chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるけんの投資日記 https://haruken-finance.hatenablog.com/

はるけんの投資日記。米国株を中心に投資しています。30代前半サラリーマンが40代でFIREするのを目標に資産形成。投資初心者向けメインで情報発信していきます。運用実績も公開します。

はるけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • つみたてNISA運用実績【2022年4月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300-400万円ほど投資しています。 今回はつみたてNISAの2022年4月の運用実績を公開します。 スポンサーリンク 目次 つみたてNISAについて つみたてNISAの運用銘柄 つみたてNISAの運用実績【2022年4月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。…

  • PayPayポイント運用実績【2022年4月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年300-400万円ほど投資しています。 今回は、PayPayポイント運用実績【2022年4月】を公開します。 スポンサーリンク 目次 PayPayポイント運用について 概要 スタンダードコース チャレンジコース テクノロジーコース PayPayポイント運用実績【2022年4月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PayPayポイント運用について 概要 PayPayポイント運用とは、PayPay証券株式会社が…

  • 【今月も安定した配当金】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年5月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 今回は米国高配当ETF QYLDの5月運用実績を公開します。 スポンサーリンク 目次 QYLDについて QYLD運用実績【2022年5月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); QYLDについて QYLDは、グローバルX社が運用する「グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF」です。 グローバルX社のHPはこちら。 ナスダック100指数の株式を購入、同一指…

  • 【今後大暴落?】S&P500の買い時が悩ましい

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 今回は、直近のS&P500のチャートを見て、買い時を考えます。 毎月の定額積み立てはペースを変えるつもりはなく、ジュニアNISA枠をスポット購入枠にしているので、その消化計画を立てていきます。 目次 S&P500の直近の推移 買い時は? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); S&P500の直近の推移 まずは昨年末からのS&P500日足チャートはこちら。 紫線:50日移動平均線 青線…

  • つみたてNISA運用実績【2022年3月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指している30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 今回は、つみたてNISAの2022年3月運用実績を公開します。 目次 つみたてNISAについて つみたてNISAの運用銘柄 つみたてNISAの運用実績【2022年3月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。 通常、運用益…

  • 【毎月配当がうれしい】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年4月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 今回は、米国高配当ETF QYLDの2022年4月の運用実績を公開します。 インデックスメインですが、QYLDやVYMのような高配当ETFもコツコツ少しずつ購入しています。 目次 QYLDについて QYLDの運用実績【2022年4月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); QYLDについて QYLDは、グローバルX社が運用する「グローバルX NASDAQ100・カバード…

  • 【含み益復活中!】PayPayボーナス運用実績【2022年3月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 今回はPayPayボーナス運用の2022年3月の運用実績です。 目次 PayPayボーナスについて 概要 スタンダードコース チャレンジコース テクノロジーコース PyaPayボーナス運用の運用実績【2022年3月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PayPayボーナスについて 概要 PayPayボーナス運用とは、PayPay証券株式会社が提供しているサービスです…

  • 【次の爆上げはもうすぐ?】ビットコイン、イーサリアムの運用実績【2022年3月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資に回しています。 今回は、少額で保有しているビットコインとイーサリアムの運用実績を公開します。 目次 ビットコイン、イーサリアムについて ビットコイン イーサリアム ビットコイン、イーサリアムの運用実績【2022年3月】 ビットコイン イーサリアム 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ビットコイン、イーサリアムについて ビットコイン、イーサリアムともに仮想通貨の一種です。 それぞれ…

  • 【年初から安定】米国高配当ETF VYMの運用実績【2022年3月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指している、30代前半の会社員です。 年間300~400万円ほど投資に回しています。 今回は、米国高配当ETF VYMの2022年3月の運用実績を公開します。 目次 VYMについて VYMの運用実績【2022年3月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); VYMについて VYMは、「バンガード・ハイディビデンド・イールドETF (Vanguard High Dividend Yield ETF)」という人気の米国高配当ETFです。 平均以…

  • 【大暴落?】S&P500もデッドクロスしてしまいました

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指している30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資に回しています。 今回は、今年入ってからの下落でとうとうS&P500もデッドクロスしてしまったので、それを見ていきます。 目次 S&P500もデッドクロスしてしまいました 今後の投資方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); S&P500もデッドクロスしてしまいました 早速、S&P500の日足チャート見ていきましょう。 紫:50日移動平均線 青:100日移動平均線 赤:200日移動平均線 Y…

  • 【毎月配当がうれしい】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年3月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資に回しています。 今回は、米国高配当ETF QYLDの2022年3月運用実績を公開します。 目次 QYLDについて QYLDの運用実績【2022年3月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); QYLDについて QYLDは、グローバルX社が運用する「グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF」です。 グローバルX社のHPはこちら。 ナスダック100指数の株式を購入、同一指…

  • 【含み益減少中】PayPayボーナス運用実績【2022年2月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指して資産形成している30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 1馬力なので、年収的にもこれくらいが限界ですね・・・ 今回はPayPayボーナス運用の2022年2月の運用実績です。 目次 PayPayボーナス運用について 概要 スタンダードコース チャレンジコース テクノロジーコース PayPayボーナス運用の運用実績【2022年2月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PayPayボーナス運用について 概要 P…

  • 【含み益減少中】つみたてNISA運用実績【2022年2月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で40代FIREを目指して資産形成している30代会社員です。 年間300~400万円ほど投資しています。 1馬力なので、年収的にもこれくらいが限界ですね・・・ 今回はつみたてNISAの2022年2月の運用実績です。 目次 つみたてNISAについて つみたてNISAの運用銘柄 つみたてNISA運用実績【2022年2月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。…

  • 【含み益消える】ジュニアNISA運用実績【2022年2月】

    こんにちは、はるけんです。 現在30代会社員、40代でのFIREを目指し、インデックス投資で資産形成しています。 今回は、去年から開始したジュニアNISAの運用実績を公開しようと思います。 1~2月の米国市場の下落で果たして含み益はどうなったのか?注目。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい ジュニアNISAについて知りたい ジュニアNISAでの運用実績を知りたい 目次 ジュニアNISAについて ジュニアNISAでの運用銘柄 ジュニアNISAの運用実績【2022年2月】 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 今後…

