5年くらい前に腕を上げると激痛になり、『私まだ30代なのに四十肩になったか』とショックで…それからの5年、コンスタントにずっと痛くてでも、ここ2年は痛みも無視…
アメリカ駐在4年目になりました(^^) 私(ゆーひ)、旦那様、 愛犬ハッピー(マルシーズーだったけどハバニーズMIXになったワンコ)と仲良く過ごしてます(*´꒳`*)
最近、日中は私が見ていない隙にハッピーは2階の寝室に移動して羽毛布団に包まれて寝てる探しに行くと、『邪魔しないで』って言いたげな真顔でじっと見つめてこられるで…
渡米8年目にして、我が家の暖炉を初めて使ってます実はこれまで丸7年、暖炉を塞いで封印していたんですなぜかと言うと、我が家の暖炉はガス暖炉に入ってる薪は飾りの偽…
先週末はポカポカしてたけど、先週の平日は寒かったってことで!ようやくコレを着ましたオリンピックのジャージ風TEAM USA可愛いあら、可愛い(いつもそればっか…
先週ようやくオーロラ見れました今年の5月にもオーロラが見えたそうなんですが、私はあいにく日本に帰国中でなので、今回が初のオーロラこんな感じの写真が撮れました実…
列車を降りた後は街を散策しに可愛くて素敵な街並みで、来て良かったぁって思いました私はちょこちょこと雑貨屋さんを見たりしながら、そしてハッピーは行き交うワンコと…
日曜日は朝からフィラデルフィアを出発約2時間かけて、ペンシルバニア州の山脈に囲まれている、Jim thorpe(ジムソープ)という名前の街にきました何故ここに…
自転車で向かった先は“ロッキー•ステップ”と呼ばれている、フィラデルフィア美術館前の階段映画のロッキーで、ロッキーがこの階段を駆け上がる…らしい(我が家のロッ…
2日目はフィラデルフィア観光最初はお散歩がてら、歩いて移動しましたまずは世界遺産の独立記念館へ外側から観るだけ〜中も見学できるらしいけど、ワンコNG🙅♀️フ…
旅行の記録です〜【金曜日】フィラデルフィアへ出発(ペンシルバニア州)ナビだと片道8時間ちょいって出たけど、休憩を何度か入れたり、ラッシュの時間に重なったりでト…
明日から小旅行に行ってきます長めのドライブになるので、朝早くに出発予定また旅行から帰ってきたら、ゆるーく綴ります📝実は夫さん、ここ1ヶ月半、かなりお仕事が多忙…
「ブログリーダー」を活用して、ゆーひさんをフォローしませんか?
5年くらい前に腕を上げると激痛になり、『私まだ30代なのに四十肩になったか』とショックで…それからの5年、コンスタントにずっと痛くてでも、ここ2年は痛みも無視…
今朝、1階を掃除機かけながら『あれ?ハッピーいないなぁ?2階?』と思って階段を見上げたら……ぎゃっ何してるの❓監視委員会の人ですか❓思わず笑ってしまったしかし…
夜中にカード会社から夫さんに、もしかしたら不正利用されたかもですよって通知がきていたらしく疑わしい使用履歴を確認したら我が家から1時間くらい離れた地域のお店で…
ついに先週末キャンプに行ってきました🏕️1週間前から天気予報を1日何度もチェックずっと土曜日はだったけど、前日くらいにに変わり、当日はになってましたなんてラッ…
最近ドッグランに行けてなくて、先日約2ヶ月ぶりに行ってきましたたまたま、前回行った時に仲良くなったワンコがいてすごくラッキーだったぁぁかなりの数のワンコがいた…
今月なんとキャンプ⛺️に行きます⬇️いきさつはコチラ💁♀️『2025夏の目標』すっかり春めいております桜の花びらは散ってしまい、葉っぱがもりもり🌿日によって…
今日は快晴で、最高気温17度過ごしやすくてお出かけ日和そんな今日はBBQフェス🍖へお肉の塊を求めて行ってきましたもちろんハッピーも一緒にワンコ連れの方も多かっ…
またまたチャットGPTで遊ぶハッピーの写真を、シルバニア風にしてと依頼すると…金太郎みたいな服を着たウサギになったなぜウサギ化しかもウサギに首輪とリードが………
大学を後にして、いよいよ次はボストンの中心部へ街並みが見えてきたーちょうどお昼ごはんの時間だったので、ボストン名物のロブスターを食べました🦞(ロブスターロール…
さて、初日と2日目は移動疲れと雨疲れで終わってしまったけど1番大事な3日目はいかに…3日目は早朝まで雨が降っていたのでドキドキしていましたが…なんと、出発時間…
今回の旅行は4泊5日マサチューセッツ州のボストンまで車で向かいましたそして昨日帰ってきました。(ハッピーの定位置の後部座席。時々助手席で抱っこしたりもするけど…
すっかり春めいております桜の花びらは散ってしまい、葉っぱがもりもり🌿日によっては初夏のような時もあり、最近ようやく冬を忘れられました春に咲く白い花。いろんな場…
最近、ハッピーくんには譲れないコダワリ?が出来てしまったなぜソレが始まったのか、キッカケはもう分からないただ、1か月ちょい前から夜寝る時に私の掛け布団の中に入…
たしか、あれは2023年12月…夫の出張先に同行していた時、クリスタルガイザーが硬水だと気づき、非常にアタフタした思い出がそしてテンパった末に自宅の浄水器まで…
