chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
10son’s diary https://s10son.hatenablog.com/

現在、戸建2戸と区分マンション1戸の計3戸の投資物件を保有しています。不動産投資に関する有益な情報を体験談なども踏まえて発信していきます。

10son
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/26

arrow_drop_down
  • 【老後資金の作り方】リースバックについ徹底解説

    前回はリバースモーゲージについて解説させていただきましたが、今回は老後資金の作り方、第二弾!「リースバック」について解説します。 少子高齢化が進む日本において、老後に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか?そういった不安を少しでも解消する手段として、覚えておいて損はないサービスです。 リースバックとは? リースバックとは、自宅に住み続けながら、自宅を売却して現金化できるサービスです。売却後は借主として、賃貸で住み続けることになります。 それでは、リースバックのメリット・デメリットについて解説します。 リースバックのメリット ①まとまった資金を調達できる 買取代金は一括で支払われるため、ま…

  • 【老後資金の作り方】リバースモーゲージについて徹底解説

    老後資金に関する問題について、不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 2020年の内閣府のデータによると、60歳以上の預貯金額は「100万円以上500万円未満」が最多であり、500万円未満の方は全体の約3~4割を占めています。 ところが、「これからの生活に必要な貯金額」について聞いてみたところ、2,000万円以上が最も多く、全体の約3割という結果となりました。 つまり、必要な老後資金を準備できていない方が大勢いるということです。 そこで、今回はそんな老後資金の問題を解決するための「リバースモーゲージ」についてご紹介したいと思います。 リバースモーゲージとは? リバースモーゲージとは、自…

  • 不動産投資で認められている経費とは?

    今回は不動産投資で認められている経費について解説します。 不動産投資で認められている経費には以下の項目があります。 不動産投資で経費になるもの ①公租公課 ②保険料 ③修繕費 ④管理委託料 ⑤仲介手数料・広告料 ⑥管理費・修繕積立金 ⑦司法書士や税理士への報酬 ⑧ローンの金利 ⑨通信費・光熱費 ⑩旅費・交通費 ⑪自動車関連費用 ⑫接待交際費 ⑬情報収集・勉強のための費用 ⑭減価償却費 ①公租公課 公租公課とは国や公共団体に納める税金のことです。 経費にできる税金と経費にできない税金の一覧は以下の通りです。 ②保険料 火災保険や地震保険に加入する際の保険料は経費となります。 但し、1年間で計上で…

  • 【リフォーム事例】

    今回はリフォーム事例をご紹介します。 大掛かりなリフォームはしておりませんが、元々カーペットだったお部屋をフロアタイルに変更した事例になります。前後写真もアップしてあるので、よかったら参考にしていただけると嬉しいです。 <物件プロフィール> エリア:西新宿駅徒歩3分 構造・階数:SRC造 7階 / 12回建 専有面積:27.3㎡ 間取り:1R 築年月:1981年 間取り図がコチラ↓↓ 少し広めのワンルームマンションです。 立地を考慮するとターゲットは事業系の方。 Before・Afterがコチラ↓↓ 改善ポイント ・クロス全面張替 ・床全面フロアタイル(+ソフト巾木)張替 ・照明器具交換 ・T…

  • 原状回復のガイドラインについてわかりやすく解説

    今回は賃貸オーナーが知っておくべき原状回復のガイドラインについて解説していきます。 そもそもなぜ原状回復のガイドラインができたのか? 昔は入居者とオーナーとの間で退去時の費用負担についての明確なルールがなく、トラブルが多発したからです。 そこで、平成10年に初めて「原状回復のガイドライン」ができました。 その後、ガイドラインも少しずつ改定され、2020年4月には、遂に原状回復のガイドラインが民法に明文化されました。 原状回復ガイドラインの大前提の考え方 ① 経年劣化・通常使用 ⇒ オーナー負担 ② 故意過失・善管注意義務違反 ⇒ 入居者負担 ※入居者が合意していることが前提にはなりますが、①経…

