どこよりも長いタイガースブログ。じっくり読むより飛ばし読み推奨w
2021/6/4、田中さんの『タイガース観戦記』を読んで感動しにほんブログ村に登録。 気の合うタイガースブロガー友達を全国に作り、一緒にお酒を飲むのが夢。 感動したブログには必ずコメント残します。
1件〜100件
https://www.jonmakablog.com/tgames/2022_vs_eagles2/
前夜は守り勝ったので今夜は打ち勝つ。そんな想いは虚しく大敗。大山のHRで先制したのに・・・。
大山の好守と投手陣と島田と植田の頑張りで何とか辛勝の試合。
伊藤が復帰試合でプロ初完封。 猛打賞と100盗塁とファインプレーで援護した近本。
5月22日(日)阪神 vs 巨人 12回戦 甲子園 ○ 4-0 携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾
次の試合3時間前にハイライト動画と共に思った事をツラツラつぶやく。
ハイライト動画とともにつぶやいた簡易版。
大山の同点弾が青柳を救った。負けちゃったけど、切り替えて連敗脱出しましょ。
青柳の好投、大山の同点2ランが見どころの試合。
ライアン小川を攻略できず惨敗。唯一の光はチームの記録更新できた糸原の好捕。
昨日の大花火(HR4本)はどこへやら。ライアン小川に7回2安打に抑えられた試合。
西純矢プロ初完投に初HR。前日の打撃不振はどこへやら。花火4発で祝砲祭り。
前日嫌な負け方をした阪神。流れを変えた初回のマルテのHR。花火4発で7点をもぎ取る大暴れ。西純也プロ初完投おめでと。
粘った阪神投手陣。 投手陣におんぶにだっこの打撃陣は猛省です。
投手陣が粘りに粘って糸原の1号ソロの1点を守ろうとするも9回にヤクルトの執念に守り切れなかった試合。
5位との直接対決の2試合をデータと動画から振り返ります。
広島にまた勝てなかった試合。糸井と近本がそれぞれ2安打したのは朗報。
https://www.jonmakablog.com/tgames/2022_vs_carp7/
マルテが3番に復帰。ヒットなしも快音は残した。相変わらずの打順コロコロポジションコロコロは甚だ疑問。
大山起死回生の同点2ラン。勝ったからこそチーム再建の反省を。
連敗で迎えた一戦。先制するも逆転2ランを浴び追加点も許し負けムードが漂い始めた時に大山が起死回生の同点2ランを打った試合。
前日の大野の完全試合されかけから1夜。打撃陣の奮起に期待したが、1点だけに終わった試合。
壮絶、超絶なる投げ合い。 あわや完全試合されかけた試合。 最後まで頑張った青柳はアッパレ。
ゼロ行進解除で連敗脱出。近本猛打賞。山本がこどもの日に勝利をもたらしてくれた。
連敗脱出を図りたい阪神。<br>2点先制され嫌なムードが漂う中、<br>佐藤のタイムリーを皮切りに同点、逆転勝利。
2戦連続0得点。 選手主導でダメならベンチ主導で点を獲る野球を。
連敗は阻止したい阪神だったが、 無策で連敗。改善を期待します。
6連勝で迎えた一戦。<br>残念ながら得点機で点が入らず8回を投げ切った西勇輝の好投は報われず。
流れを引き寄せ、逆転勝ちで首位巨人をスイープ。西純矢の高速フォークが阪神を救う。
先発西純矢がHQS達成でプロ2勝目。<br> 5回の守備から流れを掴み離さなかった阪神が見事6連勝。
久々にみた『俺たちの野球』。 足を絡め1点ずつ取り同点にした攻撃は首位争いのよう。 渡邉プロ初勝利、山本阪神に来て初HRのお祭りで5連勝。
4連勝で迎えた巨人との一戦。 2点先制されイカンなと思ったらそこから俺たちの野球やら敵の大乱調やらでお祭り騒ぎとなった一戦。