  • 【デッドクロスしてしまいました】ナスダックの過去の下落を振り返ります

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 ナスダックの短期トレンドである50日移動平均線が長期トレンドの200日移動平均線を下抜け、いわゆるデッドクロスしてしまいました。 今回は、過去のナスダックのデッドクロス発生後の下落を振り返ります。 私はS&P500への投資をメインにしているのですが、他人事ではないので、下落相場の準備を進めていきます。 目次 現在のナスダックの状況 過去のデッドクロス後のナスダック推移 2020年 2018年 2016年 2012年 2008年 今後の投資方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

  • ビットコイン投資は資産形成に必要なのか?【結論:不要】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、ビットコイン投資は資産形成に必要なのか?について考えてみようと思います。 私の場合は、もともと米国市場がお休みの土日の値動きが欲しくなり、仮想通貨投資を始めました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい ビットコインなど仮想通貨に興味がある 目次 ビットコインについて 概要 これまでの価格推移 ビットコインへの投資状況 ビットコインは資産形成に必要? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ビットコインについて 概要 ビッ…

  • 【VYM/QYLD/SPYD】2022年2月時点までに受け取った配当金集計

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、サブで投資している米国高配当ETFからの配当金を2022年2月時点までに受け取った分を集計していきます。 将来的には、インデックスと高配当株の割合を2:1くらいにできればな、と思っています。 基本的には配当金だけで生活費を賄って、インデックスは必要な時だけ切り崩しという感じ。まだまだ少額なので、お小遣いにもなりませんけどね・・・ こんな人におすすめの記事です。 投資を始めたい 高配当投資に興味がある 米国高配当ETFの配当金実績を知りたい 目次 米国高配当ETFの運用銘柄 VYM QYLD SPYD ※現在はすべて売却…

  • 【大暴落?】ナスダックの移動平均線がデッドクロスしそう

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回はナスダックに大暴落の兆候?ということでチャートを見ていきます。 私はナスダック指数にはQYLDで少々、後の大半はS&P500や全世界株式への投資をしているのですが、ナスダックが崩れると共連れで崩れるので注目しています。 安く買い増すチャンス到来かもしれませんので、直近の動向は見ておきたいところ。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 米国インデックスの現在の状態を知りたい なお、株価の予測はできませんので、期待しないでください。 目次 ナスダックに大暴落の兆候? 今後の投資計画 スポンサーリンク (ad…

  • PayPayボーナス運用の運用実績【2022年1月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、PayPayボーナス運用の2022年1月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 気軽に投資を始めたい PayPayボーナス運用に興味がある PayPayボーナス運用の運用実績を知りたい 目次 PayPayボーナス運用について 概要 スタンダードコース チャレンジコース テクノロジーコース PayPayボーナス運用の運用実績【2022年1月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PayPayボーナス運用について…

  • 【含み損中】ビットコインとイーサリアムの積み立てについて

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、含み損を抱えている仮想通貨ビットコインとイーサリアムの積み立てについて、記事にしたいと思います。 仮想通貨は去年の10/中旬から積み立て開始して、4カ月ほどになります。 少額でチマチマ積み立てています。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 仮想通貨に興味がある ビットコイン、イーサリアムに興味がある 目次 ビットコインとイーサリアム積み立てを始めたきっかけ 現在の運用状況 ビットコイン イーサリアム 資産形成に仮想通貨投資は必要なのか? 今後の計画 スポンサーリンク (adsbygoogle = w…

  • 2022年1月の米国市場下落相場でのスポット購入を振り返る

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、1月の米国市場下落で何回かスポット購入したのですが、そのタイミングだどうだったか?を振り返ろうと思います。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資の入金タイミングで悩んでいる 目次 2022年1月の米国株相場の振り返り 2022年1月のスポット購入の振り返り 2022年1月の米国株相場の振り返り まずは2022年1月のS&P500の値動き(日足チャート)がこちら。 紫:50日移動平均線 青:100日移動平均線 赤:200日移動平均線 Yahoo Financeより 1月中旬に1年以上サ…

  • 【超高配当が魅力】人気の米国高配当ETF QYLDを積み立て始めました

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は最近積み立てを始めた米国高配当ETF QYLDを紹介します。 ツイッターなどではだいぶ前から話題になっていたので、今更感ありますが、この度積み立て始めたので記事にしておこうと思います。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 高配当投資に興味がある QYLDに興味がある 目次 QYLDについて 概要 分配金の仕組み 分配利回り QYLDの魅力 高配当 分配金の毎月支払い 今後のQYLD積み立て計画 QYLDへの投資割合 投資タイミング スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsb…

  • 2022年の投資計画を立てます

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成をしています。 今回は2022年の投資計画を立てていこうと思います。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 30代会社員の投資計画の例を知りたい 目次 投資予算 投資計画 NISA口座 特定口座 その他 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資予算 まずは今年の投資予算からです。 我が家は生活防衛資金をすでに2~3年分確保できているので、余剰資金はほぼすべて投資に回すことができます。 今のところ大きな出費も計画していないので、去年同様300…

  • つみたてNISA運用実績【2022年1月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成している30代です。 今回はつみたてNISA運用実績【2022年1月】を公開します。 ここ最近は、ブログ更新だいぶさぼってしまっていましたが、少しずつ再開していこうと思います。 こんな方におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAでおすすめの投資信託を知りたい つみたてNISAの運用実績 目次 つみたてNISAについて つみたてNISAの運用商品 つみたてNISAの運用実績 今後の投資方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…

  • つみたてNISAの運用実績【2021年11月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資メインで資産形成しています。 最近は少額でビットコインとイーサリアムも購入しています。 米国株だと土日の値動きがなく、物足りなくなってきたので、趣味で少額投資しています。 今回は、定例のつみたてNISA運用実績【2021年11月】を公開します。 つみたてNISAは始めてちょうど一年になります。 ここ数ヶ月はこのブログの更新滞っており、運用実績公開のみです・・・ 気の向いたら他の記事もアップしていきたいと思います・・・ こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 …

