はるけんの投資日記。米国株を中心に投資しています。30代前半サラリーマンが40代でFIREするのを目標に資産形成。投資初心者向けメインで情報発信していきます。運用実績も公開します。
|
https://twitter.com/usinvsteng |
---|
2022年5月
こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300-400万円ほど投資しています。 今回はつみたてNISAの2022年4月の運用実績を公開します。 スポンサーリンク 目次 つみたてNISAについて つみたてNISAの運用銘柄 つみたてNISAの運用実績【2022年4月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。…
こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年300-400万円ほど投資しています。 今回は、PayPayポイント運用実績【2022年4月】を公開します。 スポンサーリンク 目次 PayPayポイント運用について 概要 スタンダードコース チャレンジコース テクノロジーコース PayPayポイント運用実績【2022年4月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PayPayポイント運用について 概要 PayPayポイント運用とは、PayPay証券株式会社が…
2022年5月
「ブログリーダー」を活用して、はるけんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。