青柳2試合連続完投勝利。投打ガッチリ噛み合って今季初の4連勝。
目次 1 4月29日(金)阪神 vs 巨人 7回戦 東京ドーム ○ 3-21.1 ◆ 今日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 ✨ 今日のスタメン ✨1.2.2 🥎 今日の阪神のヒット5本の内
https://www.jonmakablog.com/tgames/2022_vs_dragons5/
中日の先発は大野。<div>0-2から5回の猛攻で逆転。<div>投手リレーも痺れた。
得点シーンは敵のエラー絡みと内野ゴロ2つのみ。 5回の西勇輝の踏ん張りが導いた勝利。
前回5回降板となった西勇輝。 4回裏にトリプルプレーをくらった後の5回表の0封が試合を分けた。
4点リードを守り切れなかった阪神。佐藤の3安打と糸原の2安打は好材料。
巨人戦で勝ち越したように横浜相手にも勝ち越したい阪神。<div>4-0で好調の序盤からまさかの逆転負け。
ウィルカーソン来日初勝利にチームは初連勝。今後の勝利の方程式も見えた価値ある試合。
前日2勝目を上げ勢いに乗りたい阪神。今シーズン初登板のウィルカーソンの為、打ち勝ってあげないとと思ったら投げ勝ってしまった試合。
矢野監督が笑った!佐藤が打った!ロハスは覚醒か!?菅野攻略で待望の2勝目。
コロナで離脱していた青柳の今シーズン初登板。佐藤の逆転2ラン、矢野監督の笑顔、ロハスのダメ押し2ラン。菅野攻略で待望の2勝目。
前回広島相手に1-0の完封勝利の柳相手に苦しむ阪神打線。 ここ8試合のスタメンとデータを並べてあれこれ述べてます。
コロナで離脱者が相次いだ中で粘った投手陣。野手陣に奮起を求む!!
コロナ陽性と濃厚接触者扱いで<div> 藤浪、伊藤、江越、馬場、山本が<div> 登録抹消。そんな中迎えた一戦。
目次 1 4月12日(火)阪神 vs 中日 1回戦 ✕ 1-2バンテリンドーム(名古屋ドーム) 1.1 ◆ 今日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 ✨ 今日のスタメン ✨1.2.2 🥎 今日
前回散々だったガンケル先生だったがこの日はHQS達成でサイコーの内容。味方の援護なしはツライ💧
本拠地甲子園で今季初勝利。 近本の好走塁が連敗の重いムードを払拭した。
初回に3点、2回に1点を入れた阪神が連敗を9で止めた。<div>完封勝利の先発西も拍手👏パチパチ
今更ながらデータやハイライト映像とともに巨人との3連戦をポジティブに振り返る。
9連敗でどん底の阪神。<div>と思いきや、データを見ると8本、10本、8本のヒット数。<div>ポジティブに3連戦を振り返ります。
今更ながらデータやハイライト映像とともに巨人との3連戦をポジティブに振り返る。
9連敗でどん底の阪神。<div>と思いきや、データを見ると8本、10本、8本のヒット数。<div>ポジティブに3連戦を振り返ります。
目次 1 3月29日(火)阪神 vs 広島 1回戦マツダスタジアム ✕ 2-32 3月30日(水)阪神 vs 広島 2回戦マツダスタジアム ✕ 3-83 3月31日(木)阪神 vs 広島 3回戦マツダスタジアム ✕ 2-33.1 ◆ 3日間
チャンスは作るもあと一本が出ない阪神。 マルテの初安打とピッチャー陣の頑張りは収穫。
目次 1 3月27日(日)阪神 vs ヤクルト 3回戦京セラドーム ✕ 0-41.1 ◆ 今日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 ✨ 今日のスタメン ✨1.2.2 🥎 今日の阪神のヒット5本
