chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 屋久島でダイビング③ 夜食

    皆様おはようございます。本日も屋久島についてというかダイビングは最後の方にと思いまして。よろしくお願いしますm(__)mお宿にて朝食を済ませてからダイビングショップへと行く途中はっ小さくおさるさん発見しました。この後も親子のお猿さんを沢山見かけました。さすが屋久島ですね。1日目にダイビング2本2日目にダイビング3本3日目にダイビング3本と合計8本ダイビングでした。ショップに着くとさんちゃんとごーちゃんにご挨拶。可愛い中々カメラの方を向いてくれないわダイビング終わったら軽くお土産を見てそこで売っていたビール片手にみんなで乾杯してます。何処でも呑んでるような…夕食はこちらでいただきます。しゃぶしゃぶです。お座敷をのっとり美味しかったお通しでたーカメの手。去年の硫黄島にて食べてるので見た目より普通に美味しいから...屋久島でダイビング③夜食

  • 屋久島でダイビング② 宿編素晴らしすぎた!

    皆様おはようございます。屋久島でダイビング②は宿のご紹介をさせてください。んもぅううううううううう素晴らしすぎて素晴らしすぎて、是非ご紹介したいのです。まっ私の画像技術では…大いに問題がありすぎて伝わらないかとも思いましたが、私の想いよ届け!でよろしくお願いいたします。ロッジ八重山荘に今回はお世話になります。素晴らしすぎてですね言葉を失いました!自然って最高に素晴らしいです。まずはダイビング終わりはスーパーで仕入れたお麦汁で乾杯の嵐嵐でございます。お車をお借りして一路ロッジへと向かいます。車窓からぼけてます。途中で夜のつまみとお麦汁をかいにスーパーへ何これ?トビウオのお刺身なんて食べたことないわ!購入。地鶏のお刺身も購入。美味しそうだどんどんと進んでいきます。車窓からまたぼけてます。そして駐車場に車を止め...屋久島でダイビング②宿編素晴らしすぎた!

  • 屋久島でダイビング ① 行き編。

    皆様ご無沙汰しております。中々日々での更新ができず申し訳なく・・・でもぼちぼちと頑張ります。実は5月のダイビングは屋久島でした!初めて行く屋久島です。行き編よろしくお願いいたします。早朝の集合名古屋からの参加組が少なくピックアップしてもらいました(^^)vあっという間にセントレアん?しゃちほこ・・・セントレアだよねーと笑ってしまった。そして早朝すぎて朝食は鹿児島空港で食べることにして搭乗しました。1時間ほどで着きますから!次の日からダイビングの予定だったのですがなんと初日の午後からの2ダイブに決定いたしました(^^)v(^^)vじゃないって私の脳内では鹿児島空港で乾杯をしてみたかったのに当日ダイビングじゃ・・・呑めませんのよっなんだかんだで搭乗してからお飲み物のサービスがここどこだっけな・・・これは鹿児島...屋久島でダイビング①行き編。

  • 象印ホットプレート購入。やきやき。

    皆様おはようございます。先日新しいホットプレート買いました。今使っているホットプレートの平面のやつだけ買うかどうか迷ったのですが。平面のプレート買うのと新品を買うのとそんなに値段が変わらないんですよね。。。そこがネックになって新しい物を買うことにしました。やきやきです。十分に大きいですね・・・何やら付属品などをだしていきます。テーブルと比較してみたのですがかなり大きい。プレートもこれ一つのものにしました。他のは実際いらないんですよね~温める部分。結構薄めです。大きさは私の腕の長さでわかってくれたらそんなものわかるかいっって話ではありますが(*´艸`*)このタイプね。これは初めて使うタイプです。ほっほ~~とあっこれね!とか独り言いいながらいじってました。新しい家電の仲間入りです。前まで使っていたホットプレー...象印ホットプレート購入。やきやき。

  • 最近のばら子さん達です。

    皆様こんにちわ。なんだかんだといってるうちにblogの更新も遅くなり・・・反省。GWが終わり忙しくなかったけどその後の仕事はたまるのねーーーー嫌だわ(-。-)y-゜゜゜雨でだらーんとばら子さん達が垂れてしまいましたがその前の画像をちらりとお天気がいいときはもうわんさかです。お写真を撮ってる方がいました。ちょっと嬉しいですよね(*´艸`*)これもねーとってもむぎゅむぎゅで綺麗むぎゅむぎゅは好きイングリッシュローズの醍醐味ですよね顔が素敵なんです。こちらも束になって咲いてます。時期が過ぎる前にある程度剪定しないとです。元気にやってます(^^)vぼちぼちと始めます。最近のばら子さん達です。

  • ドミノピザはやっぱり食べたくなる。

    皆様こんにちわいつぞやのドミノピザいやほんとーに食べたくなるんですよね~桜柄でした。もちろんLサイズです。クワトロ。いつもLサイズを2枚頼みます。私のお供はこちらです。ボッテガロゼにしました(^^♪ドミノピザはやっぱり食べたくなる。

  • 私のキッチンは聖域だ!

