chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あひる親子のおうち英語〜無理なく楽しく続けるヒント〜 https://ahiruoyako-no-815.hatenablog.com/

中古DWEを中心とした母と兄弟(5歳3歳)とのおうち英語について、体験談や考察、成長記録など色々と。その他ワールドワイドキッズ、ミライコイングリッシュ、オンライン英会話(QQEnglish)楽しむこと、続けることに重点をおいています。

「(DWEが)中古でもここまで話せるようになったよ」といえるように日々手探りでがんばっております!

あひるおやこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/14

arrow_drop_down
  • 4歳にも受けられたオンライン英会話

    ※本ページにはプロモーションが含まれています わが家の4歳の次男はオンライン英会話経験が約2年です! 長男が4歳ちょうどでスタートしたときはスムーズに受けられるようになるまでになかなか苦労したので、次男はその経験を活かして取り組み始めたところ、比較的スムーズに入っていけたように思います。 とはいえまだ4歳10か月なので気分のムラやおふざけも多いのですが、2人とも早くから始めたこともありオンライン英会話は日常の一部になって「何か特別なこと」いう感覚はありません。 このように小さな頃からオンライン英会話を始めるのはメリットも多くありますが、小さい子がオンライン上でレッスンを受けるのは親の方がなかな…

  • 近況と成長記録(3)

    ※本ページにはプロモーションが含まれています 前回の更新からだいぶ間が開いてしまいましたが、ようやく2024年になって初めての投稿ができました! 今回は新年の初回(もう2月に入ってしまいましたが・・・)に相応しい「最近のおうち英語の様子と成長記録」について記していきます。 ⭐︎以前の成長記録はこちら ahiruoyako-no-815.hatenablog.com ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 最近のおうち英語 最も大きな変化は、昨年のクリスマスにニンテンドーSwitchを手に入れたことです。 現在持っているソフトは「マリオカート」と「スマッシュブラザーズ」…

  • 2023年振り返りと2024年の目標

    ※本ページにはプロモーションが含まれています 早いもので2023年も残すところあと僅かとなりました! 今年は長男が小学校に上がり、今までは公文のみだった宿題も学校の分が加わって量がぐんと増え、生活のリズムが大きく変わりました。 次男は次男で転園をし、こちらも新しい環境の中でのスタートとなりました。 そんな中でも、わたしたちはまずは続けることを第一目標に、どんな形でもいいので毎日少しでも英語に触れられるよう日々おうち英語に取り組んできました。 そのおかげか、今まで数年間かけてインプットしてきたことが少しずつ花を咲かせ、今年は子どもたちにとって英語がぐっと身近になった気がします。 そう思う主な理由…

  • こども英語村に参加してきました!!

    こども英語村って?? イベント当日の様子 1.Animal Dance (色んな動物になりきってダンス!) 2.Introduction(自己紹介)& What is your name? 3.Paraballoon 4.Free talk 5.Today's phrases for the game 6.Game (Word Hunt Bingo!) 7.Farewell song (Making Melody) 8.Photo time & High five 子どもたちの反応 おわりに一言 こども英語村って?? タイトルを見て「こども英語村ってなんだ??」「どこにある??」と思われた方も…

  • DWEシングアロング(イエロー)お気に入り曲紹介

    ※本ページにはプロモーションが含まれています 2021年の9月からディズニー英語システム(DWE)のシングアロング「ブルー」「グリーン」「ライム」に出てくる曲の中から、あひる親子のお気に入りをそれぞれ数曲ずつご紹介してきました(╹◡╹)♪ ahiruoyako-no-815.hatenablog.com ahiruoyako-no-815.hatenablog.com ahiruoyako-no-815.hatenablog.com あれから約2年、今回ご紹介するのはいよいよ最終ステージの「イエロー」となります!!(やっと書けました〜) ※シングアロングは、全て歌のみから成るDWEのプログラム…

  • 使ってみたよ、ミライコイングリッシュオンライン

    ※本ページはプロモーションが含まれています 前回フォニックスを学ぶツールの1つとしてご紹介したミライコイングリッシュ には、DVDに連動した教材をオンラインで提供してくれる 「ミライコイングリッシュオンライン」 というコンテンツがあります! こちらは以前は誰でも無料で使うことができましたが、2023年9月の製品リニューアルを機に月額980円の有料制になりました。 ですが、教材を正規で購入すれば購入から2年間はこのオンライン教材が無料で使えます。(それ以降は月980円の有料) わが家がミライコイングリッシュを購入したのは2年よりも前ですが、正規購入の特典にもなった2023年9月から2年間はこのコ…

  • DWEユーザーのフォニックスの学び方

    ※本ページにはプロモーションが含まれています DWE(ディズニー英語システム)は、言語を習得する過程を研究し尽くしたとてもしっかりした教材なのですが、物足りない部分があるとすればフォニックスを学ぶ場がないことです。 フォニックスとは、文字が持つ音(A、B、Cなら「エー」「ビー」「シー」ではなく「ア」「ブ」「ク」)で読むものです。 例えば、"C" "A" "T" の並びなら(50音では正確な発音の表記はできませんが)「ク」「ア」「ト」で「キャット」と読めます。 3年半くらい前からわが家はDWEを軸におうち英語を進めてきましたが、他でフォニックスを学んだ長男は初見の単語も見当をつけて読むようになり…

  • 最近のおうち英語と小学生のおうち英語

    ※このページにはプロモーションが含まれています 9月に入り、待ちに待った(わたしが)2学期が始まりました!! 長男は学校へ行くようになって翌日の用意や学校の宿題(音読、計算、ワーク)さらには公文の宿題にも時間がかかり、もはや英語ばかりに気を取られることは難しくなってきました。 共働き世帯において子どもが小学校に上がるタイミングでこれまでの働き方が難しくなる「小1の壁」は馴染み深いですが、おうち英語にも生活がガラッと変わる入学を機に同じような壁があるようです。 わが家も宿題や習い事で時間が足りなかったり、年齢的にも親子で一緒に取り組んだり、誘って付き合ってもらうにもそろそろ限界(せいぜい2年生く…

  • Novakid(ノバキッド)体験の様子と感想

    長かった夏休みもそろそろ終盤です。 保育園出身の小1長男は初めての長期休暇だったのですが、(親の)仕事のためにほぼ毎日学校の預かりに行ってもらっています。次男ももちろん毎日保育園です。 わたしたちはそんな夏休みを過ごしてきましたが、毎日の宿題がない(もちろん夏休みの課題はありますが・・・)この期間を利用していつもと違うことをしてみたいなと思い、口コミで評判のよいオンライン英会話 Novakid(ノバキッド)の体験を兄弟それぞれ受けてみました。 口コミ通りゲーム要素満載で内容はとても楽しそうなのですが、体験を受けたのがまさかの値上げのタイミング(2023.8〜)・・・。すごく気に入ったら移ろうか…

  • DWEよく使う教材と使っていない教材

    わが家では朝、ニュースの代わりにDWE(ディズニー英語システム)のDVDを流す習慣があります。 それを毎日3年半続けてきましたが、最近は気分を変えて久しぶりにミライコイングリッシュやワールドワイドキッズを流しています!(CDだけは引き続きDWEを流していて何らかの形でDWEに触れるようにはしています) しばらくぶりなので内容も新鮮になってわりと見てくれている気がしています。DWEもしばらくあけて記憶が薄れた頃にまた流すようにしたら見てくれるかな^_^ そんなDWEの中古(2015年品)をわが家で使い始めてから早3年半が経ちました。 わが家はミッキーパッケージのセットとマジックペンセットを持って…