勝ち切るヤクルトになすすべなしの阪神。唯一の収穫は小川・小野・湯浅の好投。
昨夜大逆転負けを喫した開幕戦。 1勝1敗に戻したかったが、先発高橋の前になすすべなしで開幕2連敗となった。先発の小川の好投は◎。
思っていなかった2連敗で幕引き。来期に向かう為にも今更ながら素人なりに冷静に分析してみます。
CS2戦目の内容を今更ながら振り返ります。エラー改善は来年への課題です。
CSファーストステージ第1戦。 引き分けでも良かった阪神だったが、 巨人に完敗。 9回の満塁機には1点でも取って欲しかったとボヤきたくなりました。
CS前夜にリーグ最終戦の振り返りとリーグ戦データから勝手に選手の個別表彰をしてみる。
リーグ戦最終戦のハイライト動画での振り返りとリーグ戦データから阪神選手の個人表彰をたんまりと。
広島との2連戦を今更ながら振り返る。
早めの先制と追加点でリズムに乗った阪神。快勝速報はヤクルトの試合に影響を与えたかもしれない。
11安打で6得点。 先発髙橋遥人が8回を投げ切り被安打1の好投球。 逆転優勝に望みを繋いだ試合。
10/19・20のヤクルト2連戦を後から振り返った記事。 1点も取られなかった投手陣は◎。
https://www.jonmakablog.com/tgames/vscarp22_23/
負けられない日が続く阪神。 犠飛2本の2点をなんとか守り切っての勝利。イタヤマンこと板山が今日は守備で魅せました✨✨
天王山での敗戦から中5日で立ち直った髙橋遥人。中野が流れを引き寄せ板山が決めた!!(幻のホームラン動画のおまけ付き)
髙橋遥人が中5日で復活投球。 遥人が流れを作り、中野が流れを引き寄せ、板山が決めた試合。
近本2日連続猛打賞。キャッチャー坂本の活躍とリリーフの頑張りが響いた試合。
先発西がアクシデントで2回途中降板でリリーフを駆使して引き分けた試合。 阪神坂本の好守の活躍と9回のスアレスの粘りには拍手👏パチパチ
虎党にとってあまりにショックだった昨日の試合の振り返りと今後の展望。
1勝1敗で迎えた天王山第3戦。阪神には勝ってもらいたかったが、残塁が多すぎて勝てなかった。あまりにもツラすぎた試合💧
首の皮一枚で繋いだ阪神。勝利の女神を味方に付け守護神が折れぬ心を見せた。
天王山第2戦。 岩崎とスアレスの二人にイニングまたぎの禁じ手を発動させた阪神。 この1勝で活路を開けたかも、な試合。
天王山1回戦は阪神の完敗。せっかくの天王山。審判団にはケチが付く判定だけは避けてもらいたい。
いよいよ首位決戦の天王山第一ラウンド。結果は阪神の完敗。21号ソロを打った大山には感謝。
ベイスターズとの最終戦。 近本の好走塁と大山の2ランで3点を先制するも8回に及川が逆転2ランをあびて負けてしまった試合。
4回にロハス・ジュニアの先制ツーラン。結果そのまま決勝打となり2-0。両リーグ通じて70勝一番乗りした試合。
4回にロハス・ジュニアの先制ツーラン。結果そのまま決勝打となり2-0。両リーグ通じて70勝一番乗りした試合。
往年の阪神らしい勝ち方で切り抜けた阪神。ヤクルトも巨人も直接叩くしかないか。
目次 1 10月2日(土)阪神 vs 中日 22回戦甲子園 ◎ 3-02 10月3日(日)阪神 vs 中日 23回戦甲子園 ◎ 1-02.0.1 📹🎦 昨日の試合のハイライト 🎦📹2.1 ◆ 本日の投手データ2.1.1 今日の阪神投手陣2.2 【今日の試合を振り返って】2.2.1 今日の糸原さん2.2.2 今日の阪神のヒット7本の内訳2.2.3 📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹2.2.4 往年の […]