チャットGPTに、ハッピーのニックネームを聞いてみたハピたんはずっと使ってるニックネームだったんだけど、それ以外は呼んだことがない名前新しい扉が開きそうなので…
過去に2回ほど、お店のクーポンで無料で写真プリントをしてもらいました1回目『無料っていいよね!』先日お店からのクーポンやセールのメールを整理していたら、『写真…
ブログ更新頻度に波がある私最近はわりと更新ペースUP中(これでも。笑)しかし、それがいつまで続くか…皆さまいつも、マイペース不定期更新にお付き合いいただきあり…
先日のブログで書いた通り、iPhoneの値上がり予想を踏まえて新しいiPhoneを買うかずっと悩んでおりました元々、1年以内には新しいiPhoneを買う予定で…
今日は朝から雪が軽く積もってて久しぶりに車の雪を払うところから本日スタート❄️もう必要ないと思ってスノーブラシ奥にしまってたんだけど、朝の車みて慌ててまた取り…
先日、14時頃にハッピーくん爪切りに行きましていつも爪切り後にチェックするんだけど、深爪にもなってなさそうで特に問題はなかった。その後、16時にお散歩夫さんも…
旅行記事の続きです『トロント観光』昨日の続き2日目はメインのトロントへ午前中はまだ暑くなかったのでハッピーもテクテク自分の足で移動トイレに行った夫さんのコーヒ…
昨日の続き2日目はメインのトロントへ午前中はまだ暑くなかったのでハッピーもテクテク自分の足で移動トイレに行った夫さんのコーヒーを見張ってくれてる風の写真実際は…
2泊3日で旅行に行ってきました目的地はカナダのトロント🇨🇦ハッピーとカナダに行くのは2年ぶりの2度目(甲子園みたいな言い方🤣)トロントまでは車で約4時間なんで…
旅行から、ただいまですでも旅行の記事は、また次回…今回はそれよりも早く、書きたいことがそうです!タイトル通り、ハッピーくん腎不全じゃありませんでした良かったー…
ハッピーの検診の結果が昨日メールで届きました血液検査で、クレアチニン(腎臓)の数値が少し高かったとのこと。そこで尿検査をするので、朝イチの尿を採取して4時間以…
今日はハッピーの動物病院の日でした健康チェック、血液検査、💩の検査、そしてワクチン💉💉💉💉💉ちなみにハッピーくん、2〜3年前にワクチン後に嘔吐した事があり、そ…
ねぇ、ぶりっ子してるの…絶対分かっててやってるよねあぁ可愛いすぎて、ヨダレが…🤤笑ねぇ…ほら、また…あざといよ?笑あざとすぎるよー可愛いのぉ。可愛いのぉ。🤤🤤…
あぁー暑い毎年夏になると、『こんなに去年も暑かった?』って思う朝6時のお散歩タイムも今週は22〜23度あって帰宅時、私はもう汗だくですでも来週は気温も下がるみ…
日本から乾燥麹を買ってきていたので、塩麹作りにチャレンジと言っても…お塩&お水と混ぜて、60度で6時間放置するだけ簡単にできましたでも、こういう時のアルアルな…
17日に実家に戻りましたその数日後に、もはや友達ではなく家族のような存在の小1からの幼なじみと大分の湯布院旅行人生初の人力車に感動湯布院で一番興奮したのは、ミ…
日本帰国はトータル3週間実家では予想通り色々ありまして、泣いて落ち込んで苦しんだ時間もあったんだけどもちろん楽しい時間もありました嫌な記憶は捨て去って、頭の中…
やっと木〜金曜から風邪もよくなり、ようやく日常を取り戻せましたさっそく土曜日は久しぶりにドッグラン夏の時期は、朝の7時〜8時台に行く事が多いんだけど、この日も…
3週間、ハッピーをTさん一家に預かっていただきましたTさん旦那さん小学生の娘さんが2人この3週間、本当に本当に本当に、ハッピーを可愛がっていただきました3週間…
改めて…ただいまーきっちり3週間で戻ってきました🇺🇸早くアメリカに戻りたくて、3週間が3年に感じました疲れなのかストレスなのか、熊本に帰ってから毎日どこかしら…
本日、無事に戻ってきましたぁ5月中に戻れたアメリカ戻ってきて、心底ホッとしましたハッピーにようやく会えて、これでもかってくらい撫で回してます取り急ぎ、帰ってき…
早いもので日本はゴールデンウィークこの前、お正月だったよね?あれ……?笑あっという間に、もうすぐ5月かはやーーーいさてさて、今日はやっとアメリカでも上映されて…
ここ最近は暖かかったんだけど、昨日の午前中は雪が降ってきてしかも風が強いので、まぁまぁな吹雪でしてちょうど買い物に向かってる時にピークで降ってたまって?雪なん…
帯状疱疹ほぼ復活です毎日少しずつ回復していっていて、気分もパァっとしてきましたそんな矢先、日曜にドッグランに行ったらハッピーが大変な事に…ほんっっとうに可哀想…
帯状疱疹の経過は良好で、発疹はかなり薄くなりました私も初めてなったのでよく分からないんですが…とりあえず発疹はもう、あと3日もすれば綺麗になりそうただ、痛いの…
初めて帯状疱疹になってしまいましたここ最近やっぱり、ストレスのキャパ超えていたんだろな体は正直こういう時のアメリカは不便で、普段のかかりつけ主治医の予約は急に…