  • 4歳のオンライン英会話(AaasoBo!)とオンライン英会話について思うこと

    3歳からハッチリンクジュニアでオンライン英会話を始めた次男ですが、4歳になった現在、AaasoBo!(アーソボ)のネイティブクラスを週1回受講しています^_^ aaasobo.org AaasoBo!は元々、非ネイティブのインストラクターたちがマンツーマンでゲームやおもちゃを使って楽しく遊んでくれるオンライン英会話でした。 一般的なオンライン英会話と異なり、英語を学ぶというよりは「コミュニケーションの手段として英語を使い、会話をしながら英語を話すことに慣れ親しんでいく」 そんな機会を与えてくれる魅力的なオンライン英会話です。 そのAaasoBo!では今年の春からネイティブによるクラスも始まりま…

  • ライティングはどうやる?

    長男が小学生になり早2か月、蒔いて大事に水をやって育ててきた種の芽がようやく顔を出し始めたように、長男は少しずつ自分で考えた英語のセンテンスを口にするようになってきました。 先日寝る前に寝室の前で、"If you go to the bathroom, you can go inside." と弟に向かってさらっと言ったときはびっくりしました! 0歳からおうち英語を始めた長男の目や耳からのインプット時間は、英語を話せるようになるまで必要な時間とされる2000時間は超えていると思います。 ただ、この時間は聞いているか聞いていないか分からないいわゆる「かけ流し」の時間が大部分を占めるので、それを除…

  • 英語で算数!トドさんすうってどう?

    英語学習アプリ「トド英語」のお話はこのブログでも何度かしておりますが、わが家はその姉妹アプリ「トドさんすう」も利用しています^_^ トドさんすう 開発元:Enuma, Inc. 無料 posted withアプリーチ 「トドさんすう」は、トド英語と同様のコンセプトで、楽しくゲームをしながら数を数えるところから小学2年生レベルまでの算数が身につけられるという優れアプリです! こちらのアプリは英語を含めた7つの他言語に切り替えが可能で、英語にすれば英語で算数を学べるというおうち英語の強〜い味方でもあります! ↑こんな感じで日本語⇄英語の切り替えはとっても簡単! わが家がアプリを始めた当初は、まず数…

  • 近況と成長記録(2)

    新学年が始まり約1か月が経ちました。 わが家は長男が小学校に入学、次男が保育園転園による入園と、環境がガラリと変わり親子共々新生活に慣れるのに苦労しております。 まだまだ生活のリズムが掴めず、毎日規則正しい生活が送れているとはいえませんが、空いている時間を使っておうち英語は引き続き取り組んでいくつもりです。 以前「近況と成長記録(1)」を記事にしてから随分と時は経過していますが、この節目の時期に「近況と成長記録(2)」も書いてみたいと思います。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 最近のおうち英語 全体的なこと 朝の支度時間にDWE(ディズニー英語システム)のDV…

  • 英語教育はいつから?早期英語教育のメリット7つのこと

    わが家は現在6歳の長男が6ヶ月の頃におうち英語を始めています。 おうち英語を知ったきっかけは、ディズニー英語システムに勧誘されたことですが、その時にできるだけ早く始めた方がよいと言われてそうかもと思い、兄弟2人ともが赤ちゃんの頃から始めることになりました。 このように周りに流されたように始めたおうち英語ですが、実際「早く始めてよかった!!」と思えることばかりでした。 今回はこのよかったと思っている点を7つお話します。 一方で、早く始めることで日本語発達の心配もありますが、最後にその点についても触れたいと思います。 発音、リスニング力が身につく 吸収力がよい 取り組む期間が長いのでマイペースで進…

  • 中古ユーザーのDWEわくわく英語体験

    過去にこちらの記事でもお話しましたが、現在6歳の長男が0歳6か月の時にディズニー英語システム(DWE)のわくわく英語体験を受けました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com あれから6年、またまた勧誘を受け、「体験どうですか?」と勧められることがありました。 前回DWEについて何も知らないまっさらな状態で受けたのと違い、今回は教材を使った上で色々聞けるチャンスだと思ったので、もう一度体験を受けてみることにしました。 もう1つ前回と違うことは、そのアドバイザーさんは2人の小学生のお子さんがいる現役のDWEユーザーということです。(前回のアドバイザーさんは全くそういうお…

  • 英語でキッザニアを体験!

    厳しかった寒さも去り、春の訪れを感じられるようになったこの頃、行楽シーズンの到来\\٩( 'ω' )و //ということで、先日6歳3歳の兄弟を連れて初めてキッザニアに行ってきました! 休日は大混雑必至なので少しでも人混みを避けようと平日にしたのですが、どうせ平日に行くならと選んだのは、 English Wednesday!٩(๑>◡<๑) 水曜日でなくても、キッザニアは英語で楽しめるプログラムが充実していますが、水曜日は特に英語体験にスポットを当てた日になっています! 例えば、、、 ・館内での挨拶が英語→"Good evening."と声をかけられたり(館内は終日夜の設定だそうです) ・たくさ…

  • 【体験談】英語教室Lepton(レプトン)に行ってきました!

    先日、とある学習塾の新聞の折込みチラシで新小学1年生からを対象とした英語の春期講習の案内を目にしました。 チラシの内容からすると、わが家では(英語については)ほぼやったことのない机の上での勉強のようでしたが、どんなことをやるのか興味があって体験と説明会に参加してみることにしました。 今回体験したのは「英語の力」という講座ですが、他にも「Readingの力」や「読書の力(日本語)」「閃きの力(パズル)」など英語以外の講座もありました。 また、わたしがチラシで見たのは春期講習でしたが、これらは全て通年の講座として開かれていました。 この「英語の力」を行っているのは全国でフランチャイズ展開をしている…

  • Oxford Reading Clubってどんなもの?わが家の使い方も

    昨年から電子書籍デビューをしたわが家ですが、いくつか試した上で現在利用しているのは、 Oxford Reading Club(オックスフォードリーディングクラブ) 略して、ORC(オーアールシー) です! こちらはオックスフォード大学出版局のレベル毎に分かれた1,000冊以上の本をタブレットなどで読むことができるというものです。 本のレベルは、1語、2語など初めて絵本を読む子ども向けのものからかなりボリューミーで読み応えのある作品まであり、月額1,000円弱で子どもから大人まで幅広く楽しめます! どのような本があるのかはこちら↓ What can I read?(どんな本が読めるの?) こんな…

  • おうち英語でやっておけばよかったこと

    以前、こちらの記事で「おうち英語でやっててよかったこと3つ」を紹介しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回はその反対で、早いうちから「やっておけばよかった」ことについて書きたいと思います! 赤ちゃんの頃からたくさんの英語を聞かせる 生まれたばかりの赤ちゃんはどの言語も身につけられる無限の可能性をもつと言われています。 わが家では、それを頼みに英語を聞き分ける力(英語耳)を作ってあげたいとおうち英語を始めましたが、長男が0〜3歳の頃は気が向いたときにしか取り組んでいませんでした。(もちろん掛け流しもなしで) その後、次男が6か月のとき(長男は3歳手前)に…

  • 2022年振り返りと2023年のおうち英語

    2023年に入ってあっという間に半月が過ぎました! 今年はいよいよ長男が小学校に上がります。 小学生になると宿題・勉強など色々と忙しく、おうち英語を続けることが難しくなるとも聞きますが、どこかにおうち英語の時間を作れたらなと思います。 昨年の始めに2022年のおうち英語と題して1年の方針をご紹介しました! その方針を簡潔にいうと、知っているだけではない「使える英語」を目指して ・絵本を使う(活字からも吸収する) ・3歳次男のオンライン英会話を始める でした。 振り返ってみると、絵本は「1日1冊以上音読する」という理想の目標が毎日達成できたわけではありませんが、図書館でたくさん借りてきたり、電子…

  • あひるが考えるコスパNo.1のおうち英語とは?