  • PayPayボーナス運用の運用実績【2021年10月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、少額でチマチマ入金しているPayPayボーナス運用の2021年10月の運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 少額から投資を始めたい PayPayボーナス運用について知りたい PayPayボーナス運用の運用実績が知りたい 目次 PayPayボーナス運用について PayPayボーナス運用の投資対象 スタンダードコース チャレンジコース PayPayボーナス運用の運用実績【2021年10月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbyg…

  • つみたてNISAの運用実績【2021年10月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、つみたてNISAの運用実績【2021年10月】公開です。 直近ブログ更新が滞っておりますが、運用実績記事だけは残していきます。 こんな人におすすめの記事です。 投資をはじめたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAについて つみたてNISA運用銘柄 つみたてNISA運用実績 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額…

  • 米国高配当ETF VYMの運用実績【2021年9月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産運用しています。 今回は、サブで運用している米国高配当ETF VYMの運用実績【2021年9月】を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 投資をこれから始めたい 米国高配当ETFについて知りたい VYMについて知りたい VYMの運用実績を知りたい 目次 VYMについて VYMの運用実績【2021年9月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); VYMについて VYMとは、「バンガード・ハイディビデンド・イールドETF (Vanguard…

  • 米国高配当ETF SPYDの運用実績【2021年9月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、米国高配当ETF SPYDの運用実績を公開します。 私はSPYDとVYMを保有しています。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 高配当ETFに興味がある 高配当ETFの配当金実績を知りたい 目次 SPYDについて SPYDの運用実績【2021年9月】 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); SPYDについて SPYDとは、「SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF」といい、S&P500の構成銘柄…

  • つみたてNISAの運用実績【2021年9月】

    こんにちは、はるけんです。 インデックス投資で資産形成しています。 今回は、つみたてNISAの9月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAについて つみたてNISA運用銘柄 つみたてNISA運用実績 今後の方針 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運…

  • PayPayボーナス運用の運用実績【2021年8月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、毎月恒例のPayPayボーナス運用の2021年8月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい PayPayボーナス運用に興味がある PayPayボーナス運用を始めたい PayPayボーナス運用の運用実績が知りたい 目次 PayPayボーナス運用とは? PayPayボーナス運用の運用実績【2021年8月】 スタンダードコース チャレンジコース 今後の方針 スポンサーリンク // PayPayボーナス運用とは? PayPayボーナス運用とは、PayPay証券株式会社が提供してい…

  • ジュニアNISAの運用実績【2021年8月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、毎月恒例のジュニアNISAの2021年8月運用実績となります。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい ジュニアNISAに興味がある ジュニアNISAについて知りたい ジュニアNISAの運用実績を知りたい 目次 ジュニアNISAについて ジュニアNISAの運用銘柄 銘柄①:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 銘柄②:eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) ジュニアNISAの運用実績【2021年8月】 銘柄①:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 銘柄②:eMAXI…

  • つみたてNISAの運用実績【2021年8月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産運用しています。 今回は、つみたてNISAの8月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAについて つみたてNISA運用銘柄 つみたてNISA運用実績 今後の方針 スポンサーリンク // つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。 通常、運用益の20%が課税されますが、それが非課税になります。 特徴は以下。 …

  • インデックス投資のメリット・デメリットは?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、インデックス投資のメリット・デメリットについてです。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資について知りたい インデックス投資のメリット・デメリットを知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス投資のメリットは? プロが運用するアクティブ投資よりも好成績 投資の知識は最小限で運用できる 手間が少ない 分散投資できる 運用コストがアクティブ投資よりも安い インデックス投資のデメリットは? ハイリターンは望めない 元本割れリスクはある 暇 スポンサーリンク // インデッ…

  • インデックス投資に関する記事まとめ

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、これまでのインデックス投資関連の記事まとめです。 定期的に新記事を更新していきます。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資について知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス投資は長期投資がおすすめ インデックス投資はドルコスト平均法での積立がおすすめ インデックス投資でどれくらいの資産を築ける? インデックス投資で得られる資産収入は? インデックス投資におけるインデックス暴落への備えは? スポンサーリンク // インデックス投資とは? まずは、インデックス投資の概…

  • つみたてNISAで達成できる20年後の資産額は?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、つみたてNISAで達成できる20年後の資産額は?を試算してみます。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAを始めたい つみたてNISAに興味がある つみたてNISAで達成できる資産額を知りたい 目次 つみたてNISAとは? つみたてNISAで達成できる20年後の資産額は? つみたてNISAで人気の投資信託は? スポンサーリンク // つみたてNISAとは? つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。 通常…

  • インデックス投資は長期投資が前提である理由は?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、インデックス投資は長期投資が前提である理由について考えてみようと思います。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資に興味がある インデックス投資について知りたい インデックス投資のやり方を知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス投資は長期投資が前提である理由は? リターンが個別株に比べて小さい 長期投資で複利効果が期待できる 長期投資で元本割れリスクを低減できる スポンサーリンク // インデックス投資とは? インデックス投資とは、株価指数に連動した投資成果を目指す投資…

  • インデックス投資におけるインデックス暴落への備えとは?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、インデックス投資におけるインデックス暴落への備えとは?というテーマで記事を書きました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資について知りたい インデックス暴落への備えについて知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス暴落はどのくらいの期間で起きるのか? インデックス暴落への備えは? 生活防衛資金として現金を十分確保 インデックス暴落時も安定したインカムゲインを確保 インデックス投資とは? インデックス投資とは、株価指数に連動した投資成果を目指す投資スタイルです。 株価指…

  • インデックス投資で月30万円の収入を得るために必要な積立金額・期間は?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、インデックス投資で月30万円の収入を得るために必要な積立金額・期間は?について検証します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資について知りたい インデックス投資の運用益について知りたい 月30万資産収入を得るための積立金額・期間を知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス投資のリターンは? インデックス投資で月30万円の収入を得るための運用額は? インデックス投資で月30万円の収入を得るために必要な積立金額・期間は? スポンサーリンク // インデックス投資とは? イ…

