを買って試してみました。携帯用から玄関用の長いタイプまで3種類あり、どれも無印らしいシンプルなデザインかつリーズナブル。 ディテールから使いやすさまで、一つずつ詳しく紹介していますので、無印の靴べらの購入を検討している方の参

  • 上質なレザースニーカー「hALON/アーロン」をレビュー【コモンプロジェクトの代替に】

    使っていたレザースニーカーが寿命を迎えたため、買い替えのスニーカーを探していたところ「hALON/アーロン」というブランドを見つけました。 アディダスのスタンスミスのようなぼってりとしたものは好みではなく、コモンプロジェクトのようなすっきり

  • 大きいローファーをサイズ調整して快適に履く方法【インソールとタンパッド、市販と自作を試してみた】

    大きくなったローファーのサイズ調整方法をまとめました。 ローファーのカカトが抜けてしまう市販のインソールを試したけどちょうどいい物が見つからない とお悩みの方におすすめの記事です。皆様のローファーのフィッティング改善に繋がると嬉しいです。

  • 新調!革靴収納用のおしゃれなシューズラックを紹介【ウォールナット調】

    今までカラーボックスに革靴を収納していましたが、インテリアにも興味を持ち始めたこともありシューズラックを購入しました。 インテリアとしてデザイン性はとても重要なポイントですが、革靴がきれいに収まる内寸かどうかも重要なポイントでしたので、内寸

  • 厚み自在!自作レザーインソールの作り方【市販品が合わない革靴に】

    市販のインソールが合わない!とお悩みの方に、自作レザーインソールの作り方を紹介します。 市販のインソールが合わない理由は ちょうどいい厚みのインソールを見つけるのが難しいから厚めのインソールとなるとアーチパッド入りのインソールが多いが、アー

  • 気になるニオイを消す。革靴の消臭方法

    革靴の臭いの問題に直面している方に向けた記事です。 ここでは、革靴の臭いの原因や消臭方法について解説します。さらに、そもそもの予防法も学べます。この記事を読んで、大切な革靴を消臭するための秘訣を学びましょう。 革靴の臭いの原因 汗 革靴の臭

  • パオロデザインSHIFT靴べらをレビュー【コスパが良くてデザイン性◯】

    「パオロデザインSHIFT靴べら」をレビューしました。 スタンド付きの長い靴べらが欲しい方おしゃれな靴べらが欲しい方リーズナブルなものが欲しい方 におすすめの靴べらでしたので、対象の方はぜひ最後まで読んで靴べら選びの参考にしてください。 「

  • セリアの靴べら5種をレビュー

    セリアの靴べらを5種類購入しレビューをしました! セリアにはどんな靴べらがあるか知りたい品質を知りたい こんな方の参考になると思いますので、該当の方はぜひ最後までご覧ください。 セリアの靴べらはダイソーの靴べらと比べて、カジュアルなデザイン

  • ダイソーの靴べら6種をレビュー

    ダイソーに合った靴べらをひたすら購入しレビューをしました! ダイソーにはどんな靴べらがあるか知りたい品質を知りたい こんな方の参考になると思いますので、該当の方はぜひ最後までご覧ください。 ダイソーの商品を試していた総評としては、「見た目は

  • DONOKのブラスシューホーンをレビュー【風合いが変わる無垢真鍮】

    「DONOK ブラスシューホーン」をレビューします。 無垢の真鍮を使ったキーホルダータイプの靴べらで、以下のような方におすすめです。 薄い靴べらが欲しいフックでどこかに掛けて持ち歩きたいキーホルダータイプが欲しいけどフックもキーリングも場合

  • ブルーシンシアの靴べらをレビュー!【リーズナブルかつ高い強度】

    ブルーシンシアという日本の革小物ブランドの靴べらを購入しレビューをしました。 最近さまざまな靴べらを試していて自分に最適な物を探しています。この靴べらを試してみたくなった理由は 革巻きの靴べらを試してみたい鍵をそのまま持ち歩いているのでキー

  • ideaco noppo2をレビュー!マグネットタイプのロングな靴べら

    「ideaco noppo2」(イデアコ ノッポ2)を実際に使いレビューしました。 「ideaco noppo2」は玄関用に使える長い靴べらで、マグネットでドアなどにくっつけられるのが最大の特徴です。 ご自宅の玄関ドアが鉄製でマグネットがく

