chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムリせず頑張りすぎない生活 https://reiando.hatenablog.com/

アラフィフ主婦のスローライフのすすめ。 ムリせず頑張りすぎず、ゆとりあるエレガントな生活を目指します。 日々思う事や、ダイエット、コスメ、旅行などの情報を発信していきます。

reiando
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/13

arrow_drop_down
  • 横浜中華街でランチバイキング。

    こんにちは、れいです。 先日、ママ友と横浜中華街に行ってきました。ほんとは、別の所でご飯を食べようと思ったのですが、いっぱいで入れなかったので、急遽、横浜中華街になりました。 横浜にはよく行くけど、中華街は久しぶりです。どこでランチしようか?中華街はお店がいっぱいあるし、どこが美味しいのかよくわからないのです。ネットで見つけたランチバイキングの「中華街大飯店」に行きました。場所はここ。 12時前だったのですんなり入れました。私たちは1階に案内されましたが、2階、3階にも席があるようです。 オーダー式食べ放題のお店です。北京ダックなど130品食べ放題で、平日2398円、土日祝2948円。プレミア…

  • 南町田グランベリーパークでランチ。

    こんにちは、れいです。 先日、「南町田グランベリーパーク」に行ってきました。都内最大級のアウトレット複合施設です。以前、グランベリーモールの時代には行った事あるのですが、2019年にグランベリーパークになってからは、行った事ありませんでした。スヌーピーミュージアムもあるんですよね。 場所はこちら。田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結です。 私はブランド品とか興味がないので、アウトレット品も特にほしいものがありません。じゃあ、なんで行ったんだ?って感じですが、目的はここです。 パンダエクスプレスです。アメリカ・カリフォルニア生まれのチャイニーズレストランです。 以前、ハワイやグアムに行っ…

  • ショック!アニばらのDVDが再生できない。

    こんにちは、れいです。 先月、劇場アニメ「ベルサイユのばら」を見てから、すっかりベルばら沼にはまってます。私は原作が一番好きなのですが、昔のテレビアニメも見てみようかなぁと、本棚からDVDを取り出しました。ベルサイユのばらのテレビアニメ(通常アニばら)は、1979年10月10日から日本テレビ系で放送されました。全40話。 私が持っているアニばらのDVDは全8巻。いつ買ったのか?ネットか?オークションか?レンタル落ちのみたいですが、買った時にちゃんと全部見たのか?記憶にない。。。 そして、1~4巻までは見れたのに、5巻以降全部見れないのです。パソコンでも、ポータブルDVDプレーヤーでも、ディスク…

  • オークウッドスイーツ横浜の46階展望フロアは無料。

    こんにちは、れいです。 今日は、横浜散歩。横浜高速鉄道みなとみらい線の「馬車道駅」で降りました。駅から徒歩1分の所に「オークウッドスイーツ横浜」というホテルがあります。駅からのアクセスが良いので、横浜観光に利用する方も多いかもしれません。今回はここに宿泊するわけではありません。 「オークウッドスイーツ横浜」の46階には展望フロアがあり、ここは宿泊者以外でも行くことができます。一般開放時間は、09:00~22:00です。 エレベーターは2基ありました。46階まで、のぼります。エレベーターホールの雰囲気が高級ホテル。46階でエレベーター降りて右に行くと、視界が開けて、横浜の街が一望できます。 晴れ…

  • マリー・アントワネットは入浴好き。

    こんにちは、れいです。 先日、2回目の劇場アニメ「ベルサイユのばら」を観てきました。何度でも観たい。DVD出たら絶対買います。 ということで、最近ベルばらファンの熱が再燃しているれいさんです。 原作の単行本読んだり、YouTube見たり、どなたかのブログ読んだり。 それで、ちょっと何かで読んだのですが、マリー・アントワネットは入浴好きだったらしいです。でも、その当時のフランス人って、入浴しなかったようです。ん?入浴しなかったけど、シャワーは浴びていた?じゃなくて、人の垢で、ばい菌を寄せ付けない、みたいな。え~、そんなわけないでしょ。たまに、身体を拭いたり、頻繁に下着を替えていたりはしていたよう…

  • 2025年のキュンパスは、どこに行く?

    こんにちは、れいです。 昨年(2024年)好評だった「旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス」が今年もあります。昨年は、平日の新幹線・特急列車が乗り放題で1日、10000円でした。今年はバージョンアップして、2日間もあります。18000円。 利用期間:2025年2月13日(木)~3月13日(木)の平日。発売期間:利用開始日の1ヶ月前から14日前まで。 昨年は2月末に秋田に行きました。reiando.hatenablog.com さて、今年はどこ行こう? 2日券を利用して1泊2日でどこか、と思いましたが、今年も日帰りにしました。昨年は「こまち」に乗ったので、今年は「はやぶさ」に乗りたいな。青…

  • 人間ドックに行ってきました。

    こんにちは、れいです。 先日、人間ドックに行ってきました。年に一度は受けています。だいたい2月か3月のこの時期に受けてます。 そして、毎年のように人間ドックに向けてダイエットしているぅ。少しでもBMI値を下げたいのです。でも、今年はそんな時間的余裕がなく、結局普通の状態で行きました。そしたら、2キロ痩せていました。まあ、理由はわかっています。 先週、いつものバセドウ病の病院に行ったんです。実は、その前から、体調がいまいちで、すぐ疲れるんです。階段登ったり、ちょっと小走りしたりするとぜーぜーって感じ。あ~これはバセドウ病再燃かなぁ、と思ったいたらやはり。。。血液検査が過去最悪でした。つらかったわ…

  • 劇場アニメ「ベルサイユのばら」を観てきました。

    こんにちは、れいです。 先月の平日、劇場アニメ「ベルサイユのばら」を一人で観てきました。ベルサイユのばらは、今から約50年前、1972年~1973年に週間マーガレット連載されていた少女漫画です。 ベルばらが誕生してから50年もたっているのに、いまだ人気がある不朽の名作です。原作者の池田理代子さんってすごいですよ。25歳の頃にベルばらを書いたらしいです。 単行本9巻分の内容を、約2時間の映画にするって、難しいよね。けっこういろんなエピソードが削られていました。ミュージカル風で、音楽が多いなと思いました。その音楽の部分を削って、ストーリーを長くしてもいいかな、思ったけど。絵はきれいだったし、声優さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reiandoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reiandoさん
ブログタイトル
ムリせず頑張りすぎない生活
フォロー
ムリせず頑張りすぎない生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用