    先月突然、あひる親子も使用してきたワールドワイドキッズのサービス(オンラインレッスンやワークショップ、アフターサービスなど)の終了が伝えられ、おうち英語界に激震が入りました。(現在は教材のみの販売も終了しています) サービス終了に伴う企業の対応が酷く、サービス期間内(0〜8歳)だった方、特に直前に終了することを黙秘されて契約された方が気の毒でなりません。 二転三転する企業の対応に振り回されて、本来楽しむはずのおうち英語がストレスになっては元も子もないですよね(´;ω;`) 早く消費者側が納得できる解決策で落ち着いて、みなさんが安心しておうち英語を楽しめる日が戻りますように。 一方で、来春には新…

  • サンタがわが家にもやってきた!

    メリークリスマス╰(*´︶`*)╯♡ 今までおうち英語でクリスマスを意識したことはあまりなかったのですが、今年はYouTubeでクリスマス関連の動画を見てみたり、クリスマスソングを流したりしてみました☆ また図書館でもクリスマスの洋書絵本をいくつか借りてきてクリスマスを待ち焦がれているときのワクワク気分を味わいました。 さらに以前このブログでも紹介したTwinkl の下記の「クリスマス特設ページ」からダウンロードしたアドベントカレンダーでカウントダウンをしたり、便箋を使ってサンタに手紙を書きました! ・Twinkl クリスマス特設ページhttps://www.twinkl.jp/resourc…

  • 英語で科学実験にチャレンジ!

    以前、こちらの記事で英語のレシピ本を使ってクッキングに挑戦したお話を紹介しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com その時に使用したレシピ本を選んだ際に、候補にした2冊で迷ったのですが、見送った方 の "LOOK I'm a Cook" も気になって、代わりに同シリーズ の "LOOK I'm a Scientist" の方を購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScr…

  • 幼児の英検について思うこと(QQキッズ英検カリキュラムレビューも)

    おうち英語を続けていると、どのくらい英語力が身についているのか確認してみたいなぁと思うことってありますよね。 そんなときに英検を受けてみるのも1つの方法です。 最近では、まだ幼い子でも英検3級以上に合格したなんて話もちらほら耳にするようになりました。 小さな子(特に幼児)は受検をするだけでも大変なのに、さらに合格するだけのハイレベルな英語も身につけていて、そんな親子を心からすごいなぁと思います。 今回はこの「英検」にスポットを当て、「幼児が英検を受けること」について、わたしが思うところを記していきます。(受検のよしあしはその子の特性や家庭の方針にもよるので、そちらの判断までは控えております) …

  • 英語電子書籍あれこれ その1(絵本ナビえいごの内容は?)

    わが家では、おうち英語に絵本を多用するようになってもうすぐ1年になろうとしています。 少し前までは、図書館を利用したり、DWEなどの教材のものや通販・フリマサイトで購入したものなど、紙製の絵本を使ってきましたが、ふとしたきっかけで電子書籍もよいなと思うようになり、今年の夏、ついに電子書籍デビューもしました! 電子書籍を利用したきっかけ 絵本ナビえいごって? 絵本ナビえいごの機能は? お気に入りポイント 読みたい絵本が見つかる! 読んでいるところがマークされる ごほうびガチャが魅力的 よくなかった点 文が長くなるとスライドしないと全文が見られない おわりに 電子書籍を利用したきっかけ いや〜、今…

  • 子ども向け英語レシピ本でCooking!

    最近よく耳にするようになった「STEAM教育」という言葉をご存知でしょうか? この「STEAM」は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術・教養)、Mathematics(数学)のそれぞれの頭文字からとって作られた造語です。これらを1つ1つの教科として学ぶのではなく、全てを横断的・体系的に学んでいくというのが「STEAM教育」です。 この教育方法を取り入れている教育機関も近年増えてきているようで、さらには、「英語でプログラミング」や「英語で実験教室」など、これらを英語で学ぶスクールも多く見られるようになってきました。 英語を学ぶのでは…

  • ガチおうち英語vsゆるおうち英語 どっちにする?

    英語学習は小さなうちから始めた方がよいといわれています(逆にそうではないという説もあります)が、どこまで力を注いだらよいの?? 今回は、英語学習に多くの労力・時間をかける(ガチ)べきか、そこまでの力を注がず気軽に英語に触れる、親しんでいく(ゆる)の方がよいのか、両者のメリット・デメリットを挙げながら考えてみたいと思います。 そして最後に、それらを踏まえた上で取っているわが家の方針をご紹介します! ※注意:一括りに「ガチ」といっても、様々な考え方があると思います。 高額教材を購入して毎日を英語漬けにしたり、インターナショナルスクールを利用したりなど、側から見るとガチのように見えることでも、ご家庭…

  • おうち英語でやってよかった3つのこと

    わが家のおうち英語歴も今年の夏でちょうど5年になりました。 振り返ってみると、最初の2年半は、自分や子どもの気が向いたときに、ワールドワイドキッズのDVDやおもちゃ、絵本、その他童謡のCDなどで英語に触れる程度でした。 残りの2年半は、中古のディズニー英語システムを購入し、それを中心にかけ流しなど毎日必ず英語を聞くように心がけてきました。 その中でやってよかったなと今感じている3つのことをあげてみたいと思います! 動画は英語オンリー おうち英語をしっかりやろうと思うと、子どもに見せるテレビ番組は英語だけに絞った方がいいなどとよく言われますが、保育園で他の子が見てる番組は見たいだろうし・・・とい…

  • DWEシングアロング(ライム)のお気に入り曲紹介

    以前こちらの記事で、ディズニー英語システム(DWE)のシングアロング「ブルー」と「グリーン」に出てくる曲の中から、あひる親子のお気に入りを数曲ご紹介しました! ahiruoyako-no-815.hatenablog.com ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回はシングアロングの3番目のレベル「ライム」の中からお気に入り曲をいくつかご紹介したいと思います(╹◡╹)♪ ※シングアロングは、全て歌のみから成るDWEのプログラムの1つです。「歌いながら文法やフレーズを覚えてしまおう」というコンセプトで、レベル順にブルー、グリーン、ライム、イエローの4部構成になってい…

  • 楽しいよ!Number Blocks

    現在、長男も次男もイギリスの教育系チャンネル番組ーNumber Blocks(ナンバーブロックス)に夢中です! 上の絵は、一部わたしが手伝って長男が描きました☆ Number Blocks を一言で説明すると、日本にいながら、英語で数が学べてしまう幼児向けの教育番組です。 m.youtube.com わが家がこの番組を初めてYouTubeで見たのはわたしが一緒に見ようと誘導したからなのですが、子どもたちは見慣れないキャラクターにあまり関心を示さず・・・次男に至っては第一声は「これきらい!」でした(;ω;) そんな Number Blocks をなぜ2人ともが好きになったのでしょうか? わたしの…

  • 3歳のオンライン英会話ー3歳以下の子をどう慣らす?

