chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 線維筋痛症と睡眠

    最近の休日は、ほんとにほとんどの時間寝てる。以前は寝ようにもまともに寝られないのが当たり前だったから、ほとんどの時間で寝られてるのでいいっちゃいい、のかも。ただ、ずっと頭が重い。枕に脳がめり込むみたいな感覚。以前はコレがよくあって、ここ数年ほとんどなかっ

  • 今日も出勤

    連休のおかげで少しラクになった身体を動かして、またしんどくなる。で、また休みがあって少しラクになって、また出勤。少しずつの連休で倦怠と鈍痛がマシになってくれるだけまだ良い方だな。やっぱり、2〜3日に1回休みがあるのが一番かな・・・週4勤務で生活でき

  • 短期で繋いで生きる一年間

    週に5日、フルで働くのがツライ。とてもしんどい。先のことは全て諦めてるから、なんとか週に4日で働けるとこを探して、極力静かに生きるのがいいのかも知れない。場所とか、仕事の内容とか、労働環境とか、時給とかクリアすべき条件いっぱいある。でも、本当の本当は

  • 日常の負担を減らすこと

    ひたすら不調続きだけど今日はちょっとマシだった。久しぶり。洗濯機2回まわせたし食器も全部洗えた。不調が続くととにかく何もできないから、どれだけ日常のことを簡略化できるかが大事だと思う。特に食事とそれで発生する洗い物は毎日のことだから、いかに抑え

  • 筋痛症の不調のなか受けたワクチン

    引き続き、上半身も下半身もダメ。倦怠と重さとジリジリする感じ。刺し痛はマシ。・・・なんだけど右足に負荷をかけると付け根が爆ぜる。昨日、コロナのワクチン受けた。モデルナ。連休前ピンポイント狙いだったのもあって、モデルナしか取れなかった。線維

  • 仕事の負荷、不調

    すごく調子が悪い。先週から刺す・爆ぜる痛みがじわじわ強くなった。金曜日は痛さの連続で目の前がチカチカしてまともに働けなかった。吐きそうで泣きそうになった。職場の調子が一変しちゃった。重いもの持つ機会が増えた。業務で日に何度か発生して、自分

  • しんどい時間が長い

    便秘・生理が重なって不調。特に便秘は脚に影響して、刺す痛みが強くなる。仕事中に突然キリで刺されるみたいなのが何度もくるともうイヤだと喚きそうになる。「なんでもないです」みたいな顔して働いてると何をこんなに頑張ってるのかよく分からなくなってくる。今年に入っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UniLogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UniLogさん
ブログタイトル
UniLog
フォロー
UniLog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用