漢方の体系だった考え方と奥深さに触れて、自分でも生活に取り入れてみようと思い、折角ならブログにしてみようと始めました。 薬膳食材や日常の養生などをゆっくり綴っていきますので、皆様どうぞよろしくです。
2023年1月
今日は完全プライベートの話題なので 中医学も漢方もアロマもでてきません。 ご興味のない方はスルーしてくださいね! さて今週末、家族の付き添いで 人生初✨大阪に一泊二日で行ってきました。 大阪を超えて、 京都や神戸、四国、中国、九州は博多、別府などは 何度か行ったことがあったのですが、この年で初めての大阪来訪、、、 生まれてから東京を離れた事が無かったとはいえ、 自分で文字に書いていてびっくりしています笑 子供のお供だったので、 あっちのお店に行きたい、こっちの会場に行かなくちゃと 難波を拠点に京セラドームや心斎橋、梅田、日本橋、ミナミなど 1日2万歩歩き倒しました~。 そこで、自分のバターサン…
冬休み、お正月休みも明け、そろそろ通常モードに切り替わる時ですね。 お正月休み、外は寒いので、 日ごろ時間がなくて見られない配信映画やドラマを見た方も多いのでは?? そうすると、続きが気になってついつい夜更かし、、、なんてことも。 そういう私も、娘がTickTockで見つけてきた Netflixの「ストレンジャーシングス」に親子でドはまりしてしまい💦 時間があると、ついつい続きが気になり見てしまっています。 もう少しでシーズン3が見終わるので、 シーズン5の配信を心待ちにしている所です笑 配信は見ている時は楽しいけれど、次の日の目の疲れが気になりますよね。 そんな時におすすめなのが、アロマで自…
【癸卯(みずのと「う」)2023年今年もよろしくお願いします】
新しい年2023年初めての投稿となります。 昨年は様々な方にお世話になりました。 また、つたないブログの投稿を沢山の方に見て頂き心より感謝いたします。 今年もより一層目に留まる、 楽しく役立つ記事を作成していきたいと思っていますので どうぞよろしくお願いします! さて、2023年は卯年、うさぎは「跳ねる」意味から、 飛躍、向上の象徴。 転じて、昨年は大荒れだった日本の景気ですが、 これからの景気回復も期待されているそうです。 別の視点でいうと干支は12年と言われていますが、 実は 十干(じっかん)と十二支を組み合わせの60年周期で見る方法があります。 その周期で行くと、2023年は「癸卯(みず…
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、マグノリアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。