    今年の春頃に、わが家の次男もオンライン英会話のデビューをしました! しかし、次男は当時3歳になる手前で、果たしてちゃんとレッスンが受けられるのか心配もありました。 実際、低年齢(特に3歳以下)の子がレッスンを受けるのはとても大変です。(人見知りとか気分差も激しいですしね) それをいかにして慣らしていくかが課題だと思います。 現在5歳の長男も今でこそだいぶ集中してレッスンを受けられるようになりましたが、3歳少し過ぎの頃に初めてレッスンを受けた当時はなかなか苦労しました。 まずは画面の前に座っていられない、ふざける、赤ちゃんだった次男が横で大泣きなどアクシデントも多発で、このときは体験のみで終わり…

  • トド英語って効果ある?やってよかったうれしい効果

    アプリで楽しく英語学習ができる「トド英語」をわが家が始めて約10か月になります☆ 昨年の秋頃、無料のおためし体験を15日間やってみて、子どもたちが自ら夢中で進めていたので、少々お高かったですが(当時は月当たり約2000円弱でした)、半年間契約することにしました。 その半年間が経ってもコンスタントに日々取り組んでいたので、更にもう半年更新することにしました! その後、価格もぐっと下がり(それ以前に更新していた分は損のないように補填もされています)、アカウントも同一料金で2つまで持つことができるようになってきょうだいそれぞれで利用することができ、より使いやすくなりました。 さらに、コンテンツも新し…

  • 英語多読に挑戦!!

    年明けに今年の抱負として、こちらの記事で絵本を活用することを掲げました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 年明け後、2、3か月くらいはなかなか思うように進められずやりたいな〜となんとなくモヤモヤしていましたが、少し工夫することでなんとか絵本読み(音読・読み聞かせ・交代で読む)を日課にすることに成功しました!\\٩( 'ω' )و // 今の5歳長男の動画 この投稿をInstagramで見る あひる(@ahiru.kt)がシェアした投稿 自力で本を読むことができるようになれば、読書を通じて、英語力をさらに向上させていくことが子ども1人でできるようになります。 つ…

  • 子ども向けカランメソッドー5歳のレビュー

    以前こちらの記事でお話した、オンライン英会話 QQキッズでの「なんでもチケット」を使って、普段とは異なる「カランforキッズ」というカリキュラムを5歳の長男が受講してみました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回は、そのレッスン内容についてお伝えします。お子さんの「カランメソッド」に興味のある方や受けてみようかなという方の参考になればと思います。 カランforキッズって? カランメソッドとは? レッスン内容(動画あり) レッスンを終えての感想 カランforキッズって? 「カランforキッズ」ってどんなカリキュラムなのでしょうか? 一言でいうと、小学生から中学…

  • Tooth Fairy 続きのおはなし

    前々回の記事で "Tooth Fairy"についてお話しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com その後、歯医者さんへ行って無事に乳歯を抜いてもらってきました。 長男は "Tooth Fairy" が来るとワクワク(≧∇≦)ケースに入れてもらった歯を大事に持って帰りました! これで予定通りにいくかと思いきや、実は、本当は一気に2本抜く予定だったはずが、恐怖のあまりこの日は1本が限界でした( ´ Д ` ) なので、用意していた手紙も直前で書き直すことに・・・( "teeth" を "tooth"に "them" を "it" に変えたりとか。英語って大変!) …

  • QQキッズー新しくなったSmart Kids

    現在、5歳の長男は、オンライン英会話"QQイングリッシュ"の子ども向けコース ” QQキッズ ” で「Smart Kids 2」というカリキュラムを受けています。 この「Smart Kidsシリーズ」は、 QQキッズオリジナルのカリキュラムで、簡単な挨拶から始まり、単語やフレーズ、文法の基礎、フォニックスまで網羅していて幅広く学べるようになっています。(プレスターター、スターターと1から6までの全8段階あります) 長男は当初「We Sing We Learn」で歌からオンラインのレッスンに慣れた後、英会話導入の「プレスターター」から始め(スターターはフォニックスと文字書きが中心で、長男にはあま…

  • Tooth Fairy ブームです!

    突然ですが、みなさん、"Tooth Faily" (歯の妖精)ってご存知ですか? わたしは最近まで知らなかったのですが、欧米では「子どもの歯が抜けてその歯を枕の下に置いて寝ると、"Tooth Fairy " という妖精が舞い降りて抜けた歯とお金やプレゼントと交換してくれる」という言い伝えがあるそうです。 なんだかサンタクロースみたいで夢がありますよね☆ なぜ、こんなお話をしたかというと、最近、長男の歯が生え変わりそうだからです。 正確にいうと、もうすでに永久歯が生えていて、乳歯が抜けていない状態・・・それで仕方なく今度歯医者さんで抜いてもらうことになったのです。 とはいえ、今まで虫歯治療もした…

  • MOCOMOCO ENGLiSHレポ・感想

    今年度から MOCOMOCO ENGLiSH という動画学習教材がスタートし、どんなものかな〜という興味本位で約1か月無料体験をしてみました。 今回はその内容と5歳、2歳のそれぞれの反応、そしてわたしの感想をお伝えします! (おためしのときにUPされていた動画は11本ですが、全てを見たわけではないので、わが家で見た範囲での紹介になります。その他の内容が気になる方は無料体験でどうぞ) MOCOMOCO ENGLiSHって? アニメの内容 子どもたちの反応 5歳長男の反応 2歳11か月次男の反応 おためしの感想 MOCOMOCO ENGLiSHって? わが家は受講したことはないのですが、「幼児通信…

  • わが家のDWE活用法

    わが家では長男が3歳になる少し前頃から中古のDWE(ディズニー英語システム)を使用しています。 使用歴は現在で2年半弱になります。 これ以外の教材も色々試したりはしていますが、DWEだけは購入してからほぼ毎日何らかの教材に触れるようにしてきました。 その理由は、中古とはいえそれなりに高価だったから使い倒さないと・・・というのももちろんありますが、やはり口コミ通り、教材の内容が無理なく英語を身につけられるように、論理的に設計されているなと感じたからです。 DWEを2年半近く使ってきて、CDやDVDを流すだけ・・・なんてこともありましたが、最近また少しずつその他の教材にも取り組むようになりました。…