重苦しい試合を開いた4番大山の2ラン。ルーキーのイトマサの8勝目。カード初戦を取ったことに大きな意味がある。
広島に3タテくらった後の大事な一戦。大山とマルテの2本のHRで5点を取った阪神が試合を決めた。先発伊藤将は遠山以来のルーキー8勝目。
広島に3タテくらった阪神。他球場の結果に安堵するも頭ひとつ跳びぬけて欲しい想いは日々募る。
広島に3タテを許したくない阪神は1回裏に2点を先制。ところが逆転され何度も追いつき粘るもあと1本が出ず3タテされしまった1戦。
目次 1 9月26日(日)阪神 vs 巨人 22回戦東京ドーム ◎ 4-32 9月28日(火)阪神 vs 広島 19回戦甲子園 ✕ 0-22.1 今日のブログについて2.1.1 📹🎦 日曜の巨人戦のハイライト 🎦📹2.1.2 📹🎦 昨日(火曜)の広島戦のハイライト 🎦📹 2.2 【順位表】 9月26日(日)阪神 vs 巨人 22回戦東京ドーム ◎ 4-3 9月28日(火)阪神 vs 広島 19 […]
昨日とは打って変わって息詰まる投手戦。1勝1敗1分けで充分の阪神はノルマ達成。 明日の第3戦、阪神の選手と首脳陣には野球を楽しんでもらいたい。
目次 1 9月25日(土)阪神 vs 巨人 21回戦東京ドーム ◎ 3-01.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 ✨ 今日のスタメン ✨1.2.2 1回表先制ならず1.2.3 8回の追加点1.2.4 髙橋と菅野の凄すぎた投げ合い1.2.5 今日の糸原さん1.2.6 9回を最後まで投げぬき完封勝利した髙橋遥人。1.2.7 📹🎦 今日の試 […]
2勝1敗で良しの阪神と3連勝しかない秋の阪神巨人。今シーズン一番ドキドキした試合でした💦
今シーズン一番ドキドキした試合。 3-0で先制するも3-6となりそこから追いつき勝ち越せなくて最後大ピンチを凌いだ野球アニメのような展開の試合。
勝ちきれなかったけど負けなかった試合。引き分けの是非と佐藤スタメン効果について。
1回表に先制。伊藤将が被安打2の好投を見せ大山が8回に2点タイムリー。 勝ったと思ったら9回にスアレスが大崩れして分けたまさかの展開。
僅差のゲームを制するチームが優勝するチーム。昨日は制して今日は落とした。 明日また制せばいい。
9/21のハイライトと9/22の試合の振り返り。9/21は僅差のゲームを制し、9/22は僅差のゲームを落とした。
今更ながら2試合振り返り。岡田さんと田尾さんの対談は秀逸で必見!
9/18の中日17回戦と9/19の巨人19回戦を後から振り返りました。
先発伊藤が1失点で6回を投げ切り、リリーフ小川と岩崎は0失点。 2度の満塁機でいずれもサンズ。 結果打てず0-1で負けてしまった。
残塁を繰り返し、中押しダメ押しされても負けなかった奇跡の一戦。
1回と6回以外の毎回チャンスを作るもことごとく点が取れずに苦しんだ。 中押しされダメ押しされそれでも諦めず9回にマルテの同点3ランが飛び出した奇跡的な試合。
広島マツダで2連勝の勢いのまま横浜に乗り込んだ阪神。初回マルテの内野安打タイムリーで先制するもその後は先発今永を打てずチームも大敗した一戦。
秋山7回2アウトまでノーヒットピッチングで10勝目。糸井さん通算300盗塁達成で2連勝✨✨
先発に勝ちが付かない日々が続く中、昨日の西が粘りのピッチングで先発に勝ちがついた。その勢いのまま、先発秋山が前回の広島への借りを返す好投。マルテの決勝3ラン、ロハス・ジュニアのダメ押し打もあり快勝した試合。
西勇輝のプロ通算100勝にリーチが掛かって8回目のチャンスでようやく達成。 両リーグ通じて60勝一番乗りとセリーグトップのスアレスの30S達成したりと記録尽くめの試合🍒