  • インデックス投資をするならドルコスト平均法での積立がおすすめ

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資で資産形成しています。 今回は、インデックス投資をするならドルコスト平均法での積立がおすすめ、というテーマで記事を書きました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資に興味がある インデックス投資の積立方法を知りたい ドルコスト平均法について知りたい 目次 インデックス投資とは? ドルコスト平均法とは? ドルコスト平均法のメリット・デメリット メリット デメリット ドルコスト平均法はこんな人におすすめ スポンサーリンク // インデックス投資とは? インデックス投資とは、株価指数に連動した投資成果を目指す投資スタ…

  • インデックス投資で月3万円積み立てると将来の資産はいくらになるのか?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回はインデックス投資で月3万円積み立てると将来の資産はいくらになるのか?を試算してみました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい インデックス投資に興味がある インデックス投資で築ける資産を知りたい 目次 インデックス投資とは? 月3万円の積立で築ける将来の資産はいくら? スポンサーリンク // インデックス投資とは? インデックス投資とは、株価指数に連動した投資成果を目指す投資スタイルです。 株価指数とは、日経株価平均(日経225)や東証株価指数(TOPIX)など、株価の全体的な推移を示す指…

  • ジュニアNISAの運用実績【2021年7月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は我が家のジュニアNISA×2の7月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい ジュニアNISAについて知りたい ジュニアNISAの運用実績を知りたい インデックス投資の運用実績を知りたい 目次 ジュニアNISAについて ジュニアNISAの運用銘柄 銘柄①:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 銘柄②:eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) ジュニアNISAの運用実績【2021年7月】 銘柄①:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 銘柄②:e…

  • つみたてNISAの運用実績【2021年7月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回はつみたてNISAの7月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAを始めたい つみたてNISAに興味がある つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAについて つみたてNISA運用銘柄 つみたてNISA運用実績【2021年7月】 今後の方針 スポンサーリンク // つみたてNISAについて つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。 通常、運用益の20%が課税され…

  • PayPayボーナス運用の運用実績【2021年7月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、少額でチマチマ運用しているPayPayボーナス運用の7月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 気軽に始められる投資を知りたい PayPayボーナス運用について知りたい PayPyaボーナス運用の運用実績を知りたい 目次 PayPayボーナンス運用とは? PayPayボーナス運用の運用実績【2021年7月】 スタンダードコース チャレンジコース 今後の方針 スポンサーリンク // PayPayボーナンス運用とは? PayPayボーナス運用とは、PayPay証券株式会社…

  • 私が個別株投資をおすすめしない理由

    こんにちは、はるけんです。米国インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、私が個別株投資をおすすめしない理由をまとめました。 あくまでも一個人の一見解なので、こんな意見もあるのね、と気軽に読んでくださいね。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 個別株投資に興味がある 個別株投資について知りたい 目次 ズバリ個別株投資をおすすめしない理由は? 結局分散投資が必要なのでインデックスで十分 株価、決算発表などをチェックしてリバランスする手間 インデックス投資のリターンがかなり良い 今後の方針 スポンサーリンク // ズバリ個別株投資をおすすめしない理由は? 私が個別株投…

  • 私が米国インデックス投資をおすすめする理由

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、私が米国インデックス投資をおすすめする理由をまとめようと思います。 私は、個別株や日本株への投資は一切やりません。 その理由も本記事にまとめておきますね。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 米国インデックス投資を始めたい 米国インデックス投資のメリットを知りたい 個別株や日本株の投資との比較を知りたい 目次 インデックス投資とは? なぜ米国インデックスなのか? 日本インデックスはどうなのか? 米国インデックスで人気の商品は? 投資信託 ETF(上場投資信託) 今後の投資方針 スポンサー…

  • 失敗しない株投資の基本7選

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、失敗しない投資の基本7選を紹介します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 投資で失敗したくない 投資の基本的な考え方を知りたい 目次 失敗しない投資の基本7選 ①若いうちに始める ②長期投資 ③ドルコスト平均法 ④分散投資 ⑤下落局面で退場しない ⑥コストを意識 ⑦支出を最適化 スポンサーリンク // 失敗しない投資の基本7選 私の考える失敗しない投資の基本7選は以下です。 ①若いうちに始める ②長期投資 ③ドルコスト平均法 ④分散投資 ⑤下落局面で退場しない ⑥コストを意識する ⑦支…

  • 私が米国高配当ETFの中でVYMをメインに投資する理由

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資メインに資産形成しています。 今回は、私が米国高配当ETFの中でVYMをメインに投資する理由をまとめました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 米国高配当ETFに興味がある 米国高配当ETFに投資したい 米国高配当ETFの銘柄選びをしたい 米国高配当ETFのVYM・HDV・SPYDの比較が知りたい 目次 VYMとは? なぜVYMをメインに投資するのか? 安定 増配 VYM・HDV・SPYDの比較 今後の方針 スポンサーリンク // VYMとは? VYMとは、「バンガード・ハイディビデンド・イールドETF (Vanguard …

  • つみたてNISA運用銘柄の選び方について考え方をまとめました

    まし こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、つみたてNISA運用銘柄の選び方について考え方まとめました。 これからつみたてNISAを始めたいという方、運用銘柄どうしようか?悩みませんか? そんな方に向けて、私の考え方まとめました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAで投資を始めたい つみたてNISAで運用する銘柄を決めたい つみたてNISAで運用する銘柄の選び方を知りたい 目次 つみたてNISAとは? つみたてNISAで人気の銘柄は? つみたてNISA運用銘柄の選び方 連動するインデックス 過去の値動き 運…

  • つみたてNISAを始めるタイミングはいつがいいのか?