    皆様こんにちわキッチンは聖域だーと書きましたがまぁ私の好きな場所ですね家電は多いのですがどれも必要なのでちょっと私の生活では贅沢かなーと常に広々炊飯器コーヒーメーカー電気ケトルオーブンレンジトースター食洗器。食洗器はとにかく便利。ぶっちゃけ何でも入る。ギトギトすることもないし。なので食器は食洗器対応の物しか使っていない。洗い物は極力少なく。無駄だなーと思ったのはグラス類特にワイングラス類です。結構持ってるのですが、今使っているのは食洗器対応のもののみです。手で洗わないといけないものは使ってないです。棚に並んでいるものを見るだけ・・・きっといつかこっそり処分するわ。ここ床下収納があるのでスーペースが広めなんですがこっそり床下収納の物をある程度処分いたしましたm(__)m私のキッチンは聖域だ!

  • エジプト レッドシー(紅海)でダイビング決まる。

    皆様こんにちわ。ここ最近blogをupできなかったのはこのエジプトでダイビング・・・を調べていたからです。日本からはとても行きにくい所カイロまでは普通に行けるけどそこからダイビングができるところまで国内線。それから今のチャンスを逃したらきっとダイビングするために一生行くことはないと思ったから。行く人は限られているので色々調べておりました。場所はヨーロッパからはとても人気のあるリゾート地シャルムエルシェイク。クルーズの船は決まっている。しかしトランジットの間にカイロで観光はしたい。博物館と三大ピラミッドです。何か機会がなければ絶対に行かないところ(私はです)なので思い切って行くことにしました。でYouTube先生やGoogle先生で調べまくっていて毎日疲れていました(⌒▽⌒)アハハ!楽しみが増えます。今年1...エジプトレッドシー(紅海)でダイビング決まる。

  • 目のかゆみで眼科受診。

    皆様こんにちわちょっと目のかゆみがあり左目の目頭がとてもかゆく…普通にしていてもかゆみがあり涙も出るし、目やにも若干でる。屋久島でのダイビングが控えていてコンタクトを使うので眼科に行くことに。なんでも早めにしとかなきゃ(^^)v検査は視力検査これは良好。なぜなら遠視になっているから老眼はすすんでいます(-_-;)視力検査の後はまた待合室で診察を待つ。眼科は少ないので結構混んでいます。順番になったので行くと「アレルギーですね!治りますよ~」とえっアレルギー?今時期は多いそうですが花粉症もないゆえにアレルギーとは。。。なんともでもかゆみとか目の不快感から解放されるとストレスなくなるし白内障も緑内障もなし。目の状態はとても良好だそうです。目薬をもらってきて終了。そして数日目薬をつけてたら、かゆみもなくなり目がよ...目のかゆみで眼科受診。

  • 久しぶりにシェービングへ

    皆様こんにちわ。さかのぼってのupなので画像がなかったりしてますがご了承くださいm(__)mしばらくちゃんとシェービングができていなかったのでいつものお母さんの所へ行ってまいりました。今年初めから糸リフトやったり眉下リフトやったり、ハイフやったりして中々顔をそってもらうことが思うようにできませんでした。傷があったりなどなどで笑笑そしてやっとこさ顔が普通になったのでシェービングしてもらってきました。やっぱりさー眉毛の下にばっちり傷があったりするとやりにくいよね・・・毎月は行ってるんですが、やんわりとだったのでマッサージも断っていたんですよ。ハイフとかやったあとは顔に多少の痛みが残ったりしてて久しぶりに手加減なく普通にやっていただいて満足でした(^^)vいつもありがとうございます。久しぶりにシェービングへ

  • 乗らなさ過ぎてバッテリーあがり!

    皆さんこんにちわ。乗らなさ過ぎて軽自動車のバッテリーがあがってうんともすんとも言わなくなりました(-_-;)運転は毎日してるのですが持っている軽自動車はまず運転しない日々です。でたまには…動かさないとと思って乗ろうとしたらドアさえあかない(-_-;)キーを取り出してドアあけて乗ってみるがエンジンはかかりません。あまりに乗らなさ過ぎてバッテリーあがりです。この車になってからすでに2回目です。たまには乗らないと・・・って必要なのか?ってそもそも論にはなるのですがそもそも私の名義のものではない。それから修理屋さんなのでこのぐらいのトラブルは解決できてしまうのでもうちょっと車は駐車場に置いておきます乗らなさ過ぎてバッテリーあがり!