ヤクルト3連戦で28失点。これで負け越し1つで済んだのはラッキー。
1勝1敗で迎えた3位ヤクルトの第3戦。 髙橋遥人が今年初登板するも 初回に5失点してチームも大敗した試合。 小野寺くんのプロ初タイムリーと 浜地くんの好リリーフが輝いてた。
9/7の大敗は忘れようw 9/8は逆転勝ち、でもそれより印象的だった矢野監督の試合後インタビュー。
勝たなきゃいけなかった巨人、一方阪神は?引き分けで試合終了時に甲子園の虎党が出した答え(9/4・5のハイライト有)。
目次 1 9月4日(土)阪神 vs 巨人 17回戦甲子園 ◎4-3(二重マルの試合💙)2 9月5日(日)阪神 vs 巨人 18回戦甲子園 △6-6(矢野監督曰く勝ちに等しい引き分け💛)2.1 ◆ 本日の投手データ2.1.1 今日の阪神投手陣2.2 【今日の試合を振り返って】2.2.1 今日のスタメン(今日はここ3試合のスタメン)2.2.2 点が入らない。2.2.3 6回裏の攻撃と原口のファインプレ […]
🐯西と阪神を助け流れを変えた二人のキャプテン🐯(ハイライト動画あり)
9月に入り、阪神巨人ヤクルトの三つ巴が佳境に入る9月。絶対取らなきゃいけない巨人との初戦。0-3で重苦しい展開から大山の同点打中野の逆転タイムリーで快勝した試合。
(ハイライト動画有📹)連敗は4でストップ。ミスもあったけど勝った。それが今の阪神には何よりの良薬。
目次 1 9月1日(水)阪神 vs 中日 16回戦甲子園 ◎2-1(今日は二重丸です)1.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 今日のスタメン1.2.2 近本9試合連続ヒット。1.2.3 やっぱりチャンスで回ってくる大山の打席。1.2.4 5回終了時点で19:20すぎの投手戦。1.2.5 6回の2得点を振り返る。1.2.6 今日の代打佐藤 […]
打線が繋がり5点取ったが、打たれすぎての4連敗(公式ハイライト動画あり📹)。
味方の記録につかないエラーまがいの連発と青柳さんの調子が上がらず5失点くらうも5回に追いついて盛り上がったが3点取られて勝てなかった試合。
阪神が首位陥落、3位まで転落してしまったゲーム。今後の阪神についてじょんまかの考えを述べています。
良いところも悪いところもあったけど、カード勝ち越し(📹ハイライト有)。
目次 1 8月26日(木)阪神 vs DeNA 21回戦京セラドーム大阪 ○9-31.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 今日のスタメン1.2.2 近本先頭打者ホームラン。1.2.3 3回勝ち越し&中押しの計4点。1.2.4 7回ダメ押しの3点。1.2.5 8回さらにダメダメ押しの1点。1.2.6 📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹1. […]
◆◇ (ハイライト動画)8/24・25の2試合振り返り ◇◆
8/24・25の試合のハイライト動画です。
昨日に続いて地上波もBSも放送なし。
ブログ更新が遅かった為、 試合の総評は程々に。 マルテを使うにはどうしたらいいかについて触れています。
中日先発柳投手の前に完封負けを喫した試合。サトテルの本塁への好返球有。
中日先発柳投手の前に完封負けを喫した試合。サトテルの本塁への好返球有。
藤浪が久々に先発するも不安定。 打線が奮起するも一歩届かず。 終盤に追い上げる首位阪神の野球には感動。
7回まで1-1の投手戦。 8回にオースティンに勝ち越し弾を浴びて終わったかと思いきや8回裏の大逆転。代走の活躍にも注目!!
