なんだかんだ言ってやっぱりお金を5億ためたい30代のリーマンブログ。 週次での資産推移や銘柄分析、その他自分が調べたなりの情報を共有する場として行きたいます。
本日2021/6/26時点の金融資産となります。※仮想通貨、年金、保険は除く今週は信用分の利確もしつつ、新規仕込みもしました。月曜日は大きく下げてヒヤッとしましたが終わってみれば大幅プラスとなりました。また決算またいだオプトエレクがよかった
2021/6/19時点の金融資産となります。※仮想通貨、年金、保険は除く先週末決算で大きく食らった一銘柄があったのですが、月曜決算で一銘柄よいものがあったので、トータルちょい負けくらいでした。ただ先週末の夜間の様子より明日は暴落っぽいですね
本日2021/6/12時点の金融資産となります。※仮想通貨、年金、保険は除く株、投資信託 の純粋増減だけでみると + 360kほどとなっており、投資部分については比較的良い週でした。特に米国株の伸びが良かったです。地合いいいだけですが、、日
サラリーマンなら一度は夢見る早期リタイア。このブログのタイトルも「リーマン卒業」となっているようにこなこな自身も早期リタイアは 人生の一つの選択肢 として考えています。今流行の「FIRE」も Fat FIRE, Lean FIRE, Sid
今からでも遅くない!?オリンピック開催決定に備えた銘柄を紹介します。
米国株を触っている方はもちろんご存知のあの$FUTUについて、FUTUの提供する 「Futubull」 アプリの利用手順を紹介したいと思います。FUTUとは?FUTU は アメリカNASDAQに上場している Futu Holdings Li
本日2021/6/7時点の金融資産となります。※仮想通貨、年金、保険は除く投資信託はS&P500連動のものです。HK株も個別は少なく、インド株のインデックス連動ETFが4割ほどを占めます。5月に日本株でがっつり食らってかなり資産を減
今ちまたで「FIRE」という言葉が大人気。御存知の通り、経済的に自立し、早期リタイアを実現する「FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)」というものですね。もちろん私もFIREしたいなぁ
重い腰を上げてようやくスタートラインに立ちました。日々の自分の思考整理の場、調べたことの共有の場としてここに残していこうと思います。まずは実現したいことなるべく自由な時間をつくるためのお金について書いていこうと思います。
「ブログリーダー」を活用して、こなこなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。