  • 【人生論】幸福になるための3つの条件

    今回は「幸福の資本論(著書:橘玲さん)」をもとに、人生論について自分なりの考えを書きたいと思います。 幸福になるための3つの条件とは? ①自由 ②自己実現 ③共同体=絆 これら3つの条件の土台には、以下の3つの資本(資産)がそれぞれあります。 ①自由 ⇒ 金融資産 ②自己実現 ⇒ 人的資本 ③共同体=絆 ⇒ 社会資本 図で表すとこのようなイメージです。 これら3つ全てが揃っている状態を本書では「超充」と定義しており、最も幸福度の高い状態であるといえます。一方、全てが揃っていない状態は「貧困」と定義しており、最も幸福度の低い状態を表しています。 「自由」「自己実現」「共同体=絆」を手に入れるには…

  • 再建築不可物件についてわかりやすく解説

    今回は、再建築不可物件について解説していきます。 再建築不可物件とは? 建築基準法上の基準を満たしておらず、建物を新たに建築することができない土地です。 どんな条件だと再建築不可物件になってしまうのか? 【再建築不可物件の主な3つの条件】 ①建築基準法上の道路に接していない ②土地が道路に面していない(他人の土地に囲まれている) ③間口が2m未満 それでは、再建築不可物件の条件について順番に解説していきます。 ①建築基準法上の道路に接していない 建築基準法上の道路に接道していない土地に建物を建築することはできません。 建築基準法上の道路とは? (1)公道で幅員が4m以上のもの (2)都市計画法…

  • 【不動産投資】知らないとマズい!BMの基礎知識

    不動産投資を行う上で「守り」の部分にはなりますが、BM(ビルメンテナンス)について解説していきます。 今回の内容は、アパートやマンションのオーナーや管理会社向けの内容となっています。 そもそもなぜBMが必要なのか? BMが必要な主な2つの理由 ①入居者の安心・安全 ②コンプライアンス(法令遵守) ①入居者の安心・安全 1番の理由はなんといっても「入居者の安心・安全」です。以前の話にはなりますが、東京の港区のマンションでエレベーターが故障し、高校生が挟まれて死亡するという事故がありました。また、最近では、八王子で賃貸アパートの外階段の一部が崩落し、住人の女性が転落死するという恐ろしい事故がありま…

  • 【リノベーション事例】全空アパートが施工後1ヶ月で満室に!

    今回はリノベーション事例をご紹介したいと思います。 【物件プロフィール】 ・1棟6戸(1R×6) ・木造アパート ・エリア:練馬区(最寄駅:徒歩10分) ・築年数:1970年(築52年) ・購入時:全空室 問題点がコチラです↓↓ <問題点> ・3点ユニット ・洗濯機置場が外 ・和室 ・室内が古い印象 築年数の割に外観は意外と綺麗だったので、今回は内装メインでリノベーションを行い、問題点を改善しました。 Before・After でご覧ください 間取り図がコチラ↓↓ <リノベーションのポイント> ・3点ユニットをバス・トイレ別に変更 ・洗濯機置場を室内へ移設 ・全部屋洋室(フロアタイル仕様) ・…

  • 「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が全面施行されます!

    今回は、2021年6月15日に全面施行される「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(以下新法という)」のポイントについて解説していきます。 今回の新法ですが、実は昨年の6月にできた法律で、その年の12月にサブリース部分が先行して施行されました。 時系列で表すと以下の通りです。 今回の新法の全面施行は、業界にもかなり大きな影響を与えるもので、個人的に良い方向に動いていくのではないかと思っています。今まで賃貸の仲介業については、「宅建業法」という法律により、ルールが明確化されていましたが、管理業については、規制されるものがなく、契約の取り交わしなども割と自由に行われていました。よって、今回の新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、10sonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
10sonさん
ブログタイトル
10son’s diary
フォロー
10son’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用