サトテルの2本のHRが青柳の9勝目をもたらした試合。
目次 1 8月15日(日)阪神 vs 広島 13回戦京セラドーム ○3-01.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 今日のスタメン1.2.2 近本の先頭打者ホームラン1.2.3 3回サンズの追加点1.2.4 ロハス8回ダメ押しタイムリー1.3 投手5人で繋いだ完封リレー1.4 【順位表】 8月15日(日)阪神 vs 広島 13回戦京セラド […]
目次 1 8月14日(土)阪神 vs 広島 12回戦京セラドーム 1.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 今日のスタメン1.2.2 ロハス・ジュニア2安打1.2.3 2回裏逆転の2点1.2.4 サンズの2本(18号ソロ・19号3ラン)1.2.5 大山の2本(12号ソロ・13号ソロ)1.2.6 初リリーフ8回に登場のアルカンタラ1.3 単 […]
目次 1 8月13日(金)阪神 vs 広島 11回戦京セラドーム ✕ 3-91.1 ◆ 本日の投手データ1.1.1 今日の阪神投手陣1.2 【今日の試合を振り返って】1.2.1 今日のスタメン1.2.2 今日の中野くん1.2.3 大山11号ソロ1.2.4 代打島田ナイスヒット1.2.5 糸原の3塁打1.2.6 近本ヒット1本1.2.7 近本サトテルの2本のツーベース1.3 後半戦開始で最悪のスター […]
目次 1 7月14日(水)阪神 vs DeNA 15回戦甲子園 ✕ 3-41.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 近本6号ソロ1.1.3 6回2番手に秋山ぁ⁉1.1.4 今日の代打原口1.2 サンテレビの藤川さんのコメント抜粋&前半戦終了のご挨拶。1.3 【順位表】 7月14日(水)阪神 vs DeNA 15回戦甲子園 ✕ 3-4 こんばんは。じょんまかです🍀 携帯 […]
目次 1 7月13日(火)阪神 vs DeNA 14回戦甲子園 ✕ 2-8 1.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 サンズ2安打、サトテル2安打1.1.3 サトテルタイムリー1.1.4 サンズ17号ホームラン1.1.5 ◇◆ 頑張った5人の投手たち ◆◇1.2 DeNA打線に火を付けてしまったアルカンタラ1.3 【順位表】 7月13日(火)阪神 vs DeNA 1 […]
目次 1 7月12日(月)阪神 vs DeNA 13回戦甲子園 ✕ 1.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 1回表いきなりリクエストで始まった試合1.1.3 大山守備で魅せた(魅惑的でしたので『魅せた』でw)1.2 9回2アウトランナー1塁から見せた意地と監督の涙の意味1.3 矢野監督、監督インタビューの時、泣いてた。巨人の宮本コーチがメルセデスの降板時に同情して泣 […]
目次 1 7月11日(日)阪神 vs 巨人 15回戦甲子園 1.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 3回裏中野のチーム初ヒットから2アウト3塁のチャンス1.1.3 一方、4回表の巨人の円陣→2アウト3塁のピンチ1.1.4 サトテルと大山について掛布さんの見解1.2 今カード1勝2敗、今期巨人戦通算7勝8敗が意味するもの。1.3 【順位表】 7月11日(日)阪神 vs […]
目次 1 7月10日(土)阪神 vs 巨人 14回戦甲子園 ✕ 1-81.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 ヒット8本で1点。1.1.3 大山の初球打ちの是非1.2 今日の1敗が明日の試合にもたらすもの1.3 【順位表】 7月10日(土)阪神 vs 巨人 14回戦甲子園 ✕ 1-8 こんばんは。じょんまかです🍀 携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、 […]
https://www.jonmakablog.com/tgames/vsgiants13/
目次 1 7月9日(金)阪神 vs 巨人 13回戦甲子園 ○ 4-11.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 秋山の送りバント成功と近本のタイムリーと中野のラン1.1.3 マルテ16ソロ1.1.4 降雨コールドについて1.2 雨降りの日の試合の極意。1.3 【順位表】 7月9日(金)阪神 vs 巨人 13回戦甲子園 ○ 4-1 こんばんは。じょんまかです🍀 携帯でこの […]
目次 1 7月8日(木)阪神 vs ヤクルト 15回戦神宮 ○ 6-51.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 マルテ15号ソロ1.1.3 近本の投ゴロを救った糸原のタイムリー1.1.4 4回から6回は0だったけど・・・1.1.5 惜しかった代打糸井1.1.6 梅野の同点タイムリー1.2 劇的な逆転劇。打たなければ降雨コールド負けだった。1.3 【順位表】 7月8日( […]