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、これから投資を始める方に向けてつみたてNISAで投資を始めるタイミングはいつがいいのか?について考えてみます。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAに興味がある つみたてNISAを始めたい つみたてNISAを始めるタイミングを知りたい 目次 つみたてNISAとは? つみたてNISAはこんなひとにおすすめ 少額で積立投資を始めたい 長期投資したい 初心者でも簡単に運用したい つみたてNISAを始めるタイミングはいつがいいのか? スポンサーリンク // つみたてNISAとは?…

  • ジュニアNISAの運用実績【2021年6月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は我が家の息子2人のジュニアNISAの運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資をはじめたい。 ジュニアNISAに興味がある これからジュニアNISAをはじめたい インデックス投資の運用実績を知りたい ジュニアNISAの運用実績を知りたい 目次 ジュニアNISAとは? ジュニアNISAでの運用銘柄は? 銘柄①:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 銘柄②:eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) ジュニアNISAの運用実績【2021年6月】 銘柄①:eMAXIS …

  • つみたてNISAの運用実績【2021年6月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、つみたてNISAの6月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAを始めたい つみたてNISAの運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAとは? つみたてNISAでの運用銘柄は? 運用銘柄 S&P500とは? つみたてNISA運用実績【2021年6月】 今後の方針 スポンサーリンク // つみたてNISAとは? つみたてNISAとは、少額・長期・積立投資を支援するための国の非課税制度です。 投資信託の運用益を非課税で運用できます。 通常、運用益の20%が課…

  • PayPayボーナス運用の運用実績公開【2021年6月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、少額で取り組んでいるPayPayボーナス運用の6月運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 少額から投資を始めたい PayPayボーナス運用に興味がある PayPayボーナス運用の運用実績を知りたい 目次 PayPayボーナス運用とは? PayPayボーナス運用の運用実績 スタンダードコース チャレンジコース 今後の方針は? スポンサーリンク // PayPayボーナス運用とは? PayPayボーナス運用とは、PayPay証券株式会社が提供しているサービスです。 Pay…

  • 米国高配当ETF VYMの運用実績【2021年6月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産形成しています。 今回は、2021年6月の米国高配当ETF SPYDの運用実績を公開します。 私はインデックス投資に高配当ETFをミックスする投資戦略をとっています。 インデックス暴落時でも安定して配当金を得られる精神安定剤として期待しています。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始める 米国高配当ETFに興味がある 米国高配当ETFの運用実績を知りたい 目次 VYMとは? VYMの運用実績【2021年6月】 運用リターン実績 配当金実績 今後の方針は? スポンサーリンク // VYMとは? VYMとは、「バンガード・ハ…

  • 米国高配当ETF SPYDの運用実績【2021年6月】

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資をメインに資産運用しています。 今回は、2021年6月の米国高配当ETF SPYDの運用実績を公開します。 私はインデックス投資に高配当ETFをミックスする投資戦略をとっています。 インデックス暴落時でも安定して配当金を得られる精神安定剤として期待しています。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始める 米国高配当ETFに興味がある 米国高配当ETFの運用実績を知りたい 目次 SPYDとは? SPYDの運用実績【2021年6月】 運用リターン実績 配当金実績 今後の方針は? スポンサーリンク // SPYDとは? SPYDとは、「SPD…

  • 高配当株投資をインデックス投資にミックスする投資戦略

    こんにちは、はるけんです。米国インデックス投資メインで資産形成しています。 今回は、インデックス投資に高配当株投資をミックスする投資戦略について考えをまとめておこうと思います。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始める インデックス投資をしている 高配当株投資に興味がある つみたてNISAの投資に慣れてきた つみたてNISAでは物足りなくなってきた 目次 高配当株投資をインデックス投資にミックスする投資戦略とは? 人気のある高配当株は? 今後の投資方針は? 高配当株投資をインデックス投資にミックスする投資戦略とは? つみたてNISAなどでインデックス投資に慣れてきたら、次の投資先を…

  • 小さい子供がいる方はジュニアNISAの非課税枠での投資がおすすめ

    こんにちは、はるけんです。 米国インデックス投資メインで投資しています。 今回は、子供がいる方におすすめのジュニアNISAについてまとめました。 2023年に制度終了するのですが、2024年の税制改正で今までの18歳までの払出し制限がなくなったことにより、自由度が増え現在開設数が伸びているようです。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 小さい子供がいる ジュニアNISAについて知りたい ジュニアNISAのメリットを知りたい ジュニアNISAのはじめ方を知りたい ジュニアNISAでおすすめの運用方法を知りたい 目次 ジュニアNISAとは? ジュニアNISAはこんな人におすすめ…

  • これから投資を始めるなら、つみたてNISAから始めるのがおすすめ

    こんにちは、はるけんです。 米国株中心のインデックス投資で資産運用しています。 今回は、これから投資を始める方におすすめのつみたてNISAについて紹介します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAについて知りたい つみたてNISAのメリットを知りたい つみたてNISAのはじめ方を知りたい つみたてNISAで人気のある投資信託を知りたい 目次 つみたてNISAとは? つみたてNISAはこんな人におすすめ 少額で積立投資を始めたい 長期投資したい 初心者でも簡単に運用したい つみたてNISAの運用でどのくらい資産形成できる? つみたてNISAのはじめ方は? つみ…

  • 【レビュー】高橋ダンさん著「世界のお金持ちが実践する お金の増やし方」

    こんにちは、はるけんです。 米国株を中心に投資しています。 今回は、高橋ダンさん著「世界のお金持ちが実践する お金の増やし方」のレビュー記事です。 Amazonでたまたま半額で販売していたタイミングがあって、購入しました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 投資の心構えを知りたい どうやってお金を増やすのか知りたい 様々な投資方法を知りたい 楽天での購入はこちらから。 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 [ 高橋 ダン ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る Amazonでの購入はこちらから。 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 作者:高橋ダン,向山勇 かんき出版…

  • 高配当が魅力、米国高配当ETFのSPYDを紹介【つみたてNISAの次の一歩】

    こんにちは、はるけんです。 米国株を中心に投資しています。 今回は、高配当が魅力の米国高配当ETF "SPYD"を紹介します。 配当金受け取り経験をしたく、5月に20口(9万円程度)購入しました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAだけでは満足できない 高配当ETFに興味がある 配当金を受け取る経験をしたい 目次 SPYDとは? 株価は? 配当利回りは? 構成銘柄・セクター比率は? 今後の投資計画は? SPYDとは? SPYDとは、「SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF」といい、S&P500の構成銘柄の中で高配当80銘柄で構成される米国E…