  • DWEシングアロング(グリーン)のお気に入り曲紹介

    こんにちは、あひる親子です(・ω・)ノ 以前こちらの記事で、ディズニー英語システム(DWE)のシングアロング(ブルー)に出てくる曲の中から、あひる親子のお気に入りを数曲ご紹介しました! ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回はシングアロングの2番目のレベル「グリーン」の中からお気に入り曲をいくつかご紹介したいと思います☆ ※シングアロングは、全て歌のみから成るDWEのプログラムの1つです。「歌いながら文法やフレーズを覚えてしまおう」というコンセプトで、レベル順にブルー、グリーン、ライム、イエローの4部構成になっています。 わが家では全ての曲を一通り聞いているので…

  • 幼児ポピー(あかどり)のレビュー・感想・おすすめポイント

    おうち英語を中心にやっているように見えるわが家ですが、実は今5歳の長男が3歳になる少し前から(2年超)「月刊ポピー」も購読しています。 そのきっかけとなったのは、当時「もうすぐ3歳になるので、何か楽しく学べる教材があるといいな」と思ったことです。 小さな子ども向けの教材の代表例といったら、しまじろうの「こどもちゃれんじ」ですが、なぜわが家が「ポピー」を選んだのかというと、 ①教材の内容がシンプルでおもちゃがつかない ②1か月1,000円前後と非常にコスパがよい ③おためしをとってみて子どもが喜んでやっていた からです。 実際に教材に取り組んでみて、ポピーを選んでよかったなと思うことが何度もあり…

  • QQキッズー”Magic Phonics”体験

    長男が現在受講しているオンライン英会話「QQキッズ」の気に入っている点の1つに、「時々行われるアンケートに答えたり、セミナーに参加したりするとレッスンチケットがもらえる」ということがあります。(これがあれば、規定回数以上のレッスンを受けることができます) QQキッズはオンライン英会話では定番のポイント制で、通常レッスンは50ポイントで受けられます。 一方で人気の先生や、カリキュラムによっては50ポイント以上が必要になります。 先ほどもらえるといったチケットは、種類によってはこうした50ポイント以上が必要なレッスンを受けることができます。 わが家もこのチケットをもらったので、75ポイントが必要な…

  • 『JUMP! BOUNCE!DANCE !』DVDでLet's Do Exercise!

    保育園休園と登園自粛の影響で、家の中での生活が長くなり、たまに公園など外に出たりはしますが、ほぼ室内での遊びで毎日過ごしております(^_^;) そんな生活なので、普段保育園で思い切り動いている子どもたちにとっては余計に運動不足なのではと思い、以前購入したワールドファミリークラブ(DWEの正規購入者が入れる)会員限定のDVD『JUMP! BOUNCE!DANCE !(ジャンプバウンスダンス)』で体を動かすことにしました٩( 'ω' )و ちなみにわが家はワールドファミリークラブの会員ではないので、中古販売サイトで購入しましたが、メルカリなどのフリマアプリでも出回っております。 こちらのDVDはタ…

  • 【体験談】グローバルクラウンの内容は?

    コロナウィルス感染急拡大の影響で、わが子の通う園も休園となってしまいました。(これで2回目・・・) なが〜いおうち時間をどうやって過ごそうか、と考え、せっかくなのでオンライン英会話の体験をしてみることにしました。 現在、長男はQQイングリッシュ (QQキッズ )でレッスンを受けていますが、他社のレッスンはどんな感じだろう?と興味もあっていつか試してみたいとは思っていました。(かつて何社か体験したことはあるのですが、そのときは今より幼かったため画面の前に座っているだけでも大変でレッスン内容どころではありませんでした) ※QQキッズ について よかったらこちらの紹介リンクをお使い下さい。体験2回+…

  • 共働きーおうち英語はいつやる??

    遅ればせながら、昨年初めてふるさと納税をやってみました。 いただいた返礼品は、こちらの神奈川県相模原市の「ジュニアデスクチェア&絵本ラック&本棚セット」です。 作りはなかなかしっかりしていて、サイズ(3〜6歳向け)も長男にピッタリ。本人も気に入っているようで、公文の宿題やパズル、タブレットやぬり絵をやるときに使っています(*^^*) こんな感じで、デスクの上部にアルファベットや単語が載っていたり、チェアの後ろが時計仕様になっていたりと、デザインもとてもおしゃれです☆ 【ふるさと納税】子供用ダンボール家具 ジュニアデスクチェア&絵本ラック&本棚セット ≪ダンボール 段ボール 収納 家具 段ボール…

  • 知育教材ーTwinkl Japan の内容は?

    おうち英語を続けていると、これまで映像やCD、絵本などでインプットしてきた内容を確認するためのワークブックのようなものがあるといいなと思うこと、ありますよね?? DWEにもステップバイステップというワークブックやシールなどを使った教材がありますが、Blu-rayなどの映像を流しそれを見ながらになるのでちょっとした隙間時間にやるのはなかなか難しかったりします。 そんなお悩みを解決するために、今回は隙間時間にもできるプリント・オンライン教材ーTwinkl Japan(トゥインクルジャパン)https://www.twinkl.jp/ のご紹介をしたいと思います。 以前こちらの記事で工作が好きな子に…

  • 2022年のおうち英語は

    明けましておめでとうございます! 本年も引き続きわが家のおうち英語の内容や教材紹介、成長記録などをお伝えしていこうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m ゆる〜くやっていた頃も含め、わが家のおうち英語も約4年半ほどになりました。 先日長男が5歳になり、今年はどんなふうにおうち英語を進めていこうかなと考えているところです。 わが家ではこれまで、 「英語を楽しむこと」 を最優先にしてきました。 それは今後ももちろん変わりませんが、せっかくなので、 「英語を使えるようになること」(オンライン英会話などで言いたいことを伝えられるようになるといいなぁと) も同時に意識してみたいと…

  • 大人のおうち英語

    前回、前々回と語りかけや英語を使った遊びなどについてお話してきました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 英語を使ってやってみたいことは色々(特に会話)あれど、ここで悩みが1つ・・・それは、自分の英語力がないこと(;ω;) どれくらいないのかというと、かつて中学校で習っていた基本的な文章を話すのにも頭で考えながらといった具合です。(知識の方は、かつて大学受験のために勉強をしたこともありますが、きれいさっぱり忘れているので高校生レベルまでくるとかなり怪しいです) 子どもたちとともに毎日英語に触れては…

  • わが家のおうち英語遊び

    前回こちらの記事で、おうち英語を進めていくにあたって、家での語りかけが効果的なことをお話しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回は、日常の語りかけとは少し違いますが、英語を発する機会を作るために、わが家で今までやってきた英語を使った遊びをいくつかご紹介します! ① 動物の真似をしてあてっこ 子どもに好きな動物の真似をしてもらい、それが何かを当てるゲームです。 答える前に、"I like bananas." とか"I have long ears."とかI say moo."とか"I can fly."とか、何かしらのヒントをもらいます。 今は "Wha…

  • おうち英語に語りかけは必要?

    今年4月にブログを始めてから、ついにこの記事が30記事目になりました!! ここまで続けてこられたのは読んで下さっている皆さまのおかげです。いつもありがとうございます(*´∀`*) おうち英語を楽しんでいる様子が伝わっていれば幸いです☆ ところで、おうち英語を続けていると、どこかでこんな疑問が湧いてきます。 親の語りかけって必要なの? この疑問について、今回はおうち英語を4年半やってきたあひる親子の答えをお伝えします! 結論からいうと、親の英語力を問わず 語りかけはした方がよい! です。 もちろん英語が得意な方は存分にしてあげて下さい。(わたしはほぼ話せないのでとても羨ましい限りです) 実は、わ…

  • トド英語レビュー☆内容とおすすめポイント!

