ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宇都宮北生涯学習センター教室
押忍‼️今日で5月最後、お疲れさまでしたまた来月もよろしくお願いします🙇♂️🙇♀️今日は型一色の予定でしたが、通常通りの稽古にしました見学に来ていた女…
2023/05/31 22:52
宇都宮道場一般部
押忍‼️昨日の宇都宮道場一般部の稽古✨見学&体験に来てくれた高校生がいましたまた来てくださいね稽古を待ってる間は常に自然体、休憩ではありません常に臨戦態勢の状…
2023/05/31 17:28
宇都宮道場少年部
押忍‼️昨日の宇都宮道場少年部の稽古✨基本稽古は常に全力でやるように心がけてください。ここがしっかり出来ていなければ、移動稽古や型、組手がバラバラになってしま…
2023/05/31 12:55
栃木道場
押忍‼️5月稽古は今日が最後、あっという間でしたね〜今月は気温差が激しい日が多かったですが、これから暑くなっていきます🥵たくさん汗かきますから、水分補給をし…
2023/05/30 23:59
雀宮道場
押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨型稽古‼️平安その1、立ち方の変化が入る型です。ミットを立てて、安定さた蹴りが出せるように練習‼️ミットを倒さないようにね〜遊ん…
2023/05/30 12:49
宇都宮市体育館教室
押忍‼️今月最後の稽古となりました。今日は補強に時間を割いてみました。回転腕立て伏せや上段回し蹴りをしながら一周したり、全員で肩組んでスクワットをしたり。ほっ…
2023/05/29 20:59
押忍‼️土曜日の宇都宮道場一般部の稽古✨今月最後の土曜日稽古、早いもので5月が終わろうとしています。ダンベル持った突き、補強を多めとした稽古をしました。組手の…
2023/05/29 13:20
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨見学に来てくれたお友達がいました次来たら、一緒にやりましょう帯ごとに分かれて型稽古✨出来ないところ、不安なところは聞いて、基本稽…
2023/05/28 10:51
鹿沼教室
押忍‼️昨日来鹿沼教室の稽古✨少数精鋭での稽古でした。誰がどんな動きをしているかがよく見えます👀上級者の先輩が前に立ち、後輩たちを引っ張りながら稽古が進んで…
2023/05/28 09:32
押忍‼️今月の土曜日の少年部稽古は今日が最後、今週は暑かったり寒かったり、温度差の激しい一週間でしたミットを立てて蹴りの練習‼️倒さないように〜恥から恥まで往…
2023/05/28 01:46
押忍‼️少年部主体の稽古となりました。体験に来てくれたお友達が一緒に稽古に参加してくれました何度も来て頂き、その上で決めていただけるといいですね〜※強制的な勧…
2023/05/27 19:41
月イチ恒例の壮年部稽古
押忍‼️月イチ恒例の壮年部稽古の日を迎えました。基本稽古と移動稽古をしっかりと稽古をした後、壮年部は型稽古へ。中級者レベルの型の中でも、奥が深い「平安その2」…
2023/05/27 17:06
小山城南道場
押忍‼️昨日の小山城南道場の稽古✨たくさんの道場生で賑わいました間に補強や柔軟を入れながら稽古を行いました。稽古お疲れさまでした見学はお気軽にお越しください✨…
2023/05/27 08:14
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨夏合宿、ただいま申込受付中‼️補強はゆっくり、しっかりと。息は切れませんが、じんわりと汗かきます帯ごとに分かれて型稽古‼️ミット…
2023/05/26 12:34
押忍‼️夏合宿の申し込み、絶賛受付中‼️4年ぶりですからね〜不用意に攻撃をもらわないように受け返しを練習‼️締めの拳立ては、号令をかけながら頑張りました稽古お…
2023/05/25 22:42
雀宮道場一般部
押忍‼️昨日の雀宮道場一般部の稽古✨大半が上級者、一つひとつの動作をより丁寧に正確に。他の道場生の手本を示せるのが上級者です稽古お疲れさまでした見学はお気軽に…
2023/05/25 13:34
