chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
竜ヶ崎竜之介のスマホ閲覧で通勤通学を有意義にするプログ https://dana15433.com/

アクアリウムを中心として、他にもホラーやパソコンなどの趣味や仕事、他に日常の出来事について好き放題書いていこうと思います。虎ノ門虎之助でメダカのプログを書いていますが、他のことも書きたくなりましたので新しいプログを立ち上げました。

竜ヶ崎竜之介
フォロー
住所
市川市
出身
町田市
ブログ村参加

2021/06/07

arrow_drop_down
  • 公園の調整池に外来種が侵入し始めたの巻

    2023年(令和5年)4月29日に近所に公園がオープンしました。BBQ施設、カフェテリア、そして子供が遊ぶ公園に野球場といろいろな施設ができましたが、そこに『調整池』も作られました。『調整池』とは開発に伴って失われた保水機能を補うため、雨水を一時的に貯めて河川への雨

  • 【植物地獄絵図いろいろ】枯れたミントを畑に捨てたら…3年後に「地獄絵図」

    枯れたミントを畑に捨てたら…3年後に「地獄絵図」、 繁殖力に地主も後悔「土の総入れ替えしかない」(2024年5月3日) 料理の彩りや紅茶など、さまざまな用途に使われるハーブの一種「ミント」。可愛らしい見た目とは裏腹に、強力な繁殖力がSNS上で話題になっている。兵庫県

  • 【人食いサメ宮崎の川に侵入】何故、県は警告しないのか?

    人を襲う“巨大サメ”川で釣れる いるはずないのに…一体なぜ?(2024年4月29日) 人を襲うこともある“危険な生物”が川で釣れました。宮崎市の中心部を流れる川で、スズキを釣りに来た男性が釣り上げたのは、なんと巨大なサメ。サメを釣った河野貴一郎さん「スズキの時と

  • 【サメ襲撃事件はこうして起きる】バカンスを楽しんでいる最中に瀕死の危機 スキューバダイビングに潜む危険

    バカンスを楽しんでいる最中に瀕死の危機!? スキューバダイビングに潜む危険(2024年5月3日) モルディブの海でダイビングを楽しんでいた人たちがサメに激しく突進され、その恐怖の瞬間を捉えた映像がSNSで話題になっていると英メディア「デイリー・スター」が報じている。

  • 【死に方がベタ過ぎる!】男性が川に入り行方不明に 河川敷でバーベキュー 茨城・日立市

    男性が川に入り行方不明に 河川敷でバーベキュー 茨城・日立市(2024年5月4日) 4日午後、茨城県日立市の河川敷でバーベキューをしていた男性が、川に入ったまま行方が分からなくなっています。警察などによりますと、男性の行方が分からなくなっているのは茨城県日立市留

  • 【合掌】金魚の雪ちゃん2024年4月21日午後3時10分永眠されました

    ❖金魚の雪ちゃん、永眠されました。最初は寿命1週間と言われていました金魚の雪ちゃん、10ヶ月の間に2度の大病からの奇跡の復活を遂げて元気にしておりましたが、3度目の大病では回復することができずに、天国に旅立ちました。2023年6月9日に飼い主様のえみこ様の我が家に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竜ヶ崎竜之介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竜ヶ崎竜之介さん
ブログタイトル
竜ヶ崎竜之介のスマホ閲覧で通勤通学を有意義にするプログ
フォロー
竜ヶ崎竜之介のスマホ閲覧で通勤通学を有意義にするプログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用