  • 【携帯性最高!】コロンブスのポケットシューホーンをレビュー

    「コロンブス ポケットシューホーン」という靴べらを購入し何度か使用したのでレビューします。 かなりコンパクトでポケット入れてもバッグに入れてもかさばらないシンプルでかっこいい こんな特徴があり、個人的にお気に入りの靴べらです。 携帯用のコン

  • 折りたたみタイプの靴べらおすすめ5選【革製からステンレス製まで】

    携帯用で折りたたみタイプの靴べらのおすすめを紹介します。 デザイン製に優れたもの、ブランドの信頼性があるものをピックアップしましたので安心してお選びください。 折りたたみタイプの携帯用の靴べらは以下の方におすすめです。 極力コンパクトに携帯

  • マグネットタイプの靴べらおすすめ6選【木製、プラスチック製、ステンレス製まで】

    マグネットで付けるタイプの靴べらのおすすめを紹介します。 玄関用の靴べらはスタンドタイプ、フックタイプなどもありますが、 収納スペースを最小限にしたい方鉄製のドアに付けたい方 はマグネットタイプを検討してみてはいかがでしょうか。 また、この

  • おしゃれなキーホルダー付き靴べらおすすめ8選【革靴好きが厳選】

    おすすめのキーホルダー付き携帯用靴べらをピックアップしました。 当然ですが靴べらも鍵も玄関で使用するアイテムなので、一つにまとまっていると便利です。 そんなキーホルダー付き靴べらを革靴が好きな私の視点で、欲しいものやプレゼントに貰ったら嬉し

  • スタンド付きのおすすめの靴べら7選【良いもの欲しいものだけ厳選!】

    スタンド付きの靴べらを買って良かったと欲しいものだけ厳選して紹介します。 スタンド付きのタイプはフックタイプなど比べると種類が豊富で、デザイン性の高いものが多いのが特徴です。 2,000円台のものから30,000円を超える高級なものまで、お

  • 玄関に置きたくなる靴べら10選【インテリアになるデザインを厳選】

    玄関に置きたくなる、インテリアにもなる靴べらを革靴好きの視点でピックアップしました。 おしゃれさだけでなく使いやすさも重視して選びましたので、ご自宅用にもプレゼント用にも満足いただける靴べらばかりかと思います。 また、スタンドタイプ・フック

  • 玄関に置きたくなる靴べら10選【インテリアになるデザインを厳選】

    玄関に置きたくなる、インテリアにもなる靴べらを革靴好きの視点でピックアップしました。 おしゃれさだけでなく使いやすさも重視して選びましたので、ご自宅用にもプレゼント用にも満足いただける靴べらばかりかと思います。 また、スタンドタイプ・フック

  • 脱げない!見えない!ローファーにおすすめのソックス(フットカバー)

    春〜夏の暖かい時期になり、履く機会が増えるローファー。 この時期にローファーを履く時にはロングソックスではなく、インビジブルソックス(フットカバー)を履いて足元の雰囲気を軽くしたい方が多いはず。 ただ、このインビジブルソックスを履く時に向き

  • 革靴のフィッティングが向上するペダックのインソールを4種類紹介

    私は日常的に革靴を履いていますが、サイズ選びに失敗してしまって全体的に緩い靴や、履くうちに部分的にフィッティングが悪くなってしまった靴などがあります。 インソールでフィッティングの改善をするわけですが、さまざまなインソールを試してきたところ

  • 革靴で自転車に乗る時に最適なペダル【レザーソールが傷つかない!】

    革靴をよく履く方で「自転車に乗るとペダルでレザーソールが傷つく!」という悩みを抱えている方いらっしゃいませんか? 私はその一人で、自宅から駅までの移動で自転車を使いたいのですが、傷つけたくない靴の時は自転車を使わず歩いたり、どうしても自転車

