chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断酒999日目からの…⤴︎ https://zahlen1017.blog.fc2.com

酒で失ったもの数知れず・・・。 一念発起で断酒を誓い、999日が経過しました。 断酒生活を淡々と綴ります。

neuer (ノイアー)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 定石と断酒

    野村克也さんが亡くなってから、解説者時代の動画を探してみています。江夏豊さんとセットで出演していることが多いのですが、お二人の人間観察の力に驚きます。小さな仕草から人の心理を推し量る。生存競争が激しい世界で名を成した人たちであることに納得できます。以前、すすきので友人と食事をして、2軒目のスナックのママさんが野村さん来店時の話をしてくれたのですが、一切酒は飲まない方だったようです。酒を飲まないこと...

  • アキレス腱と断酒

    断酒が時代とあってきていると感じることがしばしばあります。酒を売ることを生業にしている方には申し訳ない話なんですが、飲酒を軽蔑する風潮は私の周りの若い方々の一部には見受けられます。そういう風潮は昔からあったのかもしれませんが、私自身は喜んで酒を飲んでいた時期がありましたから、気がつかなかっただけなのかもしれません。でも、今後、酒の提供を規制する動きは一旦は緩くなるでしょうけれども、若い世代が社会の...

  • 大捕物と断酒

    先日、実家の近所で覚醒剤犯の大捕物がありました。覚醒剤は普通に蔓延しているのですね。興味さえ持たなければ、普通に売っているものではありませんから、私にとっては無縁のものだと思っています。依存者は大変でしょうが。断酒は開運行為であると信じていますから、ひたすら静かに酒を避けて生きています。脳の回復も実感できるときもあって、しみじみやめてよかったと思う日々です。酒を完全に断てるか否かが人生の分かれ道で...

  • 犯罪と断酒

    断酒4年目、酒を思い出すことも少なくなっています。ここにきて特に。まず、飲酒時代の話です。水曜日の帰宅は決まって24時前後でした。飲んで飲んで飲まれて飲んで。それだけが1日の楽しみでした。脳がそうなってしまっていたのですから、あの時点で酒をやめることは不可能だと思っていました。やめたいとも思っていませんでしたし。レシートなどが残っていないのでわからないのですけれども、末期は宝焼酎ハイボール及びサント...

  • ラターシュと断酒

    ワタクシ、飲酒時代はラターシュを所蔵していることを何気に自慢していました。ワイン好きでなくても聞いたことがあるワインなのではないでしょうか。古酒となると桁がさらに変わってしまいます。他にもラフィットやエルミタージュなども眺めてはニヤニヤしていたものです。メタ認知すると正直気持ち悪いです。さて断酒も年月が経ちますと、いよいよこれらが不要になってきました。なんといっても酒は毒ですが、換金もできますから...

  • 糠漬けと断酒

    断酒も4年目に入りました。少しずつ自信を積み重ねています。そして、安定期に入ったのでしょう。酒を考えることはかなり少なくなりました。生涯断酒ができるでしょうか、それに必要なことは一日断酒の精神ですね。断酒には未来を心地よいものにする力があると信じる心を醸成するといっても大袈裟ではないでしょう。私にとって『いい気分』の時間を生涯の中で少しでも長く作ることがメインテーマになりつつあります。そしておそら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neuer (ノイアー)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
neuer (ノイアー)さん
ブログタイトル
断酒999日目からの…⤴︎
フォロー
断酒999日目からの…⤴︎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用