  • 【祝 プラ転】PayPayボーナス運用が初めてプラスになったので運用実績公開

    こんにちは、はるけんです。 米国株を中心に投資しています。 今回は、PayPayボーナス運用のスタンダードコースとチャレンジコースが初めて両方プラスになったので、運用実績を紹介します。 運用はじめてちょうど1ヶ月程度になります。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 少額から気軽に投資を始めたい PayPayボーナス運用に興味がある PayPayボーナス運用の運用実績が知りたい 目次 PayPayボーナス運用とは? PayPayボーナス運用の投資対象は? スタンダードコース チャレンジコース PayPayボーナス運用の運用実績 今後の方針 PayPayボーナス運用とは? Pa…

  • これから投資を始めるなら、投資信託とETFどちらがおすすめ?

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISA、ジュニアNISAなどで、米国株メインの投資をしています。 今回は、これから投資を始めるなら、投資信託とETFどちらがおすすめ?のテーマにします。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 投資初心者におすすめの投資方法を知りたい 投資信託とETFの違いを知りたい 投資信託とETF、投資初心者にどちらがおすすめか知りたい 目次 投資信託とETFの違いとは? 投資信託とは? ETFとは? 投資信託とETFの違いは? 投資信託とETF、どちらが初心者におすすめ? 投資信託とETFの違いとは? 投資信託とは? 投資信託とは、多くの投資家から集…

  • 私が投資家1ヶ月目にやったこと【これから投資を始める人必見】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISA、ジュニアNISAなどで、米国株中心に投資しています。 今回は私が投資家1ヶ月目にやったことを紹介します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 投資を始める手順を知りたい 目次 ①Youtube/本で投資の勉強 ②つみたてNISA口座申し込み ③首を長くして開設を待つ ④つみたてNISA口座開設 ⑤eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の積立設定 ⑥首を長くして初月買付を待つ ⑦初月買付 ⑧お金が増えるのを待つ 私、はるけんが投資家1ヶ月目にやったことは? 早速ですが、私が投資家1ヶ月目にやったことは以下です。 Youtu…

  • 楽天ポイントビットコインの運用実績を公開します【2021年5月】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISA、ジュニアNISAなどで、米国株中心に投資しています。 今回は、超少額で運用している楽天ポイントビットコインの2021年5月の運用実績を公開します。 超少額なので、期待せずに読んでください。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始める ビットコインに興味がある 楽天ポイントの使い道を知りたい 楽天ポイントビットコインを始めようかと考えている 目次 楽天ポイントビットコインについて 楽天ポイントビットコインへの投資方針 楽天ポイントビットコインの運用実績 今後について 楽天ポイントビットコインについて 楽天ポイントビットコインは、楽天ポイント…

  • 投資を始めるならまずはインデックス投資がおすすめ

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISA、ジュニアNISAなどで米国株投資をしています。 今回は、投資を始めるならここから、ということでインデックス投資を紹介します。 本記事はこんな人におすすめの記事です。 これから投資を始める 知識がなくても始められる投資が知りたい 時間がなくても始められる投資が知りたい 目次 インデックス投資とは? インデックス投資をおすすめする理由は? 最小の知識から始められる 手間がかからない 気軽に分散投資ができる 運用コストが安い アクティブ投資よりも成績が良い インデックス投資のはじめ方は? インデックス投資とは? インデックス投資とは、市場の動きを示す指数…

  • 楽天ポイント投資の運用実績を公開します【21年5月】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、米国株に投資しています。 楽天ポイント投資を開始して、1か月ほどたったので、運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい ポイント投資に興味がある 楽天ポイントを活用したい 少額から気軽に投資を始めたい 目次 楽天ポイント投資の運用方針 楽天ポイント投資の運用銘柄 S&P500とは? 楽天ポイント投資の運用実績 今後の方針 楽天ポイント投資の運用方針 まずは、楽天ポイントの運用方針についてです。 我が家はほとんどの固定費を楽天カードで支払っているので、毎月一定額のポイントを獲得しています。 そのポイントを…

  • つみたてNISAの運用実績を公開します【2021年5月】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、米国株メインに投資しています。 今回は、半年ほど運用しているつみたてNISAの運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これからつみたてNISAで投資を始めたい つみたてNISAの実際の運用実績を知りたい 米国株の運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAの運用銘柄 運用銘柄 S&P500とは? つみたてNISAの運用実績 今後の方針 つみたてNISAの運用銘柄 運用銘柄 私がつみたてNISAで運用している銘柄は、「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」です。 管理費用が安く、人気のある商品です。 楽天証券やSBI…

  • PayPayボーナス運用の運用実績を公開します【2021年5月】

    こんにちは、はるけんです。 米国株インデックス投資を中心に資産運用している投資家です。 投資歴半年の初心者です。 今回は、最近初めてPayPayボーナスポイントで気軽に資産運用できるPayPayボーナス運用のリアルな運用実績を公開します。 これから投資、もしくはPayPayボーナス運用を始めようか?検討している方ぜひご参考に。 毎月公開していこうかと思いますので、お楽しみに。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 気軽に投資を試したい PayPayボーナスの使い道を知りたい PayPayボーナス運用の運用実績を知りたい 目次 5月の運用実績は? スタンダードコース チャレンジ…

  • 米国高配当株式ETFのVYMを始めて購入しました【配当金が楽しみ】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、インデックス投資を中心に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 今までは、投資信託の購入のみでしたが、この度初めて米国ETFのVYM(バンガード 米国高配当株式ETF)を購入しました。 今回は、つみたてNISAなどで投資信託購入に慣れてきた方が次のステップで購入するのにおすすめなVYMについて紹介します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAに慣れてきたので、次のステップを踏みたい 米国ETFを購入してみたい 高配当ETFに興味がある 目次 VYMとは? セクター比率は? 構成銘柄は? 配当利回りは…