  • 4~5万円台のおすすめの革靴11選【日本製からイギリス製まで】

    4~5万円台のおすすめの革靴ブランドを11つ紹介します。 4万円を超えると革質や木型にこだわった靴が増えてきて、デザインの選択肢もかなり広がります。 4~5万円台の予算で本格革靴が欲しい方3万円前後の靴は持っていて、ワンランク上の革靴を探し

  • 3万円台のおすすめの革靴6選【入手しやすいブランドを厳選】

    3万円台のおすすめの革靴ブランドを6つ紹介します。 3万円からクオリティが高い革靴は増え、デザインの選択肢も増えてくるので目当てのモデルを見つけやすくなります。 3万円台の予算で本格革靴が欲しい方でもどうやって選んだらいいかわからない方地方

  • 2万円台のおすすめの革靴を3つ厳選【一生モノの革靴は2万円から!】

    2万円台のおすすめの革靴ブランド3つを厳選して紹介します。 できるだけ安く一生モノの革靴が欲しい方1万円以下の革靴を1年くらいで買い替えているけど、もっと長持ちする革靴が欲しい方 以上のような方にぜひ読んでいただきたい記事です。 2万円以上

  • タピールのレーダーオイルの使い方【革が柔らかく!油分補給に最適】

    タピールのレーダーオイルを紹介します。 名前の通りクリームではなくてオイルなので油分補給に使うアイテムで、「革が乾燥して油分を補給したい時」「革を柔らかくしたい時」に使用します。 クリームよりも手っ取り早く保湿・油分補給がしたい方におすすめ

  • シュークリームジャーとデリケートクリームの違い

    M.モゥブレィから出ているシュークリームジャーとデリケートクリームの違いについて紹介します。 いずれもシューケア用のクリームとして販売されていますが、使ったことがない方は違いがわからないと思います。 そこで「成分」「効果」「使い方」について

  • ブートブラックのリッチモイスチャーをレビュー【革がモチモチに!】

    ブートブラックのリッチモイスチャーの特徴や使用感を紹介します。 リッチモイスチャーは2018年に販売開始して以来、ずっと使用していてお気に入りのクリームです。 この記事は以下のような方の参考になると思うので、当てはまる方はぜひ最後までご覧く

  • 革靴初心者におすすめのブランドと選び方【本格革靴の一足目はこれ!】

    革靴初心者におすすめのブランドと選び方を紹介します。 本格的な革靴の一足目が欲しい方革靴の選び方のポイントがわからない方どのブランドを選べばいいかわからない方 以上のような方はこの記事を読んで、本格革靴の一足目を選ぶ参考にしてください。 私

  • おすすめのシューストレッチャーと使い方【小さい靴が履けるように!】

    おすすめのシューストレッチャーとその使い方をご紹介します。 きつくて履けない靴を伸ばして履けるようにしたい方どのシューストレッチャーを買えばいいかわからない方 以上のような方はぜひこの記事を参考にしていただき、履けない靴を快適に履けるように

  • ポンプ式のデリケートクリームをレビュー【少量を取りやすく便利!】

    デリケートクリームは靴磨きやレザーケアに欠かせない大人気な商品です。 そんなデリケートクリームのポンプ式が販売されていたので、気になって購入してみました。 この記事ではポンプ式のデリケートクリームの使用レビューを紹介します。 早速冒頭に書き

  • 動画付き!靴磨きの布・ネル生地の巻き方【2種類知っておこう!】

    靴磨きの布・ネル生地の巻き方を2種類紹介します。 この2種類を覚えておくと靴磨きが快適になるので、ぜひ覚えていってください! 靴磨きで布を使う工程はこちらの3つです。 汚れ落とし乾拭き(艶出し)鏡面磨き ①汚れ落とし、②乾拭き(艶出し)では

  • おすすめの靴磨き用の布・クロス【安くて本格的、既製品は不要!】

    おすすめの靴磨き用の布・クロスを紹介します。 私は5年以上、この記事で紹介する2種類の布を使って、汚れ落としから鏡面磨きまで行っています。 靴磨きにはどんな布が最適か知りたい方できるだけリーズナブルな布が欲しい方 以上のような方は参考になる

