戦って戦って、戦いまくった後をイメージしてウェザリングを施しました。毎回タミヤのウェザリングマスターとリアルタッチマーカーを使ってます。最初にブラウンと、黒系のリアルタッチマーカーを混ぜながら全般にのばし塗ります。シールやデカールの境界線に塗料がたまらな
数年前に家電量販店のプラモデル展示コーナーで見たときに、 ファーストガンダムの素組みでここまできめ細やかなプラモデルは見たことがない! と思って、その場で衝動買いしてしまいました。 肩やフロントアーマーのあたりも、一色の一枚の板(パーツ)で仕上
「ブログリーダー」を活用して、トモさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。