    以前こちらの記事で楽天ABCマウスから他のアプリに変えたというお話をしました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com そのアプリとは、知育算数アプリとして評判の「トドさんすう」の姉妹版、 「トド英語」 です!(この「トド」とはスペイン語の「todo」で「みんなのための」という意味だそうです) こちらのアプリは今年の9月末にリリースされたばかりで、早速わが家も15日間の無料体験をし、そのまま継続して現在も楽しんでおります(*'ω'*) 今回は現役ユーザーとしてその内容をご紹介していこうと思います。 公式サイトはこちら https://www.todoschool.co…

  • オンライン英会話倦怠期??

    先日、次男の保育園の連絡帳に「1日ずっと英語や英語の歌を口ずさんでいました」と書いてありました。 何を言っていたのか、歌っていたのか気になるところですが、先生に「英語が好きですね」と言ってもらえたので、次男も日々のおうち英語を楽しんでいるのかなとうれしく思いました(^-^) ところで、わが家の長男は週末に1回、QQキッズでオンライン英会話を受けています! 基礎や歌、フォニックスなど子ども向けのカリキュラムがたくさんあるのですが、わが家はここしばらくQQキッズオリジナルの"Smart Kids1"というカリキュラムで会話の基礎(挨拶、家族紹介、命令文など)を学んでいました。 ところが最近は集中力…

  • 【体験談】英会話教室ーBE studio

    先日、家族でショッピングモール内を歩いていたところ、ビースタジオという英会話教室の前で「体験レッスンどうですか?」と声をかけられました。たまたま空きがあってすぐに受けられたのと、子どもも「やってみたい」と言ったので、そのまま2人揃って体験してみることにしました(*'ω'*) その時の様子を今回は記事にしてみようと思います☆ ビースタジオは、こどもちゃれんじや進研ゼミなどでお馴染みのベネッセが運営する英会話教室です。 体験レッスンは、長男向けの「年中・年少クラス」に次男が付き添いで参加する形になりました。(もちろん年少未満対象のベビークラスもありました) 【体験レッスンの内容】 レッスン内容はざ…

  • 楽天ABC マウスの内容は?何が学べるの?

    今から3か月ほど前に以前から気になっていた英語コンテンツの1つ「楽天ABCマウス(Rakuten ABC mouse)」の無料体験をしました!本当は当時2歳過ぎの次男がもう少し大きくなってからかなと思っていたのですが、その時のキャンペーンにひかれて、今だと思い始めてみました☆ 2週間の無料体験の後、子どもたちも楽しんでいる様子だったのでそのまま継続して利用することにしました。現在は訳あって(訳は後ほど)他のコンテンツに変えてしまったので、今から新たに写真や動画撮って紹介するということができないのですが、文字だけでもできる限り分かりやすく中身をお伝えできればと思います(*'▽'*)/ 「ところで…

  • 【体験談】グループオンライン英会話(ラングぺディア・キッズクラブ)

    話は少し遡りますが、今年のGWを利用して長男がラングペティア・キッズクラブというオンライン英会話の体験を受けてみました! こちらのレッスンは、3〜5名のグループレッスンが基本で、「歌やゲームなどで楽しく遊びながらみんなで英語を学ぶ」というスタイルになっています。(マンツーマン形式もあります) イメージとしては、通学スタイルの英会話教室をオンラインで、という感じでしょうか。 詳しい内容については、こちらの公式サイト ラングペディア・キッズクラブ 2~9歳向け英語クラブ にありますのでここでは割愛して、簡単な概要と実際に体験レッスンを受けての様子・その感想をご紹介したいと思います。 【ラングペ…

  • とある日のオンライン英会話

    今年の1月に長男がオンライン英会話を始めて現在9か月ほどになります。 4歳児が約25分のレッスンに終始集中するのは難しく、未だに部屋の中を走り回ったり、おもちゃを出してきたりと先生を困らせてしまうことも多々ありますが、ここまでよく頑張って続けてこられたなぁと改めて褒めてあげなくてはと思います☆ 次男も機嫌のいい時はレッスンの様子を覗いたり、時には "Hello" や "My name is〜" などの簡単な発言をしたりと、長男のレッスンからもいくらか吸収しているようです。 先日は珍しく長男1人で先生とやりとりをしていたのでその動画をアップしてみます(*^_^*) View this post …

  • 近況と成長記録(1)

    新型コロナウィルスの第5波が過ぎ去り、感染者数もかなり落ち着いてきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、わが子の通う保育園でも陽性者が出て保育園はしばらく休園、子どもも濃厚接触者となり、その間イレギュラーな2週間を過ごしました。 家の中での時間が多過ぎたことで、ついつい動画に頼ってしまった面もありますが、このおうち時間を利用して普段あまり取り組むことのなかったDWEのステップバイステップというアクテビィティ中心の教材にもトライしてみました。 【おうち時間にやっていたこと】 ・動画視聴→ほぼSuper Simple Songs(次男のお気に入り)とBaby Bus(長男のお気に入…

  • 好き・得意で伸ばす英語力

    【はじめに】 突然ですが、育児を始めてからずっと思っていたことがあります。 それは何かといいいますと、、、 スポーツや芸術をはじめ、様々な世界で活躍されている方々はそれを幼い頃から始めていた、という話をよく聞きます。 「体操一家」や「音楽一家」などのように生まれながらの環境が寄与するところも大きいかとは思いますが、小さな頃から才能のあること、打ち込めることに出会え、それを極めてこられたなんてすごいなぁと感心させられると同時に、そうした環境を作ったであろう家族や周りの方にも尊敬します。 活躍されているのは、もちろん本人の多大な努力や周りの協力があってのことですが、どんなに才能があったとしてもそれ…

  • ディズニー英語システムーシングアロングのお気に入り曲紹介

    どうも、あひる親子です(*・ω・)ノ 今回はディズニー英語システム(DWE)のシングアロング(ブルー)に出てくる全40曲の中から、あひる親子のお気に入りをご紹介したいと思います。 ※シングアロングは、全て歌のみから成るDWEのプログラムの1つです。「歌いながら文法やフレーズを覚えてしまおう」というコンセプトで、レベル別にブルー、グリーン、ライム、イエローの4部構成になっています。わが家では全ての曲を一通り聞いているので、今後グリーン以降もご紹介できたらと考えています! (今回ご紹介するのは2015年時の教材にもとづいた内容になりますので2019年のリニューアル後と異なるところがあるかもしれませ…

  • 年中・公文国語をやっててよかったこと、その効果とは??