押忍‼️今日は「蹴り」の練習に時間を割いてみました。蹴りの移動ガードをしたまま上段回し蹴り帯を持ったまま上段回し蹴りガードして蹴ると、全身でバランスが取れます…
2023/05/24 22:29
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨寒暖の差がこうも激しいと、調子狂います基本稽古から、突き方や立ち方をしっかり指導しております。ここが出来ていないと、移動稽古や型…
2023/05/24 17:51
押忍‼️群馬県大会お疲れ様でした‼️6月、7月と試合が続きますので、気持ちを切らさずに稽古に励みましょう‼️夏合宿の申し込みがスタートしました。是非ご参加くだ…
2023/05/24 08:03
押忍‼️ 今日は気温が急降下、吐息が白かった…群馬県大会お疲れさまでした‼️次なる大会は東日本大会&茨城県大会、選手たちに休息はありません4年ぶりに夏合宿を開…
2023/05/23 23:36
押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨暑い日が一転、気温が急降下&あいにくの☔️体調管理には気をつけてください帯を掴まれての拳立て、実は効きますひざ立ててバランス保持…
2023/05/23 13:08
押忍‼️珍しく一日中でしたが、安定の参加率居残り稽古の型稽古、太極その1と3、平安その1と2を稽古しました。難しい型はやりませんからね〜稽古お疲れさまでした見…
2023/05/22 21:46
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨たくさんの道場生が集まってくれました暑い寒いが続きますが、体調管理に気をつけて、引き続き稽古に励みましょう型稽古‼️帯相応の型を…
2023/05/21 23:57
押忍‼️昨日の鹿沼教室の稽古✨立ち方や突き方は、基本稽古と移動稽古を通じて習得していきます。繰り返し稽古を重ね、型や組手に活かせるよう、励みましょう稽古お疲れ…
2023/05/21 23:13
群馬県大会 結果(組手)
幼年男女混合準優勝 山崎陽仁(宇都宮) 小学1年生男子優勝 阿相高虎(宇都宮) 小学3年生男子優勝 三井海斗(宇都宮)準優勝 荒川來雅(雀宮) 小学5年生…
2023/05/21 20:20
群馬県大会 結果(型競技)
幼年・小学1年生準優勝 阿相高虎(宇都宮)壮年35歳以上準優勝 鈴木雄一郎(宇都宮)※速報につき、現在取りまとめ中です。
2023/05/21 12:12
押忍‼️ミット打ちが中心となった一般部稽古、ミットは使い方次第で様々な稽古が出来ます。バリエーションを覚えれば、組手に応用&レベルアップが狙えますね稽古お疲れ…
2023/05/20 23:06
押忍‼️中級者が中心となった少年部稽古、立ち方・突き方・引き手を意識しながら稽古するようにしましょう。型稽古‼️立ち方、出来てる❓ミット打ち‼️持つのも打つの…
2023/05/20 22:45
押忍‼️見学に来てくれたお友達がいましたしばらくは体験しに遊びに来てください稽古前に型を自主練してから、稽古に入りました。基本稽古と移動稽古をしっかり稽古する…
2023/05/20 19:39
明日の群馬県大会について
押忍‼️明日の群馬県大会に出場される選手のみなさんへ。【主催者からのお願い】マスクの着用は任意ですが、セコンド以外の方は大きな声を出しての声援はお控えください…
2023/05/20 16:46
押忍‼️昨日の小山城南道場の稽古✨来月の全日本ウェイト制に出場予定の島田選手が来てくれました一般部にとっていい刺激になったことでしょう。あいにくの空模様ではあ…
2023/05/20 10:28
壬生教室
押忍‼️真夏の陽気から一転、今日は一日天然の冷房が効いてるような一日でもありました。若手の黒帯が主体となって稽古が進みました。日曜日の群馬県大会に向けて最終調…
2023/05/19 22:20
ユウケイ武道館へ
押忍‼️所用でユウケイ武道館に行ってきました。【第二道場】ここは、畳マットが常設されてる上に、備品関係がほとんど借りられますので、準備が楽です今年はここで何回…
2023/05/19 14:41