  • 横幅がきつい革靴の伸ばし方【シューストレッチャーで履けるように!】

    横幅がきつい革靴の伸ばし方を紹介します。 タイトめのサイズで買った新品の靴がきつくて履けない数分履くだけで指先が痺れてしまう そんな悩みがある方はぜひこの記事を参考にして、履けない靴を快適に履けるようにしましょう! 横幅がきつい革靴の伸ばし

  • 革靴の小指が当たって痛い時の対策4選【意外な原因があるかも!】

    革靴の小指が当たって痛い時の対策を4つ紹介します。 新しく買った革靴を履いたら小指が当たって痛いジャストサイズで購入を勧められたけど小指が当たって痛い何回も履いている靴だけど小指が当たるようになった 以上の悩みがある方はぜひ参考にしていただ

  • 鏡面磨きのワックスの落とし方【ムラなくきれいに落とす方法】

    鏡面磨きのワックスの落とし方を紹介します。 この記事では次の3つのことを条件にしたワックスの落とし方を取り上げます。 簡単に落とせることムラなく落とせることワックス落とし専用のアイテムを使わないこと 簡単にムラなく落とせることに加え、ワック

  • 革靴の艶出し方法【艶が出なくなった場合はこれが原因かも!】

    革靴の艶出しの方法を知りたい定期的に磨いているけど革靴の艶が出なくなってしまった 以上の方におすすめの記事です。 艶が出ない原因、クリームを使った基本の艶出し方法、ワックスを使った鏡面磨きの方法を紹介します。 革靴に艶が出ない原因は? 「靴

  • 革ベルトの手入れはデリケートクリーム一つでOK

    革ベルトの手入れ方法をご紹介します。 革靴と比べて、革ベルトの手入れをあまりしたことがない方もいるのではないでしょうか? 革ベルトは以下のタイミングで手入れをすることをおすすめします。 プレメンテナンス乾燥してきた時キズが目立つ時 革ベルト

  • 使用頻度高!デリケートクリームの使い方【革靴を中心に紹介、財布や鞄も】

    M.モゥブレィのデリケートクリームの使い方を紹介します。 万能なクリームだと聞いたけど、革靴にどのように使えばいいいか知りたい革靴以外にどの革製品に使えるか知りたい 以上のようなお悩みがある方におすすめの記事です。 革靴に対するデリケートク

  • デリケートクリームの塗りすぎはダメなのか検証【たっぷり塗っても大丈夫!】

    「クリームの塗りすぎは良くない!」と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか? ではデリケートクリームの塗りすぎも良くないのか?と気になる方はぜひ最後までご覧ください。 デリケートクリームと通常の乳化性クリームとの違いたっぷり塗った時の

  • オリエンタルのタッセルローファーPHILIPを紹介【履き心地もデザインも大満足】

    オリエンタルシューメーカー(Oriental Shoemaker)のタッセルローファーPHILIPを手に入れました。 トレーディングポスト青山店で購入したのですが、ちょうどオリエンタルのオーダー会をしていて細身さんとお話しできました! 靴は

  • 革靴で土踏まずが浮いて痛い時に最適なサフィールのインソール2選

    土踏まずが浮いてしまって歩くとすぐ疲れてしまう。そんな革靴はありませんか? 私は今でこそ革靴を買う前に土踏まず部分が合う・合わないの判断がある程度できるようになりましたが、実際に使ってみてから合わなかったなと思う革靴がいくつかあります。 そ

  • コロニルのアニリンクリームがなかなか良いクリームだったのでレビュー

    「コロニル アニリンクリーム」はご存知ですか? パッケージが地味なこともあり、あまり目立たないクリームですが、使い心地がとてもよかったので紹介します。 使い心地、仕上がり、類似クリームとの比較などをまとめましたのでぜひ靴クリーム選びの参考に

  • デザイン良し!サパトロ(Zapatro)の豚毛ブラシをレビュー

    サパトロブエノ(Zapatro Bueno)の豚毛ブラシを購入し、何度か使用したのでレビューします。 手持ちの高級手植えブラシや、安価な機械植えブラシと比較しながらまとめたので、他のブラシと迷っている方はぜひブラシ選びの参考にしてくだい。

  • 「プレゼントにもらったら嬉しい靴べら」を靴好きが厳選!