    今回もおうち英語からは離れますが、前回の記事と公文繋がりということで他の科目(国語)ついてもお話したいと思います。 前回の記事はこちら↓ ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 公文を始めたのは、長男のお友だちの親御さんから「子どもの頃通っていてためになった」と聞いて、どんなところなのかな〜と試しに無料体験に行ってみたのがきっかけです。当時、長男は3歳10か月でした。 このときはどうしてもやらせたいとは思っておらず、試しに行ってみよ〜という軽い感じで体験を受けたのですが、今思うとこのときに始めてよかったと思っています。 なぜそう思うのかー今回はその理由(よかったこと)…

  • 【体験談】公文英語の体験レビュー

    わが家の長男は現在、公文に通っています。 受講しているのは国語のみですが、他の子たちが教室で音声ペンを使っているのを見て、英語もやってみたいと興味を示したので無料体験を受けてみることにしました。 公文の英語は「文法をきちんと学んで読解力をつける」という個人的なイメージがあり、「今まできちんと教えたことがなかったために曖昧だった文法も公文で学べば整ってくるかも」という期待があったので、そのあたりを確かめるにもちょうどよい機会かなと思い公文英語へと飛び込んでみました。 それでは早速、体験の内容を紹介していきます。 【体験の内容】 診断テストとその結果 体験(2回)の様子 体験を終えて 気になったこ…

  • 【雑記】無料はてなブログでGoogleアドセンスに合格したお話

    「あひる親子のおうち英語」はその名の通り、おうち英語がテーマですが、たまには気分転換にこのテーマとはちがった内容の記事も書いてみたいなと思っています。 今回は「Googleアドセンス」についてです。(おうち英語と全く関係ありませんが、一応、このブログに関連するお話です) Googleアドセンスとは何ぞや?と思われる方もいるかもしれません。 Googleアドセンスを説明するには、まずブログの収益化(マネタイズ)についてお話する必要があります。簡単に説明しますね。 ブログの収益化の方法について Googleアドセンスに興味を持ったきっかけ Googleアドセンスを始めるには この記事について 合格…

  • 英語を嫌がったときはどうする??

    前回の記事では英語が嫌にならないようにわが家が心がけてきたことをご紹介しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com これらを続けてきた結果、わが家では今のところ英語を嫌がるということはほとんどありませんが、それでもたまに「日本語のDVDが見たい」とか「(掛け流しの)CDを消して」などと言われることがあります。そんなときはどうしたらよいのでしょうか? そこで今回は「英語を嫌がったときにわが家はどう対処しているのか」についてお話を進めていこうと思います。 こうした状況に陥ったときは、わたしはまず「こちらがやろうとしていることの優先度合はどうか?」を考え、それによって…

  • 英語は嫌!にならないために実践していること

    子どもが成長していく上で、イヤイヤ期は避けて通れない道です。 自我が芽生え、自分の考えを主張できるようになると、それまでは大人しく見たり、遊んだりしていたものも、「これは嫌!」「あれがいい!」などと嫌がることも出てくるでしょう。日常生活に馴染みの薄い英語についてはなおさら好みが出てくると思います。 そんな時期がいつか来ると思い、そこで挫折しないためにも、このイヤイヤが来る前から心がけていたことがいくつかあります。「英語嫌!」とならないためにはどうしたらよいのか?今回はわが家が実践してきた方法をご紹介します! ①積極的に関わる DVDをつけて勝手に見ておいて〜やタッチペンを渡して1人で遊んでね〜…

  • QQキッズ(QQ English)のレビュー・おすすめポイント

    近年、コロナ禍でおうち時間が増えたこともあり、「オンライン○○」がかなり身近なものになりました。英語学習においても「オンライン英会話」が以前よりもずっと普及してきたように思います。 前回こちらの記事では人見知りの子がオンライン英会話を受けられるようになるためにできることをご紹介しました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 今回はわが家の長男が受講しているQQ イングリッシュの子ども向けバージョンQQキッズにスポットを当てたいと思います。 結論からいいますと、わが家はQQキッズのレッスン内容、料金、その他のサービスのほぼ全てに満足しています。では、「どの点が満足な…

  • 人見知りの子がオンライン英会話を受けるためにできること

    現在4歳の長男は週1回ですがオンライン英会話のレッスンを受けています。 ふざけたり、やる気が起きなかったり、話が脱線したりはありますが、基本的には満足に受けられています。 しかし、長男はかなりの人見知りでここまで到達するのになかなか苦労しました。(3歳半前頃に数回体験をしましたが、全くレッスンにならなかったという経験もあります) 慣れない画面のレッスンに、初めての人に、と人見知りでなくても幼児にはハードルが高いのではと思います。 ですが、オンライン英会話は送り迎えも不要で、コストも一般的には教室に通うよりも低く抑えられるため、親としては受けられるようになるとありがたいですよね。 そこで、今回は…

  • おうち英語のモチベーション

    前回のこちらの記事で「モチベーション」という言葉を用いました。 ahiruoyako-no-815.hatenablog.com 物事を継続するにあたってモチベーションを持ち続けることが重要なのは万事において共通です。 そこで今回は、おうち英語を長く続けるために、わたしにとってどのようなことがモチベーションになっているのか(上記の記事の④〜⑥をもう少し詳しく)をランキング形式で紹介したいと思います。 まず先に順位を発表すると、 No.1 子どもの成長を楽しみにする No.2 SNSで情報収集・交換、交流 No.3 子どもと一緒に学ぶ こんな感じになります。 では、これらを1つずつみていきます。…

  • おうち英語を毎日楽しく続けるには

    わが家は長男が7か月の頃からおうち英語を始めましたが、4歳半になった今でも親子ともども楽しく続けています。 現在おうち英語歴は4年になりますが、最初の2年半はワールドワイドキッズを中心に、その後の1年半は中古のDWEを中心にやってきました。 これから先、少なくとも小学校の間は継続していくべきことを考えるとまだまだ道の途中ですが、何かと新しいことを始めてはすぐに飽きてしまうわたしがここまで続けられたのはそれなりの理由があります!それがみなさんがおうち英語を続けるためのヒントになればと思い、いくつか思い当たる点を挙げていきます。 ①ハードルを低く設定する まずは「がんばらないこと」です。特に始めた…

  • わが家のおうち英語な1日

    このところ重いテーマが続いていたので、今回はかる〜く、わが家のおうち英語の典型的な1日を紹介します☆ まず始めに簡単な自己紹介から〜 わが家は共働き(母は時短勤務)で4歳と2歳の兄弟がおります。子どもたちは2人とも平日は16時台まで保育園で過ごしています。 〈タイムスケジュール〉 AM7時頃 起床→朝食→身支度 ※この間にディズニー英語システム(DWE)のDVD(シングアロングorストレートプレイ)を掛け流ししています。ちょうど朝のニュースをつけておくような感覚です。幸か不幸か、子どもたちはじっくりと見ることはないのでそれによって支度が遅くなるということはありません。(その他の事情ではよくあり…

  • 中古ディズニー英語システムー何を買ったらいいの?

    わが家は中古ディズニー英語システム(DWE)のミッキーパッケージ+マジックペンを使用しています。 ミッキーパッケージの中身は、 ①プレイアロング ②シングアロング ③ストレートプレイ ④メインプログラム ⑤トークアロング となっています。(詳しくは後ほど紹介します) これらマジックペン以外をまとめて一度に購入しましたが本当のところはコストを抑えるため、最小限の物のみ購入しようと考えていました。中古とはいえ、やはりお高いお買い物なので・・・。 そういうわけで、効果を出すには最低限何が必要なのか、何を購入したらよいのか、とても迷い悩みました。色々考えた結果、ある程度のセットを購入するに至りましたが…

  • 中古の英語教材を使うことについて

    現在わが家ではディズニー英語システム(DWE)の中古品を使っています。 今や、中古業者だけでなくフリマアプリやオークションもあったりと、かなりの数の中古品が出回っており、中古教材も身近なお買い物になりました。 ですが、わたしがおうち英語を始めた当初は、どこの正規品を買うかということしか考えになく、中古品を使うという選択肢は全く頭にありませんでした。(単純に思いつかなかっただけですが・・・) しかし、中古品を使ってみて思うのは中古教材もアリだなということです。なぜなら、正規品では高価すぎて手が出せなかった教材を使うことができたからです。そして今現在、中古という範囲内ではありますが、ほぼ満足できる…

  • ワールドワイドキッズを選んで正解だったのか?

