11月30日朝娘が来たので【バナナケーキを炊飯器で作る】を バナナ2本と1,5本と…
11月29日今朝は孫から早く電話が来たのでババ【今朝は早いのね~】 孫【だって今日から試験が始まるから早く行って勉強するの】 今からでは遅い気がしますが…
11月28日今朝は孫を送り書類を取りに行き急ぎだったので本局迄 簡易書留の速達で出し…
11月27日今朝は雲は見えませんでした。昨日5回目のワクチンを打ってきました。 …
11月26日今日は12月25日に子供クッキング教室で教えるレシピをPCで調べて何種類か作り皆で検討しようと思います。 今朝の空模様 朝から気合を入れて、…
11月27日生存確認の彼女に起こされてからカーテンを開けて、、、 今朝の朝焼け、、、遅すぎました。 昨日は午前中は良いお天気\(◎o◎)/!雲の色々な変化…
11月25日今日は、、、待ちに待った曾孫が来る日です\(◎o◎)/! ところが主人がこの幾日か体調が今一で今朝熱を測ったら6度5分!今朝、高3の孫が来て、、…
11月24日今朝も生存確認の彼女に起こされました(笑) 良い夫婦の日もつつがなく終わり、、、勤労感謝の日も過ぎると後1週間余で師走です \(◎o◎)/!ソロソ…
11月23日今日は勤労感謝の日ですね。娘が孫が東京に行くので駅に送りそのまま朝から来ていました。娘・ジジ・ババ3人共暇で、、、ヤッパリ買い物に行くしかないです…
11月22日 今日は【良い夫婦の日】ですね。この日に結…
11月21日今朝は小雨模様で道が濡れていました。 9時頃から明るくなり慌てて洗濯に取りかかりました。 朝焼けは無し~~~ コーラスの練習の時は皆上着を脱いで…
11月20日今日は曇りで時々、雨が落ちてきましたが紅葉が綺麗だと 聞いたので家から小1時間の所…
11月19日昨日十勝に住む息子の友人から生牡蠣が送られてきました。息子の家にはバタークッキーなどが送られてきたそうです。息子だけしか食べないので6個持たせて私…
11月18日今朝は早く目が覚めてまだかな、まだかな。。。?早い生存確認の彼女からの方はもう少し明るかったです。 今日はサロンの日なので早めに起きました。気にな…
11月17日昨夜UPしたつもりがうっかりして押し忘れをしまいました。 いつもの生存確認の彼女に起こされやっとカシャ\(◎o◎)/! 昨日の朝焼け~ クコの実が…
11月16日 今日は他の地区のサロンにお招きされて見学してきました。 近いのに初めて行く所なのでお友達に載せて行ってもらいました。新しい道路が出来…
11月14日今朝の朝焼けはもう遅いかと思いましたが~如何でしょうか? 午後はコーラスへ 古木に絡まる蔦 今日の夕焼けは怖いくらいの雲帰…
11月13日今日は今迄とは違い寒い日になりました。今外に出たら雨が降っていました。 3時半ごろはまだ降っていませんでした。 1年中咲いているミニバラ ミニ…
11月12日今日も静かな日\(◎o◎)/! 今日の朝焼け、、、とまでは言えませんかしら? まだ頑張って咲いている朝顔 午前中カルタの練習があり送り…
11月11日今日も穏やかな、、、朝を迎えることが出来ました。 朝から孫から電話が来て …
11月10日カーテンを開けると綺麗な朝焼けが見えました。 この朝焼けを見ると今日は良いことあるわ\(◎o◎)/! 下に降りてくるとこんなに明るくなってきま…
11月9日昨夜は孫と息子と夜になるのをワクワクしていました。 前にあったのは皆既月食と惑星食の天…
11月8日今日も静かで暖かい1日でした。 先月末から友人が毎朝・夕方・寝る前にラインを送ってきてくれます。 友人曰く【生存確認よー】 今朝の朝焼け…
11月7日今日も静かな1日でした。 昨日の続きです~ 榛名湖に行く途中の素敵な庭園です。 湖畔 北側の紅葉が綺麗に染まっています。 露天風呂…
11月6日昨日急に決まった榛名湖行き \(◎o◎)/!今日を逃したら冬景色になってしまうわ。10時我が家の集合です。 おにぎりはババ・出汁巻き卵と里芋の煮物…
11月5日朝新聞を取りに行った時、、、車が通らないと思ったら土曜日でした(笑) 池を見ると数えたら尾ひれがヒラヒラの金魚の姿が見えない!クロが2匹、錦…
11月4日今日も暖かい日でした~ 今朝初めて見つけたのはこれ~~~な~んだ? 竹筒の中から出てきています~ 月曜日からずっと息子の車が置いてあります…
11月3日今日は【文化の日】です。天気予報も穏やかな予報です。 息子から朝電話が来ました。 …
11月2日今日は暖かい日になりそうです。 今朝の朝焼けの始まり 今朝早く息子から送られてきました。 昨日(1日)の仕事帰りの時に撮ったそうです。 土曜…
11月1日 10月最終日の空は雲が無い良い日でした \(◎o◎)/! 昨日娘と息子の孫を送りに行った時に南の山をカシャ! 今朝は資源ごみのお当番! 先日リ…
「ブログリーダー」を活用して、ピカリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。