    バレンタインやクリスマスなどの記念日で、彼氏や夫に靴べらをプレゼントしたい上司や同僚の送別品で靴べらをプレゼントしたい だけど、 「靴べらをあまり知らないから、どれがいいかわからない!」「そもそも靴べらを貰ったら嬉しいの?」 このように思っている方へおすすめの記事です。 靴磨きや靴が好きで婦人靴ブランド勤務経験もある私目線から、プレゼントに貰ったら嬉しい靴べらを厳選し、靴べらのプレゼント選びで感じる疑問にお答えします! プレゼントに靴べらを選ぶ前に知っておいて欲しいこと そもそも靴べらを貰ったら嬉しいの? 普段から靴べらを使う人と使わない人で分けて考えてみます。 普段から靴べらを使う人がもらっ

  • おすすめの携帯用靴べら・シューホーン11選【自分用やギフトにも】

    携帯用、持ち運び用におすすめできるコンパクトタイプの靴べらをご紹介します。1,000円以下で買えるものから、10,000円以上するハイブランドの靴べらまで幅広くピックアップしました。自分用にもプレゼント用にもぴったりの靴べらが見つかるはずですのでぜひ参考にしてください。

  • おすすめの携帯用靴べら・シューホーン11選【自分用やギフトにも】

    携帯用、持ち運び用におすすめできるコンパクトタイプの靴べらをご紹介します。1,000円以下で買えるものから、10,000円以上するハイブランドの靴べらまで幅広くピックアップしました。自分用にもプレゼント用にもぴったりの靴べらが見つかるはずですのでぜひ参考にしてください。

  • おすすめのロング・長いタイプの靴べら8選!【自宅用、玄関用のシューホーン】

    玄関用に使えるロング(長い)タイプのおすすめの靴べら・シューホーンを紹介します。 価格帯は1,000円以下のものから20,000円近くするものまで幅広く、自宅でもプレゼントでも選べるように。素材は金属製、木製、プラスチック製とさまざまな用途、さまざまなインテリアに合うようにピックアップしました。 この記事ではロングタイプのみを紹介していますので、携帯用をお探しの方は以下の記事を参考にしてください。 おすすめのロング・長いタイプの靴べ8選!【自宅用、玄関用のシューホーン】 この記事で紹介する靴べらはこちらです。 それぞれ特徴が異なるので、「薄さ」「履きやすさ」「プレゼントのおすすめ度」に点数をつ

  • パコミラン(PACO MILAN)のローファーをレビュー【一足目のベルジャンシューズに!】

    夏用にベルジャンシューズが欲しいと思い、色々探した結果パコミランを購入しました。この夏何度か履き大活躍してくれたので、購入したスウェードのベルジャンシューズをご紹介します!ディテールや履き心地についても紹介していますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください!

  • キャンドゥのシューキーパーを革靴とスニーカーに入れてレビュー

    百均のキャンドゥのプラスチック製シューキーパーをレビューします。 細かい仕様の調査、革靴とスニーカーに入れた使用感の検証して、どんな方におすすめなシューキーパーなのかをまとめました。 結論から言うと以下のような靴、場合におすすめです。 高級な革靴にはイマイチだけど、、、 何年も使う予定がない靴普段あまり使わないスニーカー雨用やレジャー用で割り切って使っている革靴旅行用とりあえず入れておきたい時 におすすめ! では詳しく見ていきましょう! キャンドゥのシューキーパーの仕様 対応サイズ24~30cm素材プラスチックタイプ穴で調整式左右の形対象効果シワ伸ばし価格(税抜き)100円キャンドゥのシューキ

  • 目的別!おすすめの黒の靴クリーム【補色力や色味を17種類徹底比較】

    黒のクリームを17種類比較して、目的別におすすめの靴クリームをまとめました。また、「着色力」と「黒の色味」の比較を詳しく取り上げています。目的に合わせておすすめの黒の靴クリームを探している方はどうぞ参考にしてください。