  • 米国ETFを購入するまでを手順をまとめました【初心者必見】

    こんにちは、はるけんです。 主につみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 今まではつみたてNISA+課税口座で投資信託のみで資産運用していましたが、米国ETFにもチャレンジしてみようと思い、購入してみました。 今回は、これから米国ETFで投資を始めてみたいという方、つみたてNISAはやってるけど、次の一歩として米国ETFを検討している方に向けて、私が米国ETF購入までに行ったことを記事にしました。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい つみたてNISAはやっているけど、次のステップを踏みたい 米国ETFを購入してみたい SBI証券での米…

  • 「証券会社の窓口に行くな」について考えまとめました

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISA、各種ポイントを利用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 私が投資を始めるときに書籍、Youtubeで勉強から始めました。 その中での大きな学びが「証券会社の窓口に行くな」でした。 今回は、この学びについて考えまとめます。 これから投資を始める方は、証券会社の窓口に行く前に一度自ら勉強してから投資ライフをスタートしましょう。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい どうやって投資を始めればいいか知りたい 証券会社の窓口にこれから行こうと思っている 目次 なぜ「証券会社の窓口に行くな」と言われるのか? どうやって証…

  • 私が利用しているおすすめのポイント投資を紹介します【少額から気軽に始められます】

    こんにちは、はるけんです。 米国株投資信託を中心に積み立て投資をしています。 投資歴半年の初心者です。 今回は、私が利用しているおすすめのポイント投資を紹介します。 これから投資を始めてみたいけど、気軽に始められる投資はないの?と思われている方に向けての記事です。 少額から気軽に始められるものだけですので、ぜひお試しあれ。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 気軽に少額から投資を始めたい ポイントの使い道を知りたい おすすめのポイント投資が知りたい 目次 楽天ポイント投資 Tポイント投資 PayPayボーナス運用 楽天ポイントビットコイン どのように運用しているか? 将来的…

  • 投資の勉強におすすめのYouTubeチャンネルまとめました【初心者におすすめ】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 投資を始めてから、書籍だけでなく、YouTubeを活用して勉強しています。 気軽に勉強できるので、特に初心者の方にはおすすめの勉強方法です。 今回は、私が投資の勉強をするのに活用しているYouTubeチャンネルを紹介します。 こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 投資の勉強がしたい 何で投資の勉強をしたらいいかわからない 初心者におすすめの投資Youtubeチャンネルを知りたい 目次 ロジャーパパ米国株投資 両学長 リベラルアーツ大学 BANK ACADEMY / バ…

  • 貯まったPayPayボーナスで投資できるボーナス運用試してみました

    こんにちは、はるけんです。 主につみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 最近は投資に慣れてきたので、米国ETFなどにも挑戦予定です。 今回は、PayPayボーナス運用というものを見つけて、さっそく試してみましたので、紹介します。 PayPay利用時にもらえるボーナスで資産運用できるサービスです。 300万人の方が利用しているようです。 手軽に投資にチャレンジできるようになっていますので、ぜひこれから投資を始めようという方は、こちらから始めてみるのは、どうでしょう? こんな人におすすめの記事です。 これから投資を始めたい 気軽に少額から投資をはじめたい …

  • スマホをソフトバンク→楽天モバイルに変える+インデックス投資で子供の学費確保

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 この度、携帯会社をソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えました。 理由は、料金プランです。 私は毎月のモバイル通信量が〜1GBなので、楽天モバイルの料金プランだと通信費タダになります。 そこで、乗り換えによって浮いたお金を投資に回したら、どのくらい子供の学費に貢献できるか?まとめてみました。 携帯会社乗り換えを検討している方の参考になれば幸いです。 楽天モバイルでどれくらい通信費が浮く? ソフトバンク Y!モバイル 浮いたお金を投資に回した時の将来資産額は? ソフトバンク Y!モバイル…

  • 子供の学費積立には、学資保険ではなくつみたて投資がよい件

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAなどを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 私は2児の父ということもあり、子供の学費を貯めるという使命もあり、貯金・投資に取り組んでいます。 上の子の時は、明治安田生命のつみたて学資で学費の積み立てをすることにしました。 ただ、最近投資を始めて、これが悪手だったのでは?と思うようになりました。 そこで、本記事では、子供の学費を積み立てるには学資保険? or つみたて投資?の見解をまとめました。 こんな人におすすめの記事です。 学費の積立方法に悩んでいる 学資保険に加入するか悩んでいる 投資に興味がある 学資保険と投資どちらに…

  • 今後の投資計画まとめておきます【2021年5月】

    こんにちは、はるけんです。 主につみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 現在は、私のつみたてNISA+少額の特定口座での投資となっているのですが、今後投資額を拡大予定です。 今回は、今年の投資計画を紹介しようと思います。 現在のポートフォリオは? 今後の計画 口座1:つみたてNISA@楽天証券 口座2:ジュニアNISA@楽天証券 口座3:特定口座①@楽天証券 口座4:特定口座②@SBI証券 現在のポートフォリオは? 今後の計画の前に、まずは現在のポートフォリオを紹介しますね。 現在は、楽天証券のつみたてNISA×1と特定口座×1に"eMAXIS Sli…

  • 証券口座は複数で運用した方がよい?考えまとめました

    こんにちは、はるけんです。 主に楽天証券でつみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 最近、SBI証券にも特定口座を開設しました。 こちらの口座にも資産積み上げ進めていく予定です。 今回は、証券口座は複数に分ける必要ある?について考えてみます。 こんな人におすすめの記事です。 証券口座を1つしか持っていない 証券口座を複数持とうか、迷っている 証券口座を複数持つメリット・デメリットを知りたい 目次 結論:どっちでもいい 証券口座を複数に分けるメリットは?デメリットは? メリット1:用途に応じて使い分けられる メリット2:リスク分散できる メリット3:投資信…