    わが家はほぼワールドワイドキッズのみで3年弱おうち英語をしていましたが、ステージ3で退会することになりました。 なぜ退会してしまったのかといえば、 教材の内容が気に入らなかったから ではありません!! ステージ3の到着後、とある事情により、時期がきたら再開するつもりで休会していたのですが、結果として再開することをやめてしまったからです。 とある事情というのは、教材を届けてもらう頻度(間隔)の関係です。 わが家は1ステージごとにじっくり取り組みたかったので、通常2か月ごとに1ステージずつ送られてくるものを半年ほど遅らせてもらっていました。(ちなみに一括で受け取ることも可能です) ですが、教材はお…

  • 【体験談】ディズニー英語システム無料体験レビュー

    ディズニー英語システム(通称DWE) Webにチラシ広告にイベントにと街中に宣伝があふれ、今や子どもがいる家庭で見たことがない人がいないくらい名の知れた教材です。 わが家も長男が6か月のときにショッピングセンターのイベントで声をかけられ、一度は断ったにもかかわらず、巧みな営業トークにのせられ「わくわく英語体験」をすることになりました。 今回はその内容を紹介します。 体験を受けたのは2017年なのでリニューアル前のお話です。(写真のDVDとブックはリニューアル後のサンプルになります) 【体験前のこと】 イベント会場で事前に渡されたパンフレットでさらっと内容は確認しましたが、何も知らない状態で体験…

  • 「ミライコイングリッシュ」のレビュー・感想 ディズニー英語システムとワールドワイドキッズーどっちがいいの?③ その他の選択肢

    ここまでディズニー英語システムとワールドワイドキッズについてお話してきました。 いい教材だとは思うものの、どちらもなかなかの価格なのでそこまで出すのは・・・という方にはオールイングリッシュで低価格の 「ミライコイングリッシュ 」 がおすすめです。 DWEもワールドワイドキッズも何十万単位のところ、なんと、税込58,600円ー6万円でお釣りがくるのです。(6万円もなかなかですが、比較すると安く聞こえる←感覚が麻痺してるやつ) この教材でおうち英語をスタートするのはもちろん、他の教材と併用するのも全然アリだと思います! DWEとなら・・・ フォニックスも学べるし、ミライコイングリッシュに出てくる文…

  • ディズニー英語システムとワールドワイドキッズーどっちがいいの?② 選び方のポイント

    前回の記事で、それぞれの教材の特徴とわが家がワールドワイドキッズを選んだ理由をお伝えしました。 今回はこれら2つの教材をどんな観点で選んだらよいかというポイントを6つ紹介します! ①到達レベルのちがい DWEは基本的な文法をしっかり学び、ネイティブと不自由なく会話ができるようになることを目指します。 対してワールドワイドキッズはネイティブの小学2年生くらいの子とコミニュケーションがとれるくらいの会話力を目指します。←ざっくりとしていますが、おそらく挨拶とか自己紹介、簡単な会話のことではないかなと思います。 ②学習目的に応じて ①と重複するところもありますが、「将来的に子どもにどうなってほしいか…

  • ディズニー英語システムとワールドワイドキッズーどっちがいいの?① 教材内容の比較

    「ディズニー英語システムとワールドワイドキッズ どっちがいいの?」 おうち英語を始めようと思い立ったとき、これはまず最初にぶつかる難題です。 おうち英語の教材は他にも色々ありますが、せっかく幼い頃から始めるならやっぱり英語は英語としてして理解してほしいですよね。 オールイングリッシュの教材となると、代表的なのはこの2つでしょう。 価格が価格だし、ほんと悩みますよね〜。 わが家はちょうどディズニー英語システム(以下DWE)のおうち英語体験を受け、DWEの良さを売り込まれたばかりだったのでそれも迷った原因かも。 また、当時は中古という選択肢が頭の中になかったので、もし過去に戻れるならそんな手段もあ…

  • わが家のおうち歴と今のレベル

    今回は自己紹介の一環として、わが家のおうち英語歴と、兄弟2人の現在(長男4歳3か月、次男1歳11か月)のレベルについてお話したいと思います。 わが家は、長男が6か月の頃にショッピングセンターでDWEから声をかけられたことで、おうち英語の存在を知り、そこからスタート! 今までやってきた内容を時系列にするとざっとこんな感じです。 2017.8(長男7か月)ワールドワイドキッズでゆる〜くスタート ※気が向いた時、やりたがった時にDVDを見せたり玩具で遊ばせたり、車の中でCDかけたりする程度でした。 2019.夏頃 ワールドワイドキッズをステージ3で退会 ※既存の教材でおうち英語自体は継続 2019.…

  • おうち英語の目的は?

    早速ですが、みなさんがおうち英語をされる理由は何でしょうか? バイリンガルにしたい、不自由なく英語でコミュニケーションをとれるようにしたい、学校の授業や受験で苦労しないように、学校で英語を学ぶ前に英語に親しんでおきたい・・・などなど 色々あると思います。 わが家の最初の目的は「英語耳を作る」でした。 そもそも、なぜわが家がおうち英語を始めたというのかというと、きっかけはディズニー英語システムの勧誘でした。 よくあるショッピングセンターで声をかけられたというやつです。 当時長男は6か月でしたが、そこで色々聞くわけです。 「今の英語の授業は昔と比べてこんなに変わった」 「英語ができるとこんないいこ…

  • ブログ開設にあたってーこのブログの目的

    はじめまして! 4歳3か月と1歳11か月の兄弟(2021.4現在)と日々おうち英語を楽しんでいる「あひる」です。 わが家はのおうち英語は、長男が0歳7か月のときにゆる〜く始めました。 その2年半後くらいに中古DWEを購入したことがきっかけで計画的に毎日やるようになり、今ではおうち英語歴3年半を超えました。 この3年半、いくつか教材を使ってみて、まだまだ長く会話するまでにはいきませんが、たくさんの成長が見られました。 このブログは、その成長過程の忘備録として、またおうち英語を始めるにあたって迷うことが本当にたくさんあると思いますが、わが家で体験したことやそれを通して考えたことが、同じようにおうち…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 運営者情報 運営者:あひる親子 ブログURL:https://ahiruoyako-no-815.hatenablog.com/ お問い合わせ:お問い合わせフォームよりお願いします 個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。 これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。 個人情報の第三者への開示 個人情報は適切に管理し、以下に該当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あひるおやこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あひるおやこさん
ブログタイトル
あひる親子のおうち英語〜無理なく楽しく続けるヒント〜
フォロー
あひる親子のおうち英語〜無理なく楽しく続けるヒント〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用