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨型稽古と組手稽古をメインに、しっかり稽古を行いました今年一番の暑さ、それも真夏日でしたので、塩分を補給〜居残り稽古編〜ビッグミッ…
2023/05/19 08:28
押忍‼️今日は型稽古に時間を割いて、初・中級者向けの型を稽古しました。立ち方や引き手が???な道場生がちらほら。型は基本稽古と移動稽古をしっかり稽古しているか…
2023/05/18 23:07
押忍‼️水曜日の鹿沼教室少数精鋭での稽古となりましたが、やるべきことはいつも通り‼️一人ひとりの動作が手に取るように見えるので、指導の目が行き渡ります✋稽古お…
2023/05/17 23:55
押忍‼️今年一番の暑さとなりました🥵小学3年生の女の子が見学に来てくれましたまた来てくださいね〜稽古前に自主練‼️群馬県大会の型競技に出る選手が、型を練習し…
2023/05/17 21:13
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨少数精鋭ではありましたが、その分指導の目が行き渡りますのでよしとします帯ごとに分かれて型稽古‼️ここのところ、型稽古に力を入れて…
2023/05/17 12:35
押忍‼️先週の木曜日に続いて、栃木道場から大関選手が出稽古に来てくれました一般部でも型稽古を行い、型競技の注意点に沿って説明を入れました。型は基本稽古と移動稽…
2023/05/16 23:31
押忍‼️昨日の雨から一転、今日は快晴☀️夏日になり、暑かったですね🥵今週の群馬県大会で型競技に出る選手と一緒に、型稽古をしました。来月の交流練習試合もありま…
2023/05/16 23:19
押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨少年部から壮年部まで、幅広い世代の道場生が来てくれましたミット打ち‼️互いに持ち合い、蹴る・受ける、をミットを使って練習します組…
2023/05/16 08:40
押忍‼️今月から居残り稽古は型稽古にしてますが、参加率高め来月の交流練習試合の型競技や帯色に応じた型を稽古します。一人でも多く入賞して欲しいですね〜稽古お疲れ…
2023/05/15 21:55
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨みんなで輪になって基本稽古‼️全体が見渡せるので、こういう形式での基本稽古はいいですよね〜👍学年ごとに分かれて型稽古‼️交流練…
2023/05/14 18:55
押忍‼️昨日の宇都宮道場一般部の稽古✨試合常連組が集結、ミット打ちと組手を中心とした稽古を行いました稽古後はしっかり整理運動をして体をほぐし、道場訓唱和‼️み…
2023/05/14 08:46
押忍‼️昨日の宇都宮道場少年部の稽古✨群馬県大会まであと一週間、型競技に出る選手がいますので、みんなで型稽古を。その後はビッグミット&キックミット、組手稽古を…
2023/05/14 08:31
押忍‼️あいにくの空模様でしたが、稽古に参加してくれてありがとうございます😊少年部主体の稽古となりましたが、みんな一生懸命稽古を頑張りましたお疲れさまでした…
2023/05/13 22:09
押忍‼️あいにくの空模様、それも気温が下がってますので体調を崩さないよう気をつけてください群馬県大会まであと一週間、終われば交流練習試合と、試合が続きます‼️…
2023/05/13 20:00
押忍‼️昨日の小山城南道場の稽古✨ここ最近、各道場・教室で型稽古に時間を割いてることが多く見られます。この日は小山城南道場では型を中心とした稽古となりました(…
2023/05/13 09:32
押忍‼️若手の黒帯が中心となって、後輩を引っ張ってくれてます出稽古組が合流し、賑わいを見せてます是非壬生教室へ稽古に来てください稽古お疲れさまでした見学はお気…
2023/05/12 23:59
押忍‼️昨日の宇都宮道場少年部の稽古✨型稽古に時間を割いて集中して稽古しました‼️特に平安その1・2は中級者向けの型、立ち方の変化が出始める型でもあります‼️…
2023/05/12 21:07
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨普段は組手に目が向きがちですので、この日は型稽古に時間を割きました。型講習会ばりに時間をかけて、稽古しました帯ごとに分かれて型稽…