  • 株式投資は、結局インデックス積み立て投資が最強だよね

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 今回は、「株式投資は、結局インデックス積み立て投資が最強だよね」について考えをまとめてみました。 これから株式投資を始めようという方に向けに、投資の考え方をまとめてみました。 インデックス投資とは? インデックス積み立て投資が最強な理由は? ①勉強量最小で始められる ②少額から始められる ③長期保有で元本割れリスク小 ④市場は長期的には必ず上昇する ⑤無感情で毎月積み立てできる ⑥株価の上げ下げを見なくてよい ⑦時間を取られない ⑧結局一番成績が良い インデックス投資とは? インデックス投資とは、市場全体の動き…

  • 楽天ポイントビットコイン試してみました

    こんにちは、はるけんです。 楽天証券でつみたてNISAを活用して、投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 今回は、楽天ポイントビットコインというサービスを見つけたので、試してみた感想を書きます。 実際にビットコインを購入するわけではなく、ビットコインに連動した指数で楽天ポイントを運用できる仕組みです。 正直、仮想通貨ってあやしそうだなという先入観あり、ビットコインへの投資は手を出せてませんでした。 ただ、楽天のこのサービスを利用すると気軽にビットコイン投資気分が味わえます。 こんな人におすすめの記事です。 これから仮想通貨投資を始めたい 仮想通貨投資をお試しで始めたい 何から始め…

  • 【レビュー】私の投資の教科書「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」を紹介

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、米国株の投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 投資を始めるときに、最初はYoutubeで勉強していましたが、やはり書籍でも勉強したいなと思い、よさそうな書籍を探していました。 そんな私の投資の教科書、ジェイエル・コリンズさん著書「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」を紹介します。 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え [ ジェイエル・コリンズ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え 作者:ジェイエル・コリンズ 発売日: 2020/01/23 メディ…

  • 私が証券口座に楽天証券をおすすめする理由【特に初心者向け】

    こんにちは、はるけんです。 楽天証券でつみたてNISAを活用して、米国株の投資信託に投資しています。 投資歴半年の初心者です。 これから投資を始めようという方、どの証券会社に口座開設しようかな?と悩みませんか? 今回は、そんな方に私が楽天証券をおすすめする理由を紹介します。 www.rakuten-sec.co.jp 口座開設はネットで簡単 つみたてNISAの取扱い商品が豊富 楽天カード払いで積み立て可能 楽天ポイントで投資できる 口座開設はネットで簡単 証券口座を開設しようとした時に、選択肢は証券会社の窓口訪問、もしくはネットで開設ですが、おすすめはネットで自分で調べて開設することです。 窓…

  • 楽天ポイントで投資信託購入してみました【結論:1番有効な使い方かも】

    こんにちは、はるけんです。 楽天証券でつみたてNISAを活用して、米国株の投資信託に投資しています。 投資歴約半年の初心者です。 今回は、つい先日楽天ポイントで投資信託購入してみたので、その実績を公開します。 結論:楽天ポイントの最も有効な使い方かも? 貯めた楽天ポイントは今まで何に使っていた? 楽天ポイントで投資信託を購入 1週間の運用実績 今後は? 貯めた楽天ポイントは今まで何に使っていた? 我が家ではよく楽天カードを使用して支払いすることが多いので、楽天ポイントが月1000ポイント以上は貯まります。 今までは、貯めた楽天ポイントをカードの請求額を減らすために使用していました。 楽天市場で…

  • つみたてNISAの運用実績を公開します【2021年4月】

    こんにちは、はるけんです。 つみたてNISAを活用して、米国株の投資信託に投資しています。 投資歴約半年の初心者です。 今回は、去年12月から運用している、つみたてNISAの運用実績を公開します。 こんな人におすすめの記事です。 これからつみたてNISAで投資を始めたい つみたてNISAの実際の運用実績を知りたい 米国株の運用実績を知りたい 目次 つみたてNISAとは? ポートフォリオ 購入している投資信託 積立金額 つみたてNISA運用実績 今後の計画 つみたてNISAとは? つみたてNISAとは、積立投資の利益を非課税で運用できる制度です。 年間40万円まで積み立てることができ、最長20年…

  • 投資初心者にはインデックス投資がいいよね

    こんにちは、はるけんです。 投資始めて半年の初心者です。 つみたてNISAと課税口座で、S&P500や全世界株式に投資しています。 今回は、投資初心者にはやっぱりインデックス投資だよね、を記事にしたいと思います。 これから投資始めようとしている方、ぜひ一読ください。 インデックス投資とは? インデックス投資が初心者向けな理由は? 銘柄選びがない 分散投資できる 少額から投資できる 運用費用が安い インデックス投資を詳しく学びたい方へ インデックス投資とは? インデックス投資とは、市場全体の動きを表す指数に投資をすることを言います。 有名なもので言うと、 ニューヨーク証券取引所やナスダックに上場…

  • つみたてNISAでおすすめの投資信託【初心者向け】

    こんにちは、はるけんです。 楽天証券でつみたてNISAを活用して、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に投資しています。 今回は、これから投資を始めたいという方に向けて、おすすめの投資信託を紹介します。 投資信託は小額から始められるので、初心者におすすめです。 つみたてNISAとは? どんな視点で投資信託を選んだか? 米国投資 分散投資 管理費用 おすすめ:eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 番外編:eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) つみたてNISAとは? つみたてNISAとは、積立投資の利益を非課税で運用できる制度です。 年間40万円まで積み立てる…

  • 私が投資を始めるまでに実行したこと紹介します【投資初心者必見!】

    こんにちは、はるけんです。 楽天証券でつみたてNISAを利用して、投資信託に投資しています。 投資歴はまだ半年の初心者です。 今回は、投資を始めて約半年の筆者が投資を始めるに当たって取り組んだことを紹介します。 これから投資を始めたいけど、何から始めればいいの?という方はぜひ一読下さいね。

  • 【祝】投資日記を開設

    こんにちは、はるけんです。 投資初心者です。 これから、私の投資ライフを記載していきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるけんさん
ブログタイトル
はるけんの投資日記
フォロー
はるけんの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用