chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャンリーブログ https://chiyanri.com/

山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。

チャンリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/29

arrow_drop_down
  • 60代 ゆず庵3人で、16676円

    家族で食べた蟹 ゴールデンウィークなので どこのお店もいっぱいです 早めの予約がお勧めです カニを食べるため おいしい ゆず庵コース3 名10824円 飲み放題 3058円 ソフトドリンク539円 蟹しゃぶ ¥2200円 生卵 +50えん

  • 60代 ヒトヘルペスウィルス

    孫がまた下痢、発熱、嘔吐 1週間保育園に頑張っていた 孫ですが 孫ですが突発性発疹 なりまして おいしいものを食べて、ほっとしたのに その日に下痢と発熱 朝には嘔吐 病院に行って診てもらって お薬もらって落ち着いたか 熱は3日ぐらい続いたけ

  • 60代マウスウォッシャーを使う

    父親のジャージを買いに行ったのに 父親のジャージを買いに いろいろな お店を探しました スポーツ店 うってそうな店 ジャージと言っても 下の裾がつまった ゴムで縮むタイプ 昔のチャージのズボン なかなか売ってないんです やっぱりお年寄り向き

  • 60代 パーラー白糸の滝

    滝バーガー 息子と戸沢村まで行ってきました 行きたかったのは 白糸の滝ドライブイン そこのエビフライ定食を食べに 行ったのですが なんと 昨日で終わってた 巨大エビフライ食べたかった 最悪です なので、食べたときのある 滝バーガーを頼みまし

  • 60代 孫がやっと帰った

    帰りは高速道路を使います 孫なんだけど 孫をのせて走るのは不安です なるべく早くつきたいので 帰りは高速を使います 今は花見シーズンで道路もコミコミなので 写真は麦茶を入れてますが 自分でキャップに手をはさみ 泣く孫です いつも孫と薬の青木

  • 60代 孫を耳鼻科に連れていきます

    商売繁盛ていうのかなぁ 耳鼻科も3回連れていきました この時期花粉症の患者もいて すごく込みます受付して 受付して 後で来ますのでと言うと 呼び出しベルを渡されます。 家に帰り、これが鳴ってから病院に行きます すごい便利です 小さい子供は病

  • 60代 ランチパスポート

    ご飯はつや姫 日替わりランチはご飯おかわり無料 ティスコ運送 お食事処花 花 会社の食堂って感じのお店なので ちょっと入りづらいなぁと思ったんだけど 全然そんなことありませんでした 気軽に入れて 食券を買って パスポートを持っていったんだけ

  • 60代 父親の病院の付添

    変わりない診察風景 早く来ても 血液検査があるので なかなか早くは終わりません 糖尿病なので ご飯をたべずにきたので 病院こ売店でおにぎりをかい ロビー的な広場で 朝ごはんをたべます テレビを見ながら 血液検査がわかるまで 1時間後でしょう

  • 60代 慈恩寺そばや

    ランチパスポート 寒河江まで行きました 慈恩寺そばや 田舎そば+そばプリン 野菜の天ぷらもついてます 野菜の天ぷらおいしかったです 菜の花にりんごの天ぷらなどなど りんごはあつあつで 甘くて美味しかった 食べ終わって 注文書見てみたら? 手

  • 60代 父親の車がバッテリーが上がる

    ライトつけっぱなし 1時ぐらいに、父から電話が来て 車のバッテリー上がった なんかしたて聞いたら 何もしてないて 雨降りの時 行くの嫌だって思ったけど 行かないと車うごかないし 私もトラックで行って + −つなげて エンジンかけて それも畑

  • 60代 蔵王温泉喜らく

  • 60代 孫は牛乳大好きだけど高いよね

    哺乳瓶から牛乳に変更したけど 孫お泊りしました 夜泣きもしないし 夜はぐっすり眠るし 朝起きる時、少しぐずりますが 朝食もパクパク食べる 婆婆の家に来ても、全然 平気な孫です 朝は簡単に卵とハムと アンパンにしました あと 牛乳 でも 考え

  • SHOW-WAのペンライトの色は?

    あなたの推しは誰ですか? SHOW-WAのペンライトを購入した人 コンサート初めての方 ペンライト何色にすればいいの コンサート会場で思いませんか そんな時のために お答えします みどり 寺田真二郎 ピンク 向山毅 しろ 塩田将己 あお

  • SHOW-WA仙台リリイベ

    けーしーに会っちゃった 写真が無い 家に帰って 振り返ると 手ブレの画像 自分ながら、嫌になります 仙台リリイベは ものすごい人でした! これが最後のリリイベかなぁ

  • 60代会社1ヵ月ぐらい休んでます

    普通だったらクビですよね コンサート来てるのに 会社休んでるなんて ずる休みって言われそう ずる休みじゃないですよ 咳が止まらないのは本当だし 流れ作業だけど 働いてる人も良い人だし 仕事も楽しい もう少ししたら行こう もう一度言うけど ず

  • 60代SHOW-WA仙台コンサート

    リハーサルのチケットまであるんだ SHOW-WAのコンサート来ています リハーサルのチケットでるなんて 知らなかった ゆっくり息子とご飯たべてるなんて 馬鹿だった でも もうこの歳 無理しないほうが1番 コンサートみれるだけでも いいとしな

  • 60代 久々にキャベツを買いました

    嘘のような話ですが 今日は、ばかばかしい話なんだけど 家では ずっとキャベツを買わなかったんです だって高すぎるんだもん 400円とかすると キャベツなんて、素通り もやし漬けの毎日だった それが今日 キャベツ買いました 1玉198円 安い

  • 60代会社を休んで1ヵ月になりそうです

    焦れば焦るほど咳が止まらない アデノウイルスから 会社を休んでます もはやアデノウィルスなのか 風邪なのか? 花粉症なのか ストレス咳なのか 医者にもわかりません 薬を飲んで試してみるしかありません もらった薬が、これ 1日3回咳止めです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャンリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャンリーさん
ブログタイトル
チャンリーブログ
フォロー
チャンリーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用