  • ダイソーの2種類のシューキーパーをレビュー【こんな使い方がお勧め】

    「ダイソーの木製バネタイプのシューキーパー」と「ダイソーのプラスチック製のシューキーパー」を実際に革靴に入れて使用感をまとめました。 シワを伸ばしてくれるか?逆に型崩れしないか?実際おすすめできるのか? と思っている方はぜひ参考にしてください。 結論を先に書きますが、スニーカーや革靴の型崩れ防止にダイソーのシューキーパー2種類ともあまりおすすめできません。 テンションのかかり具合がイマイチだからです。 ただし、シワ伸ばしの効果はあり、入れないよりは入れた方がマシなので以下の場合にはおすすめです。 ダイソーのシューキーパーがおすすめな場合 とりあえずの繋ぎで欲しい場合予算が足りない場合何年も大事

  • 【指に超フィット!】アクティカの靴べらWoodfieldをレビュー

    アクティカのWoodfieldシューホーンという靴べらを1ヶ月ほど使用したのでレビューします。 結論を先に書きますが、コンパクトでバッグに入れてもかさばらず、履き心地もとてもいい靴べらでした! 携帯用の靴べらを探している方にとてもおすすめできる商品です! 本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。 アクティカの靴べらの価格やスペック タイプ携帯用素材真鍮サイズ長さ120mm × 幅37mm原産国日本価格約1,000円★薄さ★履きやすさ 日本製でリーズナブルな価格 日本製で1,000円ちょとで買えて、比較的リーズナブルな価格だと思います。 豊富な色展開 10種類と豊富な色展開で、艶

  • 買う前に必読!無印良品のシューキーパーを試したが〇〇の方がいい!【評判や使い方も】

    無印のレッドシダーシューキーパーを革靴用に購入し、実際に使ってみたのでレビューをします。 木製のシューキーパーながら2,000円前後で購入できるコスパの良いシューキーパーなので、靴に合えばリピートしたいと思い購入しました。 この記事では素材や仕様などの詳細レビューと、実際にどの靴に合うか類似品のコロニルのシューキーパーと比較しながら検証しました。 結論を先に書きますが、無印のシューキーパーはほとんどの靴に合いませんでした。コロニルのシューキーパーの方が断然おすすめです。靴に合わない理由はこちら。 無印のシューキーパーが靴に合わない理由 つま先が長く甲が長い→つま先や甲でつっかえてしまうつま先が

  • 1年履いたウィールローブをレビュー【エイジングやサイズ感、評判について】

    ウィールローブ(WHEELROBE)の1228ラストを購入して約1年が経ちました。 週1くらいのペースで履いてきましたので、足になじみ革のエイジングが進んできました。ウィールローブのようなアメリカ顔の靴は初めてでしたが、今やカジュアルスタイルに欠かせない存在になっています。 この記事では、ウィールローブの購入を検討している方に向けて、ブランドやモデルのまとめ、1年履いたウィールローブのエイジングや履き心地などをお伝えしていきます。 浅草のウィールローブのショールームで、ウィールローブの工藤さんから楽しくお話を伺いながら購入した思い入れのある一足です!(その日は靴屋をハシゴして2足買ったのはナイ

  • 安い!高品質!コスパ最高のシューキーパーおすすめ2選【長年愛用】

    安くて高品質なコスパ最高のおすすめシューキーパー(シューツリー)を厳選して2つ紹介します。紹介するシューキーパーはいずれも3年以上愛用していて、品質の良さとリーズナブルさから何度もリピートしている商品です。「安いけどシワが伸びて型崩れをしっかり防いでくれるシューキーパーが欲しい方」はぜひ参考にしてください。

  • 安い!高品質!コスパ最高のシューキーパーおすすめ2選【長年愛用】

    安くて高品質なコスパ最高のおすすめシューキーパー(シューツリー)を厳選して2つ紹介します。紹介するシューキーパーはいずれも3年以上愛用していて、品質の良さとリーズナブルさから何度もリピートしている商品です。「安いけどシワが伸びて型崩れをしっかり防いでくれるシューキーパーが欲しい方」はぜひ参考にしてください。

  • 革靴のくるぶしが当たって痛い時の対処法【カカトのインソールなど】

    革靴をショートソックスや素足で履いた時に、くるぶしが当たる!痛い!靴擦れを起こした!という経験はありませんか?この記事では、革靴のくるぶしが当たって痛い時の対処法を紹介します。ショートソックスで履くとくるぶしが当たる!だけどショートソックスで履きたい!そんな革靴をくるぶしが当たることなく履けるようにしましょう!