目次 1 7月7日(水)阪神 vs ヤクルト 14回戦神宮 ✕ 4-61.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 サンズ15号2ラン1.1.3 マルテのしゃがみ打ち&サトテル20号2ラン1.1.4 5回表の「タラレバ」1.1.5 惜しかった9回1.2 課題あり、希望あり、克服すれば優勝あり。1.3 【順位表】 7月7日(水)阪神 vs ヤクルト 14回戦神宮 ✕ 4-6 […]
目次 1 7月6日(火)阪神 vs ヤクルト 13回戦神宮 ○ 5-11.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 大山9号ソロ1.1.3 マルテ44個目・45個目の四球でセリーグ2位1.1.4 53歳同士の言い合い1.1.5 山本くんのテレビに映らない、守備時のナイスラン1.1.6 8回のダメ押しの1点1.1.7 スアレスさん引っ張り出されるの巻1.2 今日の本当のヒロ […]
目次 1 7月4日(日)阪神 vs 広島 10回戦マツダスタジアム ✕ 3-41.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 1回いきなり近本糸原で先制1.1.3 糸原の頑張りとサンズの2ラン1.1.4 サンズのファインプレー。1.1.5 敵地広島で豪華投手リレー1.1.6 粘った糸井とまさかの誤審1.1.7 9回のチャンス1.2 選手もファンも悔しがりましょう。1.3 【 […]
目次 1 7月3日(土)阪神 vs 広島 9回戦マツダスタジアム ○ 5-01.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 7回のマルテの追加点1.1.3 「もう思い切って!オマエに任せた」by矢野監督1.1.4 8回に打線爆発💥💥💥ボカーンドカーーン1.2 矢野監督の心意気にチームが応えた試合&反対の試合展開だったらを考えてみた1.3 【順位表】 7月3日(土)阪神 […]
目次 1 7月2日(金)阪神 vs 広島 8回戦マツダスタジアム ✕ 1-71.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 (今日の中野くん改め)今日の近本くん1.1.2 8安打で1点の阪神と9安打で7点の広島1.2 勝負には勝てなかったけれど色々試せた試合に価値はあった☆彡1.3 【順位表】 7月2日(金)阪神 vs 広島 8回戦マツダスタジアム ✕ 1-7 こんばんは。じょんまかです🍀 選手名 […]
目次 1 7月1日(木)阪神 vs ヤクルト 12回戦甲子園 ✕ 1-61.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 6回裏の攻撃前の円陣と梅ちゃんのHR1.1.3 大山のヒット1本と糸原の2本1.2 スアレスで打たれたらしゃーない1.3 【順位表】 7月1日(木)阪神 vs ヤクルト 12回戦甲子園 ✕ 1-6 こんばんは。じょんまかです🍀この記事では今日7/1の試合に […]
目次 1 6月30日(水)阪神 vs ヤクルト 11回戦甲子園 △ 2-21.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 近本のFINE PLAY1.1.3 打てなかったけど大山に1本出たのは吉報1.1.4 8回のラパンパラをもう一度1.2 試合のキーとなったマルテとプロの仕事をした人。1.3 【順位表】 6月30日(水)阪神 vs ヤクルト 11回戦甲子園 △ 2-2 こ […]
目次 1 6月29日(火)阪神 vs ヤクルト 10回戦甲子園 ○ 5-31.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 今日の中野くん1.1.2 7連打を振り返る1.1.3 近本と青柳。二人の笑顔が心を癒す。1.2 【順位表】 6月29日(火)阪神 vs ヤクルト 10回戦甲子園 ○ 5-3 こんばんは。じょんまかです🍀いまだに6/26の試合が見れておらず、ビデオを残したままブログ更新してません。 […]
目次 1 6月26日(土)阪神 vs DeNA 11回戦甲子園 ✕ 1-31.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 およよこと及川くん1.1.2 若手の今後の成長を促す価値ある一敗。1.2 【順位表】 6月26日(土)阪神 vs DeNA 11回戦甲子園 ✕ 1-3 こんばんは。じょんまかです🍀 選手名 回 打者 球数 安打 三振 四球 死球 失点 自責 阪口 6 21 80 4 4 1 0 […]
目次 1 6月25日(金)阪神 vs DeNA 10回戦甲子園 ✕ 0-31.1 【今日の試合を振り返って】1.1.1 糸井の代打ヒット1.1.2 藤浪さん登場1.1.3 まぁまぁそういう日もありますよいやホンマにホンマに1年間スイスイっといく訳ないんやから。1.2 【順位表】 6月25日(金)阪神 vs DeNA 10回戦甲子園 ✕ 0-3 こんばんは。じょんまかです🍀 選手名 回 打者 球数 […]
「ブログリーダー」を活用して、じょんまかさんをフォローしませんか?