2023/05/12 14:10
押忍‼️今日は黒帯率高めな一般部、ほぼ一般部栃木道場から大関選手が出稽古に来てくれましたいい刺激を受けたことでしょう。群馬県大会&交流練習試合で型競技に出場す…
2023/05/11 22:49
押忍‼️昨日の雀宮道場一般部の稽古✨大会出場常連組が半数以上を占めました暖かいを通り越して暑くなってきてますので、脱水症状にならないよう、しっかり水分補給をし…
2023/05/11 18:33
野木教室
押忍‼️昨日の野木教室の稽古✨少数精鋭での稽古でしたが、その分指導が行き渡ります野木教室の指導員の高崎先生が国際親善試合で3位になりました表彰状とメダルを持っ…
2023/05/11 07:54
押忍‼️GW中はどこかにお出かけした道場生は多かったようです来月の交流練習試合に向けて、勝ちに行くための稽古をみんなで頑張っていきます‼️壮年部に打たれ役をお…
2023/05/10 22:10
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨GWが明けましたが、次なる試合に向けてスタート‼️十分リフレッシュ出来たと思いますので、来月の交流練習試合に向けて頑張っていきま…
2023/05/10 13:21
押忍‼️珍しく少年部の居残り組が少なかったので、雰囲気はまさに一般部‼️壮年部のやる気には目を見張るものがあります組手稽古で汗かいたあとに、一人ずつ型を披露し…
2023/05/09 23:10
押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨GW中にしっかり休んだところで、次なる試合は群馬県大会&交流練習試合‼️共に型競技がありますので、型稽古を。基本稽古と移動稽古を…
2023/05/09 18:21
押忍‼️GWが明けたので稽古がスタート。来月の交流練習試合に向けて仕上げいきますしばらくは、居残り稽古(少年部の希望者)は型稽古を行います稽古お疲れさまでした…
2023/05/08 21:28
真岡教室
押忍‼️昨日の真岡教室の稽古✨基本稽古と移動稽古を説明入れてしっかり稽古をしました‼️締めに型「突きの型」を稽古しました。突きの型は中級者向けの型ですが、基本…
2023/05/07 23:51
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨GW終盤、土曜日は祝日ではないので稽古体験に来てくれていたお友達の入門が決まりましたので、GW明けには新たな仲間が加わります〜居…
2023/05/07 10:23
押忍‼️約半年間、施設が使えませんでしたが、今日からまちなかプラザでの稽古再開です‼️稽古お疲れさまでした見学はお気軽にお越しください✨無料体験あります😊見…
2023/05/06 23:06
GW中の稽古について
押忍‼️GW期間中の稽古について5/3(水)休み5/4(木)休み5/5(金)休み5/6(土)真岡教室は通常通り。その他の道場・教室は休み5/8(月)より、通常…
2023/05/03 18:39
押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨国際親善試合、お疲れさまでした‼️体験に来てくれたお友達がいました☺️また来てくださいね〜ミットを使っていろんなことをやってみま…
2023/05/03 09:01
押忍‼️国際親善試合、お疲れさまでした‼️今日はミット打ちメイン‼️目いっぱい突き蹴りをやって、いい汗をかきました稽古お疲れさまでした見学はお気軽にお越しくだ…
2023/05/02 23:15
押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨国際親善試合、お疲れ様でした‼️試合明けは少なめですね次なる試合は群馬県大会&栃木交流練習試合、試合が続きます‼️稽古お疲れさま…
2023/05/02 07:10
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、極真会館栃木南支部さんをフォローしませんか?