  • 革靴の毎日の手入れ方法【帰宅後たった30秒の手入れでグンと長持ち】

    革靴の毎日(日常)の手入れ・靴磨きの方法をご紹介します。帰宅後たった30秒の手入れを行うことで、長持ちに繋がり綺麗な状態で次履くことができます。毎日の手入れを行うことで、クリーナーでオフしてクリームを入れ直す定期的な手入れも頻繁に行わなくて済みます。大切な革靴を永く綺麗に履きたいと思っている方はぜひ参考にしてください。

  • 革靴を手入れする頻度の目安【定期的な靴磨きで永く綺麗に履く方法】

    革靴を手入れする頻度を、履いた回数や経過した時間を目安にわかりやすく紹介しています。革靴の手入れ方法の一連の流れはわかったけど、どれくらいの頻度で手入れをしたらベストなのか知りたい方はぜひ参考にしてください。手入れのしすぎもしなさすぎも良くないので、適確な頻度で手入れを行いお気に入りの靴を永く履けるようにしましょう。

  • 履く前に!革靴の最初の手入れ方法【永く履くための必須事項!】

    新品の革靴を履く前の最初の手入れ方法(プレメンテナンス)を紹介します。革靴は手入れ次第で持ちが変わります。そして、履く前の最初の手入れをしっかり行うことで、革靴を永く履くためのスタートダッシュを切ることができます。アッパーの手入れだけでなく、ソールに関してなど様々な箇所について記載しています。

  • 革靴(牛革)の基本の手入れ方法をわかりやすく解説

    革靴(牛革)の基本の手入れ方法を紹介します。細かく言うと、起毛や樹脂コーティングのされていない革靴、スムースレザー、シボ革などの手入れ方法です。手入れ方法だけでなく、必要な道具も合わせて紹介していますので、靴磨き用品が揃っていない方は参考にしてください。

  • 革靴の手入れ方法【靴磨きのやり方、手順や道具を紹介】

    革靴の手入れ方法・靴磨きのやり方に関する情報を紹介します。素材別の手入れ方法、シーン別の手入れ方法、手入れに使う道具などを紹介していて、あらゆる場面で活躍する情報を載せました。初めて購入した革靴を磨きたい方や、これから手入れを覚えたい方におすすめの記事です。

  • サムティアスの極薄インソールを革靴に入れたら最高のフィッティングに!

    サムティアス(SAMTIAS)の超薄型インソールを購入してちょっとゆるくなった革靴に入れてみました。このインソールは今まで試した中で最も薄いインソールでしたが、ちょうどいいフィット感になりました。ちょっとゆるい靴に入れるインソールを探している方はぜひこの記事を参考にしてください。

  • おすすめのシューキーパー8つを厳選【革靴に!選び方や使い方も解説】

    革靴におすすめのシューキーパー(シューツリー)8つをご紹介します。コスパのいいシューキーパー、本格的な高級木製シューキーパー、プラスチック製シューキーパーの大きく3つに分けて紹介しています。予算や用途にあったシューキーパーが見つかるはずですので、どうぞ最後までご覧ください。

  • 革靴のつま先用のハーフインソール・中敷きはコレがいい

    革靴のつま先用のハーフインソールについてとおすすめの商品を紹介します。インソールにはさまざまな種類がありますが、つま先用のハーフインソールは以下のような場合におすすめできます。つま先部分のみサイズ調整をしたい、フルインソールを使っているけどカカトが浮いてしまう・甲が当たってしまう・脱いだ時に見えるのが気になる。

  • ロックタイトの防水スプレーは革靴にも使える!【使用レビュー】

    ロックタイトの防水スプレー購入し、革靴(シボ革とスエード革)に使用してみました。この記事ではロックタイトのおすすめポイント、使い方、水を弾くか検証をまとめていますので、ロックタイトの防水スプレーの購入を検討している方や、革靴用に防水スプレーを探している方におすすめの記事です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、judyoshimaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
judyoshimaさん
ブログタイトル
KutsuMedia(クツメディア)
フォロー
KutsuMedia(クツメディア)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用