  • ちょっとした心がけ。

    皆様おはようございます。GWを快適に過ごしています。(^^)vここ数年日々ちょっとした心がけという事をしています。カーテンを洗ったら、窓やエアコンや付近を拭く。洗濯物をしまう時これ必要?着てる?着てない?さようならする。キッチンを使ったらコンロや扉、冷蔵庫などを拭く。お風呂は上がる時に掃除する。歯磨きをするように習慣づけるととっても楽だという事に気が付いて身についた。そういう生活ができるような日常になったという事だ。ダイエットも日々の心がけでさほど頑張らなくてよい。もはや、ダイエットもとい健康管理。自爆。クローゼットを開けた時ごちゃついてるな?と思ったら何故?どこが?どうしたらすっきりするかな?そこから不要な物とさよならする。そうしながらちょこちょこと身の回り事からすっきりさせていくととても気持ちがいい。...ちょっとした心がけ。

  • ゆらぎ。

    皆様おはようございます。独りではないにしろなんとかお休みを謳歌したいと思っています。先日ダイソー様でこんなものを購入してしまいました。キャンドルホルダー。なんとなくろうそくのゆらぎを感じるため!理由がくだらなさすぎる。でもいつ飽きるかどうかもわからないものにそんなにお金はかけたくない。アロマキャンドルはどうでもいい・・・でふと寄ったダイソー様にあったのでホルダーを選びながら購入してみました。いくつか種類があって迷ったのですがこれが気に入ったのでこちらにした。手に取り火をつける時に事を考えてたらチャッカマン?古い?みたいなライターがないと使えない。(-_-;)事に気が付きました。そこまで必要かなーと考えながらそういったライターの必要のないものも手に取り考えていたのですがこの形がどうも気に行ってしまって(*´...ゆらぎ。

  • 花壇のばら子さん達も元気です。

    皆様おはようございます。花壇のばら子さん達も元気です。本当にいい季節ですよね。GWなどは何度も言うようですがまずでかけないので、ニュースの渋滞情報はご馳走みたいなものになってきています。確かにこのまとまったお休みというのは日々そういった日にちしかお休みが取れない関係のお仕事の人には本当にお疲れ様と労いたくなります。お子さんがいればその関係上どうしてもとかありますよね。海外の物価高。高いですよーびっくりしますさてこれぐらいにしてばら子さん達が綺麗に蕾をつけています。ばしばしっと天高く伸びる元気すぎる子おおっ綺麗です。ひっそりこの子の下には芳醇な香りをはなつ子も。ちょっとどした?つるタイプなんですけどぼちぼちと咲きますね。イングリッシュローズ特有のお顔を下に向ける恥じらいでしょうか?どんどこ蛍光ピンクの花を咲...花壇のばら子さん達も元気です。

  • 久しぶりに軽トラ乗った。よしずの片付け

    皆様こんにちわっ今日は久しぶりに軽トラ乗った!ハンドルが重かったーバックモニターついてないーーでもてけてけ運転しました。直角に座りながら。さてベランダへ本日はあらかじめまとめておいたよしずを移動。処分するために軽トラ乗りましたー後物干し竿も片づけ処分することにしました。使わないって訳ではなくさすがに15年使ってると傷む。まるで物干し竿も病んでる。伸び縮みしないし、プラ部分は劣化して削り落ちてるしさすがにさよならをします。ついでにベランダの片付けも。まずは表に出して軽トラに乗せる処分するのはこちらのみ。傷みすぎてるわ~普通の車ではさすがに無理ですのでね。会社に軽トラあって良かった~一旦駐車場にとめてからベランダ着手よしずをとったベランダは新緑だわねいい感じ。寒くなってくるとベランダ中枯れ葉だらけになります(...久しぶりに軽トラ乗った。よしずの片付け

  • 暦通りのスケジュール

    皆様おはようございます。5月が始まってしまいました。早すぎる。本当に早い。GWとはいえ10連休ではないです。普通に暦通り頑張れといわんばかりの猫さんとの出会いに癒されて会社出勤頑張ります~~♪暦通りのスケジュール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
織さん
ブログタイトル
共に白髪がはえてから。。。
フォロー
共に白髪がはえてから。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用